chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ao
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/30

arrow_drop_down
  • あの頃こんな日がくるなんて・・・

    去年は想像できなかった 我が子4人の子育てで、末っ子の壮絶な反抗期にあった(汗) 忙しい中での子育てで上の子たちには手がかけられなかった分、長男とは10歳離れた末の子は充分に愛情をかけたつもりだった! 愛情かけることと甘やかして育てるのは違う!そんなこと知ってる! でもその時は気がつかないんですよね。 それが一番だと思い込んでる。 特に末っ子というのは無条件でかわいいんですよ。 長男に何度も言われたこと「本人が言ってくる前に手を出しすぎ!」「えーそんなことないよ」 やっぱりそうだったようです(泣) 上の子たちと比べると我慢する!ということを経験せずに来てしまったようです・・・ 手をかけられなか…

  • たまには鳥もいいです!

    鳥類センター(福岡県久留米市) 今の時期は花が綺麗ですけど、あじさいにはまだ早いし ということで今回「鳥」を見に行きました!? 子供が大きくなってからは動物園なんか行くこともなくなり、久々こんなに動物に触れあってきました。 ( 我が家の猫はもう我が子と同じ感覚なので動物にはカウントしません・・・w) 思わず「でかっ」と叫んでしまうwダチョウです! 怖そうだけど顔はなんか可愛い~ ヒクイドリ インドネシア、ニューギニア、オーストラリア北東部の熱帯雨林に分布し[6]、オーストラリアでは標高1,100 m (3,600 ft)以下[7]、ニューギニアでは標高500 m (1,600 ft)以下に好ん…

  • ゴールデンウイークもくぬぎ湯!

    月に三回くらいは来てますw 熊本県阿蘇郡小国町はげの湯温泉「くぬぎ湯」 家族風呂が800円~2000円ですごく安いうえに、泉質(低張性中性単純温泉)が私たち夫婦にはよくあってるようです。入った後体の調子がすごくいいんです。 今回ゴールデンウイークだしたまには違う温泉に~ と思ったのですが・・・やっぱり来てしまいました(笑) ただ今回は半露天風呂の岩風呂にはじめて入ってみました。 ao2222.hatenablog.com 1200円とは思えない本物のいい景色のなかでサイコーにいい気持ちです! 虫とかでたら嫌だな~と少し不安でしたが全然大丈夫でした! いつもは上の温泉に入っているんです。 降りて…

  • 八女「大藤まつり」~ただ今三分咲き

    福岡県八女市黒木町の「大藤まつり」がはじまりました。残念ながらまだ「三分咲き」という感じです。 去年はじめて来たときは、ちょうど満開の時期だったので見事な藤の姿がもう圧倒でした~ 藤棚の総面積は、約3000平方メートルで花房が1m50cmまで伸びるものもあるそうです。 国指定天然記念物に指定されているほんとに立派な藤です。 藤は日本古来の花で「万葉集」にもたくさん読まれています。 また 家紋にも使われていて日本にはなじみ深い花木ですよね。 色合いも淡い紫でなんか日本らしい花という気がします・・・ 見事な苔ですね・・・長い長い歴史を思わせます。 幹そのものがアートのような趣があります。 妖艶な感…

  • つつじ寺(大興善寺)~中旬が見ごろのようです

    大興善寺(佐賀県基山市、佐賀県と福岡県の県境にあります) 1300年の歴史を持つ古刹で、別称「つつじ寺」(約5万株のつつじ)として有名ですが、秋の紅葉(約モミジ500本)も見事なんです。 お天気も良いので来てみましたが・・・まだまだのようです。混む前に見にいこう!と思ったんですけど・・・ 毎度のことですが下調べなしで行動するのはやめようw 行基により717年創建とあります。 行基(ぎょうき/ぎょうぎ、天智天皇7年(668年) - 天平21年2月2日(749年2月23日)[1]、奈良時代の日本の僧。寺と僧侶を広く仏法の教えを説き人々より篤く崇敬された。そして行基集団を形成し、道場や寺院を49院、…

  • 大己貴(おおむなち)神社~朝倉にある最古の神社

    福岡県朝倉郡筑前町弥永にある「大己貴(おおむなち)神社」は日本最古のひとつといわれています。 道路沿いからはわからないくらいひっそりとした杜のなかにありますが、意外と広いです。 大神(おおみわ)神社ともいわれていますが、このあたりの地名が旧三輪町で奈良の「大神神社」の周辺の地名ととてもよく似ているのだそうです。不思議です・・・ (https://www.oonamuchi-jinja.or.jp/about/index.html) そういえば東区にも「大神神社」あります!神と書いて「みわ」と読むのだと初めて知りました。こちらも神功皇后の逸話があり繋がりがあるようです。 調べていくと面白い発見が…

  • やっと行けました!~日田大山

    日田市大山町の梅まつり 前回(2月10日)は梅がまだ満開ではなかったので「また来よう!」とおもっていたらあ~っという間に約1か月もたってしまいました(汗) もう散ってしまったかなぁ~と心配でしたが・・・なんとか間に合いました! ao2222.hatenablog.com 桜とは違う可愛いらしさがありますよね~癒されます。この日は晴天で空が気持ちいいです。 まだなんとか花粉症ではなくて良かったです。きっとこんな日に出歩くなんてできないかも・・・ 奥の険しい岩肌とのギャップがすごいですね。 帰りは日田市豆田町に寄って帰りました。 この街並み大好きです。 観光客の方にも人気です! 日田は「下駄」が有…

  • 今更ですけど「弱虫ペダル」おもしろかったです・・・

    元気になるアニメを教えてくれ~と同居している三男に聞いてみたら 「弱虫ペダル」すすめられた。「・・・えー今更?」 amazonプライムで観始めたら三期まで一気に見ちゃいました。 どうせヘタレなオタクの子が頑張る って話でしょ な~んて思っていたんですけどね~ いや~感動します!主人公や周りの人のキャラがすごくいいです! 御堂筋君笑わせてくれますし!(ただしお母さんとのエピソードはウルウルします特に彼の表情が・・・泣かせます) ストーリーは漫画の王道なんだけど、きっとありえない話かもだけど 「坂道君がんばれ~」と応援してしまうw またお母さんもいい味だしてます! 自分じゃ選ばないなぁ~と思うもの…

  • 梅の季節です~第2弾(久留米)

    福岡県久留米市「梅林寺」 久留米藩主有馬氏の菩提寺であり、厳しい修業道場として知られている古刹です。 筑後川沿いの一角を公園として開放されています。駐車場が無料なのでありがたいです! しだれ梅は華やかでほんと目を引きます! 木漏れ日がいい感じ~ここでぼっーとしていたいです。 2月の私の誕生日の近くになると必ず体調崩したり、子供が事故(軽傷ですけど)にあったり、義母が亡くなったり・・・不思議とこの時期重なるんです。 なんなんでしょうかね? なので2月はあまり落ち着かないただせさえ誕生日来てひとつ歳とるんで嫌なのに~ せめて可愛い花を見てそろそろ春を楽しみたい・・・

  • 梅の季節ですね~大分

    大分県日田の大山は梅が有名で、よく行くお店「木の花ガルデン」ではいつも沢山の種類の梅干しが売られています。 値段も安くて色々試してみたくなります! まだ少し早いかな~と思いつつ「おおくぼ台梅園」に梅を見に来ました。 こちら一面に梅が咲いたら綺麗でしょうね 絵を描いてる方もいました。まわりの景色も素晴らしいです。 雨上がりだったので私の好きな独特の草のにおいがしました。 お米を作るには適さない土地だったそうです。そのため梅の栽培をはじめたのだそうです・・・こんなにたくさんの梅の木を見たのははじめてです。 「うめ乃湯」 大山町の筑後川沿にある温泉です。古民家風でスキです! 土日はいつも車がたくさん…

  • 「やまぼうし」で焼きマシュマロ~鳥栖

    今年初めての温泉は「やまぼうし」(佐賀県鳥栖市河内町)何回か来たのですが、いつも車がいっぱいなのであきらめていたんです。 とても人気があるんですよね~福岡市内から近いし! 今回月曜日の夜ということで、まだ5台くらいしかいなかったのでやっと初めて入ることが出来ました! 雰囲気的に「夜」来たかったんです!山の中の隠れ家の感じが素敵で、灯りがひっそりとついていてなつかしい感じです。 お水も汲めるようになってました(300円) 一軒づつ離れています。 受付の方に「はじめてなんですけど・・・」というと 檜のお風呂をすすめられたので2000円の家族風呂へ入ることにしました。(ほかに1500円と2500円が…

  • 乾いてから水はたっぷりと・・・

    観葉植物の水やりで 「土が乾いてからたっぷりと水をあげてください」 とよく書いてありますがこれが私にはとても難しい(汗) 乾くまでまて!ができない 水が足りなくて枯れるんじゃないか~と心配になる。 またなんとなく葉が元気がないなぁ~思うとと水をかけてしまう。 水が不足でかれるより、根腐れして枯れることの方が多いらしい 水やりによって新鮮な水、新鮮な酸素を送り込みそれを根っこが吸収しないといけないのに、土が乾かないと根に酸素がいかない きっと息苦しいだろうなぁ・・・ 今年は少し待て!の努力をしてみようと思います。 子育てと同じで過保護はいけないのですね。加減が大事です。 グリーンインテリアのある…

  • 白水大池公園の可愛い住人達

    心臓の悪い旦那さんと高血圧の私、とにかくお医者さんに歩けと言われています。 去年の夏は異常に暑く、この中を歩くと死んでしまうと思ったんで・・・秋になったら歩こう!なーんて思ったらあっという間に冬がきて毎日さむッ 結局歩かないまま正月を迎えまた脂肪がついてまー恐ろしいことに(汗) しかし今日は13度もあるそうでポカポカ陽気につられて歩きに来ました。 白水大池公園 春日市にあります。子供たちが遊べる遊具も沢山ありよく子供たち遊ばせにきました! 1664年江戸時代に築造されたのが始まりだそうです。一周2.1kmなので、ちょうど私たちにはいいくらいかな!? 人懐こいコが寄ってきました~ おとなしそうな…

  • 今年は年明けから異文化交流!?

    お正月帰省した次男の大学院の時の先輩で、タイからの留学生Bさんが 「皆帰省して寮で一人ぼっちでギターひいてる(涙)」 と聞いてBさん誘って牡蠣小屋(糸島)に一緒に行くことに・・・お正月は閉まっているかと思いましたが意外に2日9時から開いていました!ありがたい 牡蠣は生では食べたことがあるそうですが焼いたものははじめてなのだそうです。 えびをみて「クン」だと教えてくれました!あ~トムヤムクンのクンんねw 5歳離れた兄より懐いている次男にびっくり~日本語は聞き取りはできるけど、しゃべるのは苦手な彼 最初英語も苦手でコミュ障の私はどうしよう・・・背も高くてイケメン足も長いよ~とドキドキしましたが車の…

  • 慈母大観音さまに登ってみた(汗)~久留米

    福岡県久留米市の「慈母観音」さまは高さ62メートルあります。そしてらせん階段で肩のところまで登ることができます。 長男と3男と私の3人でなんとなく「登ってみよう!」と軽く考えたのが間違いでした・・・。 思ったより足がしんどい(泣)20代青年と体力の差がこうゆうとこに出ますね いつまでたっても「らせん」が終わらない~~いつまでグルグルするんだろうと不安でしたが、さすがに上からの眺望は最高でした! なんと雲仙まで見えますよ 普段は高いとこ苦手なんですけどこの日はもう疲れていたせいか恐怖心がマヒ状態でしたw 白毫(びゃくごう)には直径30センチの純金の板に3カラットのダイヤモンドが18個ついてます!…

  • かえる寺(如意輪寺)の紅葉

    福岡県小郡市如意輪寺は「かえる寺」として有名です。 「如意」とは「自由」「自在」「思い通りになる」という意味で皆さんの願いを思い通りにかなえてくださる神様なのだそうです。 如意輪観音は12年に一度の御開帳ということで、お姿を拝見できるのは2025年の巳年になるそうです。まだ少し先ですね・・・ そしてカエルだけではなく、境内の紅葉も見事だということで行ってきました。 天平年間(729年)に行基菩薩によって開創されました。 天平21年2月2日(749年2月23日)[1]、奈良時代の日本の僧。寺と僧侶を広く仏法の教えを説き人々より篤く崇敬された。そして行基集団を形成し、道場や寺院を49院、溜池15窪…

  • 木の花ガルテン(大分)のイルミネーション

    久しぶりに「わいた温泉」へ向かっていたら「おー何この美しいイルミネーションは!?」 ここだけクリスマスになってる~ これは絶対長男夫婦に教えてあげなきゃ! (おじさんとおばさんにはもったいないわぁ・・・) 大分県大山町にあります。野菜が安いし、大山町は梅が名産ということもあって「梅干し」の種類がすごく豊富なのでよく買います!オーガニックの野菜を使ったレストランもあります(私は食べたことないですが旦那さんはおいしかったと言ってました) そのレストランからの灯りとこのイルミネーションがいい感じです! 山の中から一気に別世界に行ったようです。おとぎの国!? 紅葉の次はそうかもうクリスマスがやってくる…

  • 雷山千如寺大悲王院の紅葉

    今回も「紅葉」です! 福岡で紅葉といえば必ず名前が出ますよね~ 「雷山千如寺大悲王院」は福岡県糸島市雷山の中腹にあります。 朝10時前には着いたのに、もう駐車場いっぱいです。 9時はまだまだ早いだろう!と思い「伊都彩々(いとさいさい)」に立寄ってお花や野菜を買ったため出遅れてしまいました(さすが人気のお店です9時前からお客さんが並んでます。花や野菜が安いしお魚もほんと新鮮!スコーンなんかも安くて嬉しいです) 平日の朝は大丈夫だろう・・・と皆さん考える事は一緒なのですねwやはり人気ですね 境内拝観は100円(この時期以外は無料です) 本尊等拝観は400円(中から見るとまた違った風景がみれます) …

  • 宝満宮竈門神社の紅葉

    今日は太宰府まで来たのでついでに「竈門(かまど)神社」まで行ってみました。 太宰府天満宮の北東にそびえる霊峰宝満山のふもとに鎮座するお宮で 玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしています。 縁結びと紅葉で有名です。 社伝では、天智天皇の代(668年-672年)に大宰府が現在地に遷された際、鬼門(東北)に位置する宝満山に大宰府鎮護のため八百万の神々を祀ったのが神祭の始まりという[6][5]。次いで天武天皇2年(673年)、心蓮(しんれん)上人が山中での修行していると玉依姫命が現れたため、心蓮が朝廷に奏聞し山頂に上宮が建てられたという[6][5]。神社側では、この時をもって当社の創建としている…

  • 国宝「宇佐神宮」参拝してきました!

    今回のコースは玖珠町(大分)で温泉に入り 「ゆふいん」道の駅で車中泊、翌朝は「湯平温泉」へ そして湯布院に寄ってから宇佐へ(湯布院から45kmありました) 玖珠町の野田温泉 いろんな種類の家族風呂があります。和風の雰囲気で中も綺麗でした。 意外と小さなお子さん連れが多かったです。子供と一緒にお風呂っていいですね~楽し気な子供の声が洩れてきます・・・ こちらはアルカリ性単純温泉でした。 湯平温泉共同浴場「橋本温泉」(200円) 朝早いので貸し切り状態でゆっくり入れました! 弱食塩泉で保湿成分豊富で美肌効果ありとかいてあります!女性には嬉しい! 今回は明るかったので無料駐車場見つけることが出来まし…

  • はじめての湯平温泉〜そして湯布院・別府

    今回はじめて「湯平温泉」に行ってきました。 実は湯布院(大分)の近くだということぐらいしか知らなくて・・・ 福岡から日田~玖珠町通って湯布院の道の駅を通過して、そこから約20分ぐらいでした。 仕事が終わってから出発して、毎回真っ暗な夜の到着になってしまいます。なので慣れているところはいいですが、初めてのところはまわりの景色が全然わからないのでなかなかナビ通りにはいきません(泣) どこに駐車したらいいのか?結構グルグル探して回ります。 石畳の坂の上にやっと一回100円の駐車場発見!何時間でもいいようです。(三か所くらい無料の駐車場があるようなのですが道が暗くてわかりませんでした) レトロな感じの…

  • 血圧がはかれません

    最近車中泊が続いたせいかすっかり甘えん坊の我が家の猫 毎朝起きてすぐに血圧を測るのですが・・う~ん頭をのっけて甘えてきます かわええ~ 起きたらすぐ甘えたいんだね・・・ 離れようとすると 「だめ~」と手?前足?で阻止されます オイオイ寝る体制!? ほら~いつもより高くなっちゃったよーw 先生が見たら薬増やされちゃうね(汗) (いつもは130ぐらい・・・) むかーし子供たちが赤ん坊のころ、泣いてても可愛いっーて思えたころをなぜか思い出します・・・

  • 阿蘇の日の出を見に行こう!

    仕事から帰ってきた旦那さんがいきなり言いだしました。 どうもニュースで「阿蘇の雲海」を見たらどうしても行きたくなったらしい オイオイいつも急だな~ 慌てて準備したから忘れていた・・・旦那さんの上着をもっていくの 泊りはいつもの道の駅「阿蘇」気温8度 思ったよりは気温低くないけど、車の外に出るとやはり冷える~ 早朝5時半から大観峰へ(この日の日の出6時20分ごろらしい) 天気もいいしこれは期待できるかも・・・ う~ん雲が邪魔で見えません(泣) もうだんだん体冷えてきたんであきらめます・・・ 長袖シャツ一枚の旦那さん結局車から出ることはありませんでしたw 澄んだ綺麗な空気を吸い込んで気持ちいいー …

  • 「ゆるキャン」みたらキャンプしたくなる・・・

    漫画好きの息子から「お母さんこれいいんじゃない?」とすすめられたのが 「ゆるキャン」というアニメ おかあさんは「車中泊」はするけど「キャンプ」は興味ないんけど・・・ と最初思いながらアニメを見だしたら あれ?すごく面白い! 高校生の女の子が一人でキャンプするのだけど、とても手馴れていて すごーく勉強になる。 また同じ高校の友人たちの会話もおもしろい。食べ物も美味しそう!お酒も美味しそう! (戦いもないし嫌な奴が一人もいない!) 高校生の女の子が一人でキャンプは実際には危険すぎて無理だとは思いますが(そこは漫画ですので)ただ見てるだけで癒されます・・・w 若い子だけではなくて50代のおばさんにも…

  • 15年ぶりの雲仙です!

    久しぶりの車中泊は「雲仙」です。 前回来た時は長男が中学生(現在29歳)1番下の子はまだ3歳ぐらいでした。 5月の連休に2泊3日の家族旅行でした。 あ~あの頃の四男はホント可愛かったー今ではすっかり変り果ててしまいましたが(涙) 今思うと家族がみんな揃った家族旅行はこれが最後でした。 3時半頃出たのに着いたのは8時くらい 途中買い物したりのんびり来たので~ でもやっぱり遠い~ 今回の目的「小地獄温泉館」に入ること! 以前来たとき、下の子に「お父さんとお兄ちゃんたちと入る?」と聞いたら「おかあさんと一緒にはいるー」と甘えてた四男・・・ 今では絶対あり得ない(!)可愛かったあの頃の思い出に浸りたか…

  • 豊礼の湯~わいた温泉(熊本)

    慌ただしかった(汗)息子の結婚式も無事終わり~と前回も書いた気がしますが(笑) やっと久々の温泉ですー 今回は熊本県小国町わいた温泉の「豊礼(ほうれい)の湯」に来ました。博多を出たのが夕方6時ごろだったので、着いたのはもう9時になってました。暗い中ひっそりと看板が見えます。 こちらの湯は乳白色で雰囲気あります!そして家族風呂が800円安い! 24時間入れるコイン式なので、すごーくお気軽には入れて助かります。 今回で2回目ですがお気に入りです~ ほんとは真っ白というより青っぽいと聞いていたので、次回は明るい時間に来て是非露天風呂に入って確かめてみたいです!日が差すと青色になるのかな~ ナトリウム…

  • 息子の結婚

    我が家初めての子供の結婚式が無事終わりました~ 籍はもうすでに入っていましたが、交際期間が9年と長かったので、なんだかお嫁さんがきた!という実感がない家族でしたが・・・ 最初親族だけのささやかなお式を~と思ってましたが、結局は学生時代や職場のお友達が沢山来て下さって・・・ほんとにありがたいですね!それだけで母はウルウルです。 小学生の頃からの友人たちも、皆面影をかすかに残しながらも立派に大人に成長していて、もうみんな29歳の大人なんだな~よくゲームしてたよねあの頃 学生時代の私の知らない写真も出てきて、もうだめです!涙がとまりませんただ楽しそうな写真と楽しい音楽なのになんで? 高校の学園祭で、…

  • いつも我が家の留守番です

    旅行を1泊しかしないのはこのコ(猫)がいるため たぶんごはんと水があればもう1泊ぐらいは大丈夫でしょうが・・・ 私がこのコがいないと淋しい 玄関に座って待ってる姿が目に浮かんで・・・ もう子供以上に可愛い~孫はまだいないからわかりませんが 車中泊してる間も「今起きてるかなぁ~寝てるかなぁ~」と気になってしょうがないから、旦那さんには悪いけど私は日帰り温泉旅行の方が好き~ 心配だけど家に待ってる存在があると帰りが楽しいw そして玄関開けた瞬間、嬉しそうな顔甘えた声で「ままぁ~にぁーん」(私にはそう見えるしそう聞える!) もう可愛すぎ~ 旦那さん曰くこれは怒った顔で「腹減ったからはやくご飯頂戴!」…

  • くぬぎ湯~わいた温泉郷の日帰り家族風呂

    阿蘇小国町からくじゅうに向かうとき「はげのゆ温泉」という看板をよく見かけていて すごーく気になっていたんです。 どんな温泉なんだろう!? そして今回「はげの湯温泉」のコイン式で24時間入れる温泉「くぬぎ湯」(阿蘇郡小国町西里2978)に行ってみました。ここはくぬぎの森があるんでしょうかね~ コイン式?初めてです・・・ 8時ころ到着~この日は車中泊なしの日帰り予定です。 夜に初めてのところを通るのは毎回ドキドキします(特に山の中は!) ほんとにこんなところにあるのかな~ナビあってる?と少々不安な中、すごい急坂下ると~そこは私の好きな雰囲気の場所でした。 ちょっとだけ雨が降っていてひんやりと涼しい…

  • 「山の神一番水」はサイコーに冷えてます・・・久住(大分)

    いつも夕方出発なので筑後川を通る頃はいつも綺麗な夕日が見れます。 今回も竹田市長湯温泉(道の駅)で車中泊 キャンピングカーが2台も止まってるーあとワンボックスも2台くらい さすがにエアコン消すと暑い(汗)(おんせん市場のほうに移動してエアコン付けたり消したり暑がりの旦那さんは熟睡できなかったらしい) 「お母さんは爆睡してたね」って少し嫌味気味~ そうです車で寝るのにやっと慣れてきたようです私 翌日は博多までの帰りにくじゅうへ この日は前回と違って晴天で山が美しい~ 沢の方へ細い道が出来てます 山の神一番水 この湧き水は軟水で飲みやすい!そして「つめたーいっ!」 今回はこちらで汲んで帰ります。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoさん
ブログタイトル
aoの休日
フォロー
aoの休日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用