ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
だいぶ回復、あたしの生命力は意外に半端ないのかも
こんにちは、小夏です。ご心配をおかけしました。だいぶ元気になってきました。もともとヨレヨレだったから、回復状態はわかりにくい。目は相変わらず余り開きません。それでも、ご飯が食べれるようになって、しっかりうんPもできたから、そこは一安心です。ちゃんと食べて、ちゃんと出すのが健康の基本だよね。
2022/05/31 15:23
ちょっとだけ良いご報告、回復の兆しが見え始めたか
こんにちは、管理人です。食べれない、歩けない、目が開けなくなった小夏ですが、回復の兆しが見えたような気がしています。一昨日、全然食べてくれないのが一番の懸念でしたが、ここが昨日は改善。正確に言えば、一昨日の晩御飯をそこそこ食べてくれました。
2022/05/29 11:44
小夏のその後、目をつぶったまま、ご飯を食べない、歩かない
こんにちは、管理人です。火曜日の真夜中に病院に駆け込み、水曜日、木曜日と極端な変化はありません。見るからに調子悪そうですが、痛がってるような節はなし。少しだけ良い点は、お腹の方は収まってきたようで、あとはしっかりウンPをしてくれれば、こちらはどうにか大丈夫かと思ってます。
2022/05/27 14:36
日付が変わったころに動物病院から帰ってきました
こんにちは、管理人です。今のブログになってから管理人として出てくる予定はなかったのですが、調子の悪い小夏に語らせるのもどうかと思い出てきました。昨夜、日付の帰る前に何時もの動物病院の先生に連絡がつき急遽病院へ。一昨日から、またお腹の調子が悪くなってましたが、それとは別の症状が心配になり無理を言って診てもらいました。
2022/05/25 15:53
忙中閑ありと言うけれど、やっぱり忙中は忙しさに拍車がかかる
こんにちは、小夏です。疲れて寝てます・・・。昨日から忙しくて・・・。忙しさの原因の大部分はあたしです。そんな忙しいわが家で今日はおとうさんとおかあさんとそれぞれ出かけないとダメな用事があって、帰って来てからまた忙しさに拍車がかかってしまった。自慢じゃないけど、あたしが拍車をかけた。
2022/05/24 18:13
背中とお尻の写真ばかりで、正面からの写真がない
こんにちは、小夏です。加齢とともに背中を丸めうつむいたような姿勢になってから、顔の正面からの写真がなくなってきました。毎日、写真を撮ってても、圧倒的に上からの背中の写真とお尻の写真ばかりが増えた。正面からの写真を撮ろうとするとカートに乗せられて少し下から撮るしかないないそうです。自覚意識はない。
2022/05/23 11:38
体重復活計画、ドッグフードを変えてみようか
こんにちは、小夏です。お腹お尻の調子は、その後安定してます。昨夜、豚の角煮のおすそ分けをしてもらい油が心配だったけど、今のところは特に問題なし。おとうさん、あたしに角煮を分けるのをずいぶん迷ってたけど、あたしと目があってしまったので、「うーん・・・、大丈夫かな」と言いながら分けてくれました。あたしの大好物だからね。
2022/05/22 11:36
お腹お尻の調子が落ち着き、ようやく一人寝から脱出
こんにちは、小夏です。長々と回復に時間のかかったあたしですが、だいぶ落ち着いてきました。復活!と言いたいところだけど、調子に乗ってるとまたダメになるから、ほどほどに復活宣言です。復活とともに、サークルの中で一人寝生活が続いていたけど、そろそろとおとうさんやおかあさんのベッドで寝かせてもらえるようになりました。
2022/05/21 14:46
昨日は鼓太郎の月命日、空の上からあたしを見守る
こんにちは、小夏です。昨日は鼓太郎の月命日。ここのところの、あたしのお腹お尻騒動でまた旧ブログの引っ越しが滞ってたので文句いわれるかなと思ってたけど、「小夏のお腹が落ち着いてきたみたいで良かった」と優しい言葉でした。不愛想で起こると怖かったけど、本当は優しい小心犬だったからね。
2022/05/20 10:34
灌木の根元に潜り込むのが好きなのはワンの共通特性なのか
こんにちは、小夏です。あたしも鼓太郎も同じだけど、灌木の根元の方に潜り込むのが好きです。他のワンも同じみたいで、小さなお仕事の匂いが漂う。鼓太郎の場合は、マーキング目的だったけど、あたしはその狭い空間に引き寄せられていた。だから、あんまりオシッコ臭の強い場所は避けてます。
2022/05/19 15:57
下手に宣言できないけど、お腹お尻の調子は良い感じに
こんにちは、小夏です。5月の連休前から絶不調になったあたしのお腹とお尻ですが、どうやらいい感じになってきました。この間もだいぶ良い感じになったので、回復宣言をしたら、すぐまた具合が悪くなったので宣言は控えておこう。こっそりと、もう大丈夫かなと思ってます。
2022/05/18 11:37
老犬になるとなかなか撮れなくなる写真って何だ?
こんにちは、小夏です。この一年くらいの間、あたしの写真がつまらなくなってきた。撮る人の問題もあるけど、多くの問題はあたしのせい。どうしても老犬になるとなかなか取れない写真がある。なんだかわかる?老犬と暮らしたことのある人だったら、あるあるとすぐわかるかも。今日の初めの写真は、そうしたなかなか取れない写真の一つです。
2022/05/17 09:07
固い床の上だと長い時間、ゆっくりと熟睡ができない
こんにちは、小夏です。あたしはフローリングの床の上で寝ることはほとんどありません。カーペットが敷かれていれば寝るんだけど、薄手のタイルカーペットだと眠らない。徘徊してて力尽きて崩れ落ちて寝ることはあるけど、短時間で目覚めます。どうやら固い床だと良く寝れないみたい。やっぱり、寝るときはふかふかのお布団の上だよね。
2022/05/16 10:25
器用にチェックの間隙を縫って朝からの粗相
こんにちは、小夏です。いい加減、シモのお話をお終いにしたいんだけど、今日も変わらず朝から粗相。でも今日は明け方じゃない。8時台です。おとうさんが、お散歩の支度をしてリードを持ってきたとき、・・・してました・・・。お散歩の支度を始める前に、おとうさんオムツの中を覗き込んでチェックしてたんだけど、わずか数分の間の早業です。
2022/05/15 14:14
信用失墜し、また当分の間、一人寝になっちゃうのかな
こんにちは、小夏です。わが家には珍しく、こんなに早い時間のブログ更新。いつもお昼とか夕方に更新してるから、世間的には特に早くない時間でもわが家には十分すぎるくらい早い。また、朝からあたしがお騒がせさせちゃった。昨日の昼間からちょっと嫌な予感があったけど・・・。
2022/05/14 07:23
あたしのお腹とお尻が落ち着いてきたので旧ブログの引っ越し作業を再開
こんにちは、小夏です。お腹とお尻はだいぶ落ち着きました。これからも、こうした不調の波が時々やってきて、それを何とか乗り越えながら生き抜いていければいいなと思ってます。あたしが不調の時、いつあたしに呼び出されるかわからないので、旧ブログの引っ越し作業は中断してたけど、おとうさん、またそろそろと再開し始めたみたいです。
2022/05/13 09:50
あたしの体調は緩やかに回復だけど、季節は急激に初夏へ向かう
こんにちは、小夏です。お腹お尻騒動の第二弾後、落ち着いてます。若犬のように一気に前回とはならず、小康状態と小さな噴火を繰り返しながら落ち着くのかしら。良い鵜方向に進むのは、ゆるゆると穏やか。悪い方向に進むのは一気に急激に、ということでしょうか。気を付けながら暮らしていきます。
2022/05/12 14:54
レアな日暈(にちうん)の写真をゲット、なんか良いことあるのかな
2022/05/11 15:53
ああっ・・・、また夜中にお腹の調子が・・・。
こんにちは、小夏です。完全に復調かと思ってたあたしのお腹ですが、昨日の夜中、というか今日の明け方に再び緩くなって、ちょっと血便になっちゃいました。前回ほどじゃないから大丈夫かと思うけど、まだ治ってなかったのね・・・。
2022/05/10 16:10
お腹の不調に見舞われたけど、17才9ヶ月の月誕生日を迎えられました
2022/05/09 11:28
ようやくしっかりウンPをして、これで一安心かな
2022/05/08 11:47
足に黒くて太いトゲが刺さった?いや、あたしの変形した爪です
こんにちは、小夏です。お腹、お尻騒動からゆるゆると回復中。少しでも体力回復を図ろうと、よく寝ているあたしです。あたしがおとなしく寝ていることをいいことに、おとうさん、「そうだ、懸案の爪切りをしよう」と言い始めた。後ろ足の一本の爪が、変な方向に向かって伸びてしまった。いろいろと引っかかって邪魔くさくなってたからね。
2022/05/07 10:37
一週間経って、ほぼほぼ収まってきたような気がする
こんにちは、小夏です。先週の木曜日に大騒ぎの末、家中を臭くして、オムツを大量に消費し続けてきたあたしのお腹の不調ですが、昨日になってほぼほぼ収まってきたような気がする。昨日の朝に、マットをウンチだらけにしたけど、それはオムツのシッポの穴からもれたウンチを踏んづけて歩き回ったせい。不可抗力だよね?
2022/05/06 10:18
できるだけたくさん寝て、少しでも体力を回復させねば
こんにちは、小夏です。だいぶ落ち着いてきました。小康状態でなく、回復へ向かっていると思いたい。お腹の調子が悪かったときは、短い時間間隔で周期的に催してたから、おちおち寝ていることもできず体力も落ちた。栄養のあるものを食べれば良いのだろうけど、食べすぎるとまたお腹がおかしくなりそうで怖い。
2022/05/05 09:36
お腹の調子が悪いとシッポが天を突くように上を向く
こんにちは、小夏です。あたしのお腹と言うかお尻と言うか、なかなか回復とはいきません。オムツの消費量は一日5枚くらいに減ったけど、通常の時に比べると倍以上。回復までには、もう少し時間かかるかな。で気づいた。調子が悪くなってから、あたしのシッポがいつも天を突くように上を向いている。
2022/05/04 10:21
小夏のことが気がかりだけど、お空の上に戻ります
こんにちは鼓太郎です。3月19日に帰省してから延々と長逗留してしまったけど、その間、桜の花も咲きそして散り始めたので、そろそろお空の上に戻ります。先週桜が満開になっていたから、そろそろ帰り支度をしなくちゃって思ってたけど、そこで小夏のお腹?腸が大騒ぎになってタイミングをはずしちゃった。
2022/05/03 10:33
少しお腹の調子が落ち着いたかと思えば、事はそう簡単には行きません
こんにちは、小夏です。まだお腹の調子は冴えないけど、昨日は少し落ち着いてた。大騒ぎしてオムツを変えてもらう回数も減り、排せつ物も減ったような気がした。少し落ち着くと、今までの体力消費分を補い疲労回復を図らねばと、眠りほうけます。抱っこしてもらいながら二時間くらい爆睡しました。これは復活の兆しか?
2022/05/02 10:19
せっかく桜が満開になったのに、あたしのお腹は依然として絶不調
こんにちは、小夏です。木曜日の未明から急におかしなことになってしまったあたしのお腹。下痢と血便が少しはおさまったものの、まだ続いてる。そのせいで、木曜日も金曜日もお散歩なし。待ちわびていた桜の満開を迎えたというのに、お散歩で見に行けない。来年も桜を見れる保証がないので、お腹は心配だけど、お散歩に連れてきてもらいました。
2022/05/01 10:11
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鼓太郎&小夏さんをフォローしませんか?