朝起きて洗濯二回。この1週間、福岡は天気が不安定で、冬用のぬくぬくシーツが洗えませんでした。今日やっとできた。お昼からは今年最後の博多駅へ。なぜ、まだツリーが?!なぜなら、1月7日まで「光の街・博多」ということで、この状態が続くらしい。^^;で、うどんが食べたかったのに、どこも人、人でしたよ。31日って、まだこんなに人が動いてるんですね。こんな時期に大きな駅に来ることはないからわからなかったなぁ。スーツケース持った人がすごくて、あと、タイ語がよく聞こえた。韓国語はなし。昔は、31日と言えば、とっくにお正月準備は終えて、親戚がみんな集まってたものです。結局、いつものカフェでケーキセット。カフェド…
今年ラストのスタバ。やっぱり繁盛してるね〜!福岡市の西よりの所に、木の葉モールという小さめのショッピングモールがあります。かわいい名前のモールで私のお気に入り。将来はこの近所に住みたい、みたいな。^^ここはイオンモールみたいに、郊外に建てて閉鎖…なんてことはなさそう。大きな国道沿いで車がバンバン通ってるし、ニトリもすぐそばにあるから。で、もちろん中のスタバはお客さんが多いです。レジはいつも並んでる。でも、意外に席が空いてるんです。最初不思議だなぁと思っていたら、何となく理由が分かりました。レジ付近には最近のスタバで見かけるようなちょっと腰掛けるだけのシートがあります。軽く休憩がてらコーヒー飲み…
今日も一日、来年のことを考える以外、全くやることがありませんでした。今年の目標がそのまま来年の目標になる予定。2、3追加するけどね。明日は12月30日、そろそろトイレ掃除がんばろう!ではでは。
日本のドラマはお子ちゃまチックですよね。 ネットでアメリカのドラマを見始めてからは もう見なくなってしまいました。 でも、夜中にあるドラマはちょっと違う。 ストーリーもハードなもの多くて、 小学生にはちと無理っぽい感じですかね。 最近見てるのは「悪魔の弁護士」です。 要潤さんが主役。 目つきで選ばれた??…なんて。^^ 悪魔の弁護士と呼ばれる彼は、 14才の頃、5才の女の子を殺しました。 その後、名前を変え、成長して弁護士になった。 このドラマは現在、第4話。 少年刑務所でお世話になった教官を救うために 彼は弁護をかって出ました ふう…、いや〜どうなるんでしょうね。 〜と言いながら、 収まる形…
デスクトップにノートパソコン、 そしてスマホの3っつもあれば、 ネットをするのに不便はありませんよね。 ノートパソコンは元から持っていて、 デスクトップは、札幌にいた時、翻訳のバイトや、 中国語の勉強会で資料を作るために数年前に 買いました。首が悪いんで長時間ノートパソコンは 使えないからです。 福岡に戻ってきてからは、 バイトはやめたし資料は作る必要はないしで、 デスクトップの用途は、もっぱらネットドラマを 見るためだけのものになってしまいました。^^; ところが、 数日前に古いテレビをスマートテレビである大型 テレビに買い換えてたんですけどね、、、 想像通り、このテレビでず〜っとプライムビ…
私は物欲人間です。。^^;引っ越し当初の物が少ない素敵な和室が、物だらけの、足の踏み場にも困る部屋へ変わってしまいました。一年足らずで、こうも物が増えるかなあ?…精神状態が反映されてますかね?でも物が少なすぎるのも問題だったんです。ミニマリストって言葉はいつから聞かれるようになったのか知らないけど、ミニマリストを称する彼らの大部分は二十代。若い彼らには苦痛にならない生活も、若くない私には結構無理があった。薄い敷布団で寝るのも私の腰には苦痛しか与えなかったし、立ったり座ったりの繰り返しのかわいいミニマリストの彼女の暮らしも、あれは若い人にしかできない動き。もち、私には無理。となると、テーブルや棚…
今日、新しいテレビが届きました。↓↓ 40インチ幅が91.5cmもあって、下のカラーボックスよりちょっと大きい。でもうまく揃ってますよね。当面これがテレビ台の代わりです。↓↓ 22インチ(以前のテレビ)倍以上になりました、ハハ。。でも思い切りましたよ!いつかは大きいテレビを買うつもりだったけどまさか40インチを選んでしまうなんて。。。でも、お店の人も今日セットしてくれた人も言ってたけど、今どきは6畳の部屋でも40インチとか普通に見てるって。まあ確かに、わずか数時間で慣れたし!^ ^それに、画面が大きいからか映ってる人が立体的に見えて、やっぱり22型とは違うわ。…19型だと思ってたら違ってた。あ…
今日はクリスマスイブですね〜。 若い頃は毎年友達とクリスマスパーティーを やってました。 ↓↓ 博多駅 部屋も飾って、 あ、それから大きなクリスマツリーもあった。 私が買ってたんだ。 何年も続けて同じメンバーでパーティーしてたけど、 いつからかやらなくなりました。 この10年もクリスマスとは全く無縁の生活。 ケーキはいつでも食べられるし。 スタバの美味しくないケーキとか…。 そして、クリスマスが終わったら年末。 年末年始も私には関係ないんですよね。 いつだったか大晦日に、 デパートの地下食品売り場でお弁当を買った時、 売り場のおばちゃんが切なそうな目で私を見て そのお弁当を優しく手渡してくれた…
うちのテレビはなんと19型です。 一人暮らしなんて、 こんなんで十分だとずっと思ってた。 ところが、最近のひとり暮らしの若者は 普通に大画面のテレビみたいですね。 姪のアパートに行った時も、 え??なんでこんなに大きいの?って 感じでした。たぶん32型。 古い話ですが、 私が高校卒業して一人暮らしを始めた時は 14型のテレビでした。当時あたり前だった。 もちろんリモコンなしの、 ガチャガチャってチャンネル変えるダイヤル式。^^; ところが今は32型?? 価格も当時のそのテレビとそう変わらず買える。 で、私もやっと19型テレビにサヨナラしました。 そして今日買ったのは40型だ〜〜! hahaha…
来年、とうとう2020年を迎えます。 2014年夏、中国から帰国しました。 で、振り返りました、帰国後にやったことは何かを。 ところが、まず頭の中に浮かんだのは、 大きなクエスチョンマークでした。 いったい何してたっけ??…です。 2014年、、今や懐かしい…、 はぁ〜そうなんです、最初、日本の大学院に 入学しようと思ったんでした。 説明会まで行ってた! でも、何となく実力不足というか、 自分でも、行ってどうするの??みたいな 思いもあって、結局やめました。 そうこうするうちに元夫の転勤で札幌へ引越しです。 大学院に行かなくてよかった。。 北海道では、仕事を探そうかこのままプーか 迷いまして、…
札幌から帰ってきて、というか、、 この1ヶ月、よく眠れてなかったです。 札幌では寝心地の悪い(?)ベッドで、 震えながら寝てた、、寒くてね。 18日に戻ってきてからは、 その日は電気カーペットの上で寝てしまったし、 次の日はなぜか悪夢を見たりしてダメでした。 こんな感じで疲れが溜まってたのか、 昨夜はベッドに入って数秒で寝ついた。 7時間後に自然と目が覚めたけど、 もう一回寝るぞ!で、3時間後に目が覚めた。 久しぶりに熟睡できました〜! …と言いながら、10日前、一度福岡に戻ってきた時、それなりに寝たはずだけど、風邪ひいてて体調悪かったですからね。とにかく、今日は珍しく気持ちよく起きられて超…
1ヶ月分の痛み止めの薬がなくなったと思っていたら、あった…。。調剤薬局の方たちに残業させて在庫チェックさせたのに、あった。今日札幌からスーツケースが届きました。まさかね〜、あったりして〜〜、なんて思いながら開けたらあったんです!なぜリリカだけあんなに多く持って行ってたのか?札幌滞在の日数は決めてなかったので、長期になるようならと思って痛み止めだけはたくさん持って行ってた気がする。^^;薬剤師の皆さんごめんなさい!でも良かったぁ、これで我慢しなくていいです。自費で手に入れる必要もなくなったし。今回の札幌滞在は、やっぱりハードでした。体も頭も^^;、ついていかなかったと思います。本当にこれからしば…
腰痛の薬が3週間分足りません。 北海道で通ってた整形外科でもらったのが 1週間分残ってたので、 差し引き2週間分足りません。 三種類もらってて、どれも足りません。 その中で、リリカという薬はとても大事。 これが飲めないのは辛い…。 神経痛に直接効く作用があって、 痛み止めとしてかなりいい薬なのです。 念のため、調剤薬局に電話で在庫数に違いが ないか確かめてもらったけど、 問題ありませんでした。 結局、自分のミスで捨てたか探し出せないで いるかです。 北海道の病院では一度、調剤薬局のミスで足 りなかったことがあって、 今回もそれを期待してたけど、違ってた。。 いや〜、困りました。 こんなこと初め…
今日が来た!昨日はよく眠れなかったです。予約したのは相変わらずの安宿で、ベッドがかなり固い、枕はめちゃ高い。。でも、うれし〜い!あと数時間後には福岡に着きます。すでに薄着にしてて、準備万端です。気温が10度は高いはず。^^;札幌とは、しばしお別れです。たぶんねー。昨日予習しました。新千歳空港の中の様子。保安検査を受けたあとはここ!今更だけど、お店やカフェがそれなりに入ってる。お土産を慌てて買っておく必要はありませんよ。昨日は、ヤマトでスーツケースを福岡に送りました。やっぱり重くなってしまいました。しかも福岡では団地の5階ですからね。上げるのはとても大変です。でもすでに支払った手荷物預け代金は返…
ここはホテル。 ここでもプライム・ビデオを見てます。^^ 室内が暑くて窓は少しオープンです。暖房効いてる! はぁ〜〜、ついに終わった〜〜! 明日やっと、福岡に帰れます。 1ヶ月長かった。 途中いったん福岡に戻ったとはいえ、 マンスリーで貸し出す部屋の準備は大変でした。 今日は早朝から起きて、ほんと最後に、 布団や枕をゴミ袋に入れて捨てたり、 忘れてたベランダの掃除、床の拭き掃除など かなり疲れました。。。 思ったより捨てる物が多くて、びっくりでしたね。 スリッパもだし、ゴム手袋もだし、 キッチンで使ってたものや、浴室で使ってたもの。 意外とかさばりました。 午後からは仲介業者の人に部屋に来ても…
やっと部屋が完成しました。 1ヶ月かかった。。。 今日最後の家具、 ベッド本体とソファー、デスクチェアーが来た! 腰痛持ちの私、 最初届いた座り心地の悪い椅子と 直置きのマットレスでの生活は辛かったですね〜。 見たところなんてことない部屋ですが、 最初ソファーの返品から始まって、 テレビの買い替えとか、 面倒なことがたくさんあってうんざりしてました。 この1人掛けソファーは、 元の2人掛けソファー返品後、 福岡にいったん戻ったときに、 ニトリで座り心地を確かめて買い直しました。 私の体には合わないけど、 万人にはいい感じだと思います。 布じゃないので汚れても平気だし、 狭い部屋でも動きの邪魔に…
もう驚きました。。。 今日、ニトリから電話がありました。 夏に買ったベッドの配送員が窃盗で逮捕されたとか! …“あの配送員”が、何軒かの配送先の家で、 宝石やバッグなどを盗んでいたそうです。 ひえ〜〜っ!!もうびっくり。 私、よく覚えてます、“あの配送員”。 体の大きな30代の男性でした。 接客態度は普通に良かったんですよね。 私は宝石なんて持ってないし、 高級バッグも、買ったこともない。^^ だから「何かなくなった物はありませんか」 と尋ねられた時、 即座に「ありません」と答えられました。 狭い団地の部屋で、 私から見えるところでの作業だったので、 向こうも下手なことはできなかったでしょうし…
今日はお昼まで寝てました。 でも、疲れが取れません。 この部屋では、やっぱりゆっくりできないです。 もう少しの辛抱。。。 昨日は一年半ぶりに数少ない北海道の友達と会って たくさんおしゃべりしました。 彼女はとても優しくて、 出会えて良かったなあと思ったのも束の間、 ご主人の転勤で釧路へ引越し。ガーン! でも昨日は、ご主人の月一の札幌出張が急に 決まったらしく、それについて来たそうです。 ラッキーでした! 相変わらず、綺麗で優しい人でしたね。 私の友達って、みんな優しい人ばかり。 たぶん、優しい性格の人でないと、 私のようなクセのある人間とは付き合えない んだろうなと思います。 ありがたや〜、あ…
長かったぁ〜〜。 申し込みから1ヶ月、 初月無料の意味がわからないまま、 やっとネット開通です。 ↓↓ カゴにまとめた。 これで思う存分、ネット生活を楽しめます。 …と言っても、たった数日ですけどね。 もうすぐ福岡に帰るので関係ありません。 ネット開通に合わせて、 テレビでもネットのドラマが見られるように なりました! 新しく買ったPanasonicの24型が、 スマートテレビっていうタイプで Amazonのプライムビデオやネットフリックス、 YouTubeも見られる。 知らなかった…、 便利なテレビが出てたんですねー。 私って遅れてる。^^; 福岡でもこんなテレビ欲しいですよ。 家の小さいん…
…やっぱりここは札幌です。 昼間、いきなり大雪となり積もりました。 あっという間でびっくり。。 そのあと少し溶けたけど、 気温がマイナスになったので、 またまた道路凍結となりました。 喜んだのも束の間だったなぁ。^^; もう早く、一刻も早く、福岡に戻りたーい! さて、今日やったことは何かというと、 ビックカメラに行ってテプラを買ったんです。 テプラっていうのは、 テープに印刷するミニ印刷機です。 ↓↓ こんなやつ。 ↓↓ ミニミニサイズのテプラです。 持ち物などに自分の名前とかをつけたい時、 テプラでシールを作成して貼ることができます。 そんなの買う人いるの?って感じですが、 私、個人的に買い…
…札幌に戻って来ました。 なんと、雪が全部溶けてた! 道路にはどこにも雪がないです。 すごくうれしいですね〜っ!^^ 九州も最近暖かかったけど、 こちらも最高気温が10度くらいになってたみたい。 いい感じです。^^ 札幌に持ってるワンルームマンションを マンスリーで賃貸に出す予定なので、 先月からこちらに来て準備しているところですが、 札幌に来てから、雪や孤独な生活に耐えられなく なって、途中一週間、福岡に戻ってました。 福岡の生活、とても幸せでした。(大げさ!^^;) …うっかりしてて風邪引いたけどね。 福岡もそれなりに寒かったし。 来週に全て終わる。 最後の家具にネット工事、はぁ〜もう一息…
北海道の人は、 九州の冬は暖かいと思ってます。 友達にいつも聞かれてた。 「九州は暖かいんでしょう?」 で、いつも、「寒いよ!雪も降るし。」 って感じで答えてましたが、 今回彼らの気持ちが分かりました。 5日に福岡に戻ってきて、 「あれ?寒い?なぜ?」と思った。 札幌を出るとき、やっと暖かく過ごせるって 無意識に思ったんですよね。 たった1週間でも暖かく過ごせるって。 ところが、 普通に寒いし、暖かい格好してなかったので、 風邪ひいて数日辛かった。 これを中国語のwebの先生に話したら、 中国も同じって言われましたね。 中国の北の人も、 上海とか南の地域は冬も暖かいと思ってるって。 中国は特に…
Amazonプライムビデオで 海外のドラマを見るのは私の趣味の一つ。 この1ヶ月はこのアメリカのドラマを見てます。 「BURN NOTICE (バーン・ノーティス)」 これは2007年から始まって、 2013年に第7シーズンで終わってるドラマ。 主人公の元CIAスパイが、自分を罠にはめた 人間を探し出し、仕事に復帰するストーリーです。 その間にも、腕の立つ男がいるということで 有名になり、人助けをしていくんですね。 上の写真からして、古臭い雰囲気のドラマ。 確かに古臭いです。爆発シーンは半端なく多いし! でも、構成っていうのかな? ストーリーがスマートに進んでいきます。 あの映画「オーシャンズ…
今日も体調悪いです。 咳と頭痛。 今、なんとなく暮らし辛いですね。 ず〜っと前は、こたつとストーブを使って 冬は暖かく過ごせてました。 でも、また九州に戻って暮らし始めても、 こたつはないし、ストーブもない。 今、エアコンで暖を取ってるわけだけど、 私が座ってるところには暖気があんまり来ません。 風邪ひいて当たり前じゃん。 また模様替え?? 札幌では、部屋のヒーターをしっかりつけて 厚着してるから暖かいもんね。^^ こたつにストーブ、懐かしいなぁ。。。 復活することはないけど、 何かしら対策取らないとまた風邪ひくわ…。 ではでは。
昨日はよく寝ました。 8時間も寝て、 その間一度も目が覚めなかった! 目が覚めなかったってことが ものすごく珍しいです。 睡眠についてですが、 私は昔からかなり寝つきが悪くて 1、2時間かかるのは当たり前でした。 でも寝つきを良くする方法を見つけて、 それからは、だいたい1時間内には寝つける ようになったかな。 でも長時間目が覚めないのは珍しい。 おかげで今朝は気持ちよかったですね。 ここのベッドは柔らかくて、 無印のお気に入りの毛布もぬくぬくで、 そんなベッドに潜り込めて幸せだな〜って 感じです。^^ 人って“柔らかさ”に触れると癒されますね〜。 で、たくさんクッションも買ってます。 押入れ…
こんばんは…。 いや〜、風邪をひきました。 福岡ももちろんそれなりに寒いんですよ。 でも、何となく薄着でもいいんじゃ? …なんてうっかり思ってたら、 寒くて風邪をひきました。^^; 札幌より暖かいところに戻ってきたのに 逆に具合悪くなりました。 札幌ではたくさん着て、室内も暖房しっかり 効かせてますからね。 あったはずの冬の下着も、 4月に札幌から福岡に戻ってきたときに ほぼ捨てて、もうないし。 で、仕方なく近くのショッピングモールに行って、 無印で何枚かあったか下着を買って来た。 ユニクロのヒートテックもいいって言うけど、 暖かいけど汗をかくと乾かなくて不快って 聞いたので買いませんでした。…
今日、いったん福岡に戻って来ました。 もう札幌生活が辛くて辛くて。。 寒さがとかじゃなくて、家具が揃ってなくて 体が辛いから。 昨日、机と本棚が届いてだいぶ楽になってたけどね。 でも、何の予定もない今日からの1週間は、 福岡で過ごすことにしました。 ↓↓ めちゃくちゃきれい!ここは雲の上。 雲の下に下りたら、どんよりでした。 ↓↓ もうすぐ福岡空港。 福岡の空気が冷んやりしてて気持ちいいですね。 札幌みたいに痛くない!^^; これから1週間、お気に入りのベッドで寝られます。 ちょっと楽に過ごそう〜。 ではでは。
BTS、洗練されてた〜!! 今日はテレビでFNS歌謡祭があってました。 何気に見てたら、お洒落なグループが歌い始めて、 いったい誰??なんて見てたら、彼らが例のBTS! 世界でも人気の韓国のグループでした。 いや〜〜、びっくり! 本当に素敵でした。 彼らを見てたら、 日本のアイドルグループが超ダサく見えてしまった。 雲泥の差ってやつでした。 でも顔のアップを見たら、残念ながら、、、 ハンサムな人は二人くらいしかいなかったかな? ただスタイルと雰囲気ですかね? 全体的にマジに素敵だった。 去年の紅白出場で揉めて出なったとき私は喜んだ。 韓国嫌いだから。^^; …でも今日、ちょっと気持ち変わったわ…
もうすぐ福岡へ一時帰宅します。 待ち遠し〜い!! 札幌はまた気温が下がって、 昨日まで雨だったのが雪に変わりました。 もう本格的な雪の季節になりましたよ。 帰る日、飛行機が飛ぶかそれが心配ですね。 今まででは、雪で4時間遅れでやっと飛んだ 経験があります。 きっと大丈夫だと思うけどね。^^; 明日はやっと机と本棚が届きます。 組立てを依頼したので、配達までこんなに 2週間以上もかかりました。 まあ、とりあえず、これで少しは暮らしやす くなると思う。 ではでは。
友達に会うたびにお土産をもらいます。日本人的ですね。荷物が多いから要らないって言っても必ず“多め”のお土産を渡されます。何度言ってもダメ。これって押し付けですよね。。。本人も押し付けでごめんなさいなんて言ってたけど。ホント困る。優しい人ならありがたく頂くのかなぁ?私は残念ながら、性格悪いみたいで、全くありがたいとは思えませんね。不動産会社の人にでもあげることにします。はぁ〜〜。ではでは。
…札幌生活、短期間だけど、まじ辛い〜! というわけで、 いったん福岡に戻る事にしました。 途中、一週間くらい札幌にいる必要がないんです。 何も届かないし、ネットの工事もまだない。 その間何すりゃいいの?散歩もできないし?…ですよ。 もう札幌脱出するしかありません。 ちょうどpeachがブラックフライデーのセールをしてて なんと新千歳ー福岡間が片道2,290円の日があった! それに合わせて一旦戻ります。 福岡行きだけはちょうどそれでチケットが取れました。 こっちへは少し高くて、5,360円だったかな?? 2,290円だなんてすごい金額ですよね〜。 以前、3,000円は見たことがある。 ただ荷物を…
「ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。