大好きなチャージアックスの、自分が使っている(使う予定も含む)装備&スキル構成を考えてみました。 忘れっぽいので、そのメモを戦闘力付きでここにメモっておきます。 「戦闘力」とは:オレ独自の計算でひねり出した値。この値を信 ...
【ゴーセツ峠】サイドクエスト「誰を呼ぶ?」を攻略!やり方ひとつでこんな楽勝になるとは【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、「あこがれのイグルーづくり」をクリアしたところまで書きました。 フィールド上のサイドクエストは残り2つ! ってことでつづきをやっていきます。 誰? 「誰を呼ぶ?」の場所に行くと、初めて見るゾンビ似の誰かさんが橋を ...
【レビュー】CYBER『ジャイロコントローラー ミニ Switch用』とにかく小さい!子供にピッタリのワイヤレスコントローラー
最近まで知らなかったんですが、Switch用のコントローラーには、ミニサイズのものもあるんですよね。 その中で気になったものがあったので、買ってみました。 購入した一番の理由は、 なんかすごいかわいかったから。 「ひとり ...
【ゴーセツ峠】フロストパレス周辺のサイドクエストを進めていく【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、「Dr.ベントの冷たい試練」をクリアしたところまで書きました。 今回もサイドクエストをやっていきます。 大砲で飛んだ先には、ヌルッとネバッとしたダークメスだまりが。 どんなテキが出てくるかは分かりませんが、サクッ ...
【ゴーセツ峠】「ゴーセツ峠のナゾ」とスパークス「テンペスタ」【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、サイドクエスト「どうくつの秘密」をクリアしたところまで書きました。 今回もサイドクエストを進めていきます。 最初に「ゴーセツ峠のナゾ」をやろうとしたんですが、この場所への行き方が分からず長時間探しました。 同じよ ...
【ゴーセツ峠】またもや行き方に迷ったサイドクエスト「どうくつの秘密」【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、サイドクエスト「共に戦う兄弟」をクリアしたところまで書きました。 今回もサイドクエストを進めていきます。 いるな…。 現地に着くと、なんだか見覚えのある建物がありました。 「ゲート」ってってことはきっと、あの方が ...
【ゴーセツ峠】サイドクエストを進めていったら「共に戦う兄弟」の場所が分からなくて苦労した【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、スペースウォッシャー号周辺のサイドクエストをやったところまで書きました。 メインクエストも進めたいんですが、道中にはサイドクエストがてんこ盛り。 というわけで、今回もサイドクエストを進めていきます。 前回クリアし ...
【龍気変換チャアク・龍】「激昂3+ガード性能5+煽衛2」でソロでもマルチでもいける超高出力装備(風雷合一含む2パターン)【MHライズ:サンブレイク日記】
前回は超高出力用「龍気変換チャアク・雷」を作りましたが、今回は龍属性バージョンを作ってみました。 今回も雷属性同様に、 「風雷合一」あり・なしの2パターン を作成してみました。 2パターンとも他属性バージョン同様に、 な ...
【龍気変換チャアク・雷】「激昂3+ガード性能5+煽衞2」でソロでもマルチでもいける超高出力装備(風雷合一含む2パターン)【MHライズ:サンブレイク日記】
前回は超高出力用「龍気変換チャアク・氷」を作りましたが、今回は雷属性バージョンを作ってみました。 今回の雷属性は、 「風雷合一」を付けたものと付けないもの2パターン を作成してみました。 2パターンとも他属性バージョン同 ...
【龍気変換チャアク・氷】「激昂3+ガード性能5+煽衞2」でソロでもマルチでもいける超高出力装備【MHライズ:サンブレイク日記】
前回は超高出力用「龍気変換チャアク・水」を作りましたが、今回は氷属性バージョンを作ってみました。 今回も以下のスキルを付け、ソロでもマルチでもいける仕様にしてます。 というか、他属性バージョンの龍気変換チャアクとスキル構 ...
【龍気変換チャアク・水】「激昂3+ガード性能5+煽衞2」でソロでもマルチでもいける超高出力装備【MHライズ:サンブレイク日記】
前回は火属性の龍気変換チャアクを作りましたが、今回は水属性バージョンを作ってみました。 なお、今回も以下のスキルを付け、ソロでもマルチでもいける仕様にしてます。 今回の装備をそっくりそのまま使う場合、属性攻撃値は「175 ...
【龍気変換チャアク・火】「ガード性能5+煽衞2」で高火力と戦いやすさを両立させた超高出力装備【MHライズ:サンブレイク日記】
登場から恐ろしい強さにビビりまくった傀異克服バルファルクですが、ようやく防具「赫耀・暦」シリーズを全部作りました。 この防具に付いているスキル「龍気変換」ですが、めちゃくちゃ属性火力が高くなると話題になってますよね。 な ...
【ゴーセツ峠】ドクドクウェーブが大活躍!宇宙船近辺のサブクエストを進めていく【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、スパークスクエスト「ユメの海賊船」をクリアし、「リジェネバルーン」が仲間になったところまで書きました。 まだまだサイドクエストがあるので、ガンガン進めていきたいと思います。 湖のすぐ南に位置する滝にて、サブクエス ...
【ゴーセツ峠】スパークスクエスト「ユメの海賊船」を攻略!「リジェネバルーン」が登場【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ブタさんに暴言を吐きそうになりながらも、「かわいい」を付けることで事なきを得たところまで書きました。 まだ周辺にサイドクエストがあるので、今回もそちらを進めていきます。 スパークスクエストの場所に行ってみると、「 ...
【DLCパック9】重ね着「モンス田ハン太」「ネコ」「イヌ」シリーズが素晴らしすぎたので紹介したい【MHライズ:サンブレイク日記】
「DLCパック9」の発売が開始されたんですが、オレ的にすっごい刺さるやつがあったので買いました。 ちなみに個別でもセットでも買えますが、「DLCパック9」のセット内容は以下の通りとなってます。 この中でオレ的に特に刺さっ ...
【ゴーセツ峠】ドッスンしてくるテキ「スタンパー」が初登場!憎たらしいけど憎めない【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ゴーセツ峠メインクエスト「極寒のいぶき」をクリアしたところまで書きました。 そんじゃつづきをやっていきます。 さっそくフロストパレスに向かおうと思ったんですが、前回「極寒のいぶき」をクリアした場所付近に土管を発見 ...
【MHライズ:サンブレイク】「チャージアックス」の組み合わせ装備などのまとめ!【上位序盤〜MR以降、傀異クエスト含む】
これまでチャアクの「組み合わせ装備」などを紹介してきましたが、数が多くなってきたので記事をまとめてみました。 もしかして万が一にでも、どっかのチャアクプレイヤーさんの参考になれば幸いです。
【レビュー】CYBER『ジャイロコントローラー 無線タイプ Switch用』マクロボタン4つ搭載のワイヤレスコントローラー
何かと売り切れがちになるNintendo純正プロコンですが、他社製のものは比較的買いやすいです。 その中で、最近気になっているCYBER製のワイヤレスコントローラーを買ってみました。 これに加え、今回買ったカラー(ブラッ ...
【ゴーセツ峠】メインクエスト「極寒のいぶき」を攻略!スパークス「エレキスタ」が登場【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ゴーセツ峠メインクエスト「やってきたオオカミ」をクリアしたところまで書きました。 早くも山頂に着き、ダークメス・テンタクルが目の前に現れましたが…。 つづきをやっていきます。 猛吹雪の原因はこいつか。 ってことは ...
【ゴーセツ峠】メインクエスト「極寒のいぶき」を攻略!スパークス「エレキスタ」が登場【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ゴーセツ峠メインクエスト「やってきたオオカミ」をクリアしたところまで書きました。 早くも山頂に着き、ダークメス・テンタクルが目の前に現れましたが…。 つづきをやっていきます。 このダークメス・テンタクルが、猛吹雪 ...
【ゴーセツ峠】「やってきたオオカミ」を攻略!スパークス「ゴースティ」が登場【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ゴーセツ峠のメインクエスト「氷のあしどめ」をクリアしたところまで書きました。 今回もメインクエストを進めていきます。 服、着ろ。 道に沿ってどんどん先に進んだんですが、会う人みんな寒そうでした。 なぜ服を着ないん ...
【ゴーセツ峠】メインクエスト「やってきたオオカミ」とスパークス「ゴースティ」【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は、ゴーセツ峠のメインクエスト「氷のあしどめ」をクリアしたところまで書きました。 今回もメインクエストを進めていきます。 服、着ろ。 道に沿ってどんどん先に進んだんですが、会う人みんな寒そうでした。 進んで行くと謎の ...
【ゴーセツ峠】新たな惑星に到着!メインクエスト「ゴーセツ峠のやまない雪」を進めていく【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】
前回は「トモシビビーチ」のクエストをほぼ終わらせたところまで書きました。 ほんじゃあいよいよ、今回から新しい惑星に突入していきます。 一体どうなることやら…。 新たな惑星は「ゴーセツ峠」。 吹雪が舞い散る一面の銀世界です ...
前回は「トモシビビーチ」のクエストをほぼ終わらせたところまで書きました。 ほんじゃあいよいよ、今回から新しい惑星に突入していきます。 一体どうなることやら…。 新たな惑星は「ゴーセツ峠」。 吹雪が舞い散る一面の銀世界です ...
【懐中電灯】OLIGHT「Seeker 3 Pro」の使い方【オーライト】
趣味の夜ウォーキング用に購入しためちゃ明るい懐中電灯、その名もOLIGHT「Seeker 3 Pro」。 こちらの使い方をここに記録しておきます。 なぜなら….すぐ忘れるからさ! まず一番最初に、写真の部分を回して外し、 ...
【懐中電灯】OLIGHT「Seeker 3 Pro」の使い方【オーライト】
趣味の夜ウォーキング用に購入しためちゃ明るい懐中電灯、その名もOLIGHT「Seeker 3 Pro」。 こちらの使い方をここに記録しておきます。 なぜなら….すぐ忘れるからさ! まず一番最初に、写真の部分を回して外し、 ...
もう明けちゃったの?と思ってたら、気がつけば1月も終わっちゃいましたね。 ということでさっそく、2023年1月のPV数公開と振り返りをやっていきます。 はたしてどんな月になったのやら…。 月 1ヶ月のPV数 投稿記事数 ...
「ブログリーダー」を活用して、ミクジンさんをフォローしませんか?
大好きなチャージアックスの、自分が使っている(使う予定も含む)装備&スキル構成を考えてみました。 忘れっぽいので、そのメモを戦闘力付きでここにメモっておきます。 「戦闘力」とは:オレ独自の計算でひねり出した値。この値を信 ...
久しぶりに物を整理していたら、だいぶ昔の写真が出てきました。 それは20代前半の頃すべて捨てたと思っていた、もう見ることがないと思っていた、大好きだった人の写真でした。 初めて結婚を考えた彼女の顔は、写真で見るまでほとん ...
最近なんだか「生きづらい」という言葉を見かけることが多いような気がします。 通勤がつらいとか残業がつらいとかならまだ分かりますが、「生きることそのもの」がつらいなんて、すごく悲しいことだと思います。 そう言うオレも昔は結 ...
北極星がなんとなく嫌いだった。 あいつはひとつだけ動かない、孤独な星。 他の星が周りをぐるぐると回っていても気にせず、ひとりぼっちでその場に座り込んでいる。 あいつはきっとオレだ。 動かないひとりぼっちな自分と、どんどん ...
昔の記憶は断片的だ。 遠い記憶になればなるほど、虫に食われたみたいに記憶の穴が大きくなっていく。 缶けりや鬼ごっこ、虫を捕まえたことや、友達と笑ったことやケンカしたことも。 もしかしたら大切なことでさえも、所々が底の見え ...
人間やってると何かのタイミングで、 「自分らしさってなんだろう」 って考えることがあります。 だけどいざ考えてみると、自分のことなのに、なかなかよく分からないのがこの疑問なんですよね…。 オレも若い頃に考えてみたことがあ ...
これは前の職場での話。 オレと同じ契約社員の同僚が上司に呼び出され、約1ヶ月後の契約期間終了後、「更新はしない」と告げられたことがありました。 つまり、クビです。 突然の契約終了宣告に納得がいかなかった同僚が上司に理由を ...
今回はチャプター10、緊急☆10リオレウス亜種に挑んできました。 今だに苦手を克服できていないのが悔やまれますが、一体どんな戦いになったのやら…。 「戦闘力」とは:オレ独自の計算でひねり出した装備の強さの値。高いほど強い ...
今回はチャプター9緊急☆10プケプケ亜種に挑んできました。 中盤の「お水大回転攻撃」のところはちょっと微妙でしたが、とりあえず楽しく倒せばOKを信条とする自分としては、少しのミスなど帳消しにする覚悟はできています。 今回 ...
イースター2025イベントが始まり、オドガロン亜種が登場しやがりましたね!! とりあえず1匹ボコしてオドガロン亜種防具(デスガロンシリーズ)を見てみたのですが、ベットリ付いてますね…。 新スキル「堅忍不抜」が!! これを ...
オレはかつて、ガッツリ落ち込んでた時期があったんですが、その時にずっと思っていたことがありました。 なんでオレはこんなクソみたいに運が悪いんだろう? 良い方向にいきたいと願ってたのに、そのためにできることを全力でやってい ...
「自分には生きる価値がない」 「自分が生きていても何の意味もない」 生活していく中でふとした瞬間にそんな気持ちに襲われ、心にぽっかり穴が空いたように、人生が虚しく感じる…そんな人は少なくないように思います。 ひどくなると ...
今回はメインストーリー・チャプター6−2の緊急☆9オドガロンに、麻痺チャアク+会心で挑んできました。 何を隠そう、これまで会心をあまり重要視していなかった謎の自分ですが、前回「闘気活性」を使って思ったんですよ。 …と思い ...
今回はメインストーリー・チャプター5−5の緊急☆9リオレイアに、麻痺チャアク+闘気活性で挑んできました。 ちなみに使用したのは「闘気活性Lv2」で、効果はこんな感じになってます。 「ダメージ◯%アップ」ということは、火力 ...
今回はメインストーリー・チャプター5−5の緊急☆9リオレイアに、麻痺チャアク+闘気活性で挑んできました。 ちなみに使用したのは「闘気活性Lv2」で、効果はこんな感じになってます。 「ダメージ◯%アップ」ということは、火力 ...
今回はメインストーリー・チャプター5−5の緊急☆9リオレイアに、麻痺チャアク+闘気活性で挑んできました。 ちなみに使用したのは「闘気活性Lv2」で、効果はこんな感じになってます。 「ダメージ◯%アップ」ということは、火力 ...
この記事は、オレの心に響いたものを勝手に紹介して書きまくるワガママシリーズです。 ゲームの初プレイ時には何気なく通りすぎていた場面も、クリア後に改めてやってみると新しい気付きがあったりします。 なのでクリアしたゲームをた ...
「本当に死にたい人は死にたいなんて言わない」 これはたまたまネットで見た言葉なのだけど、そういえばオレも前に言われたことがあったなぁと昔を思い出しました。 とあることがきっかけで精神的に落ちるとこまで落ち、久しぶりに会っ ...
この記事は、オレの心に響いたものを紹介して思ったことを書きなぐるワガママシリーズです。 サンボマスターという大好きなバンドがいるんですが、最近「ロックンロール イズ ノットデッド」という曲にハマっています。 こ ...
世の中には理不尽なことが多くあります。 中でも身近なのは事故や病気で、普段どんなに気を付けていても、突然それはやってきます。 がんばっていようが努力していようが、誰かに尽くしていようが、ガマンしていようが。 理不尽なそれ ...
「本当に死にたい人は死にたいなんて言わない」 これはたまたまネットで見た言葉なのだけど、そういえばオレも前に言われたことがあったなぁと昔を思い出しました。 とあることがきっかけで精神的に落ちるとこまで落ち、久しぶりに会っ ...
この記事は、オレの心に響いたものを紹介して思ったことを書きなぐるワガママシリーズです。 サンボマスターという大好きなバンドがいるんですが、最近「ロックンロール イズ ノットデッド」という曲にハマっています。 こ ...
世の中には理不尽なことが多くあります。 中でも身近なのは事故や病気で、普段どんなに気を付けていても、突然それはやってきます。 がんばっていようが努力していようが、誰かに尽くしていようが、ガマンしていようが。 理不尽なそれ ...
この記事は、オレの心に響いたものを勝手に紹介して書きまくるワガママシリーズです。 最近いろいろ懐かしい曲を聴きまくっていたら、思わぬ曲に再会しました。 花*花という女性デュオが歌う、 『さよなら大好きな人』という曲です。 ...
この記事は、オレの心に響いたものを勝手に紹介して書きまくるワガママシリーズです。 映画『ビリギャル』 この映画は、 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 というノンフィクション作品を映画化し ...
精神的にしんどい時、こんな言葉を聞くことがあります。 「前を向いていこう」 言ってくれる人はきっと励ましのつもりで言うんだと思うし、時には、自分で自分を奮い立たせるために言うこともあると思う。 確かに、辛い過去を「過去の ...
この記事は、オレの心に響いたものを勝手に紹介して書きまくるワガママシリーズです。 映画『岳ーガクー』 最近、石塚真一さんの漫画『岳』を原作とした映画を観ました。 観た時は漫画が原作ということも知らずに、何の前情報もなくた ...
チャアクが確定して狂喜乱舞な毎日を過ごしてますが、友と一緒に、初めて☆9討伐に成功しました。 お相手はドスジャグラス。 「やればやるほどなぜか苦手になる」でおなじみの、転がりモンスターさんです(自分ひとりの口コミを参考) ...
「感謝祭2024」が開催中ですが、出現中のモンスターの中に因縁の相手が2体おりました。 それが☆8リオレウス亜種と、☆8ディアブロス亜種…。 前回登場時は友と二人で戦ったのですが、どちらもコテンパンにやられて敗北しました ...
2回目の大型アップデートまであと少しとなりましたが、「モンハンNow感謝祭2024」が始まりましたね! ゼニーやら素材やらがもらえるスペシャルクエストも楽しみですが、個人的に一番ワクワクするのはやはり、亜種モンスター&ベ ...
苦手なモンスターはたくさんいるんですが、その中でも「分かっててもつられてしまうランキング」でダントツ1位なのがベリオロス氏です(自分ひとりを対象に集計)。 「車庫入れ」と呼ばれる行ったり来たり行動や、「着弾後の風がうざい ...
☆9から全力で逃げつつ、「竜玉のかけら」などの素材とお金を貯めている今日この頃ですが…。 ふと思ったんです。 ☆9モンスはまだ無理だけど、☆7ジンオウガならもうソロでいけるのでは? やつは何回かソロで負けて以来、挑戦せず ...
前回ついに5周目に入ったんですが、そうなるとフィールドに出てきますよね? ☆9モンスターが…!! いやぁ興奮しますよね。 あまりに興奮しすぎて、この時の自分の顔を撮ったらこんな感じになってました。 ヤバいですね 彼はある ...
現在使用している武器・防具のほぼすべて(亜種装備以外)が、目標としていたG7-5まで強化できました! そうなると次の目標は「竜玉のかけら」集め…!! ☆8モンスターをたくさん狩らねばならないので、いよいよ5周目に入ろうと ...
こないだのお休みは天気がよかったので、友と一緒に、久しぶりに国営「みちのく杜の湖畔公園」に行ってきました。 なんとステキな光景。 園内はお散歩コースや遊具などもキレイに整備されていて、大人から子供まで、一日中のんびり遊べ ...
個人的にメインストーリーで一番の強敵だと思っている、「潜るのずるくね?」でおなじみのディアブロス氏。 今回の4周目☆8でも相当苦労するだろう、と覚悟していたのですが…。 動画では「19回連敗中」と言ってますが、結局、倒す ...
現在、4周目チャプター11緊急☆8ディアブロスに挑戦中なのですが、絶賛18連敗中です。 練習して少しずつ希望が見えてきてるけど、やっぱ強いですねえあいつ…。 そんな中☆8バフバロを見つけたので、八つ当たりソロで挑戦してみ ...
前に友と一緒に狩ってから、ソロで練習していた☆8レイア亜種ですが…。 何度も何度も負けました。 特に苦手なのがレイア亜種のアムアム&カムカム(連続噛みつき攻撃)なのですが、どうしても対処できなくて、速攻死んでは逃げる日々 ...
「HRのわりに全然進んでない」でおなじみの自分ですが、4周目もようやくチャプター10の緊急まで辿り着きました。 相手は☆8レイギエナです。 今回はその戦いの様子(動画あり)と、オレが使用した装備やスキルなどを紹介していき ...
この記事では、冬の寒い中、毎晩2時間30分ほどウキウキで狩っているオレが、「持っててよかった!」と思うアイテムを紹介していきます。 冬の狩りは寒くてキツいですが、外に出ないと何も進まないのがモンハンNowの運命。 そっち ...