chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アクアクリリウム新館 https://kuri-o.com/

アクアリウムを中心に日々のふとした事を面白おかしく書綴っています。最近めだかに興味津々です。

アラフィフのおっさんの割にはかなり頻繁に更新しています。面白おかしいかどうかは人それぞれかもしれませんが、是非覗きに来てください。

kuririum
フォロー
住所
吹田市
出身
港区
ブログ村参加

2018/06/30

arrow_drop_down
  • アクアテラリウム水槽の滝を外掛けフィルターで作る・簡単着脱アダプター

    アクアテラリウムを始めると滝を作りたいと思うことが多いと思いますが、外掛けフィルターを活用すれば、簡単に滝を作ることが出来ます。本記事では簡単脱着アダプターを作り外掛けフィルターを活用してアクアテラリウム水槽に滝を作るためのノウハウを写真と動画で分かりやすく解説しています。

  • リベンジ成功!なんちゃってミスト式でボトルアクアリウム立上げ

    あれれれれ?今日は今から書くネタとは違うネタを颯爽と引っ提げて、さぁ久しぶりに本館へ投稿やって思ってたんやけど…新規記事を書く前にちょっとトップページを見返してたら、冒頭に書いたように、あれれ状態…下の記事の続きのネタがあって、すっかりここ

  • 星野源『うちで踊ろう』に合わせ赤ベタ君が踊る動画を作ってみた

    まぁそのまんまなんやけどね。星野源さんがインスタ等に投稿した対コロナウイルス自粛対応用?に作った歌『うちで踊ろう』に相乗りさせてもらったんよ。久しぶりに動画編集してみたいなぁと考えてたところやったから、背中押される感じで作業に取り掛かれたわ

  • 餌用メダカを観賞用として普通に飼うことにした

    安く売っている餌用メダカを観賞用として普通に飼うことは出来るのか考えたことがあるでしょうか?この記事ではメダカが餌用として売られている背景を深読みすることで、餌用メダカでも観賞用として普通に飼うことが出来ると結論付け、実際に飼育を始めた模様が記録されています。

  • キッチンの蛇口を自分で交換(DIY)してみた

    使い始めて17年が経過したキッチンの蛇口(GROHEユーロウイング 33914)から水がポタポタ漏れ始めたので、ネットでLIXILシングルレバー混合水栓RSF-833Yを購入し、自分で交換工事を行いました。キッチンの蛇口交換工事の際に苦労した点や時間がかかった点などを紹介しています。

  • インドネシア幻の滝を再現『千の滝』アクアテラリウム水槽の作り方

    テレビ番組『イッテQ1』宮川探検隊のコーナーで取り上げられたインドネシアにある幻の滝『千の滝』を再現したアクアテラリウム水槽を作る模様について記事にしています。千の滝を作るためのキーポイントをはじめ、作り方が分かりやすいように写真と動画を多く使用し説明しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuririumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuririumさん
ブログタイトル
アクアクリリウム新館
フォロー
アクアクリリウム新館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用