chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プロジェクト59 無線機 電子工作 http://project59.blog.fc2.com/

電子工作、手作り無線機などの日記です。やばい情報もあるのでご注意ください。

10mFMハンディーで散歩しながらEsでQSOできます。WiresX関連頒布、その他おもちゃ頒布、などなど、ゆるハム系

Take
フォロー
住所
神奈川区
出身
千代田区
ブログ村参加

2018/06/12

arrow_drop_down
  • キットで遊ぼう!キット頒布中!(CWインベーダー)

    キット頒布コーナー全て終了しました。2022/11/16  電子工作の作る楽しみと使う楽しみを味わって頂きたく、時々頒布を行っております。 普段は普通のサラリーマンです。 お休みの空き時間などにゆるーーーくやっています。 依頼を頂いてから秋葉にダッシュして部品を集めるケースが多いので少々時間を頂く事が多いです。 また頒布数は少量なので終了になってしまった場合はごめんなさい。 営利目的の販売ではござ...

  • ㊴ おかもち無線機 FT-891に替えてみました

    これまでFT-857をおかもち用に使っておりましたが、車で使っていたFT-891を組み込んでみました。 気まぐれですwFT-891のフロントパネルを固定するパネルを3Dプリンターで印刷しました。 フロントパネルが正面を向いていると上側から見にくいので、少しだけアップチルトしています。写真では分かりにくいですね。HIおかもちに組み込みました。『FT-857を組み込んだ以前のおかもち無線機』、『右がFT-891を組み込んだおかもち無...

  • ㊳ おかもち無線機 FC-40

    おかもち無線機にはFC-50をチューナーとして組み込みました。以前車で使っていた物です。このFC-50はロングワイヤー用ではないために、整合できるSWR範囲が狭いです。つまり、基本的には各バンド毎にSWRが取れているけども少しずれているような状態に使うことができます。FC-50を組み込んだ事で、ロッドアンテナを基本単体で共振させる必要が出て、14MHz以上ではロッドアンテナの長さを変える事でほぼアンテナ単体で共振させられる...

  • ★ CWインベーダー2 キット頒布 ★

    Wires-Xマイクインターフェース | GATTEN-R | 偽ステッカー | CW INVADERS (ENG) -------  CW INVADERS Ⅱ -------   皆様からのフィードバックをベースにより良くなりました!<概要> CWインベーダーゲームです。 ゲームをする事で、気が付いたら縦振電鍵の操作に慣れているという事を狙いとして開発しました。エレキー装置とパドルをつなげばエレキーの練習も可能です。 バグキーで綺麗な符号を打...

  • 畑に監視カメラを設置しました

    小さな畑を借りて主に野菜の栽培を楽しんでいます。サラリーマンなので、畑に行けるのは週に1度だけです。1週間ぶりに畑に行くと、野菜が野生動物か鳥に食べられてしまっていたり、支柱が倒れてしまったりしていて慌てる事があります。もう少し早く変化に気が付ければ、早朝か夜に畑に出向いて対処ができ被害を最小限に留める事ができたのではないかと思います。そこで、カメラを設置する事にしました。どういったシステムがベスト...

  • ㊲ おかもち無線機 アース端子

    これまでも紹介させて頂いた通り、おかもち無線機の素晴らしいところは、カウンターポイズが不要な事です。しかしながら、今後、運用する場所によってはおかもちと大地との容量結合がうまくいかずSWRが落ちない事があるかもしれません。その際に、打つ手が無いというのも寂しいので、『転ばぬ先の杖』という事で、アース端子を付けました。故障したときも容易に手に入る秋月のターミナルを採用しました。以前も使った事があり、安...

  • ㊱ おかもち無線機 VHF/UHF用ANT基台取り付け

    既に当初設定したリクワイアメントはクリアしております。今回採用した無線機がFT-857DMである事から、144MHzと430MHzでのQRVも可能です。リクワイアメントでは、HF~50MHzまで対応する事としておりましたのでので本来不要です。しかし、せっかく無線機が対応しているのでVUにも出られる様に基台を増設しました。基台をBNCにするかMにするか迷ったのですが下記の理由でM型にしました。①Mを取り付けておけばモビホが付けられる②BNC...

  • ㉟ おかもち無線機 チルトスタンド

    フロントパネルへのアクセスが容易になるように、無線機によってはチルトスタンドが付いています。おかもち無線機にも付けようと、ネットで探しましたが、強度的に厳しそうなのと、うまく収納できない気がしたので、3Dプリンターで作ってみました。おかもちの底は、フチの部分の強度が高いです。またチルトスタンドが途中で外れないようにする必要があります。それらを考えて、そこのフチに食い込むような構造にしました。 使わ...

  • ㉝ おかもち無線機でサクッと短時間運用しました

    本日は、朝7時から仕事をしておりましたので少し早めに仕事を終えました。帰りに公園に立ち寄って少しおかもち無線機で遊びました。コインパークの課金が15分単位なので15分だけ楽しむ事にしました。コインパークに車を停めておかもちを公園に持ち出すのは数分です。前の記事にも載せましたが、こんな感じでコロコロと移動します。芝生におかもちを置いてエイヤーとロッドアンテナを延ばして電源ONをするのに30秒くらいでしょうか...

  • ㉝ おかもち無線機 ブロック図

    あらためて可視化するまでも無いシンプルな構成ですが、忘れそうなので簡単にお絵描きしました。つづき→...

  • ㉜ おかもち無線機 仕切り板の改良案

    おかもち仕切り板の後ろ側は、ケーブルが上下階に行くためのスペースを作っています。下記の様な加工をしています。※写真が少し古いので、DCケーブルがぐるぐる巻きになっております。現在は短くカットしてしまっております。ケーブルが増えてくると、うまく切り込みにケーブルが入らず、おかもち板を差し込んだ際にケーブルが横にズレて板とおかもちの壁に挟まれてしまう事があります。そうなるとおかもち板が奥まで入りません。...

  • ㉛ おかもち無線機線 温度計を取り付けました

    2週間くらい前になりますが、おかもち無線機に温度計を付けました。アップするのを忘れていて、投稿が前後してごめんなさい。(^^;取り付けた当初は、サーモスタット付き温度計を取り付け、おかもち内の温度が上がってきたらファンを動作させる事を考えておりました。しかし、無線機正面のパネルに吸気と排気の穴をあけて無線機のファンで動作を確認したところ、とてもうまく動いてくれました。したがって、サーモスタット付き...

  • ㉚ おかもち無線機 デジタル時計搭載!

    ブログに残すのを忘れいました。。。交信した際のログを付けるために正確な時計が必要です。都度都度、スマホで確認してもOKなのですが、おかもちに設置できればBESTです。要求事項は以下の通りです① せっかく取り付けるなら、白黒液晶ではなく、7セグLEDがFBでしょう。 ② さらに電波時計なら時間を合わせなおす手間がかかりませんし、正確なのでとてもFBです。 ③ 電源OFFでもバックアップで時間が保持される ④ 24時間表示...

  • ㉙ おかもち無線機 おかもちに組み込んだ5.6mロッドアンテナの特性

    おかもちに組み込んだ5.6mのロッドアンテナの特性について何件か問い合わせを頂きました。参考までにどうぞっ。 (おかもちとロッドアンテナが欲しくなりまっせw)さてさて、、結論から申し上げますと・・14Mhz以上であれば、各アマチュアバンドに1/4λバーチカルとして動作している様です。おかもち本体が大きいので容量結合で大地にアースされていると思われます。したがってカウンターポイズは不要なのでしょう。(おかもち本...

  • ㉘ おかもち無線機 7MHzマッチングボックス 再挑戦

    前回の結果から、マッチング回路を変更しました。最適値を見つける方法ですが、Cについては100pを8つ取り付けてニッパでカットしていく方法にしました。 SWRを1まで追い込む必要が無いのでこれでSWR3以下の値を見つけられればOKです。結果、下記の値に落ち着きました。(Lを1ターン減らせばもう少し良いSWRになりそうですが・・)NanoVNAで測定した結果は下記の通りです。『おかもち+ロッドアンテナ+カウンターポイズ無し』の条...

  • ㉗ おかもち無線 7MHzマッチングボックス 動作確認

    今日も早起きして仕事前にフィールドへ!!7MHzにマッチングさせるための整合器を取り付けて測定をしてみました。結果は以下の通り、取り付け前先日の測定結果と変わりませんね。取り付け後あれれ移動しすぎ!!先日設計した結果では、直列に2.2uHと並列に47pでおおよそZ=50になるはずでした。Lを取り付けただけで浮遊容量が存在するようで、論理値とは相当異なる結果になってしまいました。その次に、考えていたL型(L直列C並列)...

  • ㉖ おかもちプロジェクト 7MHzマッチングボックス 回路の検討

    整合回路を作ります。前回からの続きです。まずはコイルです。先日の計算では、2.2uHのコイルが必要と分かりました。Toroids.infoで計算するとT-106-#6トロイダルコアを使うと13~14回巻きでOKそうです。 今回使うT106-6トロイダルコアですが、トロ活(P442)によると1mm線で14巻の場合のQは350以上が得られるとの事で非常にFBです。Qが高いという事は、損失が低くおさえられるという事になります。次にCです。理論値は...

  • ㉕ おかもち無線機 重量

    最近、おかもち無線機の重量について聞かれる事があります。そこで、備忘録として残したいと思います。 おかもち本体 2.4kg バッテリー 2.5kg FT-857DM 2.1kg FC-50 1.35kg ロッド、ケーブル、マイク、電鍵、パネル 1.9kg 合計 約10キロでした。重さについてはリクワイアメントから除外していたので、問題ありません。ただ、ギックリ腰になったらどうしてくれるんでしょうか?ちなみに、下記の様に運搬すると...

  • ㉔ おかもち無線 アンテナとの整合(7MHzに特化)

    現在のおかもち無線機にはFC-50アンテナチューナーが搭載されています。整合範囲が狭いため、現時点では、特殊な環境を除いて10MHz以下の整合がとれません。 14MHz以上に関しては、ロッドの長さが1/4λ以上あるので全く気にしていません。ロッドの調整でどうにかなります。特に14MHzは1/4λバーチカルとして安定していています。7Mhzをどうにかしないといけません。そこで、FC-50の後にさらにアンテナ整合回路を入れてみようと思っ...

  • ㉓ おかもち無線機 NanoVNAで再測定

    以下の理由によりNanoVNAで再測定をしてみました。① 前回取得したデータが誤っている可能性がある ② ローバンドでの詳細データ取得③ おまけでカウンターポイズ付きの測定朝早くに起きてコマーシャル前に公園に行ってきました。天気はFBです。今回の試験とは直接関係ないですが、カウンターポイズ線も付けた簡易な試験をしました。アップ! 先日作った撮影フードも忘れずに持ってきました。まず、前回測定した結果です。測定環...

  • ㉒ おかもち無線 (素状態でのチューニング)

    近所の公園に出前に行ってきました。近所の公園におかもち無線を持ち出して、チューニングが取れるかどうか試してみました。条件・おかもち無線機を地面に直置き(置きポン)・カウンターポイズは無し・おかもち無線機内に内蔵したチューナーはFC-50結果7MHzや10MHzではチューニングが取れませんでした。FC-50のスペックではSWR>3の条件ではチューニングが取れないと書かれており、7MHzや10MHzではSWR>3です。確か、NanoVNAで測定...

  • ㉑ おかもち無線 アンテナ切替器

    ロッドアンテナを基本としながらも、外部アンテナを接続できるポートがあると何かと便利です。以前、デカテンを作った際にも、ロッドアンテナに加え、BNC端子を取り付けスイッチで切り替えられる様にしていました。 特に便利なのが、シャック内での動作試験です。 ロッドアンテナのみである場合、ダミーロードなどは取り付けができません。 スイッチで外部ポートを選択できると、ダミーロードを接続した試験などを容易に行う事...

  • ⑳ おかもち無線 1階部分

    おかもちの1階部分は、主に、電鍵やマイクなど小物を収納する予定です。収納する物が増えていく事が考えられるため、ネジなどで固定せず、引き出しの様な構造で物を置けるような状態が良いと考えました。 時間をかけて最適化をして変わる事が無い状態になればネジで固定するような方法も考えたいと思っています。左奥はロッドアンテナにぶつからないように切れ込みを入れました。手前の両端はおかもちのレールを避ける構造にして...

  • ⑲ おかもち無線 熱の処理

    おかもちに出力50Wの無線機を入れるのにもかかわらず、放熱の事を全く考えておりませんでした。ツイッタ仲間から『熱はどうすんの?』と聞かれて気が付きました。おかもちは、構造上、各階がベニヤ板で分離されております。 したがって、FT-857が入居する『おかもち2階』に熱がこもる事になってしまいます。 さらにツイッタ仲間からは、『おかもちは、そもそも冷えたらマズイ物を運ぶんだろ!』とのごもっともな突っ込みも頂きま...

  • ⑱ M型コネクターの取り付け

    今回作成してる『おかもち無線』のアンテナはロッドアンテナです。そういうコンセプトなんです。もう一度申し上げますよ。ロッドアンテナが重要なんです。そんな事はお構いなしに、ツイッター仲間からは、『モビホ付けられるようにしたら?』とのアドバイスを頂きました。で、考えました、大抵、ツイッター仲間のコメントは有益ですwコンセプトからは外れるけど、① 自宅でおかもち遊びをする際に、同軸つないでいつものアンテナ...

  • ⑰ おかもち無線 外部スピーカー

    おかもち内部に無線機を組み込んだので音が聞こえにくいです。そこで、外部スピーカーを取り付ける事にしました。3階のパネル左側には何もついておりませんので、そこに取り付ける事にしました。〇 選定秋月で買った裸のスピーカーやシャックで使ってきたスピーカーなどいくつか持っています。今回は、ダイアモンド社のP710スピーカーを使うことにしました。理由は、以下の通りです。・四角くて組み込みやすい(やきそばの宣伝で...

  • ⑯ GoKit おかもち2階 無線機部屋 (まだ完成はしていません・・・)

    みなさん、こんにちは、数々のアドバイスありがとうございますwwDMやメールのお問い合わせがふえてきました。 大変すみませんが、今の所、おかもち無線キットの頒布予定はございません。ごめんなさい。考えられるのは『おかもち用ロッドアンテナの基台』の頒布程度かなと思っております。 実際に試してくださる人柱さんがおられればDMくださいませ。3DプリンタをおもちであればSTLファイルをお送りしますよw。 基台部分があ...

  • ⑮ GoKit おかもち3階のパネルを作りました

    おかもちの3階は、バッテリーを取り付けています。そのため、3階には下記の機能を追加する必要があります。① バッテリーから無線機への電源ケーブル② バッテリーを充電側に切り替えるスイッチ③ 充電用端子おまけに、④ バッテリー電圧の表示⑤ スイッチの状態を知るためのLEDなども付けようと思います。他にも、色々取り付けたいのですが、アイディアが先行しすぎると、いつまでたっても着手できないので、ぐっと押さえて、上...

  • ⑭ GoKit バッテリーの固定

    おかもちにバッテリーを取り付けます。取り付けにあたって、下記を実現したいと考えました。① おかもち運搬時や運用時にバッテリーが動かない事運搬時にバッテリーが動いてしまうと、配線が切れてしまったり、ショートしてしまったり、破損してしまったり、おかもちのバランスが悪くなったり、とリスクが多いです。② 端子にはショート防止のカバーを付ける事今回採用したバッテリーは短絡保護回路が入っていますので、基本的には...

  • ⑬ GoKit バッテリーの選定

    GoKitに使うバッテリーの選定をしました。手元には、これまで使ってきた鉛蓄電池各種、釣り用バッテリー、USBバッテリーなどがあります。鉛蓄電池は最近重たいと感じるようになってきましたので、パスします。釣り用バッテリーはFBなのですが、手元にある物は形が細長く『おかもち』には入れにくいです。おかもちには、なるべく正方形に近い形のバッテリーがフィットしそうです。15V出力機能があるUSBバッテリーは電流不足のためNG...

  • ⑫ GoKit アンテナ特性をNANOVNAで測定してみた

    今回のおかもちプロジェクトでは、ATUを使ってロッドアンテナとのマッチングをする予定です。 いきなりATUで試せばチューニングが取れるかどうかすぐにわかるのですが、手元にNanoVNAがありますので測定してみました。もちろん、周辺の環境によって結果が異なると思いますので目安です。ということで、NanoVNAで測定しようと思います。 今回使ったのはコレです。NanoVNAをアンテナアナライザーとして設定する方法については、AKC...

  • ⑪ GoKit 記念撮影

    ロッドアンテナを伸ばした状態で記念撮影をしました。 とても長いです。 今後は、無線機、チューナー、バッテリーなどを組み込んでいきます。仮のタイトル 『おかもち無線』つづき→...

  • ⑩ GoKit おかもち板の加工

    私の『おかもち』は3段です。内部に、仕切りのべニヤ板が2枚入っています。ロッドアンテナを取り付けましたので、そのままでは仕切り板が入りませんので、ロッドアンテナを避けるようにカットする必要があります。さらに、各機器間のケーブルを通す隙間が必要になります。そこで、べニヤ板をカットする事にしました。カットします最初に、電気ノコギリを使ってカットしました。板が柔らかいので、カッターでも切れそうです。 カッ...

  • ⑨ GoKit ロッドアンテナとおかもちを合体させる儀

    いよいよ、、合体の儀です、基台が完成しているので、取り付けに要する時間は15分くらいだろうと思ったけど、結構苦労した。。さて、早速、おかもちのフタを上にスライドして取り外します。 中の棚を取り外した状態です。 渋い! 非常にFBなキャビティー、、じゃなくて、おかもち内部です。穴あけ位置は慎重に決めます。 穴をあけてロッドアンテナを取り付けようとしたら、内部のレールや作りでロッドアンテナが固定できなか...

  • ⑧ GoKit ロッドアンテナ固定方法 基礎部分の製作

    ということで、ロッドアンテナをどうやって『おかもち』と融合させるかです!!おさらいになりますが、先のアイディアメモです。3Dプリンターを使って、固定する物を作る訳ですが、① ロッドアンテナを上からねじ込める事② アースとロッドアンテナが絶縁される事③ おかもちにしっかり固定できる事ということで、早速試作を開始!!なかなか難しいです、作る度に改良点が出てきます。 エンドレス状態になっていました。最後のア...

  • ⑦ Gokitへのご反応(番外編w)

    皆さま、こんにちは、Gokitに興味をもって、『おかもち』をGoKitの器にするアイディアに対して、とてもFBとのご意見を多々頂きました。ありがとうございます。他には、・ 赤ペンキで『来々軒』と書け!・ いや雷々軒がいいだろう! 電雷軒もいいね!といったコメントや、・ 俺も持っているぞ!!という方、、、・ 昔無線機入れた事あるぜっ!という、先輩も現れました。私も過去にやった事ありました😁 pic.twitter.com/mbnBnD...

  • NanoVNA撮影用フード

    NanoVNAを屋外のアンテナ調整時に使う事があります。使用する分には問題ないのですが、スマホで撮影したいときに周囲の写り込みがあってうまく撮影できない事があります。NanoVNAとAndroid端末をUSBで接続するとAndroid端末でモニターできるのですが、当方、iPhoneなのでできません。そこで簡易のフードを作成しました。iphoneで撮影した結果(トリミング済)NanoVNAの形状やスマホの形状に合わせて、固定できるような機構にすれば...

  • ⑥ GoKit ロッドアンテナ固定方法

    ロッドアンテナは、しっかりと固定されていないと、あとでトラブルになります。運用中にグラグラしてきたら危険ですし、メンテの都度グラっときたらイラっとしますよね。これは非常に重要です!ロッドの引き出しや収納時に外れないこと① 上下の力が加わっても良いようにケースそこでしっかり固定する必要があります。② 回転の力が加わっても回らないようにする必要があり、今回はゴムブッシュの摩擦を使いますアイディアをメモし...

  • ⑤ Gokit おかもちゲット!!

    ということで、『おかもち』をゲットしました!!アマゾンでもモノタロウでも、普通に売っています、、様々なサイズがあり、悩みました・・5.6mのお化けロッドアンテナを収納したかったので、縦長にすることにしました。3段タイプか4段タイプかで悩みましたが、3段にしました。(ラーメン、チャーハン、餃子、が収まりますよ!奥さん!)1号機という事で、まあ、試作みたいなものです。従って、失敗するかもしれません。 新品は...

  • ④ GoKit 箱詰

    GoKitって、箱に、必要な物を詰める訳ですよね、精密機器を持ち運ぶケースに詰められる方もおられます。 19インチラックタイプのケースに入れる方もおられます。どういった箱に入れるか考えないといけません。先日の投稿では、自分がGoKitに何を求めるか整理しました。おさらいすると・・・①オールインワン → そこそのの大きさは覚悟②ロッドアンテナが収納できる(伸ばすすだけで即運) → 5.6mロッドアンテナが積み込める大き...

  • ③ GoKit ロッドアンテナ

    ロッドアンテナ選びをしました。デカテンでは、2.5mのロッドアンテナを扱いました。試験的に、5.6mのロッドも使った事があります。あまりの長さに驚きチビッて手放してしまった過去があります。 そりゃ、ハンディー機に5.6mのアンテナは長すぎます。(写真右側)Gokitの場合、ハンディーと異なり詰め込むケースは比較的大きくなります。詰め込むケースが大きく重さがあれば長いロッドでも安定すると思っています。そこで、リベン...

  • ② GoKitに何を求めるか?

    ということで、GoKitに興味を持ち試してみる事にしました。やりたいことや興味が多くあるので、自分が何を実現したのかを整理してみる事にしました。① オールインワンである事1つの箱に、 無線機 チューナー バッテリー アンテナ マイク 電鍵 ログやペンなどの小物(できれば、おやつ)など全てが収納可能であること。アンテナは別とかバッテリーは別という事になると、面倒です。運用前にアンテナを別の場所から出して...

  • ① GoKit 面白そうだな・・・

    海外では、移動運用で使う無線機など一式を1つの箱に収めたシステムを作られる例をよく目にします。 災害時の通信なども考慮されているのでしょうが、、後に述べるメリットが大きいのではないかと思うのです。色々と呼び方はあるようですが、『GoKit』と呼ばれるようです。どうです? カッコイイですよね? 下記をクリックしてみてください。 多くの作品例があります。私もそうですが、JAでは比較的ばらばらに持参して現地で結...

  • ワイヤーズ参加者各局の変調

    WiRES-XのROOMで交信をすると、時々、変調が非常に浅い局がおられます。もちろん、八重洲さんのリグをお使いです。浅い方の場合、AFレベルが20dBも低いケースも見受けられます。この変調浅い問題で、時々、喧嘩になっておられる方もおられます。また交信の半分が変調が浅い事で終わるので、嫌になってWiRES-Xをやめてしまう方もおられると聞きました。私の場合の対処は以下の通りです、、① CQ局の変調が浅い場合CQ局の変調が浅い...

  • FT-3DでLangsdom BluetoothヘッドセットH3を使ってみた

    FT-3Dを使う際にはスピーカーマイクを使っておりました。テレワークなどでブルートゥースヘッドセットが便利である事が分かったので、FT-3Dにも導入してみる事にしました。ツイッターのお友達にお聞きしたろころ、下記の物がFBとの事で、早速購入しました。エレコム Bluetooth ヘッドセット LBT-HSC20MPBK 通常、ヘッドセットの受話ボタンがPTTとして機能します。本機では、外側の黒い四角の部分全体がボタンになっています。つま...

  • ⑬ 3Dプリンターでのプリント一時停止と再開 備忘録

    その後も、ゆるーーーく、3Dプリンターで遊んでいます。日々の生活であったらいいな!と思う物をプリントしたりしています。難しい形はまだできませんが、簡単な形の物であれば、3D-CADのFusion360でサクサクっと10分程度で設計が可能になりました。 さて、プリントする物が大きい場合、プリントする時間が長くなります。9時間かかる物をプリントする際には、朝起きた時などにプリントを再開する様にしています。というのは、...

  • 室外・室内温度計

    これまで使ってきた温度計は表示されている文字が小さく読み取りにくかったので、少し大きな文字の物に買い換えました。室内は本体の温度センサーで測定し、室外はワイヤレスモジュールで測定します。交信する際に温度を話題されてきた方に対して前のめりで話をするためですw 室内室外の温度計が無いと、先方から温度の話をふられても、スルーする事になってしまうので、1つあると便利です。 とても安くなったのでお勧めです。...

  • ⑫3DプリンターのLCD

    入門機としてx-Makerを選んだのは正解だったと思う。PLAとTPUを試して色々印刷しているが失敗がほとんどありません。また、本体前面の易経は日本語名のファイルもちゃんと表示してくれますので使いやすいです。全体、フィラメントを後ろに取り付けていますプリント中LCDの表示、日本語名のファイルも表示できます私はアマゾンでぽちりましたw...

  • ⑩ お皿

    曲面に文字や図形を入れたりする練習がて、お皿をつくりました。お皿は3つも作りました! データを作ってしまえば、あとは寝ている間に勝手にプリントしてくれるのでラクチン!! 調子にのって蓋も作ってみました。 動画をご覧ください。...

  • ⑨ Poifull入れ

    Poifullというグミをご存じですか?とても美味しく、我が家では常備しておりますwPoifulの食べ方ですが、ランダムに食べる場合もあれば、意図的に好きな味を食べたり、均等に減るように食べたりします。その際に助けになるプレートを設計しプリントしてみました。 下記の動画をご覧くださいw使ったソフトはFusion360でプリンターはx-Makerです。 フィラメントは下記です。素材はPLA、積層は0.2mmです。...

  • ⑧ 未知のネジ

    何センチのネジを購入したらよいか分からない場合、3Dプリンターで実測値ベースで作ってみて、プリントした物がフィットするか試すと良いのではないかと思い付きネジを作りました。...

  • ⑦ 魚肉ソーセージ入れ

    急ぎすぎたらいけませんので、少しペースを落としました。さて、最近作った作品です!!魚肉ソーセージを入れるための入れ物です! 個人的には魚肉ソーセージが大好きという訳ではないのですが、保存食になるとかで家族が購入しておりまして、家族からのリクエストで作成した次第です。 先日作ったペンスタンドを一回り大きくしました。魚のマークも入れてみたり、縁を丸くしました。...

  • ⑥ M3ネジ取り付けの儀

    作品をケーシングする際に、私の場合はM3のネジをよく使います。 今後、3Dプリンタでケースを作る際にもM3のネジを使うことになると思い、ネジ穴を作ってみました。四角い箱にFusion360の穴あけ機能で穴をあけ(ネジ内径)、その次にFusion360のネジ機能でM3ネジ穴を作りました。3Dプリンタに転送して下記がプリントできました。 ネジは入りましたがキツかったです。ネジ山作らないで穴だけあけて、ネジを押し込んで溝を作るか、...

  • ⑤ 3Dプリンタでコマを作る

    今日は、3Dプリンタ書籍に書かれている例題に沿ってコマを作ってみました。こちらの書籍に書かれている例題です!2Dの図面を作って、クルっと回転させて立体の形にします。今回の物は小さいの20分くらいで印刷が終わりました。今回は、初めてサポート材を設定しました。空中にプリとすることができないので必要になります。さて、プリントの結果です。サポートが残っている事が分かります。サポート材を取り除きました。完成!! ...

  • ④ ペン立て

    前回は、3Dプリンターに附属のデータを使ってサンプルプリントができました。今回は3D CADであるFusion360でデータを作って、3Dプリンターでプリントしてみました。アマゾンでポチった下記の書籍を読み始めました。事前に、Fusion360を使うための登録、ダウンロード、インストールなどを済ませました。いよいよ、次は初めの課題であるペン立てです。書籍を見ながらモデリングをしました。次にプリントです! Fusion360でSTLファイ...

  • ③ テストプリント

    購入してから数日寝かせました、、年末年始のお休みに遊ぶ予定でしたが、箱を開けてみました。急いだらいかんのに!!箱を開けたら、まずはマニュアルを探してください。英語で書かれていますが、丁寧で分かりやすいと思います。 苦手な方は下記の日本語マニュアルをお使いください。先日紹介した石川氏の日本語マニュアルマニュアル通りに開梱、設定をしていけば、とくに問題になるような事はありませんでした。ちなみに、スペッ...

  • ② 3Dプリンターが届きました

    アマゾンでポチりました!!!あたりまえですが、箱は大きいです。 皆さん『箱デカっ!』と同じことを言われますwww測ってみました、横幅 約52センチ、奥行 約50センチ、高さ 約52センチでした。 50センチのサイコロ型の箱と思ってもらえればOKです。あまり急いで使うと、楽しみが終わってしまうので、ゆっくり、ゆっくりです。いいですかーーー? もういちど言いますよ・・・ ゆっくりです。...

  • ① 3Dプリンター導入

    以前から、3Dプリンターが気になっておりました。しかし、特に作る物が無く見送ってきました。その状態だと一生買わずに体験もできない事になるのではないかと心配になってきました。そこで、とりあえずお手軽な入門機を購入する事にしました。先輩方からは、2年以上遅れているけど、私らしくて丁度いいのであります。さて、購入にあたってのリクワイアメントは、① カバーが付いている事 (音と見た目)② 5万円以内である事 (...

  • アマチュア業務の拡大について!!

    総務省は、電波法関係省令および告示等の改正案を出されました。JARL及びJARDより、アマチュア無線の振興のために総務省に働きかけがされました。 JARL及びJARDの成果といっても過言ではないと思います。 団体の力を見せつけられました。凄いです。総務省提示の法改正内容はこちらです。 1、2 ←難しいのが苦手な方は、2番をクリック!中身は、下記の2点です。「アマチュア無線を社会貢献活動で活用できるようにする」「小中...

  • 高層ビルからのステルス運用

     カーチャンクサーバーをバックパックに仕込んで、高層ビルの展望台に出かけました。バックパックの中身です。 無線機、バッテリ、アンテナ、カーチャンクサーバーを放り込んで電源をONにしています。 横浜ランドマークタワー69Fに向かいました。300m近くの地上高になります。 電波は飛びそうです。 窓際に置いたカバンの中は、カーチャンクサーバーです。誰も気が付きません。今回は、バッテリー不具合、...

  • カーチャンクサーバーのオンデジ機能でSSTV

     カーチャンクサーバーには音声デジピーター機能があります。この音声デジピーターに使われているICは従来のAPR9600などと比較してメモリ容量が大きいために①高サンプリング(音が良い)かつ②長時間録音再生が可能です。Scottie-DXモードでは5分弱の送信時間を要しますが、KS-01カーチャンクサーバーに実装されている音声デジピーター機能であればデジピートする事が可能です。 下記はMMSSTVマニュアルより抜粋。下記の構成...

  • カーチャンクサーバーを使ってIC-3Nで遊ぶ改造

    ↑実在しません・・・定期メンテのために、久しぶりにIC-3Nを出してきました。 オークションで入手した物ややOMからの頂きものです。こちらの市場価格を合計してもFT-3Dは買えないでしょう。笑; IC-3N (JARD保証 : I45)せっかく出してきたので、マイブームのカーチャンクサーバーで遊んでみることにしました。カーチャンクサーバーは1人でも遊べるので便利ですよ。 レガシー無線機をあちこ連れて歩いて遊べます。という事で、...

  • ★FT-818/FT-817専用カーチャンクサーバーの頒布について★

    マイ・カーチャンクサーバー・キット (KS-01)遠慮なく使える”マイカーチャンクサーバー”をどうぞ!信号強度を自動測定して教えてくれます♪頒布は終了しました。CWインベーダー、Wires関連、10KeyCW、SMD練習、その他人気キットはこちらです。① カーチャンクサーバーの内容につきましては下記↓↓をご覧ください。 >>カーチャンクサーバー紹介資料② キット組立マニュアルにつきましては下記↓↓をご覧ください。 >>キット組立...

  • ピコタンクにCTCSSを搭載

    Picotankはご存じでしょうか?ポケとサイズの50MHzFMハンディー機です。チャネルは固定で3つしかありません。スキー場で仲間と連絡用に使う事などを意識して作られたのでしょうか?普通にCQ出して交信するためには全く使えません。使う機会が無かったのですが、カーチャンクサーバーにアクセスして遊んでみたくなりました。カーチャンクにアクセスするには、CTCSSが必須です。しかしながら、Picotankには当然CTCSSなどというハイ...

  • マハラジャに行ってきました。

    デスコのマハラジャに行ってきました。音量を上げてお楽しみください。 ご家族からクレームが来ない程度に調整してくださいね。気合を入れてマハラジャ行ったった! pic.twitter.com/mO6pmF26Es— JQ1SRN Take-san ヨコハマSR43 電子工作 (@JQ1SRN) May 12, 2020 FT-857が製造終了になりましたので記念に作成いたしました。 HI...

  • Ashi 電鍵 45を入手

    アマチュアキットクリエーターのWVU局にお願いして『Ashi 電鍵 45』の頒布を受けました。リンクベルトが付属しており、足に取り付けが可能です。 以前頒布をしていただいたパドルと同じで非常にFBです。想像していた以上に小型でした。打ち心地も良いです。この電鍵の場合は反動式ではなくアメリカ方式といいますが指先で打つ感じです。記念撮影まずは、お決まりのCWインベーダーに接続して試してみます。 思い切ってTOP-GUNで挑...

  • カーチャンクサーバー改良レポート: デジピーター変調を深く、起動不良対処

     カーチャンクサーバーについて、2件、アップデートがあります。① 音声デジピーターの変調をもっと深くしたい場合の対処方法 現状のVRやPKT-MIC設定をしても変調が浅いとお感じの場合。 基本的には不要です。 FT-818/817/857/897が対象です。② 電源電圧が高い場合に起動不良を起こすことがある対処 症状が出ていなければ対処は不要です。 FT-817/818使用の場合のみです。857では症状は見られません。上記2件について、...

  • カーチャンクサーバー FT-857/897対応の替えROMについて

    下記の説明を読まずに、すぐに頒布申し込みに進む場合はこちらFT-857/897対応の実験中皆さん、こんにちは!これまでカーチャンクサーバーはFT-817/818専用として頒布をしてきました。頒布を通じて、機能アップについてのご要望もございますが、『目的によってはQROされたい』とのお声が少々ございました。 お話を伺うと通常は818ベースで十分で移動もしやすくFBなのですが、郊外で固定局としてハイパワーで実験をされたいケー...

  • CWインベーダーのゲームとしての攻略法(上級者向けです)

    CWインベーダーの攻略法については、これまでも問合せが多かったのですが、種明かしになってしまうのでこれまで積極的には公開をしてきませんでした。最近ではユーザーの皆様が全て攻略されてしまったので、いまさらではありますが、CWインベーダーのゲームとしての攻略法を紹介させてください。と言っても、集約すると、2点しかありません。① 符号を打ち間違えるな!② 引き付けてまとめ撃ちをせよ!これだけです。これができな...

  • KS-01のLEDを青に変更

    KS-01のドレスアップをしたい方にはお勧め。コスパ高いですw現在、LCDは青色なので、マイコンと本体のLEDを青にして青に統一してしまう方法です。調達したLED交換作業動画改造マニュアルはこちらをクリック...

  • カーチャンクサーバー・ソフトウエア情報

    カーチャンクサーバーソフトウエアアップデート情報ROM交換時は2本のケーブルを外してから行ってくださいませ 2020/5/8到着分までは、すべて焼きこみ、チェックを終えて発送させていただきました。現在お使いのバージョンは、カーチャンクサーバーを立ち上げる際にLCDに表示されますので、ご確認ください。アップデートは既存のROM(マイコンですが)をSASEでお送りください。書き込んで返送させていただきます。詳しい手順につき...

  • サーミスタで体温測定

    普通に市販の体温計を使うのは面白くないから、サーミスタを使ってみた。以前買った5個入り200円のサーミスタです。これで測れるのかな・・・はてはてふふーーん、、テスターに接続!!サーミスタ部分、これをワッキーに挟みます! 1分くらいで値が安定します。結果は、6.58kΩこちらのサイトで計算計算結果36.4度ということになりました!!以上...

  • 手作り無音ハンダ吸い取り器

     電子工作では、ハンダを吸い取る必要がある事が多々あります。主には部品を取り外す際に使うと思います。私が使っているのは、これとか、  これとか、これ、 です電動で吸い取るタイプは最強なのですが、ネガティブ要素としては、『場所が必要、常時通電は電気代が気になる、音が・・・キチ〇ガイ』といった点になります。バネ式の物は、手軽で便利なのですが、ネガティブ要素としては、『スッポンした時に、勢い...

  • ミニFM送信機を微弱の範囲に調整する簡易的な方法

     ちょっと邪道なやり方だけど、ミニFMトランスミッタで微弱送信レベルを調整する現実的な方法を考えてみました。今回は、小学生でも実施できる事を考えています。 予算は数千円以内、、もしくは近所の車持ちのお兄さんに相談すれば貸してもらえるものです。電波暗室、標準アンテナ、電界強度計、といった理想を追えばいくらでも測定は可能ですが、アマチュアスピリットであえて現実的な事を考えてみました。 もしろん、これ...

  • 430違法局: 430バンドが違法局に大人気な理由!!!

    違法局に関する話題は、味方であるはずのアマチュア無線家から何かと突っ込みがあり発言しにくい状態に陥っていますが、備忘録として残しておこうと思った次第です。。。。先日、 カーチャンクサーバーの実験をしようと438MHzで空き周波数を見つけようと探し始めたのですが、空きがなく愕然としました。  特に会社にお休みをいただいた平日の日中帯だった事もあると思います。(実験自体は奇数チャネルを使うアイディアを...

  • カーチャンクサーバーの使い方(アクセス編)

    『カーチャンクサーバーってなんだろう?』と思われますよね。レピーターなどでよく行うカーチャンクと同じです。カーチャンクを楽しむために設置されたサーバーです。でも、それだけじゃないんです・・・・カーチャンクサーバーには大きく2つの機能があります。〇 カーチャンクを楽しむ機能〇 音声デジピーター機能(やまびこレピーター、シンプレックスレピーター)〇(カーチャンクサーバーオーナー専用機能、ここでは省略し...

  • 秋葉原で3時間だけ臨時稼働させます

    ゆるーく、秋葉でカーチャンク 3月14日土曜日に数時間ですが、野暮用で秋葉原に行きます。3時間程度車を駐車しますので、その間、カーチャンクサーバーを動作させようと思います。もしも、偶然秋葉原におられて偶然ハンディーをお持ちでしたらカーチャンクをお試しください。〇 場所: 秋葉原のどこか、駐車場代高い場合少し離れた所〇 運用日時: 2020年3月14日(土曜日) 12:00~15:00...

  • 2020年JARL選挙 関東地区の立候補者の方々と所信表明

    [JARL 令和2年実施の通常選挙についてリンク]こんにちは!!正直言ってしまいますとJARLの選挙にはあまり興味がありませんでした。 ごめんなさいm(_ _)m前回の投票は、交信数ランキングで投票しました。 なんと! 投票するもしないも自由ですし、どういった考えで投票するかも自由です。 今年もテキトーにやろうと思ったのですが、昨年くらいから熱意ある方の声が耳に入るようになりました。そしてツイッターで『JARL社...

  • CTCSS / DCSの利用について

    カーチャンクサーバーの利用時には誤動作を防ぐためにCTCSSもしくはDCSの利用を必須としています。 多くの方がCTCSSやDCSの利用に慣れておられるならば詳細な説明は省く予定でした。しかし、アンケートの結果から、多くの方が使われていないことが判明しました。 汗; ということで、FT-818でのCTCSS/DCS設定は記述しようと思います。 ちなみに、これまで数か月使ってみて感じた事は、CTCSSのはシンプルなトーンを使っている...

  • ⑩ 818専用カーチャンクサーバー: 紹介資料を作りました

    何件かお問い合わせを頂きましたので進捗報告です。すみません、m(__)m 開発は若干遅れ気味です。 ・中国の春節やコロナの影響で試作機版が工場から届かない ・ハードやソフトのデバグが進捗しない ・特殊部品を選定したので部品調達に苦労しているなどの理由ですが、先手を打って動けていない自分が原因ですw m(__)m最終的には、10-20セットは頒布したいと思っています。さて、ジッとしていても仕方が無いの...

  • チビダミーロード

    カーチャンクサーバーの実験をする際に、アクセス用のハンディー機を多用しています。この電波が他局へ混信を与えたり、トラッカー殿の反感を買ったりしないようにするためにダミーロードを付けていました。自作のダミーを使っていたのですが、即席で作ったもので使い勝手が良くなかったので市販品を買いました。即席自作ダミー Aliexpressを覗くと、カワイイ、ダミーがありましたので早速ポチリました。 ハンディー機に...

  • NanoVNAケース

    AKCメンバーでもありキット作家のJH4VAJ局が世界的に流行中であるNanoVNAの専用ケースの頒布をされています。ケースといっても、本体を持ち運ぶ際に収めるケースではありません。なんと、着せ替えてしまうのです!ポチリッ早速頒布のお願いをしました。 m(__)m当初黒が欲しかったのですが、徐々に気が変わり赤にしました!! CWインベーダーも赤ですしね!!ということで、製作過程などはVAJ局のHPで知る事ができますので...

  • ⑨ 818専用カーチャンクサーバー: 黒基板にしました&進捗

    試作1号機で見つけた不具合を解消して、試作2号機ができあがりました。IC-705が発売されるタイミングまでにキットの頒布をしたいのですが、怪しくなってきました。さて、試作2号機ですが、基板の色はブラックを選びました。ハード面では、音声合成ICをスリープさせるための改造を行い1本ジャンパを飛ばしました。さらに、CATシリアルの電圧が回り込む問題を解消するためにダイオードを追加しジャパが増えました。ハード面はこれで...

  • ⑧ 818専用カーチャンクサーバー: 現状、動画を共有します

    自由に使える『マイカーチャンクサーバー』を目指して開発は続きます・・・完成までは、ほど遠い状態ですが、現時点の状態を動画で共有しますっw音量が小さいので、ボリュームを上げてご覧くださいませwwさて、まずは、一定期間間に送出されるIDもちろん、OFFにもできます。『こちらはJQ1SRNです』『カーチャンクサーバーです』『ご自由にご利用ください』『音声デジピーターとしてもご利用頂けます。』とアナウンスされます。...

  • ⑦ 818専用カーチャンクサーバー: ケースイン

    はい、いつも悩むケースです。今回は、お決まりの秋月CやらBに対応していません。基板は10センチ角です。いわゆる、ホビーマックスサイズw佃煮にするほどアクリル板があるので、アクリル板で挟み込もうと思ったのですが、芸がないので、他の方法を考えたくなりました。で、私が大好きな100円ショップでケースを探してみる事にしました。(これも芸が無いけど、安いでしょ?)で、見つけたのは、はがきケース!!   ...

  • ⑥ 818専用カーチャンクサーバー: 統合してみました、、ハードで苦労する。

    いきなり基板屋さんに頼んだのは、やっぱ失敗だったかも、、、と思う事が多かったです。ご存知かもしれませんが、音声録音再生ICは普通にノイズがのります。ぶーーーーんってな感じです。結構気になるのですよね、、、それを、マイコン、DTMF IC、音声合成LSI、CATコントロール、等々盛沢山の中で使うので、ピーピーギャーギャー大変です。ノイズ低減のために色々苦労しました。ただ、何でもフォトカプラ入れたり高い部品を使って...

  • ⑤ 818専用カーチャンクサーバー: 統合してみました、、ソフトで苦労する。

     ということで、ここのモジュールは、これまで3か月かけて実験をしてきたので動くはずです。あとは、組み合わせた際にどう動くかです。。。ユニバーサル基板で作ろうと基板を飼ってきたのですが、DCジャックの穴が合わないとか、色々面倒になったので、思い切って基板屋にお願いしました。統合1発目は、ユニバーサルでやった方が不具合の解消がしやすいのですが、1発目から基板屋にお願いしてしまいました。ということで、基...

  • ④ 818専用カーチャンクサーバー: 製作、部分的な設計

     ということで、製作開始!!まずは気になっていた秋月さんで販売されている音声合成LSIの単独実験をしました。I2Cでマイコンと通信をさせる事に成功。結構難しくて、相当時間を費やしてしまいましたが、声が出せるところまで行きつきました。 次に、DTMFデコーダーの動作確認です。こちらは、昔何度か使った事がありましたので、それほど苦労せずに動作させることができました。DTMF信号はいつキーが押されるか分かりま...

  • ③ 818専用カーチャンクサーバー: 構想 リクワイアメント

     前の記事に記述したユースケースを実現するために、より具体的にリクワイアメントに落とし込みました。従前のオンデジも作ったり運用したことがありましたが、その教訓を踏まえて、さらに楽しんじゃうために必要な機能を含めたいと思っております。ここまでの機能が必要か??とも思ったのですが、遊びだからこそ、思いっきり楽しめる仕様が良いのかなと思った次第ですw構想時点では、オンデジという名前を仮に考えていまし...

  • ② 818専用カーチャンクサーバー: 構想 先にユースケース

    色々考えた結果、1人でも楽しめる、多人数でも楽しめる、『FT-818専用多機能音声デジピーター』が良いのではないかという結論に至りました。ただ、第一印象で、『デジピーター』って古く感じました。30年以上前にZ80で音声デジピーターシステムを構築してクラブで遊んでいましたのでそれから全く変わってないという印象です。今回の企画は、音声合成LSIを活用したり、CATから信号強度を取り出したりと新しいことをして遊ぶので、音...

  • ① 818専用カーチャンクサーバー: 構想開始

    <ハムフェア会場でFT-818の心配をした> ハムフェア2019年でIC-705の案内がありました。 とても魅力的なので購入したいなぁーと思い始めています。ご存知の様に、移動用多機能無線機の地位は、長年FT-817/818が神リグとして君臨してきました。八重洲さんに感謝です! (終わったわけじゃーありません)で、頭をよぎったのは、『めっちゃお世話になったFT-817/818(以降FT-818)をどうしましょ?』『使わなくなっちゃ...

  • uxcell DIYジャンクションボックス エンクロージャケース 電子 ABSプラスチック

    アマゾンで、電子工作を入れるケースに使えそうな物を見つけましたので紹介します。大きさをプルダウンメニューで選んでカートに入れます。uxcell DIYジャンクションボックス エンクロージャケース 電子 ABSプラスチック非常に丈夫です。 ネジの受け側もしっかりしています。 (容易に開けられない構造にもできそうです)防水用のパッキンも付属しています。縦置きでも安定しそうなので、ハンディー機に良いかもしれません。何種...

  • ハムフェア 2019参加 備忘録

    <心から感謝> まずはじめに、ハムフェア2019において、アマチュアキットクリエイターズのブースで頒布を受けてくださった方々、ブースに立ち寄ってくださった方々、ブースの宣伝に協力をしてくださった方々、そして一緒にブース出展をしてくださったメンバーに感謝をさせて頂きます。 また、私生活のかなりの時間を投入しましたので多少家族にも迷惑をかけました。理解をしてくれた事を感謝をしております。やれる範囲でな...

  • 自作派から無線機メーカー殿へご検討のお願いw

    <背景>またまた、アマチュア無線宴会ネタ・・・ 特に自作派の宴会ネタです。。アマチュア無線機を自作する際に、いくつかの測定機が必要になります。しかしながら、①測定は非常に高価です。 安くなったとはいえそれなりの金額が必要です。②測定器は場所を取ります。ジャパニーズシャックのスペースは限られています。そういう意味では無線設備以外の測定器まで設置するのは困難である事が多いです。簡易測定器機能が実装される...

  • 仮称: ALL JA ハンディーQSOパーティー② 規約を妄想する

    <注意: 実際に存在するものではありません。 想像してみただけです。>仮称: ALL JA ハンディーQSOパーティー目的: ハンディー機を使った交信もしくはハンディー機を使っている局との交信を楽しみ、勝負や記録ではなくて純粋に交信できることを楽しみ思い出として心に残す事を目的とする(体験・エクスペリエンス)1.開催日時 20〇〇年月〇〇日、6:00~9:00(JST) 3時間! ・・・ 早起きをしてウォーキ...

  • 仮称: ALL JA ハンディーQSOパーティー① 検討・妄想

    ハンディー機で遊ぶためのイベントの妄想について実際に実行するという意味ではなく、よく居酒屋トークで出てくるネタを残したいと思います。<背景> アマチュア無線をやられている方は、ハンディー機を持っておられる方が多いです。 しかしながら、使う機会と言えば、ハムフェーとかアマチュア無線のイベント程度という方が多いのではないでしょうか。 かくいう私も例外ではありません。 最近ではスマホで連絡を取り合うので...

  • 電卓キットの製作

    電卓キットを買いました。 結論としては、電卓としては対物になりません。電卓として実用性を重んじるならば、あまりお勧めできません。100円ショップで売られている物を買いましょう。キット作りで遊びたい人にはお勧めです。色々と学ぶことが多いです。LCDは、私が大好きな青色LCDです。 おそらくコントローラーは、HD44780だと思います。通常の計算以外に、抵抗のカラーコード計算、16進10進変換、LEDの電流制限抵抗値の計算...

  • 表面実装部品練習キット

    表面実装部品半田付け練習キットです。オリジナルのマニュアルはA4サイズ1枚で 、さらに中国語で書かれています。せっかくなので親切なマニュアルを作る事にしました。これはマジで素晴らしいです。表面実装なんかできないよーーーという方!このキットを作り終えるとスゴイ自信がみなぎってきますよ。途中でうまくできるようになり、楽しくなります。 当局が3セット試し作りをしてまとめた日本語マニュアルが付属(オンラインダ...

  • CB Marker

    (現在人柱版につき、思わぬ不具合が発生するかもしれません。)CB機の受信感度を簡易に比較するために、簡単な微弱送信機を作ってみました。無変調ではつまらないので、簡易にトーンとマイク入力の音声で変調できるようにしました。変調は、Si5351のバッファーアンプの電圧を変動させる簡易な方式です。決してきれいな音声ではありませんが、無変調のCWだけだと使いにくいので実装しました。特徴 CBの周波数で微弱電波を発射(-...

  • CWインベーダー for TOP GUN CWer (替えROM)

      標準版では簡単すぎるという方向け、高負荷トレーニングを好まれる方向け、運動といえばサーキットトレーニングだ!という方向け、お化け屋敷が好きな方向け、大リーグ養成ギブスに憧れる方向けすぐに頒布申し込み方法に進まれたい方はこちら。頒布申し込み①開発の背景CWインベーダーのユーザー様からは、様々なフィードバックを頂きます。 ありがたい事です。その中で面白いフィードバックを立て続けに頂きました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takeさん
ブログタイトル
プロジェクト59 無線機 電子工作
フォロー
プロジェクト59 無線機 電子工作

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用