chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぐもぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/24

arrow_drop_down
  • 2019年5月 発電実績

    2019年5月の発電実績です。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 これからの季節が楽しみです。

  • 2019年4月 発電実績

    2019年4月の発電実績です。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 天気がよく 久々にいい数字でした。

  • 2019年3月 発電実績

    【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 今年はいまいちです。

  • 2019年2月 発電実績

    【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 数か月間、いまいちです。

  • 2019年1月 発電実績

    今さらながら、更新します。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 もう少し発電してもいいのかな・・・?

  • 東芝 太陽光発電 シミュレーションサイトを紹介

    東芝 太陽光発電シュミレーションサイトを 紹介します。 電気料金シミュレーション|東芝 住宅用太陽光発電システム 目次 目次 家族の人数、電気使用状況、住んでる場所 屋根の形状と方角 太陽光パネルの仕様 計算結果 最後に 家族の人数、電気使用状況、住んでる場所 東芝 シミュレーション Q1~Q3 屋根の形状と方角 北西、北、北東は、「おすすめできません」という 表示がでるのは、親切です。 メーカーや施工会社に相談してみましょう。 8方角の設定や屋根角度やまで設定できるのは、 かなりのこだわりですが、効率を左右する要素なので大切です。 東芝 シミュレーション Q2~Q3 太陽光パネルの仕様 屋根…

  • シャープ 太陽光発電 シミュレーションサイトを紹介

    シャープの太陽光発電シュミレーションサイトを 紹介します。 www.sharp.co.jp 住んでる場所 屋根の形状 太陽光パネルの仕様 屋根の方向 計算結果 最後に 住んでる場所 太陽光発電 屋根の形状 太陽光パネルの仕様 容量は固定ですので、少し残念 比率で計算できるので気にする必要はありませんが。 太陽光発電 容量 仕様 屋根の方向 屋根の向きで補正できるのはいいですね。 太陽光発電 屋根の向き 計算結果 一年間通じた計算結果です。 春から夏にかけて、発電量が多く、 秋~冬は、発電量が下がります 太陽光発電 シミュレーション結果 最後に シャープのシミュレーションサイトを 紹介しました。…

  • 太陽光発電の性能評価 全天日射量のデータについて

    ブログで月々の発電量を記載し、 全天日射量を表示しています。 日照時間はよく聞きますが、 全天日射量は、あまり聞きません。 違いは次のようになります。 日照時間 ・日照時間は、一日のうちで、日照計で測定される直達日射量が 120W/m2以上である時間。 日照なしの目安(120W/m2以下)は 直射光によって物体の影が認められない程度 全天日射量 ・天空の全方向からの太陽放射を全天日射といい、 水平面で受けた単位面積あたりの全天日射エネルギー 全天日射量のほうが、日照時間より 太陽光発電の性能を評価するのに 適していることから採用しています。 全天日射量は、気象庁のホームページで 調べることがで…

  • 2018年12月 発電実績

    メーカー発電 12月予測 : 334 kW 2018年12月発電実績 : 289kWh(メーカー予測値の 86.5%) (2017年12月実績 330 kW) 見込み発電金額 :8092円=289kW×28円/kW ピーク電力 : 3.6kW 【天気】 全天日射量 2018年12月 : 7.8 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の12月の平均 : 8.5 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 92 % 例年にくらべ、全天日射量が少ない状況で 発電量も落ち込んでいます。 冬至も越えたので、これからの増加に期待します。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.haten…

  • 2018年11月 発電実績

    メーカー発電 11月予測 : 372 kW 2018年10月発電実績 : 282kW(予想値の105%) (2017年10月 385kW) 見込み発電金額 :7896円=282kW×28円/kW ピーク電力 : 3.6kW 【天気】 全天日射量 2018年11月 : 10.1 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の11月の平均 : 8.5 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 119% 11月は、例年にくらべ、全天日射量が多かったですが、 発電量はイマイチです。 機械がおかしいのかな? 経過観察が必要です。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiar…

  • Qセルズは、2017年度日本国内 総出荷量No.1の実力

    Qセルズは、ご存知ですか? 下記は、Qセルズのホームページから引用しました。 国内メーカーA、B、は、 パナソニック、 東芝といったところでしょうか? Qセルズが一目おかれるようになり、 シェアが伸びると Qセルズを購入した私としてもうれしいです。 興味がある人は、 見積り比較サイトから見積りを取ってみてください。 私が購入するに至った見積りサイトは、こちら 太陽光見積りサイトNo.1【ソーラーパートナーズ】 その他の見積りサイト その1 その他の見積りサイト その2 【タイナビ】約1分で見積り完了!太陽光発電一括見積り! 私が購入した経緯はコチラ q-cells-records.hatena…

  • Qセルズ ソーラーパネル 2018年 価格相場は?

    Qセルズの価格相場の表を見つけました。 太陽光見積りサイトNo.1【ソーラーパートナーズ】 に 掲載がありました2018年10月改定分だそうです。 ちなみに、私は2017年に購入しましたが、 ソーラーパートナーズで見積りをとり、 その際は6.67kwで更に安い価格で購入できました。 興味があれば、こちら参照ください。 q-cells-records.hatenadiary.jp

  • 2018年10月 発電実績

    メーカー発電 10月予測 : 501 kW 2018年10月発電実績 : 528 kW(予想値の105%) (2017年10月 363kW) 見込み発電金額 :14,784円=528kW×28円/kW ピーク電力 : 5.1kW 【天気】 全天日射量 2018年10月 : 13.6 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の10月の平均 : 11 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 123% 10月はいい天気が多かったですが、 それにくらべると発電量はイマイチ? 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp 【Qセルズを選んだ理由】 q-cell…

  • Qセルズ 太陽光発電 購入後、1年間の発電実績

    Qセルズの太陽光発電を導入して、 1年経過したので、発電実績をまとめました。 パネル容量 6.67kW パワコン 5.9kW 我が家の太陽光発電は、 1年間で、約20.1万円の働きをしてくれました。 全額ローンで購入し、月々12,122円 年間145,500円(10年間)の支払いです。 【1年間の利益】 発電金額 - ローン金額 = 約55,000円 ローンなしの場合、6.7年で購入金額を回収、 ローンの金利を考慮した場合、7.2年の計算です。 一般的に10年と言われますが、 早く回収できるように、安く買うことにこだわりました。 購入は、見積り比較サイトである 太陽光見積りサイトNo.1【ソー…

  • 太陽光発電 Qセルズを選んだ理由は、保証内容、品質、そして、コスパ

    なぜQセルズを選んだ理由を紹介します。 選んだ理由 1)保証の手厚さ 2)外資系の不安をカバーするサポート体制 3)発祥はドイツのメーカー 4)初期費用の回収の早さ 選んだ理由 1)保証の手厚さ ・機器保証 15年 パネル、パワコン、 ・災害補償 10年 自然災害(落雷、飛来物などに対しても保証) 災害補償をメーカーがつけてくれるのは、ありがたい。 ・25年出力保証をできる信頼性 2)外資系の不安をカバーするサポート体制 Qセルズが日本から撤退したら? という不安をカバーする体制 ・技術センサー 1箇所 つくばに技術センターを構えているので ・営業所 14箇所 ・サービス対応 450箇所 3)…

  • 太陽光発電 訪問販売の人と話すとややこしいことに!

    太陽光発電を購入しました。 購入を検討したきっかけは、訪問販売です。 しかし、訪問販売では購入していません。 理由は、信用できない! 目次 目次 1. 訪問販売人の登場 2. 技術担当の説明 3. 太陽光見積りサイトの見積り金額 4. 訪問販売会社への断りの電話 5. 訪問販売にご注意 6. 仕様検討と契約 7. 最後に 1. 訪問販売人の登場 突然、インターホンがなりました。 訪問販売人 「○○○ホームという会社です。CMもやっています。」 私 『・・・知りません!って感じでしたが・・・』 訪問販売人 「お金を払わずに、太陽光発電つけることができたら、つけますか?」 私 『いきなり、怪しげな…

  • 2018年9月 発電実績

    メーカー発電 9月予測 : 577 kW 2018年9月発電実績 : 470kW(81%) ピーク電力 : 5.6kW 【天気】 全天日射量 2018年9月 : 10.7 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の9月の平均 : 13.4 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 80% 9月は台風が多く、発電量はイマイチでした。 【ソーラーパネル設置仕様】 【購入した経緯】

  • 2018年8月 発電実績

    メーカー発電 8月予測 : 814 kW 2018年8月発電実績 : 872kW(107%) ピーク電力 : 5.9kW 【天気】 全天日射量 2018年8月 : 21.0 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の8月の平均 : 17.5 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 120 % 今年の8月は、天気がよかったですね。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp q-cells-records.hatenadiary.jp

  • 2018年7月 発電実績

    メーカー発電 7月予測 : 793 kW 2018年7月発電実績 : 882kW(111%) 発電金額 24,676円 ピーク電力 : 5.9kW 【天気】 全天日射量 2018年7月 : 20.8 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の7月の平均 : 17.1 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 117% 【感想】 発電量が多いと思ったら、天気のいい日が多く 日射量が多かった7月でした。 多く発電すると、やはり、うれしいです。 【2018年6月 発電実績】 q-cells-records.hatenadiary.jp 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hat…

  • 台風の影響 ソーラーパネルは大丈夫? Qセルズの損害補償制度

    こんにちは! 目次 目次 1)台風直撃 2)問題なし 3)損害補償制度 1)台風直撃 台風12号が大阪を直撃しました。 ソーラーパネルをつけて、 今回のような雨風の強い台風は初めてでした。 2)問題なし 昨年取り付けたソーラーパネルが 飛んでいったり、壊れたり、雨漏りしたりしないか 心配でしたが、問題なさそうです。 いつもどおりの発電量もあるので、 外見だけでなく、機能も問題ありません。 3)損害補償制度 下記のような、10年間の災害補償制度がついています。 ・人工災害 火災、盗難、落下物など ・自然災害 落雷、風災、雪災、水災、竜巻など ただし、保証対象外 地震、噴火、津波、虫害、ねずみ食い…

  • Qセルズに決めた理由 保証、品質、そして、やっぱり金額

    なぜQセルズを選んだ理由を紹介します。 1.会社概要 ハンファQセルズジャパン株式会社が 正式名称です。 ハンファとは、韓国の大手企業の1つです。 「韓国の資本だけど大丈夫?」 同じ買うなら、国内メーカや 欧米メーカーのほうがいい!という個人的な 考えがありました。 そのブランド思考やイメージを払拭する必要が ありました。 2.選んだ理由 1)保証の手厚さ ・機器保証 15年 パネル、パワコン、 ・災害補償 10年 自然災害(落雷、飛来物などに対しても保証) 災害補償をメーカーがつけてくれるのは、ありがたい。 ・25年出力保証をできる信頼性 2)外資系の不安をカバーするサポート体制 日本から撤…

  • 太陽光発電 コスパ重視のメーカー決定方法

    こんにちは 太陽光発電の仕様を検討する際、 迷っていることは何ですか? 私もいろいろと迷いました。 検討した項目は、次のようなことでした。 ・国内メーカ or 海外メーカ ・生産国 ・品質 ・保証内容 ・見た目 しかし、家電量販店などで聞いても、 パンフレットに書いてある程度であったり、 本当に?と思うことが多々ありました。 そんな時は、 取り付ける目的は何か? という、設置目的に戻ってみてください。 ブランド重視なら、迷うことはありません。 高くても、 ブランドがすべてをカバーしてくれます。 また、多少初期投資の回収期間が 長くなっても、気にすることはないでしょう。 しかし、コストを重視する…

  • 2018年6月 発電実績

    メーカー発電 6月予測 : 711 kW 2018年6月発電実績 : 771 kW(1.08 %) 発電金額 : 21,588 円 ピーク電力 : 5.9 kW 【天気】 全天日射量 2018年6月 : 18.5 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の6月の平均 : 16.3 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 113 % 6月は梅雨のため、晴れの日が少なくなり、 発電量が少なくなるようです。 q-cells-records.hatenadiary.jp 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp

  • 2018年5月 発電実績

    メーカー発電 5月予測 : 823 kW 2018年5月発電実績 : 829kW(100%) ピーク電力 : 5.9kW 【天気】 全天日射量 2018年5月 : 19.2 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の5月の平均 : 17.4 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 110 % 今年は、平均よりも日射量が多かったのですが、 発電量は平均並みでした。 これぐらいが、限界なのでしょう・・・。 q-cells-records.hatenadiary.jp 【ソーラーパネル設置仕様】 コチラを参照

  • 2018年4月 発電実績

    メーカー発電 4月予測 : 716 kW 2018年4月発電実績 : 793 kW(111%) ピーク電力 : 5.9 kW 見込み発電金額 22,204円=793kW×28円/kW 【天気】 全天日射量 2018年4月 : 18.7 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の4月の平均 : 16.1 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 116 % 4月も天気のいい日が多かったので、 メーカー予想値以上の発電結果になりました。 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp q-cells-records.hatenadiary.jp

  • 2018年3月 発電実績

    // メーカー発電 3月予測 : 604kW 2018年 3月発電実績 : 683kW(113%) ピーク電力 : 5.6 kW 見込み発電金額 19,124円 = 683kW×28円/kW 通算見込み発電金額 72,156円(6ヶ月) メーカー予測以上の結果でした。 【天気】 全天日射量 2018年 3月 : 16 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の 3月の平均 : 12.5 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 128 % 3月の天気は例年よりも良かったようです。 【太陽光発電設備 仕様】 【2018年2月 発電実績】 【訪問販売に注意】

  • 2018年2月 発電実績

    メーカー発電 2月予測 : 421 kW 2018年 2月発電実績 : 472 kW(112%) 見込み発電金額 : 13,216円=472kW×28円/kW 通算見込み発電金額 53,032円(5ヶ月) ピーク電力 : 4.4 kW 【天気】 全天日射量 2018年 2月 : 13 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の 2月の平均 : 9.8 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 133 % 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp q-cells-records.hatenadiary.jp メーカー実績を上回るとうれしいですね。

  • 2018年1月 発電実績

    メーカー発電1月予測 : 353 kW 2018年 1月発電実績 : 344 kW(97%) ピーク電力 : 4.2 kW 見込み発電金額 9,632円=344×28円/kW 通算見込み発電金額 39,816円(4ヶ月) 【天気】 全天日射量 2018年 1月平均 : 9.3 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の1月の平均 : 7.8 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 119 % 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp メーカーの予想通りといったところです。 全天日射量を考慮すると、もう少し発電してもいいのかな・・・? q-cell…

  • 2017年12月 発電実績

    編集 メーカー発電12月予測 : 334 kW 2017年12月発電実績 : 330 kW(99%) ピーク電力 : 3.6 kW 見込み発電金額 : 9,240円=330kW×28円×kW 通算見込み発電金額 : 30,184円(3ヶ月) 【天気】 全天日射量 2017年12月平均 : 8.9 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 30年間の12月の平均 : 7.3 MJ/m2 (大阪 気象庁より) : 122 % 【ソーラーパネル設置仕様】 q-cells-records.hatenadiary.jp 冬至も終わり、これからの発電量の増加に期待します。

  • 2017年11月 発電実績

    メーカー発電予測 : 372 kW 発電実績 : 385 kW(メーカー予測比 103%) ピーク電力 : 4.1 kW 見込み発電金額 : 10,780円=385kW×28円/kW 通算見込み発電金額 : 20,944円 全天日射量 月平均 : 9.6 MJ/m2 (大阪 気象庁より) 日射量 前年比 : 117 % 設置仕様 q-cells-records.hatenadiary.jp q-cells-records.hatenadiary.jp 感想 昨年よりも日射量が多かったから、予測値達成!? メーカー予測値以上だと安心する。。。

  • 訪問販売は拒否するべし!

    太陽光発電を購入しました。 きっかけは、訪問販売です。 しかし、訪問販売は絶対に避けるべきです。 見積もり比較サイトを利用して購入しましたので その経緯を紹介します。 目次 目次 1.訪問販売 2.後日の技術担当の説明 3.訪問会社への断りの電話 4.訪問販売にご注意 5.仕様検討と契約 1.訪問販売 突然、インターホンがなりました。 ○○○ホームという会社です。 CMもやっていますとの。 ・・・知りません!って感じでしたが・・・ 「お金を払わずに、太陽光発電つけることができたら、つけますか?」 ほんとにそうなら、みんなつけるよね~という質問でした。 「施工代は、当社が負担するモニター価格です…

  • 2017年10月 最大発電日のデータ

    2017年10月10日 1) 発電量合計 22.5kw 2)時間別発電量 6:00 0.3kW 7:00 1.2kW 8:00 1.7kW 9:00 2.2kW 10:00 2.7kw 11:00 3.0kW 12:00 3.2kW 13:00 3.2kW 14:00 2.6kW 15:00 1.8kW 16:00 0.7kW 3)所感 東南側の屋根 2.32kW 北西側の屋根 4.35kW 北西側屋根は、東南側屋根の2倍のパネルがついているのに、 午前中と午後からの発電はほぼ同じである。 やはり、北側にふった屋根の発電効率は悪い。 東南側の屋根が小さいため、あまり載せれなかったが、 高くても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐもぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐもぐさん
ブログタイトル
Qセルズ ソーラーパネルの発電記録
フォロー
Qセルズ ソーラーパネルの発電記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用