chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ベランダ☆

    5月に食べたスイカが美味しかったので紙コップに種を蒔いてみました。6粒程蒔いた内発芽したのが2つ。発芽まで何日もかかった上、直ぐ横に並んで発芽したので育ちの良い方の苗を残しました。苗が育ってきたので昨日プランターに植え替えしたところ今朝は雄花が開花。穂先には小さな小さな雌花が。食べられるまで大きくなるのは難しいと思いますがどこまで育ってくれるか楽しみです。 そしてパクチーの苗が植えてあるプランターに謎の小花が。 今日の収穫↓オクラと大葉16枚。 そしてそしてキュウリの葉の裏側に付いていた幼虫らしきものが育ったようです。 てんとう虫🐞? てんとう虫も益虫と害虫がいるらしくこのこはどっちかな😲にほ…

  • 土曜日、それぞれ☆週テスト≪第18回≫

    一昨日娘の足指に虫刺され。 薬を塗ったものの治らず昨夜みたら赤みが線になって伸びている。どうやら菌がリンパに入ってしまった様子。 今朝、抗生剤などの薬を貰いに皮膚科へ行って来ました。先生のお話では、噛んできた虫の口が汚くてバイ菌がリンパに入っちゃったんだね~抗生剤2週間飲まなきゃね、と。口の汚い虫め😩💦 息子はやはり今週の週テストも昨日は算数しか出来なかったので朝残りの国語をしました。 漢字がボロボロ😢欄は何かしら書いてあったものの良くみたら10問中1問も合っていませんでした!漢字の練習、しっかりやらねば。 お昼からは息子とパパで野球観戦。 娘と私は犬の散歩。 娘はバケツを片手に道端のお花や草…

  • 四谷大塚全国統一テスト結果

    先日受けた全国統一小学生テストの結果をやっといただきに行って来ました。 結果は 60>社会>55>算数>4教科>2教科>50>国語>理科>45 先生のお話だと算数は絶対に落としてはいけない計算問題を3問も間違えてしまっているけれど正当率の悪い難しい問題ができているのでこれからに期待できます🙆と言っていただけました。 国語はマークシートなので苦手な漢字の書き取りも無いし良い結果を期待していたのですが平均点に僅か届かず…特に物語文のストーリー把握が悪かったです。 このままいけば私(母)のオススメ校は大丈夫でしょうとのこと。 息子の希望校(地域最難関校)もまだまだこれからなので心配要りません。合格圏…

  • 図書館

    今日借りたのはこちら。 ↑娘の分。 『ふくびき』はお友達ママのオススメで予約していたもの。 その他の本は今日は私ひとりでいったので私のチョイスです📖 『うらしまたろう』は設定が微妙に違っていたので2冊両方借りてきました。娘の反応が楽しみ😊 こちらは息子の分。ドラえもんのみ息子のリクエストです。 読書は好きなのですが、部活や習い事、通信で低学年の頃に比べ読書に使える時間が少なくなってしまいました。 今日の勉強終わりに早速ドラえもんをよんでご満悦でした☺にほんブログ村にほんブログ村

  • 日課♪娘編

    ここ最近園から帰ってからの日課が疲れてしまって満足に出来ていませんでしたが今日はお兄ちゃんが部活で18時まで帰って来ないのでマンツーマンでしっかりみてあげることが出来ました👏 まずピアノの練習。 先月から始まって今は左手の練習。譜読みも今のところ順調です♪ 次にそろばん。 お兄ちゃんは年少からそろばん教室でしたが娘は私が教えています。教材はネットで。しゅざんしきあんざん練習問題集 10級〜7級まで4冊セット価格:1400円(税込、送料別) (2018/6/28時点)ちびっこそろばん4価格:350円(税込、送料別) (2018/6/28時点) 家でやる分お兄ちゃんより進みはゆっくりですが、かけ算…

  • エアコンクリーニング☆

    ここ2、3日かなり暑い日が続いています。今まで我慢していたエアコンを月曜日からついに解禁しました。 去年、専門業者にエアコンクリーニングをお願いしようか悩みましたが結局頼まず仕舞い。業者さんが作業している間、時間をとられてしまうのが一番の苦痛。 そんな中、見つけたコレ↓【あす楽】エアコン内部クリーナーシュ!シュ!420ml価格:1296円(税込、送料別) (2018/6/27時点)電解アルカリ洗浄水をアルミフィンに吹きかけるだけ。面倒な目張りもいりません✌ 一昨年取り付けた子ども部屋のエアコンですが臭いが気になるので今日早速試してみました。 ドレンホースからは内部の汚れた水が出てくるのが確認出…

  • 週テスト≪第17回≫B 結果

    55>算数>50>2教科>45>国語>40 順位はBクラス約1000人中3分の2といったところでした。 算数は最後の大問が出来てないだけでなく全体的にちらほら間違っていました。 この週は演習量が少なかったのですが覚悟していた程悪い結果ではありませんでした。 今日の復習でしっかり理解してもらいたいです! 国語はなんと言っても漢字がボロボロ💦 文章題はまあまあ理解出来ているので苦手な漢字をどうにかしなければ… 漢字で『入学』を『人学』と書いていたのには驚きました(´Д`) にほんブログ村

  • 振り替え休日☆

    昨日は小学校土曜日の行事の振り替え休日でした。 息子とお友達を連れて朝からスポッチャに行きました。 野球部の3人はスポッチャに着くなりバッティングやストラックアウトで汗だく👕💦 その後はバドミントンやバレーボール、アーチェリー、卓球etc.…30℃を越える中みんな楽しそうに体を動かしていました。アーケードゲームも3人で対戦したり協力したりとても楽しんでいました。 お昼はみんなの希望でマクドナルドⓂ🍔🍟 その後は家で皆でゲームをして遊んだ後公園で少し遊び解散。 みんなの笑顔に私も癒されました(*^^*) 夕方は疲れていたのでそろばんのお稽古はお休みに。 娘の希望で夕食はベランダでピクニック。 お…

  • 日曜日♪

    朝からオクラ(普通のオクラと赤オクラ)の初収穫。大葉とグラジオラスも収穫しました。息子は昼前にそろばんの試験があるのでそれまで進学くらぶの第18回分の映像授業4教科を見て今週の漢字や理科社会の教科書もさらっと確認。今日のコラムと高速基礎マスター国語も済ませました。娘ちゃん、そろばんの試験中は近くの公園で遊んだりかき氷を食べたり結構楽しい待ち時間でした🍧 息子と合流しお昼を食べに行った後はあまりに暑かったので避暑がてら北の方のアウトレットへ。 意外と暑いうえ何時もより混んでいて娘もグズるしで少しお洋服を買ってチョコレート専門店で休憩して退散しました。 お医者さんになりたい息子くんと娘ちゃん。夜は…

  • そろばん3級検定試験

    昨日は昼前に初めてのそろばん3級の検定試験。4級まではそろばん教室での試験だったので会場での試験は緊張したのかここ2、3日夜になると胃の調子が悪くなるという初めての経験をした息子くん。 試験が終わり出てきた彼の顔は晴々とした良い笑顔でした。練習の時は制限時間内に間に合ったことが無かったのに、本番では時間が余るほどすらすら出来たそうです☺先生には、試験は緊張するよ~と言われていたけど実際は緊張せず集中してできたとのことでホッとひと安心。 3級が受かれば週3回行っていたそろばんは辞めて、そろばんの為に行けなかった火曜日の部活や今まであまり取り組んでいなかった高速基礎マスターの算数や予習シリーズの計…

  • 週テスト≪第17回≫B8

    昨日は部活の後そろばんの特別レッスン。終わって帰宅が19時過ぎに。それから夕食を食べるも胃の調子が悪くなり薬を飲んで横に。結局21時になってしまい今週も週テストは算数だけ終わらせ就寝。 今日土曜日は午前中学校行事があり週テスト残りの国語は帰ってから済ませお昼を食べに家族でお出掛け。息子や娘はパパとバッティングセンター⚾雨でキャッチボールは出来なかったけど久しぶりのバッティングセンターで嬉しかったようです。 今回のつるかめ算、演習量が足らずあまり理解出来ていない様子💧漢字もなかなかパーフェクトには出来ません💦 当の本人は焦る様子も無く夜はテレビ漬けでした。 明日もそろばん検定試験&家族でお出掛け…

  • オーバーワーク⁉

    4年生になり部活が始まり18時帰りの日が週2日、ヘトヘトになって帰ってきます。それ以外の平日はそろばんや英語のおけいこがありフリーの日はありません。 週末は家族で出掛ける事が殆どで夜帰ってくるのも遅くなってしまうため週末勉強に当てられる時間は午前中くらいしかありません💦 そして今週の日曜にはそろばん検定試験、来週には野球部の他校との試合があるため各々頑張っていて疲れている為か、今まで朝6時半に起きて朝学習に充てていた時間が睡眠時間に💤 なんとか7時に起きて朝食を食べながらパソコンで通信の今日のコラムと高速基礎マスターの国語をする程度です。 メインの問題集に取り掛かるのは部活やお稽古を終え学校の…

  • 雨とベランダ収穫☆

    今日は朝から1日雨☔ まずはお散歩大好きな長男にレインコートを着せてお出掛け。 そしてベランダのキュウリが大きくなったので息子が収穫。初収穫のキュウリ、普通に美味しかったです。 娘はミニトマトを収穫しました。 味は良かったけど皮が少し硬かったです🍅 にほんブログ村にほんブログ村

  • 週テスト≪第16回≫B8結果

    今日は6時間授業で習い事は英語とそろばん。 帰宅して習い事に出掛けるまでに30分しかないので宿題を少ししてベランダの植物を観た後おやつタイム🕒 その後一緒に週テストの結果を見てチーン(´Д`)45≧算数>2科目>40≧国語💦 国語は苦手な漢字だけでなく記述も出来てなかったので今夜復習ナビでしっかり理解して欲しいと思います‼ 算数は息子の手応えとは裏腹に低い点数。 こちらもしっかり確認したいと思います。にほんブログ村

  • 日能研全国テスト結果☆

    50<算数<2科目<国語=55 算数は簡単な計算を2問間違え不本意な結果に。 順位は受験者3230人の中で3分の1あたりでした。 4年生ともなると皆頑張っているので無料テストでも偏差値高く出ず… でも今の四谷大塚以外での位置がわかり良かったです。 あとは先日の四谷大塚全国統一テストの結果を待つのみ。 にほんブログ村

  • ベランダ☆花

    娘が選んだコンパクトグラジオラスの球根。4月の初め頃プランターに植えやっと咲きだしました💠 全然コンパクトでなく、しかも浅く植えてしまったためか重みで傾いてしまうので切り花にしました💦 ホームセンターで5月24日に200円で購入したフクシア。元気に咲いています。 直ぐに挿し木してみました。 そして今日の様子↓ 葉や蕾の様なものが出てきました。 5月28に種を蒔いたコスモス。 ↓こちらは息子が去年小学校で貰ってきたヒマワリ、アサガオ、フウセンカヅラの種を適当に植えたもの。徒長気味?↓こちらも息子が小学校から持って帰って来たマリーゴールドの種から育ったもの。10粒くらい蒔いた内、一株しか芽が出なか…

  • 日能研全国テスト四年

    午前中日能研全国テストをお友達と受けに行きました。昨年秋は受けなかったので1年ぶりの受験です。 息子くんの感想では制限時間内に終わり問題も良くできたとのこと。。。明日の結果どうかな(´ω`) 試験中、私と娘ちゃんはお友達家族とモーニングや本屋さんや公園で満喫出来ました。試験後はお兄ちゃん達も合流して公園→ランチ→また公園⛲夜はパパと合流してお買い物&レストランで盛り沢山の日曜日でした。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケセ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケセ子さん
ブログタイトル
☆K's diary 2021☆
フォロー
☆K's diary 2021☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用