不動産のプロの解説☆安心な不動産会社の見つけ方や、はじめての不動産投資でもダマされずに成功する方法を公開中。このブログが、少しでもみなさんの不動産売買に役に立てたらうれしいです!
スペアリブハウスハウディ …JR山手線【代々木駅西口】徒歩3分
今回ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約15分 「新宿駅」徒歩7分のラ・ヴィアンローズ。ワシントンホテル新館1Fにあります。入口が裏側で少しわかりにくいですが、お昼時は常に満席に近く盛況でした。日替わりランチは、お肉とお魚が両方楽しめるのが魅力です。味も良く、お店の雰囲気も良い意味でホテルの雰囲気ではなく気さくな感じでとても良かったです。
La vie en ROSE(ラヴィアンローズ) …JR山手線【代々木駅】徒歩15分
今回ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約15分 「新宿駅」徒歩7分のラ・ヴィアンローズ。ワシントンホテル新館1Fにあります。入口が裏側で少しわかりにくいですが、お昼時は常に満席に近く盛況でした。日替わりランチは、お肉とお魚が両方楽しめるのが魅力です。味も良く、お店の雰囲気も良い意味でホテルの雰囲気ではなく気さくな感じでとても良かったです。
FOOD HALL BLAST! TOKYO …JR山手線【代々木駅】北口徒歩5分
今回ご紹介するのは「代々木駅」西口徒歩約5分。高品質の絶品料理をお手頃価格で提供する食のアミューズメントパークという文言に魅かれて、BLASTに行ってきました。ランチ・ディナー・カフェなどの6つの業態が1箇所で楽しめるという売り込みどおり、つくりはまさにおしゃれなフードコートです。座席をキープして食事を注文するセルフ形式。外にはテラス席。中はハイチェアがメインですが、数席は通常のテーブル席もありました。一人でも気軽に入れますし、大勢でも問題なそうな使い勝手の良いお店だと思います。
プティデリリウム タップ カフェ 新宿サザンテラス店 …JR山手線【代々木駅】北口徒歩5分
今回ご紹介するのは「代々木駅」北口徒歩約5分。プティデリリウム タップ カフェ 新宿サザンテラス店 (【旧店名】ベルギービール リトル デリリウム)ランチもテラス席と店内と選ぶことができます。本日は店内が割と込み合っていたので、テラス席をチョイス。テラス席はサザンテラス内ということもあり開放的かつ広々としていて気持ちが良かったです。外ランチにも少し迷ってしまう日々ですがここなら安心してゆっくりできそうでおすすめです☆
住宅ローン滞納、住宅ローン破綻。悩む前に相談を!プロに聞いて道を開こう!
住宅ローン滞納、住宅ローン破綻急増など、最近明るくない話題が目に見えて増えてきましたね。ですが、この話題で余計に気持ちが暗くなったり、深刻さを不必要にあおるような事を書くつもりはありません。私が言いたいのはぜひ、住宅ローンに悩む前にぜひ1度プロに相談してほしいという事だけです。
ばななジュース専門店BAMS(黒毛和牛とホルモン まもる) …JR山手線【代々木駅】徒歩2分
今回ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約2分。バナナジュース専門店BAMS。店外の看板にバナナジュース専門店と書いてあったので、行ってみました。代々木初上陸とのこと。階段を上がるとあるのは、『黒毛和牛とホルモン まもる』という焼肉屋さん。焼肉屋さんでバナナジュースが売っているという訳でした。それがいけないということではないですが、下にバナナジュース専門店と書いてあったので、ちょっと違和感を感じてしまいました。味はそこそこですが、量と価格を考えると料金的には高めだなと感じました。
ヴィッラ ビアンキ 新宿店 …イタリアン・JR山手線【代々木駅】徒歩4分
今回ご紹介するランチは「代々木駅」徒歩約9分。JR 「新宿駅 南口」 徒歩5分、の『一品屋』さんです。旧店名はつくねで、同じようにメニューは1つで営業していました。今回店名が変わってから初めて伺いました。今はメニューは2種類になっていました。明るい店主の方が楽しくお出迎えしてくれます。カウンターとテーブル席が2つのこじんまりしたお店です。こういった時期ですからカウンターで美味しいものが頂けるのはかえって安心で、気軽に楽しめるのではないでしょうか。味も変わらず美味しかったです!
「ブログリーダー」を活用して、zephyrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。