chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/21

arrow_drop_down
  • ミューレンベルギア

    ミューレンベルギア北米原産の雑草で南米やアジアにも分布するようです150種ほどあるようですが園芸種は少なく日本では2種類ほど販売されてるようです大型のカピラレス種、少し小振りなレバコニー種河口湖の大石公園で撮影少しアンダーにして(チカラシバの色に近づけたくてあへて)背丈は1m位あるのでカピラレス種のようだどう見ても雑草で販売してるとは思えない以前はチカラシバの仲間かなと思ってたがまるで違うようですチカラシバはフォトジェニックな草で、朝露に濡れてる頃、日の出の光でよく撮影しましたね日本人は見向きもしないが海外では人気のある雑草のようですチカラシバと思いきやネズミガヤの仲間の様です草繋がりで、コキア富士山を外して撮ってみました昔渡良瀬遊水地に行ってた頃に撮ったチカラシバと蜘蛛今日もご覧いただきありがとうござい...ミューレンベルギア

  • 西湖と精進湖

    郷土の森博物館はやはり博物館だ今日は一日中雨降りの様です今日は一日中雨降りの様です合羽を着て撮影しようと思いますが躊躇してます雨の日でないと雨の写真は撮れないし.......郷土の森......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の博物館的な部分を述べました>続きを読む、をクリックしてご覧ください。富士山の続きです西湖と精進湖も巡ってきました西湖絶滅種、クニマスの発見で一時期騒がれましたが……先日NHKのさかなクンの番組で取り上げてましたので行ってみました精進湖ボートの競技でもあるんでしょうか、何か設置されてますここは昔からボートを入れて撮ります今日もご覧いただきありがとうございます。,西湖と精進湖

  • ノリウツギのこと

    銀座で会合23日は久々にリアルで写真関係の会合があり銀座に行ってきました今年に入ってからほとんどリモートで開催してたので活気の入った会合になりました飲食は何もなし、各自が自......>続きを読む一年前の記事は人出の少ない銀座です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。河口湖大石公園の続きですノリウツギが沢山植栽されてます「ピラミッドあじさい」とも言いますが私にはノリウツギがいい夏に開花して、秋にはピンクやライム色に変色してくる紫陽花の一種ですねピンク系の品種改良が進んでるようで沢山見かけるようになりました大石公園もピンク系のノリウツギが沢山植栽されてる奥にみえるのはアナベルここには3品種が植栽されてる右はライム系のようだ左は装飾花が荒くついてるのでピンクファンタジーかなピラミッドあじさいも品種改良が進...ノリウツギのこと

  • 富士山が見たくなり行ってきました

    郷土の森博物館の黄色い花萩の花が咲き出してた19日に途中下車で立ち寄った郷土の森博物館です彼岸花は前日に撮影しましたが、19日は白花の彼岸花を撮影しました萩のトンネルの花が咲き出......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の時季外れの黄色い花です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日は富士山を近くで見たくなり行ってきました近場ばかり徘徊してると遠出もしてみたくなります遠出と言っても我が家からだとベイエリアより近いかもですが……河口湖北岸の大石公園ですコキアも気持ち赤みが増して来ました売店に近い方の植え込みは黄味が強いです秋薔薇も咲き出してます孤舟逍遥シロガネヨシも若いとモフモフにはなってませんね昨日アップした神代植物公園のようになるには何十年かかるんだろうかお昼ごろはとても暑かったです今日...富士山が見たくなり行ってきました

  • オオオニバスが咲きました

    彼岸花考一年前の台風15号台風15号の被害先日の台風15号では君津市の実家も被害を受けました電気が開通してからくるように言われたので15日日曜日に行ってきました......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の彼岸花です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。神代植物公園の花々ですオオオニバスが咲きました芝生広場のシンボルのシロガネヨシと売店売店、お客さんはいませんでした売店の裏に彼岸花が少し咲いてます神代植物公園では彼岸花の群生地はありません、あちこちにパラパラと咲いてます群生地と言えば言えなくないでしょうが……今日もご覧いただきありがとうございます。,オオオニバスが咲きました

  • ハギのトンネルは満開でした

    蓮の花、まだ咲き出してる昨日は19日撮影の蓮の花を掲載したが3日経ったのでどうなったか見に行ってきました博物館には寄らず30分で帰ってきましたが行ってみてビックリでした、7日にはす......>続きを読む一年前の記事は修景池のハスです、昨年はお彼岸に入ってからも咲き出してる>続きを読む、をクリックしてご覧ください。23日は雨模様だから家に居ようと思ってたら晴れ間ものぞき出したので11時を回ってから出掛けてみました郷土の森博物館の彼岸花です昨年植えた梅林で満開でした蕾が沢山あるのでまだ見られるでしょう今年植えた所はもうおしまいです、15日ごろは綺麗に満開でした大宰府梅林の白花は台風の雨続きでなぎ倒されてます蕾も無く花がいたんでるし昨日の豪雨でさらにやられてるでしょうね後ろを振り返って従来からのメインの園を…...ハギのトンネルは満開でした

  • バラは咲き出しましたが……

    修景池のハスは.........19日は博物館に入場する前に修景池を覘いてみた15日に咲いてた大洒錦は落花してたが、もう一つの蕾が大きくなってた二つつぼみが出......>続きを読む一年前の記事は修景池のハスです昨年はお彼岸を過ぎても咲いてたんですね!今年は10日前に終わってます>続きを読む、をクリックしてご覧ください。神代植物公園のバラです「秋のバラフェスタ」は10月4日からです、まだいくらも咲いてません!花を探すのが大変なような咲き方ですが撮ってきました蔓バラが早く咲くようですビショッフスタット・パダーボーン台風の雨続きが花をかなり傷めてるロイヤルサンセットスペクトラつるクリムソングローリー咲いてると言ってもこのくらい咲いてれば多い方ラビィーニアつるブルームーン全部つるバラです今日もご覧いただきありが...バラは咲き出しましたが……

  • 谷保天神お参りしました

    彼岸花エリア拡張中府中市、郷土の森博物館彼岸花エリア拡張中現在の数倍のエリアにするようだ彼岸花の球根を新たに10万個植えたことしはうえたばかりなので芽を出すのは半分......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の彼岸花です、彼岸花園のエリア大拡張の記事です今年も更に二倍にするエリア拡張が実施されましたが、圧巻のスペースになります>続きを読む、をクリックしてご覧ください。谷保天神参拝しました旧、国道20号に面してるので前は良く通るんですが参拝は数えるほどしかありませんが通りかかったので寄ってみました牛の像があります鼻を撫でると願いが叶うと言われてるようです鼻がピカピカです今日もご覧いただきありがとうございます。,谷保天神お参りしました

  • 神代植物公園に行ってきました

    何年振りかの密でした彼岸花が咲いた郷土の森博物館昨日10日ぶりに郷土の森博物館に行ってみた17日から写真展を開催してるので準備や何かと忙しい日を送ってたので行きたいが行けない......>続きを読む一年前の記事は満開をややすぎた曼殊沙華、昨年はかなり早く咲いた今年も少し早め!一昨年の記事はまだ咲いてない曼殊沙華の記事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日は調布に所用があり出かけたので、正午ごろから神代植物公園を覘いてきました10月4日から「秋のバラフェスタ」が開催されるし1日の都民の日は無料開放の日ですバラはまだまだです、4日へ向けて草取りもやるでしょうロサンゼルスから来たバラが一番咲いてましたムーンスプライト、フロリックが目立ちますアンネフランクと並んでる所のムーンスプライトはまだですが、ロ...神代植物公園に行ってきました

  • 赤花曼殊沙華

    郷土の森博物館の彼岸花です昨日は白花ですから今日は赤花を揃えます今日もご覧いただきありがとうございます。,赤花曼殊沙華

  • 白花の曼殊沙華

    稲刈り?一年前の記事が届きました一年前の記事が届きましたニラ花とベニシジミ最近はあまり出かけられないので自宅で撮影です一か月以上前から咲いているニラの花にベニシ......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館のふるさと体験館で行われる暮れの「しめ縄造り」の材料の刈り取りでした>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館の彼岸花です白花が咲き出してました今日もご覧いただきありがとうございます。,白花の曼殊沙華

  • 六本木のキャラクター

    卒業式でどんな歌を歌いましたか卒業式でどんな歌を歌いましたか卒業式で歌った歌は何だったでしょうか?私の世代は仰げば尊しでしたがちょっと古いですが2014年のあるリサーチでは1、3月9......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の彼岸花です二年前の記事は、卒業式で歌われた「巣立ちの歌」の作詞者村野四郎記念館です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。六本木ですミッドタウンで全日写連の写真展と山中湖富士の写真展を見ました新美術館のドラえもんと同じバルーンがありましたベンツをバックにこれは知らない子供たちは楽しそうに見てたいつも撮るモニュメントガラスのビルが青空に映えて気持ち良い今日もご覧いただきありがとうございます。,六本木のキャラクター

  • 国立新美術館の窓

    今年は案山子がないが........田んぼに案山子郷土の森博物館の田圃に案山子がありましたハケの茶屋の前を下ると小川が流れてます先日UPしたキバナコスモスのあたりから流れてきてます渡ると......>続きを読む一年前の記事は修景池の彼岸花です昨年の郷土の森博物館の体験教室での案山子制作は中止になりました>続きを読む、をクリックしてご覧ください。国立新美術館です休憩室にウクライナの絵画などが展示されてます休憩室の窓です3階の廊下から下のホールを覘いて見ましたガラスの壁が窓になって明るいです!休憩用の椅子が撤去され、見慣れない物がありました3階レストランの待合所の椅子二科会の洋画風に加工してみました今日もご覧いただきありがとうございます。,国立新美術館の窓

  • 二科展を見てきました

    一週間ぶりの修景池、まだ蓮は咲いてる郷土の森博物館島田家住宅郷土の森博物館の公園内にある移築古店蔵島田家住宅ですキャプションで説明を百日紅の花をメインにお向かいの田中家住宅の映り込み......>続きを読む一年前の記事は修景池のハスです昨年は10月に入るまで咲いてた今年は15日より前に終わってしまった>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日は国立新美術館で二科展を見てきました友人が油絵を始めて4、5年ですが昨年と二年続けて入選です、一昨年は太平洋展入選の連絡をもらって新美術館に行く予定にしてたら前日に小池知事からコロナ自粛で閉館されました国立新美術館ドラえもんが沢山並んでます六本木アートナイトのバルーンイベントだそうですミッドタウンにも大きなドラえもんと知らないキャラクターがありました友人の絵は3F...二科展を見てきました

  • 彼岸花開花状況

    万葉の防人歌郷土の森博物館河内家住宅郷土の森博物館の公園内にある移築保存古民家河内家です役場の脇から入ってゆくと裏口ですから、正面から入るためにハケの茶屋を回り込ん......>続きを読む一年前の記事は博物館の万葉歌碑や古民家の事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館の彼岸花開花状況です役場裏の梅林も咲き出しましたいつも一番にさく大宰府梅林の白花が咲き出してます昨年より少し遅れてる感じ薄墨桜の脇のメインの彼岸花園ももうすぐ見ごろです田圃の脇は満開です、3連休は花が痛みそうですね15日最盛期です今年植えた南側の梅林は咲き出しから2週間がたち枯れた花が目立ちだした昨年植えた所は見頃を迎えてる所とまだ咲いてない所があります咲いてる所座って撮ると一直線になるあまり咲いてない所今日もご覧いただ...彼岸花開花状況

  • 火事ではないよ!

    郷土の森博物館越智家住宅郷土の森博物館越智家住宅郷土の森博物館の公園内にある移築保存古民家越智家の正面画像です茅葺屋根と緑に囲まれた古民家では真夏日でもクーラーはいらないかも......>続きを読む一年前の記事も二年前の記事も博物館の記事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。先日の博物館での事ですが子供の声で「火事だよ!」と聞こえたので見ると古民家の河内家から煙が出てる子供なら皆火事だと思うよね母親が違う事を説明してました茅葺民家を維持するために必要な燻煙作業の煙だけど火事にも見えます竃や囲炉裏で火を燃やしてます、現在は作業のボランティア募集もしてます屋内に入るととても煙いです、長くいると目もしょぼしょぼしてきます8月26日にも掲載しましたのでダブります赤花の彼岸花を黒バックで表現してみました今日...火事ではないよ!

  • ハギと紫陽花

    くちなしの花が咲いた今朝の修景池9月11日雑草と蝶今朝の修景池続きです蓮は一つしか咲いてないので池の周りでいろいろ撮ってみました北米産の帰化植物アレチヌスビトハギ、花は......>続きを読む一年前の記事は時季外れのくちなしの花と郷土の森博物館の園内の風景です二年前の記事は修景池の周りのアレチヌスビトハギ、ハナゾノツクバネウツギです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。一年前の記事が季節外れの花だったので郷土の森博物館の季節外れの花、アジサイあじさいの小道で綺麗に咲いてました遅咲きの品種でしょうか、秋咲きでしょうか?こもれびを受けて光ってました全体をノリウツギ(ライムライト)ライム色が濃くなりましたハギのトンネル他の場所ではかなり咲いてるがこのトンネルはまだ花は少ない9/39/11真ん中の垂れた枝が切...ハギと紫陽花

  • 博物館の彼岸花 5

    国立新美術館詣で郷土の森博物館で数少ない花を探して府中市郷土の森博物館平日の朝一番だから人は少ないというか従業員が掃除をしてるだけプラネタリュウムのある博物館本館......>続きを読む一年前の記事は国立新美術館の二科展の事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館の彼岸花です以前からある彼岸花園は咲き出しが遅れてる田圃脇の彼岸花、案山子とコラボできます大梅林と同じくらい咲いてます田圃北側にある早咲きの白花主体の大宰府梅園、白花がパラパラと.....15日以降には少し咲くだろうか?田圃の北側に広がる従来のメインの彼岸花園一番奥に上のカットの場所がある大階段の上に広がる大梅林西から東に大通りがありここに昨年と今年40万個の彼岸花の球根が植えられた左側は昨年20万個植えた中心部だがあまり咲い...博物館の彼岸花5

  • 博物館の彼岸花 4

    もうすぐ彼岸花がにぎやかになる時季外れのアジサイの花が咲いてる郷土の森博物館です郷土の森公園周辺の遊歩道はジョギングや散歩してる人が多いので有料の博物館に入れば人は少ないので散歩がてらい......>続きを読む一年前の記事も咲き出しの彼岸花です二年前の記事は時季外れのアジサイの花です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日の郷土の森博物館の彼岸花の開花状況です昨年植えた一部分と今年植えた所がかなり咲き出してます、カメラマンが多くなりました水車小屋への水路脇の白花、昨年より10日遅れで見ごろになりました以前からある場所はパラパラと咲き出しました白花群落の一番先に見頃を迎えてたところもあと少しです咲き揃いそうです今日もご覧いただきありがとうございます。,博物館の彼岸花4

  • 修景池にハスの花はありませんでした

    喜樹と言う樹がある今朝の修景池9月8日台風一過のすがすがしい朝ですが風が強い蓮の葉が風に翻ってる原始蓮のつぼみが一つ出たこれが咲いたらおしまいだろうか?..........>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の喜樹と言う樹と佐藤忠良作「裸のリン」です二年前の記事は休憩池の花蓮、「毎葉連」です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。今日は6日以来5日ぶりに郷土の森に行きました修景池のハスは咲いてません、知里の曙に一つの蕾がありました大賀博士像の前の彼岸花と池知里の曙、つぼみが出てましたこちらは全部終わってます紅舞妃蓮、葉は青々と茂ってますが蕾は見えませんこの状態だとまだ出てくるかも?です6日の紅舞妃蓮です風が吹いてひとひら散りました左の花は9日に散ったでしょうか?博物館の彼岸花は明日から掲載します今日...修景池にハスの花はありませんでした

  • 博物館の彼岸花 3

    気になる雑草修景池終盤の蓮9月5日29月5日の修景池の続きです原始蓮がとても綺麗に咲いてる最後と思われる嘉祥蓮、梅の枝越しに作画してみる毎..........>続きを読む一年前の記事が届きました>続きを読む、をクリックしてご覧ください。7日から撮影できてませんので、6日の彼岸花続きです水路脇の早咲の白花ですが今年は遅かった明日博物館に彼岸花の様子を見に行ってみます今日もご覧いただきありがとうございます博物館の彼岸花3

  • シモバシラの花が咲き出した

    修景池終盤の蓮9月7日修景池終盤の蓮9月5日昨日は午後から写真の会合が銀座であったので10時ごろから出かけ帰りは遅くなってしまった5日の修景池です真ん中のマスがネール蓮、一......>続きを読むシモバシラは地味すぎるので見出しは案山子にしました一年前の記事は修景池のハスです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館ですシモバシラの花が咲き出しました、めっちゃ!地味です今年一月のシモバシラが作り出した霜柱です田圃の案山子さかなクンもいました白花オオバギボウシを見つけました昼時に一人もいないハケの茶屋、あまり見たことないが今日もご覧いただきありがとうございます。,シモバシラの花が咲き出した

  • 彼岸花が咲きました 2

    時季外れの花たち修景池そろそろ花蓮も終盤8月28日の修景池ですネール蓮の後ろにある酔姫蓮(孫文連)が突如咲いたネール蓮もあと一輪咲く嘉祥蓮は早咲だけど息が長くまだ......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の時期外れのアジサイです二年前の記事は修景池のハスの花です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。7~9日は終日新宿区四谷で缶詰です8時に家を出て20時着です郷土の森博物館の彼岸花の開花状況です(9月6日)今年植えた20万個の球根が咲き出してるロウバイの小道脇ロウバイ林の中これで一番の密集梅樹の黒さをバックに引き立てて撮るぬけを生かして撮る花が少ない時はそれなりに良いカットが撮れるんだ!昨年植えた場所で咲いてる所これくらい以前からの場所はこれからです今日もご覧いただきありがとうございます。,彼岸花が咲きました2

  • 郷土の森公園

    紅い曼殊沙華修景池花蓮は終わりに近づいてる8月27日の修景池の朝です遅咲きの玉繡蓮まだひと花ありそうですネール蓮は一番最後に咲いたし花数は少ない毎葉連はとても長......>続きを読む一年前の記事は郷土の森のの彼岸花です二年前の記事は修景池のハスです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日も郷土の森,修景池と博物館へ行ってきました修景池のハスはかなり少なくなりました、昨年も一昨年も9月末まで咲いてたが今年はどうだろうか博物館の彼岸花も今年植えた球根の咲き出しは早いが昨年植えたものと以前からの物は遅れてる郷土の森公園でロケが行われてた昨年も1日と2日に掲載したが2年続きで、ドラマか映画かわからんが出くわした修景池では葉っぱだけで花はあまり見られなくなった千弁咲きの妙蓮8月28日は綺麗だった今月3日には...郷土の森公園

  • 半月ぶりに咲きました

    半月ぶりに咲いた!修景池の16マスの嘉祥蓮、今年は終わったと思ってたが再び咲いた知里の曙は綺麗に咲き続けてます咲き出して2か月半経ちました惜花紅舞妃蓮、7月下旬から順調に咲き続けてる今日もご覧いただきありがとうございます。半月ぶりに咲きました

  • 昨日は都心で会合でした

    郷土の森博物館、島田薬舗など今朝の修景池8月30日今朝の修景池です昨日は少し寂しかったが今朝は咲き揃った手前から大洒錦、白君子小蓮、毎葉連、原始蓮、よ~く見ると上の真ん中に紅舞妃が......>続きを読む一年前の記事は修景池のハスと郷土の森博物館です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。昨日は午前は新宿で午後は銀座で会合の掛け持ちでした8時前に家を出ました11時頃に終了したので、いつもは地下ばかりなのでたまには地上に出てみようと思いパパっと20カット位撮影真ん中のブルーシートはスバルビルコロナ前に解体したが建設には着手してないようだ、土地が狭すぎるのかな左隣は前回のオリンピック前の建設で都内でも大きい方だった旧安田生命本社ビル解体は終わり今は地下の工事中のようだ数棟のビルを取り壊してるので大きな超高層...昨日は都心で会合でした

  • 彼岸花が咲きました

    郷土の森博物館の彼岸花1郷土の森博物館の彼岸花ぼちぼち咲き出してますがメインの彼岸花園はこんな状態で咲き揃うのはお彼岸過ぎかな田圃周りは10日ごろには咲き出すだろうか......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の彼岸花です>続きを読む、をクリックしてごらんください。続けて彼岸花の記事が届いたので昨日は郷土の森博物館へ行ってきましたついでに修景池も覘いてきました後日アップします彼岸花の球根を昨年も植えたけど今年も10万個植えたそうです広大な梅林の全てが彼岸花畑になります昨年と今年植えた場所が咲き出してました、数年後が楽しみですロウバイの小道の奥には多摩川の土手を走ってる人たちが見える昨年も同じような感じだった、花の絨毯には何年かかるのだろうかアップで撮るにはこのくらいの時期の方がいいかもね、満開のこ...彼岸花が咲きました

  • 郷土の森博物館のこと

    郷土の森博物館では2今日から都内で写真展をやっています恒例のグループ展です昨日は飾りつけで遅くなりブログ用の写真造りはできませんでした今朝も顔を出してきたので午後から写真を作ってます......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館のロケ風景と早咲の彼岸花と時季外れのボケの花です>続きを読む、をクリックまたはタップしてごらんください。最近気が付いたがPC作業だとクリックだがスマホの方はタップですねブログはPC専門だから気が付かなくって.........郷土の森博物館、水遊びの池今どこでも咲いてる百日紅越しにプラスチック製のボールが沢山浮いてる霧状噴水がお休したので、噴水の水もボールのように丸く撮ってみる今春、品種倍増で新たに造成した梅林の縁に女郎花と男郎花が雑草の様に咲いてるツツジの丘テッペンから新造成...郷土の森博物館のこと

  • アジサイが咲いてます

    郷土の森博物館では今朝の修景池8月30日今朝の修景池です昨日は少し寂しかったが今朝は咲き揃った手前から大洒錦、白君子小蓮、毎葉連、原始蓮、よ~く見ると上の真ん中に紅舞妃が......>続きを読む一年前の記事は修景池のハスと郷土の森博物館の記事です>続きを読む、をくりっくしてごらんください。郷土の森博物館アジサイが咲いてますピラミッドあじさいは暑い夏に咲きますが、普通のアジサイは7月に入ると花は終わりますが時季外れの今も咲いてます花の形は少しいびつですが..........昨年、一昨年と剪定をしてなかったので沢山咲いたが今年はきちんと剪定してるので少ないが探せば剪定してない所もあるので見つかりますしっかり剪定してる所は咲いてませんスイレンの池でハギも咲き出します今日もご覧いただきありがとうございます。アジサイが咲いてます

  • 修景池西側のハスは

    去年と今年の夾竹桃と白蓮今朝の郷土の森公園毎日修景池に行ってるが写真が溜まってしまったさかのぼってUPして行きます今朝は森の中を撮ったのでUPしてみます大賀博士の胸像も樹木......>続きを読む一年前の記事は修景池西側のハス達です二年前の記事は郷土の森の佇まいです>続きを読む、をくりっくしてごらんください。昨日の朝は雨でしたが6時前には上がったので出かけて来ました修景池は雨上りでガスってました池の西側には11マスある11種類のハスがあるが6種類は終わった残りも今年最後だろうか大洒錦、29日は咲きかけの蕾だった金輪蓮、30日咲き出し、大洒錦、と同じ二日花白君子小蓮も最期だろうか金輪蓮と奥は大洒錦ミセススローカム、四日花だが雨で開ききれなくしぼんでる四日花は散る日だから開く力も弱まってるらしい、雨日には開き...修景池西側のハスは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Photo散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Photo散歩さん
ブログタイトル
Photo散歩
フォロー
Photo散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用