なかなかお稽古にも行けず、自分でお花を買ってきて生けました。ガーベラ以外はまとめ売りのものでした。冬はお花も高いです。今日は朝からぎっくり腰のような感じになり…
なかなかお稽古にも行けず、自分でお花を買ってきて生けました。ガーベラ以外はまとめ売りのものでした。冬はお花も高いです。今日は朝からぎっくり腰のような感じになり…
今日は昨日までの天気がウソのようには晴れています。気温は低いですが、風が穏やかなせいかあまり寒さ感じません。ただ交通機関はまだまだ乱れていて、朝はほとんど動い…
只今、ものすごい風が吹いています。台風並みです。怖いのは、この寒さの中の停電。極寒の中の停電は命に関わります。今日は1日中暴風雪です。この足で外に出ることは出…
まさに外は猛吹雪。確か去年も今頃雪の壁になるほどの雪が降っていました。今よりは元気でしたが、それでも大変思いをしました。膝の手術が決まった時、去年の大雪のこ…
昨日はリハビリの日でした。相変わらず足は腫れていますが、杖のお陰もあり、冬道をなんとか歩くことができています。リハビリ&用事もありいつもより歩きすぎたら家につ…
来月から仕事に行きます。以前いた派遣会社に戻りました。仕事はやはり医療事務。受付ではなく、レセプト点検の仕事です。ただ、今までのようには働けないので、仕事は以…
うさぎ占いしてみました。だといいね。
お稽古には足元が悪くてなかなか行けません。お正月の水仙がまだあったので、生花を生けました。葉のくせが強くてなかなかの曲者でした。今日はものすごい寒いです。こん…
今日は診察の前にレントゲンを撮り、それを見ての診察でした。はじめて金属の入った自分の足のレントゲンを見ました。ネットで見たのと同じような画像でした。先生曰くま…
たまたまみつけたシマエナガ。かわいい🎀ロールケーキは甘さ控えめでおいしかったです。中は酸味のある苺がゴロゴロ。癒されます。
結局レンタルベットは居間に移動しました。業者さんが無料と言うことで、夕方移動をしてもらいました。大きさは計ってあったので、予定の位置に収まりました。膝の状態は…
今日は2回目の外来リハビリでした。自力での通院です。雪道を歩くため早めに家を出ました。今日は暖かく、歩きやすいかなあと思ったら、雪が解けてあちらこちら轍-わだ…
今日は大雪の予報。ところが私の住んでる地域では思ったほど降りませんでした。ニュースを見ると、降ったところはものすごい量で、交通障害、事故、停電と大変な状態にな…
成人式は出ていません。 実家を離れて、短大に行っていました。住民票も移したので、成人式をするとしたら新しい住所ででした。そこはなぜか、希望者が役所にハガキを…
今日も寒さのせいか朝から結構膝が痛いです。ただ、少しは良くなってるのか痛みに慣れてきたのか、薬にあまり頼らなくなってきました。痛いものは痛いし、横になれば少し…
放射冷却のせいか今日は朝から寒い。寒いと膝関節も痛い。昨日は痛み止めの座薬は使わすに1日過ごせたのに、今日は痛みもなかなか収まらず、痛み止めのお世話になりまし…
今日退院後はじめて外を歩きました。車からの乗り降り何度がしているが、本格的に歩いたのははじめててす。普段、 5,6分の道です。雪も積もり悪路になってはいます。…
退院後はじめてのリハビリでした。結局ここ数日の雪で、交通機関も乱れてしまい、足元おぼつかない状態。タクシー会社も予約できませんでした。今回は旦那さんに休みをと…
今日も雪が降っています。1月は通院予定がたくさん入っています。入院前にもらった薬がそろそろなくなりそうです。まずは薬を貰っている病院へ電話まだ外を歩けないこと…
お正月が終わります。膝の痛みは相変わらず。明日からは家族が仕事なので、自分で家のことをやらなくてはいけません。こんなに何もできないなら焦って退院しなくてもよか…
やっと生けれた三種生け。遅ればせながらのお正月のお花です。今回はこれが限界。昨日までお花を生け余裕もありませんでした。とはいえ痛みは相変わらずです。痛み止めが…
年明け早々膝の痛みに耐えています。大晦日は娘と旦那さんに手伝ってもらってなんとか煮物と生チラシだけは作りました。あとはオードブルと出来上がった黒豆や栗きんとん…
今日、買い物に出かけました。杖をついてゆっくり歩いて。もちろんひとりではなく、車に乗せてもらって。帰って来るころには膝痛くて歩く野もやっと。午後から大人しくし…
本日退院しました。ただ、まだほとんど外は歩けません。病院からの書類にも30分以上続いて歩かないようにと書いてはありました。帰ってからの荷解きもゆっくり休み、休…
今日は最後のリハビリでした。と言いましても、外来でもまたリハビリにはかかりますが。病院も今日入院患者が少ないせいかとても静かです。まだ痛みはあり、歩きもゆっく…
杖になって2日目、まだまだ痛みがあり、足取りゆっくりです。ただ昨日よりは少し良いかなあという感じです。焦ってもしかたがない。ここまでよくなったんだし、年末年始…
ひさびさに行った京都少し紅葉には早かったですが、 大原の紅葉です。
ちょうど3週間です。本日付より歩行訓練。恐る恐る歩行開始。今日は歩行器かなあと思っていました。以外と歩けたので、リハビリの先生が松葉杖を持ってきました。松葉杖…
今になって自分の病名と手術名を再確認。病名、左変形性膝関節関節症、左膝内側半月板損傷手術名、左膝高位脛骨骨切り術、左膝内側半月板部分切除術または縫合術ネットで…
もちろん今回の手術と書きたいところですが、こちらはブログにアップ中なので、値上げです。家計が痛いと悲鳴をあげています。
今日は日曜日、リハビリもなく朝からベットで自主トレ。手術した膝はやなり突っ張った感じしています。痛みはほとんどありませんが、この固まった筋肉がほぐれてくれるの…
本日クリスマスイブですね。私は只今左肩の筋肉痛MAXです。左足を左の手支えるのは容易なことではありません。おデブは特に。リハビリから戻ってきて、膝よりも肩のケ…
今日は外は大荒れ。停電も出ているとのこと。そしてこの寒波しばらく居座るとのこと。去年みたいなドカ雪はごめんです。外を歩くことができなくなります。私の入院してい…
本日外は大荒れの予感。病院の中にいると寒さも風の強さもわかりません。今日もリハビリ。段階的には歩行器か松葉杖なのですが、手の力で足のバランスをとるのが難しく、…
今日結構いろいろありました。退院の日はまだ決まってきませんが、退院する前に考えておかなければならないこと。帰ってからのベットとお風呂のイス。我が家は寝室が2階…
お風呂の介助なしな不合格でした。車椅子からお風呂場への移動がまた不安定で、そこの部分のみ介助必要となりました。ただ、洗ったり、着替えたりはできるので好きな時間…
私は海外ドラマ好きなので、好きな医療ドラマも海外ドラマです。最初にはまったのが「ドクターハウス」そこからいろいろ見ています。印象に退こっているのが、…
元々敏感肌で、若いころから自分にあう化粧水がなく困っていました。子供を生んでからそれがますますひどくなり、子供の行ってる小児科の先生がアトビーに詳しい先生…
術後ずっと車椅子の生活をしていますが、車椅子っておもったより世界が低いのを感じました。バリアフリーのはずの病院でさえ、トイレのドアがおもったより狭かったり、中…
昨日の夜、足の裏に貼る湿布をもらいました。足の裏の痛いところに湿布を貼るのは容易なことではありません。長い格闘の末あきらめて、看護師さんに貼ってもらいました。…
今日は日曜日、先生の回診もリハビリもありません。コロナ禍の面会禁止で一番影響をうけた日だと思います。コロナ禍前は多分家族の面会が多かったのではないでしょうか。…
順調なら年末帰れるかも。ただ、なにをもって順調というか。スキップして帰れるか。それは無理。1本か2本か杖が必要なようだ。お風呂場には介護用品のイス。そしてリハ…
先ほどリハビリから戻ってきました。今週はこれで終りです。明日はベットで自主トレです。現在の傷の状態。(ご気分の悪くなりそうなかたスルーして下さい。)⬇️⬇️ま…
本日はついてない。携帯の充電器が壊れたようです。突然充電ができなくなりました。病院から貸して頂いて充電。売店に行ってみましたが、売ってはいませんでした。明日自…
本日は寒いようで、病室もあまり温かくありません。冬の入院は靴下は必需品。手術をした足は血栓防止のストッキングを履いています。もう片方は普通の靴下。今回は窓側な…
本日外は大荒れです。今日は先生の回診で足を曲げました。まだまだですが、もしかすると手術前はここまでも曲がらなかったのかもしれません。暫く足を曲げる動作をしたこ…
今日は介助つきシャワーの日でした。前回はまだ管がついていたので、2人かがりでのシャワー。今日はできるところは自分で、介助も1人。ただ、とにかく安全第一。無理は…
またまたやらかしてしまいました。夜トイレに起き、車椅子でトイレへ。少しボーッとしたいたのか、車椅子の置き方あまりよくありませんでした。なるべく近いほうがいいと…
毎年クリスマスにすること 花を生ける。去年の作品 今年は残念ですが生けられません。 みんなの投稿を見る
昨日は大好きなフィギュアスケートが見れて、パッピーでした。ただ、消灯で最後まではみえず。そこで裏技。有料ですが、LIVEでみられる公式サイト、携帯で最後まで観…
本日最後管が外れました。尿の管が外れたので、車椅子の1人乗りの許可もでました。その代わり、トイレも1人で行くので夜中が心配かなあ。ただ、膝には装具が巻かれてい…
今日フィギュアスケートのグランプファイナルがやっていました。数週間のNHK杯がよみがえります。入院がここまで長くなるとは思わなかったのですが、行っておいて。よ…
今日は介助付きのシャワー。体は毎日拭いてはもらっていますが、シャワーはやっぱり気持ちがいい。入院のために髪もベリーショートにして正解。気持ちよく午後を過ごして…
今日も午前中はリハビリ。自立歩行にはまだ先、なんせ2週間は手術をした足に力をかけるのはNG。車椅子へも手と右足で移動。今までのリハビリと違い、歩く練習右足。松…
今日からリハビリがはじまりました。車椅子に乗ってリハビリ室へ。動かすのは以外とできますが、乗り降りです。手術した足を着けず乗り降りするのは結構大変です。只今試…
本日尿の管以外総て管とれました。車椅子の移動なので、尿の管しばらくとれないそうです。車椅子もなにかおきては大変なので、しばらくは勝手には乗れません。今日の午後…
昨日、今日と動けません。手術をした膝靭帯も切れていて縫ったそうです。左の膝に力をかけるのは禁止です。あとはベッドで体を動かしていいよとは言われましたが、これが…
本日いよいよ手術です。今回は歩くまで時間がかかりそうです。同じような手術をした方はみなさん車椅子移動。しかも自力。私練習はしましたが、この重たくなった体を動か…
本日も予定なし。コロナの第8波のせいで、検査で陰性と出ても5日間はあまりうろうろしないようにと言われました。たまたま咳が出て、その時に看護師が来たのですが『咳…
本日予定なし。手術が月曜日の場合は金曜日入院になるので、土曜日曜日となにもありません。そこで入院の時持って行くといいグッズ紹介。水筒最近は食事の時にお茶が出る…
朝10時頃入院しました。説明、検査などをしてやっと落ち着いた 少し疲れました。入院の時必ず既往、手術のことを看護師さんに聞かれます。大抵の手術はさすが病棟看護…
昨日で職場を退職しました。体調面で大変な事は多かったけど、よいこともたくさんありました。1年半しか続きませんでしたが、結構がんばりました。このあと不安がありま…
相変わらずの乾燥状態ここで私の乾燥のお供を紹介します。まず薬からシェーグレンの定番薬。サラジェン効く時は汗も唾液も出ますが、効かない時はカラカラ状態。1日3回…
11月末だと言うのに暖かい日でした。雪もチラッと降っただけで、積もるほど雪はまだまだです。今シーズンもドカ雪の予報ですが、もう少し先のようです。仕事あと2日で…
全て見てきました。最初から最後まで楽しかった。日本メダルのオンパレードかなだいもよかったですよ。オペラの怪人。映画も劇団四季の舞台も見ているので、鳥肌ものでし…
本日アリーナでNHK杯観戦中です。11時頃から男子の公開練習みました。以前アイスショーでものすごく寒かったので、今日はかなり着込んできました。ところが会場は熱…
新しい健康保険証の手続きに行ってきました。仕事はまだ辞めてはいないのですが、月が変わったら即入院なので、時間数を減らして、社会保険抜けました。そして国民健康保…
本日インフルエンザの接種をしました。京都に行く前は何かあったら嫌なので、帰って来てからと思っていました。勤め先が病院なので、看護師さんが今日受けるかいと朝声を…
無事に着いたと思ったら電車が途中でストップ。前の駅で故障が見つかったとかで、50分ほど動かないそうです。止まった駅が悪く、別の方法での帰宅は難しいです。仕方な…
昨日後期の花展をみてきました。足の調子もありますが、ゆっくり時間をかけてみてきました。昨日はそれだけで、京都最後の夜にちょっと贅沢をしました。前にも1度行った…
本日1日観光をしてきました。歩いては無理なので、タクシーを貸し切り行ってきました。行き先は大原です。紅葉を見に。見頃はもう少し先のようですが、いろいろ色のコン…
本日京都に着きました。目的は池坊の旧七夕会の花展を見るためです。思い立ったのは、旅行支援がはじめる前。そんなわけで旅行支援の恩恵は受けることできませんでした。…
今日の朝いつものように補聴器を耳に入れると突然の激痛。慌てて補聴器を外しました。恐る、恐る触ってみるとやはり痛い。多分、外耳炎か中耳炎でしょう。しかも補聴器を…
そろそろ初雪が降りそうです。雪虫が飛んでいます。気温はまだそんなに低くはありませんが、天気予報では1週間後位のようです。始めの冬支度。相棒の杖アイスピック装着…
コロナワクチン5回目の接種券が届きました。早い。今までは即申し込みでしたが、インフルエンザワクチンの接種もまだなのと、12月の入院を考えるとすぐには難しいかな…
本日内科受診の日。前回の他の病院でもらった血液検査の結果を持って持って行った結果。先生は一言『この結果はあまり意味がありません。』私の体の痛い理由も太った理由…
いつも行くお花屋さんからの誕生日クーポンでいただきました。お花はうれしいです。
昨日あまりの腰の痛さに書き忘れましたが、誕生日でした。しかも還暦です。バタバタで何も感じないまま終わってしまいました。身体のあちらこちらガタがきてるのもわかり…
朝起きた時から腰が痛かった。でも今日は病院予約が入っていました。入院前に薬をもらわなくてはならないので、行かないわけにはいきません。保険証が今月で返すことにな…
我が家ホトトギスです。もうそろそろ終りです。最後に生けてみました。
本日はゆっくり朝からお花を生けていました。
おはようございます。これから仕事です。ひとこと書かせて下さい。体が痛い。寒くなったせいでしょうか?それでもがんばって仕事に行きます。これをまわりの人に言っても…
結局補聴器の雑音は消えませんでした。今日修理に出すことにしました。しばらくお時間がかかりそうです。修理代の見積りを出してもらい、それからの修理になります。とい…
体の痛みの原因がわからずたどり着いた4件名の病院。血液検査の結果が出ました。最大の理由は脂肪細胞。肥満です。痩せることだそうです。今は膝の手術まちで運動は無理…
最近補聴器の調子が悪い。時々『ザーザー』と雑音が入るようになりました。1週間前いつも行っている補聴器屋さんではなく、近所の同じチェーン店に行ってきました情報は…
これが本当に最後のアジサイです。この前と似たような花ですが、花器を変えてみました。
最近は杖が当たり前なので、乗り物に乗ったときも混んでいない限りは優先席に座ります。普通席はかえってまわりが気を使っているような気がしていまいます。杖を使うよう…
ドトールのきなこラテ甘いものをあまり食べない私には少し甘かったかなあ。ずっと天気が良かったのてわすが、今日は久々の雨です。すると最近軽減していた体の痛みが復活…
庭花オンリーで自由花アジサイの色が何色にもなっていて、面白いので使ってみました。あとはチョコレートコスモス、千日紅、花菖蒲の葉を使いました。
お弁当です。しかも私はちょっと変わっていて、汁物弁当です。夏場は冷たい蕎麦、うどん、そうめん。麺はちょっとした工夫でお弁当になります。寒くなる前日の鍋の…
膝ではありません。足の指と、足の裏が痛いんです。しかも横になっていても痛みます。最近はずっと痛いのですが、今日はかなり痛いんです。低気圧が近づいているせいでし…
くああとはこちらも今月いっぱいで閉店する今日以前から予約していた、内科、婦人科の病院へ行ってきました。体の痛みについて話をしました。いろいろな原因が考えられる…
久々の海外ドラマネタです。最近時間がなくて以前ほどいろいろな番組をみれなくなりました。現在のお気に入りは『CSIベガス』はじめから観ている人ならわかると思いま…
し、少しずつ天気が悪くなってきています。台風が近づいているのでしょう。そして今日は体のあちらこちらが痛い。いつもはあまり痛くない背中まで痛い。足の裏も痛くって…
久々のアップです。お花は生けていたのですが、アップする気力がありませんでした。今日は朝から気分よかったので、アップにたどり着きました。シュウメイギク、アゲラタ…
最近なかなかやる気がおこりません。一番の原因は体の不調。体の痛みです。来週病院へは行く予定ですが、またわかりませんと言われないかと思い、希望が見えてきません。…
肺のCTの結果を聞きに行ってきました。さすがにこれか最後と思ったら、最初のCTから時間が経っているのでもう一度CIを撮らせて下さい。と言われました。それはあち…
皮膚科に行って来ました。かなり腫れ上がった状態で。たまたま睡眠時無呼吸の診察があり、そこの先生に近くに皮膚科はないかと尋ねました。いつも行ってる皮膚科はあるの…
腫れはわかりズライですが、こんな感じです。これが刺されたところかなあとにかく冷やしています。
気持ちが良い日だったので庭でのんびりしていたら、虫刺され。これってもしかして蜂?どんどん腫れてきて、腕が熱を持ちはじめました。市販の虫刺されの薬を塗り、腕を冷…
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?
なかなかお稽古にも行けず、自分でお花を買ってきて生けました。ガーベラ以外はまとめ売りのものでした。冬はお花も高いです。今日は朝からぎっくり腰のような感じになり…
今日は昨日までの天気がウソのようには晴れています。気温は低いですが、風が穏やかなせいかあまり寒さ感じません。ただ交通機関はまだまだ乱れていて、朝はほとんど動い…
只今、ものすごい風が吹いています。台風並みです。怖いのは、この寒さの中の停電。極寒の中の停電は命に関わります。今日は1日中暴風雪です。この足で外に出ることは出…
まさに外は猛吹雪。確か去年も今頃雪の壁になるほどの雪が降っていました。今よりは元気でしたが、それでも大変思いをしました。膝の手術が決まった時、去年の大雪のこ…
昨日はリハビリの日でした。相変わらず足は腫れていますが、杖のお陰もあり、冬道をなんとか歩くことができています。リハビリ&用事もありいつもより歩きすぎたら家につ…
来月から仕事に行きます。以前いた派遣会社に戻りました。仕事はやはり医療事務。受付ではなく、レセプト点検の仕事です。ただ、今までのようには働けないので、仕事は以…
うさぎ占いしてみました。だといいね。
お稽古には足元が悪くてなかなか行けません。お正月の水仙がまだあったので、生花を生けました。葉のくせが強くてなかなかの曲者でした。今日はものすごい寒いです。こん…
今日は診察の前にレントゲンを撮り、それを見ての診察でした。はじめて金属の入った自分の足のレントゲンを見ました。ネットで見たのと同じような画像でした。先生曰くま…
たまたまみつけたシマエナガ。かわいい🎀ロールケーキは甘さ控えめでおいしかったです。中は酸味のある苺がゴロゴロ。癒されます。
結局レンタルベットは居間に移動しました。業者さんが無料と言うことで、夕方移動をしてもらいました。大きさは計ってあったので、予定の位置に収まりました。膝の状態は…
今日は2回目の外来リハビリでした。自力での通院です。雪道を歩くため早めに家を出ました。今日は暖かく、歩きやすいかなあと思ったら、雪が解けてあちらこちら轍-わだ…
今日は大雪の予報。ところが私の住んでる地域では思ったほど降りませんでした。ニュースを見ると、降ったところはものすごい量で、交通障害、事故、停電と大変な状態にな…
成人式は出ていません。 実家を離れて、短大に行っていました。住民票も移したので、成人式をするとしたら新しい住所ででした。そこはなぜか、希望者が役所にハガキを…
今日も寒さのせいか朝から結構膝が痛いです。ただ、少しは良くなってるのか痛みに慣れてきたのか、薬にあまり頼らなくなってきました。痛いものは痛いし、横になれば少し…
放射冷却のせいか今日は朝から寒い。寒いと膝関節も痛い。昨日は痛み止めの座薬は使わすに1日過ごせたのに、今日は痛みもなかなか収まらず、痛み止めのお世話になりまし…
今日退院後はじめて外を歩きました。車からの乗り降り何度がしているが、本格的に歩いたのははじめててす。普段、 5,6分の道です。雪も積もり悪路になってはいます。…
退院後はじめてのリハビリでした。結局ここ数日の雪で、交通機関も乱れてしまい、足元おぼつかない状態。タクシー会社も予約できませんでした。今回は旦那さんに休みをと…
今日も雪が降っています。1月は通院予定がたくさん入っています。入院前にもらった薬がそろそろなくなりそうです。まずは薬を貰っている病院へ電話まだ外を歩けないこと…
お正月が終わります。膝の痛みは相変わらず。明日からは家族が仕事なので、自分で家のことをやらなくてはいけません。こんなに何もできないなら焦って退院しなくてもよか…
人がすれ違えない歩道埋まりかかったポスト。場所を知らせる目印ここは結構人が多く通る場所です。なんとかしてこれからまだまだ雪が降るのに。通勤は長靴です。
昨日の帰り道こんなステキな光景に出会いました。そして今日の朝すべて雪のなか。別にこれにイライラしたわけではありません。昨日の夜の雪でまた雪が増えました。が、我…
またまた水仙です。この時期だけなので、生けました。これが最後かなあ?
最後に行ったのは、コロナ禍の前の年。もし休みがとれたら今年あたり行きたいと思っていました。会いたい友達もいるので。あと京都からは離れていますが、神戸に大親友が…
昨日より高い場所にありました。いつまでみえるのでしょうか。
おはようございます。外へ出たら月が出ていました。昨日から気になっていたのですが、今日写真が撮れました。太陽ではありません。現在、朝の6時50分です。
昨日は頭頸科の受診の日です。バスへ乗ろうとバス停へ。待てども乗る予定のバスは来ません。結局20分待って、別のバスに乗りました。少し遠回りですが、別のルートで行…
おはようございます。ワクチンの副作用今まで1度もありませんでした。今回も微妙。微熱かなあ?もともと平熱が低いので、そこからみると37度は微熱かなあってかんじで…
何度生けても難しい。
ブログ内でもワクチン接種に対する賛否がいろいろあるようですね。知り合いから聞いた話です。彼女も病院関係者。最近3回目のワクチンを接種をしたそうです。もちろん病…
今日3回目のワクチン接種へ行ってきました。仕事が変わったことで3回目は別の病院でした。今日は午前中仕事。昨日の通勤の疲れが今日出ています。膝が痛い。身体がだる…
昨日は朝からまた吹雪。公共交通機関はめちゃくちゃ。運休、遅延。朝早くからバスに乗るしかなく、時間的に2時間前。普通なら約30分。なんとか間に合うかと思ったら。…
今日もいつまより早く家を出ました。公共交通機関はほとんど遅れなし。道の状態も昨日よりは歩きやすいかな。ただ、天気のほうは徐々に下り坂。しかも明日まで続くそうで…
今日は重たい雪が降っています。家の前はまた除雪がはいらないため、長靴をはいても雪が入りそうなほど積もっていました。交通機関が乱れるのを見越して、いつもより1時…
久々街中へ買い物に行きました。コロナと仕事であまり街中へは行っていませんでした。欲しいものを買ったらすぐ帰るつもりで出かけましたが、出た時間が遅かったので、お…
この雪山、クルマがほとんど見えません。駅舎の前です人の高さより高くなってぃます。ホストも埋まり大きな道でもクルマが見えません。除雪したあとので、特に雪山が大き…
今日コロナワクチンの3回目の接種券が届きました。あとはいつ受けられるか。仕事柄やはりなるべく早く受けたいです。休みあけは疲れます。お休みなさい。
明日から仕事です。世の中的にはすでに仕事ははじまっていますが。30日まで仕事だったので、少しずれたお休みとなりました。職場が変わり、休み方ももちろん変わりまし…
\2022年のあなたの運勢/ ほどほどがちょうどいいかも。
あけましておめでとうございます本文テキスト心穏やかな年になりますようにレベルアップ去年始めたことがいろいろあります。去年はただ、ただ必死。覚えことばかり。今年…