chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セクター、銘柄別配当金構成比という考え方

    初めのあいさつ おはようございます。私の住む福岡県でも緊急事態宣言が出ました。病院には夜間含めて医者が一人は必要なのでしょうがない外出はありますがそれ以外は基本的に引きこもりの方針です。 私は株式と不動産に投資をすることでセミリタイアを目指していますがその考え方はyoutuberの「両学長」に影響されました。 お金を稼ぐこと以外にもマインド面でも参考にする箇所は多く、この方のチャンネルに出会えて本当によかったと感じております。今後も勉強し続けていきたいものです。 高配当株ポートフォリオのメンテナンス その両学長が先週こんな動画を配信しました。 youtu.be タイトル通り、高配当株のメンテナ…

  • 2020年4月の総資産

    初めのあいさつ おはようございます。 新コロナウイルスは落ち着きませんね。対策は十分にしているつもりですが病院勤務であり何もない方よりは感染のリスクが高いはずです。そんな私がしてはいけないことは知らず知らずのうちに拡散してしまうことです。特に妊婦である妻には...要注意です。しかし注意にも限界があり何かあったときに、こうすればよかった的な後悔はしたくないものです。そこで大切な無形資産を守るために毎月の帰省をしばらく自粛することにしました。別に誰が悪いわけでもなくしょうがいないくらいの捉え方です。国が悪いだの文句言って何もしないよりは、その時間・労力を洗練された投資家になるための準備・行動に費や…

  • 2020年3月の貯蓄率

    初めのあいさつ おはようございます。今日も当直で県外です。今年21ヶ所目の勤務先です。もう確定申告がいやです。せっかくなら物件を購入してもっと面倒にしたいところです。 それでは4月になったので先月の貯蓄率を計算してみます。 貯蓄率 資産形成を進めるにあたり月々の収支を把握することは大切です。毎月の始めに前月の貯蓄率を計算し反省することで洗練された投資家を目指しております。 さっそくやってみます。 収入 給与所得 1,326,897円(69,602円) 微増です。隙あらば当直の精神で臨みます。 配当所得 20,085円(16,715円) XOM、RDS.B、JNJ、SPYDより 前記事で触れたよ…

  • SPYDからの配当金

    初めのあいさつ おはようございます。和室の素敵な当直室からの更新です。 ここ数年は1年ごとに異動していたので久しぶりの穏やかな年度初めです。特になにもありませんが...この生活もあと1年です。後悔のないような選択をするべく日々勉強・行動を心掛けていきます。 SPYD 私のポートフォリオの主力です。ちゃんと支払られたのでまとめます。 保有数:410株 平均取得単価:$36.29 現在の株価:$23.57(-36.51%) 配当利回り:6.44% いわゆる高配当ETF(上場投資信託)です。S&P500構成銘柄の配当利回り上位80銘柄に均等に投資するETFです。構成銘柄では不動産が多いことが特徴の一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oeke89さんをフォローしませんか?

ハンドル名
oeke89さん
ブログタイトル
リタイアしたいいし
フォロー
リタイアしたいいし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用