chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こじたの山歩記 http://sanpojuku.com/

神奈川の登山ガイド高橋宏治のブログ。登山サークル'山歩塾'主宰 低山ソムリエ 関東-甲信越を中心にご案内中。ぜひHPをご覧いただいて、HPの右横の各連絡先にご連絡 お問い合わせください!

山歩塾では 毎月10回ほどの、エリアとコースに富んだ 初心者から登山中級者向け各グレード別の講習会を企画・実施しています ぜひご参加ください!

山歩塾
フォロー
住所
麻生区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/06/11

arrow_drop_down
  • 2024-3月 ⑤ 京都トレイル 東山 西山 石清水 天王山

    2024/3/26 #山歩塾 は春恒例?の京都へ。3日のうち初日は雨降りにて、皆が初めての #石清水八幡宮 と天王山へ。止むかと思いきや 本殿あたりで本降りに#58161; 我が?尺八都山流の始祖が枚方ご出身で碑も。源氏ゆかりで かの道長公もよくお参りされたとか。えっ #エジソン!? 対面の天王山へすごい迂回。 pic.twitter.com/6kwqsvKVow ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 1, 2024 2024/3/26 #山歩塾 京都-2 大山崎駅で下車。(山崎ウイスキー 桂離宮も予約制でだめ)でも雨も止んで 府境の #離宮八幡宮 へ参拝して #いざ天王山! 秀吉旗立松から三川が淀川に集まる展望は豪快。自玉手祭来酒解神社-古社を抜けて登頂。ハルカス見えて大阪が近いのを実感。夕食は東急H前のロイホ… pic.twitter.com/2mIbCSeFP..

  • 2024-3月 ④ 秩父 琴平丘陵 丸山 秩父のお酒

    2024/3/23 #琴平丘陵 へ。ひと月前に続いてまた山歩塾プラン中止で独り反省山行。遅出だけど所沢からラビューを使うと1時間速い! 影森から大淵寺から護国大観音へ。両神山やかっこいいのは #城峰山。札所26-27番の山道か、貴重な巡礼の雰囲気が残っていて 一人で歩くことになったのも悪くない感じ。 pic.twitter.com/qOjJOZeMLu — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 1, 2024 2024/3/23 #琴平丘陵 -2 秩父霊場26番の奥ノ院 岩井堂(縣 かけ造り)畠山重忠公が建てたとか。その先には 大仏、秩父修験堂もあって 急峻な岩壁を鉄階段で下ろしてくれたりと 高度感ある狭い尾根もあるのでけっこう楽しめます(ファミリー向けでないね!)。長者屋敷跡には東屋があってお昼ご飯に。 pic.twitter.com/cO4Otq5qmb..

  • 2024-3月 ③ 南高尾山稜3回! 町田尾根緑道

    2024/3/17 #モンベル アウトドアチャレンジ #南高尾山稜 春の1回め。集合駅は混雑。新しい看板やロープが増えていた。前半、トレランが多く ほぼすれちがいで面倒。見晴台で丹沢-大山、蛭ケ岳や大室山が霞んで眺めあり。今まででいちばん速かったのなんでだろう。アイスクリーム #PiPi に寄り道。 pic.twitter.com/uV6NilEZyL — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) March 29, 2024 2024/3/19 #山歩塾 は また #多摩丘陵 で大勢のご参加(感謝)小山内裏公園 から 丹沢を遠望する #町田緑道(戦車みち)-境川 古淵へ。#パパゴローゾ でイタリアンランチ、お店の人が美味しいものをたくさん出してくださって長い時間 楽しみました。期待の桜がまだでしたが 図らずも春の宴でしたね。 pic.twitter.com/fUPJBHu..

  • 2024-3月 ② 三宅島 フェリーto 飛行機

    3/11-12 沖縄に続いて冬に定番?の伊豆諸島、今回は夜のフェリー利用、御蔵島へ→で、出られなくなることをおそれて三宅島で下船(御蔵のガイドさんお宿さん ごめんなさい)。朝から #七島展望台 や #阿古 の火山遊歩道・郷土資料館を見て宿へ。午後は大時化でひたすら睡眠→夕食は島寿司や焼酎一杯。 pic.twitter.com/I6MQ3nu0XI — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) March 22, 2024 3/13 #山歩塾 三宅島2日目はよく晴れて、先ず #大路池 から散策を右回りに #迷子シイ へ →噴火を司る神が宿る、と言われ、ヤマスタ スタンプもあり! 一帯は原生の色が濃くて 静かで癒される。アカコッコ館で少し勉強~海を北へドライブ、右の沖に御蔵島が近い! そして海も 打ち寄せる波がきれい。 pic.twitter.com/kgMQYOddoD —..

  • 2024-3月 ① 野川-深大寺 渋沢丘陵-富士見塚 飯山観音-日向薬師

    3/7 久しぶりの #山歩塾 は野川から天文台によって深大寺-神代植物公園まで、府中-三鷹-調布と3市を横断したようです。花々(梅 桜 ヒスイカズラ)と鳥(アオジなど)との出会い。川岸を調子よく歩いていたら冒険も? #歴史的三角点 国立天文台で頭の体操、美味しいお蕎麦 大温室などと楽しめました。 pic.twitter.com/cFu1khD4He ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) March 16, 2024 3/9 #山歩塾 はヤビツ峠でロイヤルカレーの目論見が前日の降雪でどうしようか思案。とにかく天気がよかったので 渋沢丘陵~富士見塚へ富士山をめざして歩くことに。桜-梅に、雪景色の丹沢も真白い富士山も見えて快適な山歩きでした。最後は(最近はやりの)川音川をぴょんぴょん越え。水量あってよい。 pic.twitter.com/WchueQUOVX ? 山歩塾..

  • 2024-2月 ⑤ 母と鳥羽志摩4日間

    2/27 母と静岡駅で待ち合わせて鳥羽志摩へ。300km近く走って田原の赤羽根でランチ。菜の花畑を見て 伊良湖港から 13:20の #伊勢湾フェリー でやっと楽。#潮騒 の神島-菅島-答志島を見て小一時間で鳥羽へ。小エリア、城跡など 見て回りたかったけれど寒くて…江戸川乱歩が造船所に勤務していたとか。 pic.twitter.com/IXmgdCokmL — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) March 16, 2024 2/27 母と鳥羽志摩-2(下見)。安楽島のフランス風のホテルに宿泊、夕食は海鮮や鴨肉のていねいな会席コース。部屋から朝日もきれい。パールロードを麻生の浦大橋を渡って南下。志摩國一宮- #伊射波神社 が近かったのか。#鳥羽志摩の境界 はどこだろうとか。ウォーキングコースもたくさんあるみたい。 pic.twitter.com/l466M05DoU ..

  • 2024-2月 ④ 鉢伏山冬期 -下諏訪

    2024/2/24 #山歩塾 は #鉢伏山荘 (冬季営業)へ。前日に思わぬ寒さに戻り-下り坂予報に当初予定を1日早めてもらい、 標高は霧ヶ峰-入笠山ほどと見当して とりあえず一度は!と。1,000mアップ→汗ばみながら… 稜線で展望。中央道はすばらしい眺望→同行者「高速道路から鉢伏山頂まで雪山満載」 pic.twitter.com/ygwUS6d4Ru — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) March 9, 2024 2024/2/24 #山歩塾 は #鉢伏山荘 14時半ごろ到着(4.5h)。ストーブで温かい本棟で人心地したあと、ガスのはれ具合で山頂へ。夕方にかけてすばらしい眺望。剣→針ノ木 笠→中岳はご愛嬌。槍穂-鹿島槍-白馬から北岳-聖?八ツに御嶽もで日本アルプスほぼ総なめ。諏訪湖や富士山もいい。雲上に美ヶ原も。 pic.twitter.com/ceZlZ6XS..

  • 2024-2月 ③ 曽我丘陵 三浦ア 越生 吾野 多摩

    2024/2/11 #モンベル #アウトドアチャレンジ 「小田原・曽我丘陵から農村公園」トレッキング。スタートから いい富士山が見えて歓声。みかんの出店も充実、前週の降雪から丹沢-箱根と雪景色が壮観。今季から延伸して歩くので、農村公園でランチ→BIOTOPIAを越えて川音川をぴょんぴょんして新松田へ。 pic.twitter.com/pLsyWhjlst ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) February 21, 2024 2024/2/12 #山テラ で #三浦アルプス へ(昨年 https://t.co/A32uGyXxKd に続いて2回目)十三峠から畠山-乳頭山へ尾根をたどって鉄塔下ランチ。おっ富士山も。そして中尾根を森戸川林道終点へ。店主: 「昨年の田浦-仙元山の尾根歩きとは 違ったテイストの三浦ア!沢沿い歩きも楽しかったですね#59120;」 pic.twitte..

  • 2024-2月 ② 伊豆、函南 沼津

    2024/2/8 #山歩塾 は #函南 で里山ウォーク。高源寺では頼朝公も通われた 熱海に通じる #日金街道 あり(箱根神社-伊豆山-三島大社) かんなみ #仏の里美術館 では 丁寧な解説をいただいたあと #慶派 の国宝級仏像の数々ご対面。願成就院-上原の仏像や修禅寺ご本尊などともに伊豆の最高美術品ですね。 pic.twitter.com/o1oWzgQ0RE — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) February 13, 2024 2024/2/9 沼津前泊で夕飯は海鮮でなくラーメン(すごい肉餃子)#山歩塾 は 昨年11月の前半に続く沼津アルプス後半-鷲頭山へ。コースは少し前の雨を考えて急坂を登りにすべく、香貫台公園から前回に繋ぐ南行に。前回の強風と打って変わっておだやかで展望もばっちり。きらら展望台で早ランチしていざ。 pic.twitter.com/lScla..

  • 2024-2月 ① 沖縄 石垣 西表 竹富島

    2024/1/31 フリータイム! で西表島 #浦内川 へ。マリユドゥの滝や #カンピレーの滝 をさささと見てきました。ジャングルクルーズはマングローブ林や凪いでいる水面の景色など よかった。でも軍艦岩からの往復は忙しい。横断道も行ってみたかったけど なかなかね(わぉ 来年さらに事前承諾制に#58161;) pic.twitter.com/QX3FeAKQAP ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) February 13, 2024 2024/2/1 さらに半日フリーで石垣島 #屋良部岳 へ。登山口への林道で #カンムリワシ いた! 登山口先の駐車スペースから北に向かう踏跡あり、辿ってみたけれど失くなる#58161;山頂へ蔓と棘あるヤブ漕ぎへ-反省しつつ登頂。面白いひさし岩-展望よし。ya-love? #御神崎 灯台へも。ふちぶい岩と合わせて絶景。 pic.twitter.com/3V1G..

  • 2024-1月 ⑤ 沖縄 宮古島

    2024/1/28 #山歩塾 #宮古島 -1 この時期恒例=南西諸島に避寒へ。野原岳の霊石(さっそく自然観察)-来間大橋をわたって展望台から海きれい!-パチャの石段を覗く-竜宮城展望台-熱帯植物園へ。夕食は日曜日でにぎやかな居酒屋さんへ。新鮮な魚介お造り おいシーサー。平良はひらら→ピサーラとも。 pic.twitter.com/gGHDBZEeuL — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) February 6, 2024 2024/1/29 #山歩塾 #宮古島 -2 #綾道 というらしい里道古道歩きへ。宮古神社-豊見親の墓(とぅゆみゃミャーカ式と沖縄本島の横穴式の折中 国指定重文)の朝の散歩=砂山ビーチ=島尻 ねーねがやってる購買店~マングローブ林を見てのデッキ歩き。島尻は #パーントゥ 来訪神 仮装神 仮面が有名。 pic.twitter.com/cX2CsZ55..

  • 2024-1月 ④ 城ヶ島-三崎 フェリー 伊予ケ岳 渋沢丘陵

    2024/1/23 #山歩塾 は城ヶ島へ。三崎口10:15発のバスはけっこうぎゅうぎゅう。風が強いけど、松林・水仙や海のかなたに房総-大島、富士山と爽快な景色。4年前にリニューアルした #鉛筆灯台 かわいい。南側の以前は細々とだった道は刈り払われてずいぶん広くりっぱに。海鮮ランチは #ダブルまぐろ丼! pic.twitter.com/IXuKFUsokX — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) February 6, 2024 2024/1/23 #山歩塾 城ヶ島のあとは三崎下町歩きへ。歩いて大橋を渡りたかったけど風強く→渡船は風で運休→バスにて北条へ移動。#海南神社 を参拝、頼朝公お手植えという銀杏の枝が 干支の龍の形。本港西側の木造3階老舗割烹などを見て歩いて 2階も魅力的な #うらり に寄って三崎口駅に戻る。 pic.twitter.com/xQvtLhXS0J..

  • 2024-1月 ③ 松戸-柴又 宮ケ瀬南山 鎌倉アルプス

    2024/1/16 #山歩塾 は松戸へ。松戸神社や宿場-街中を歩いて #戸定邸 へ。-パリ万博にも行かれた #昭武公 の西洋センスも入った私邸。正面に富士山眺めあり。親切な解説もしていただきました。沿線育ちで友人達もいたのに なんだよく知らなかった。#水戸街道 #江戸川舟運 #戸定そば に大辛口 #甲子! pic.twitter.com/EzaHXuOMV5 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) January 18, 2024 2024/1/16 #山歩塾 松戸-2 風も強くて寒く河川敷は歩かずにバスで矢切に移動。蔵のギャラリー-神社-野菊の墓文学碑- #矢切の渡し。唄はやはり ちあきなおみ Ver. 冬の平日は渡れないので 北総線矢切駅で解散のあと 一人で柴又へ。帝釈天に詣でて参道で草だんご。今また #土曜日寅さん やってるしね。 pic.twitter.com..

  • 2024-1月 ② 鶴丸尾根-高取山 房総 鋸山

    2024/1/13 #秦野野外活動センター さん主催 #山歩塾 コラボで伊勢原 三ノ宮比々多神社 から #鶴丸尾根=高取山を越えて秦野へ。地味な山ですが頂上にツアー30人! 下山後、今回はBBQの代わりに 駅近居酒屋 #鹿の子 さんで刺身-焼き鳥-ごぼう天に熱燗で暖まる。帰途、怪しい光線の夕暮れあと雪が舞う。 pic.twitter.com/zXf7zeh7sz ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) January 18, 2024 2024/1/14 今年も #山テラ 始まりました。朝5時台に出て久しぶりに鉄道を乗り継いで 千葉 #鋸山 へ。車力道から山頂往復。展望台から富士山-南アばっちり。 三宅島も見えるんだー 鯉もいた。#房州石 店主:「(標高低いけれど)登りがなかなか曲者!登って下っての繰り返しに、じんわり足に来るー」 pic.twitter.com/m5..

  • 2024-1月 ① 仏果山 秦野七福神 三浦アルプス 東海七福神

    2024年始動は 1/6 #モンベル #アウトドアチャレンジ 「相州アルプス高取山~ #仏果山 トレッキング」初回。ぽかぽかして暖かく、近時の少雨で凍ったりすべったりの心配なしの稀有の好条件。眼下の湖や大山から丹沢山稜の山並みの大展望!高取山手前に急峻地形あり。下山は落葉と小石にスリップ注意。 pic.twitter.com/vyPInhA2Jc — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) January 17, 2024 2024/1/7 #山歩塾 年始恒例の七福神は なじみの秦野へ。富士山大きく、震生湖(弁天)までの丘歩きで展望広い。よく行った うどんやさんは超人気店に=久しぶりでやはり美味い! #白笹稲荷 も #関東の出雲さん も大賑わいで何より- 年末年始にブランクありましたが やはり皆で歩くのは 楽しぃですね。 pic.twitter.com/i9B8lTXFc..

  • 2024年、寒中見舞い申し上げます。

    2024年、今年もよろしくお願いします。皆さん、お互い 身体に気をつけて楽しんでまいりましょう。↓ 写真は去年 出会った竜たち。丹沢蛭ケ岳からの富士山、木曽駒の展望です。

  • 2023-12月 ④ 伊豆熱海 初島 玄岳 下田 爪木崎 ハリス

    12/24 熱海-初島へ。女性ガイド/TH社の営業部長?=KMさんグループの忘年山行にガイドで。日の出を見ながら早朝熱海、(土石流以前)久しぶりに #伊豆山神社 に詣でて、皆さんと駅で合流。なつかしいお顔も多数! タクシー分乗で港へ。カモメに追われながらフェリーで島へ。16人中13人が初島初上陸。 pic.twitter.com/KjkwoQynSc — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) January 12, 2024 12/24 熱海-初島2 半周して灯台へ。以前は混んだ覚えあり-早めに海鮮料理 食事へ。アジアンガーデンはレモン推し ブランコも楽し~ #アロエローション #キングプロテア 熱海に戻って得意の 糸川~来宮歩き。えっ #日航亭大湯 が閉業!? 夕食にあぶれてイブに一人中華@ラスカ~ 翌朝のご来光よし(^^)/ pic.twitter.com/cBRx..

  • 2023-12月 ③ 荻野高取山-経ケ岳 高尾山 佐倉-成田 渋沢丘陵

    12/16 #山歩塾 は 「オヒルさま不在のおりに」とのリクエストあり、#相州アルプス 南部ともいえる #荻野高取山 〜華厳山〜経ヶ岳を周回してきました。私からの提案のほか、オンデマンドもいいですね。「標高600mの低山ながら山深くワイルド感あり」「とても楽しかったです!ありがとうございました」 pic.twitter.com/G7wAEePGnP — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) December 29, 2023 12/17 今年最後の #山terrA #山テラ はダイヤモンド富士へ。日影乗鞍から小仏城山へ。高尾山で出待ち= サングラス必携だった。防寒注意。富士山右側をすべるように落日~ライトをつけて下山 楽しい~ 八王子へ移動して やまかしさんで打ち上げ。あれから1年、https://t.co/G7Qrk8wH1y 早いなあ。 pic.twitter.co..

  • 2023-12月 ② 新座 大倉尾根 忘年会 望年会

    12/6 #山歩塾 は #川越街道 新座、#野火止用水 から古刹 #平林寺 へ。きれいな黄色はイチョウでなく カエデだったとは! #松平信綱 公(知恵伊豆)、ゆえに #島原の乱 追悼碑か。睡足軒の森(松永安左エ門)にも寄って、市役所近くでランチ、#黒目川 沿いを北朝霞まで。近郊歩きに よい陽気でした。 pic.twitter.com/Ybst2gphKw — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) December 29, 2023 12/7 #山歩塾 は軽めの山歩きで #大倉尾根 の紅葉坂へ(標高800mくらい)。風が強かったけど 約40年前に植えられた木々。紅葉すばらしく見ごろでした。大倉高原は山の家の建物もなく きれいに整地されていて 大観望の新しいベンチでランチ。時代が移った印象です。風の吊橋。金井酒造で新酒ゲット。 pic.twitter.com/SnbkjkW..

  • 2023-12月 ① 大野山 嵐山渓谷 金讃 桜山

    12/2 #山歩塾 で 所属ガイド協会(かながわ)の 大野山アウトドアイベントへ。快晴! 11回目の今回、1000人来場とか。御殿場線1本早いので来たら県警-松田警察署のヘリ救助デモを見れました。仲間のガイドの講習内容がグレードアップしている… 繰り返しで厳しいけど 来場者増で貢献するしかないなあ。 pic.twitter.com/56KB71nEHX — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) December 12, 2023 12/2 #山歩塾 大野山アウトドアイベント-2 お楽しみ抽選会はやはり当たる(去年は2人 https://t.co/FbbhF2XNi8)。13時半開始だから少しおそく終了。箱根の山々をよく見て共和へ下山、缶バッヂ ガチャは #丹沢クリステル が出る。山北までバス、新松田駅前でKさんと待ち合わせして Yさんと打上げ(^^)/ pic.twit..

  • 2023-11月 ⑤ 沼津アルプス どうする家康(愛知県)

    11/28 #山歩塾 は #沼津ア へ2回に分けて今回は前半、ラクなはずのパート=香貫山-横山-徳倉山 スタンプラリーあり。狩野川沿いを歩いて… 登山口へ。富士山が見えてるけど風が強くなって音もすごい。防風林のおかげ。箱根-玄岳の展望。って ロープある急坂 、こんなにきつかったか? #ツワブキ pic.twitter.com/RzMNv0Vf1a — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) December 12, 2023 11/28 #山歩塾 は #沼津ア 前半-2 徳倉山-沼津港駿河湾を見て香貫台入口へ下山、うまくバスに乗れて、全山を歩いては行くにきい沼津漁港へ、ニンジン(楽しみ)をいただきに。おでんもうなぎも食べれるけどやはり海鮮。びっくり丼とか言って、本当にネタ大きく=たいしたものでした。#網元武田丸 本店 pic.twitter.com/HGmCaGVliX ..

  • 2023-11月 ④ 弘法山BBQ 大山街道 モンベル高取山-弘法山

    11/19 #山テラ #ゆるテラ は 私なつかしの鶴巻温泉集合で #弘法山 へ。吾妻山を越えて途中、#救急対応RICE の勉強・実践も(あ・れ・やっ・た=圧迫 冷却 休み 高く)に絡めて覚えて-思い出しましょう。イチョウのある弘法山を越えて昼食、権現山も往復して めんようの里から野外活動センターへ。 pic.twitter.com/dY2Uwqh09q — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 22, 2023 11/19 #山テラ #ゆるテラ 快晴のハイキングあとに続いて、野外活動センターに移動してBBQ。しばらく暖かくてビールがいけてたけど→陽がかたむいて冷えてきて、そこでお酒のお燗ナイス。炭火焼き鳥に ホイル焼きと次々に食べごろに。最後は焼き芋まで。12月も山テラ2回あり、来年の計画も作成中です。 pic.twitter.com/nWqVOYSO..

  • 2023-11月 ③ 奥多摩百尋の滝 倉戸山 日の出町

    11/15 #山歩塾 は秋定番の奥多摩へ、今回は #百尋の滝 へ。日原川 平石橋から歩き始めて3年前に蕎麦粒山に上がった鳥屋戸尾根(https://t.co/VlS9RMsTLt)への分岐を懐かしく見て川苔谷奥へ。細倉橋から山道、滝の直前の岩場、悪かったなあー(1カ所、斜面で足を置きやすい所に とても滑る岩あり) pic.twitter.com/3zcUgrDbPS — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 22, 2023 11/15 #山歩塾 百尋の滝-2。帰りも慎重に。大杉谷の直後だけど、こちらはクサリもないし岩質の嫌らしさが印象的(昔、逆川も遡ったもんだけど)→この辺りはこれから魔境と呼ぶことにします。連絡路で林道に出てホッ。黄葉多い景色を楽しんで戻る。翌日も奥多摩にてテント/車中泊も浮かぶが結局帰宅。 pic.twitter.com/jfQh..

  • 2023-11月 ② 奈良三輪山 京北周山街道 若狭鯖街道

    11/9 桜井・街道筋の古民家に趣向をこらしたお宿。土地の魅力を熱く語られるオーナーご夫妻。夜は外で焼肉。11/10 #山歩塾 は 山の辺の道から三輪山へ。先ず #大和神社(戦艦大和ゆかり)-#萱生 環濠集落-柿本人麻呂句碑 ふすまじをひきてのやまにいもをおきて-やまじをいけばいけりともなし は壮絶… pic.twitter.com/WypklaWRI4 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2023 11/10 #山歩塾 は 山の辺の道、真言宗 #長岳寺 阿弥陀さまはやさしいのに地獄絵図が怖い! って狭井神社の三輪山登拝受付12時までにて急行-運よく間に合う(3度目の正直だし)。小雨のなか拝みに上がって15時に戻れました。大神神社(三輪明神)にお参り-11/14が新酒まつり。森正の にうめんで人心地。 pic.twitter.com/JN..

  • 2023-11月 ① 大杉谷-大台ケ原 西大台

    11/7-#大杉谷 へ 名古屋8時の南紀1号乗車必須-三瀬谷からタクシー(平日登山バスなし) 4年ぶり-初めから ほぼ鎖でおっかない。千壽滝 雄大-シシ淵-ニコニコ 平等嵓…ゲームでクリアしていく感覚。入山3組で後ろ2組はライト点灯到着#58161; 小屋宿泊2人が下の廊下と連続らしいけど遜色ない怖さだとか。 pic.twitter.com/EUYWKKs5jo ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2023 11/8 #大杉谷-2 あれ この投稿が抜けていた。おどろき桃の木山の家はお風呂-食事とよくリラックスできました。翌日は朝6時半出。どこからどこまで危険箇所です、といったってずーっと繋がっているじゃん。崩壊地 七ツ釜滝-光滝-与太郎滝-ニコニコ滝などの大滝を見て 堂倉滝まで来ると一安心。 pic.twitter.com/ChZvqlLeAj ?..

  • 2023-10月 ⑧ 南高尾山稜 11月 丹沢 南高尾

    10/29、#モンベル #アウトドアチャレンジ #南高尾山稜 ① 雨上がり-センブリ群生地。三沢峠で少し涼しい風。10/18に麓の町田大戸公園で熊が目撃されていて 笛鳴らしながら。アップダウンの多いコースでは地図やアプリで等高線-距離-傾斜を読んで歩けるといいですね。駅あたりのカフェ、また増えた!? pic.twitter.com/m1IEn2nas3 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2023 10/31-11/1 #山歩塾 で丹沢主脈へ、タクシーで塩水橋から。林道は荒れていたけど-さすがに表丹沢よりは秋が深まっていた-堂平のブナ林きれい。#天王寺尾根 に乗ってからはツツジの紅葉。花の時期にまた来なくては。湿気残る山頂-みやま山荘でおいしい食事。香港から来たお兄さんとしゃべりたおす。 pic.twitter.com/FPCpPkm3r..

  • 2023-10月 ⑦ 榛名相馬山 巻機山 只見

    10/24 #山歩塾 は #榛名相馬山 へ。関越道渋滞があったけど渋川駅はピックアップに便利。湖のある山上は紅葉が進行中。ハシゴを登って 黒髪神社のある山頂へ(日光男体山と関係ありや?)。霊神!? 平野からよく見えるだけあって頂からの展望大。近くに周りの山々…低山ハイクの「宝庫」ですね。 pic.twitter.com/xFE2OuZHXd — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2023 10/24 #山歩塾 #榛名相馬山-2 見て楽しい #スルス岩 は漢字で「磨墨」。ススキの向こうに榛名富士や登ってきた相馬山、足元に秋の花々を見ながら てくてくヤセオネ峠-黒髪山神社鳥居 駐車場に戻る。#静かな湖畔 温泉石段は素通りして、水澤観音に立ち寄って渋川駅経由-谷川岳をくぐって新潟へ。 pic.twitter.com/rxuTwXvfIC — 山..

  • 2023-10月 ⑥ 道志川 笹子雁ケ腹摺山-笹一酒造

    10/21 #山歩塾 #道志川 道志七里の山間抜けコースを途中、野原~久保の渓谷遊歩道、雄滝-雌滝、頼朝公由来の #的様 などを寄り道して歩きながら上流へ。焼山-大室山-鳥ノ胸山の麓。週末のバイクツーリングの勢いにびっくり。名の由来は「道志法師」と思っていた(石老山にて)。道の駅どうしで 鮎弁当。 pic.twitter.com/7L3OQB0Wa2 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2023 10/21 #山歩塾 #道志川-2 道の駅近くの遊歩道が不通にて先へ。菰釣-御正体山 山間抜け-山伏峠手前の源流の森の水源林の標識はチラ見。思いのほか早く山中湖に。コーギーフェスティバル中(ワンちゃんにも入場料…)。雄大な富士山、北に杓子山を見て コスモス 遅咲きひまわりが咲く 花の都公園も散策。 pic.twitter.com/DgOgN99V..

  • 2023-10月 ⑤ 焼岳 乗鞍高原

    (1か月以上も更新を貯めてしまった#58161;)10/16 #山歩塾 (大正池からが近いけれど)月曜日なのに外国人で大混雑の上高地から #焼岳 へ。ちょっと離れたら平穏。紅葉が下りてきていた。週末悪天だったのはお気の毒。梓川を離れて 前穂や霞沢岳を見ながら徐々に上がっていく。 pic.twitter.com/J69JqXPLt3 ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 20, 2023 10/16-17 #山歩塾 #焼岳-2 夕方に下りてくる人も少なくない。長いハシゴ、岩場の紅葉。16時ごろ小屋に到着。小屋閉めに近く自炊。若いながら仙人みたいな小屋番さんがやさしい。翌朝快晴、白い槍穂(奥に鷲羽までも)を見てヨーロッパトレッキング気分。少し寒いけど噴気に温まる。#北アの火山 pic.twitter.com/PUu43iDxSS ? 山歩塾(高橋) (@sanp..

  • 2023-10月 ④ 飯能ア 大山街道 高尾 扇山

    10/8、#山terrA 飯能アルプスへ(昨年10月に続いて2回目)。お題は トラブル回避・秋山編。吾野駅から前坂に上がり大高山(493m)-大岩へ。400-500mの間を10くらいピーク越えて なかなかのアップダウン、岩場のよじ登り箇所もあって ’ゆるテラ' でしたよねの声#58161; 樹間から丹沢の山々が見えた。 pic.twitter.com/l1t3iQGgBr ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) October 15, 2023 10/8、#山terrA 飯能アルプス 大高山からは展望広い(以前とは反対向きにしてよかったかも)。東吾野駅に下りて飯能駅に移動。山terrAメンバーにはお楽しみ、#五十嵐酒造 さんにタクシーで急行、試飲メリーゴーランド再び-居心地よい。初の中華のお店で紹興酒の打ち上げも楽しい~ #ハリーポッター pic.twitter.com/4oQQ..

  • 2023-10月 ③ 宮城 多賀城 蔵王 秋保 磐司岩

    10/5 #山歩塾 みやぎ旅-6 日本100名城-多賀城は来年が創建1300年で https://t.co/zTiDJ6HoxE ブレイク必至。駆け足見学-壺碑は伊達公当時 幻の古代碑が発掘されて(諸説あり)芭蕉さんも光圀公も感激されたとか。仙台駅に皆さんをお送り-一人で青根温泉へ。お宿はお風呂も食事も予想以上(^^♪。#流辿 pic.twitter.com/LzsP8HYuZO — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) October 15, 2023 10/6 前回3年前は同時期 https://t.co/fNkGGUM9OC 今回は蔵王の未踏ルートでも歩いて見るかと青根温泉まで来たけれど れいのあの冬型 寒気が来ていたので 上の稜線は大変そうなので宮城側をまわることに。物見岩-峩々温泉-三階の滝 不動滝を展望。遠刈田温泉ぶらり-みちのく杜の湖畔公園 素通り。 ..

  • 2023-10月 ② 宮城 鳴子温泉 塩釜

    10/3-4 独り東北本線で移動・伊豆沼ちらり、小牛田駅で陸羽東線に乗換えて古川へ(大崎市)。ホテル近くの焼き鳥屋さんでラーメンも。翌朝3人さまを迎えて みやぎ旅へ。近くの羽黒山はヒガンバナ満開。伊達公ゆかりの #岩出山(有備館 奥の細道合流)-#あら伊達な道の駅(にぎやか!)- 鳴子温泉へ。 pic.twitter.com/z9FBxfMM5V — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) October 15, 2023 10/4 #山歩塾 みやぎ旅。鳴子は火山群の #潟沼 へ。硫黄湯気が噴出・白砂の岸辺もあり。やはり歩くのが楽しくて沼を一周。お腹が空いて 鳴子峡レストハウスへ移動、深い峡谷や大深沢橋を見てランチ。それから近くの芭蕉さん(basyosan)の通った 「ほんとうの」奥の細道を少し歩けました(遊歩道)。 pic.twitter.com/9YX8NefAjy ..

  • 2023-10月 ① 秋田子安峡 川原毛 栗駒秣岳

    10/2 #山歩塾 は東北へ。栗駒山荘の予約を取れていたので。でも昨年この時期をすすめられたのだけど'早い'みたい。昼食あと少し散歩していたらざーっにわか雨。秋田側の #小安峡 大噴湯へ。谷間に蒸気もくもく~しゅーっと 皆さまびっくり大好評。駐車場の物産館、山の幸・乾物の品ぞろえ面白い。 pic.twitter.com/UsQ19lqIxF — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) October 15, 2023 10/2 #山歩塾 東北。秋田側をさらに泥湯を経て #川原毛地獄 へ。川下の前湯寺跡のお地蔵さんを展望して往復。硫黄鉱山跡、日本三大霊場とか(次は大湯滝に行きたい)。陽が傾いてきて栗駒山荘に戻って お楽しみの入浴と食事(配膳スピ-ディーな懐石)。有名な露天風呂から遠くに鳥海山が見えました。 pic.twitter.com/lYf526JpC7 — 山歩塾(..

  • 2023-9月 ⑦ 鎌倉ウォーク 食事、陣馬山

    9/28 #山歩塾 は久しぶりの鎌倉へ。食事会メインでさんぽ。この日もいちばん遅い猛暑日なんて暑さになったので傘をさしつつ。各所の隧道の中は涼しくて心地よい。海風もあったかな。銭洗弁天は学生さんで、大仏さんは外国人さんで大にぎわい。萩が見ごろ。 pic.twitter.com/iJpm6HlzD2 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 28, 2023 9/28 #山歩塾 食事会(これも久しぶり)長い暑い夏を過ごして慰労会のはずがまだ暑いとは。県の水道施設や体育館だった建物は天井高く涼しく~季節のビール、 何よりハーブ食事美味しく、よいサービスで ゆーっくりとコースを楽しめます! 鎌倉でまたこのようにいいレストランに出会えて幸せ。#mokichi pic.twitter.com/yt2MqmQmP2 — 山歩塾(高橋) (@..

  • 2023-9月 ⑥ 大山&BBQ、金時山

    9/24 #山terrA ゆるテラー山歩塾コラボで 私がガイドする #表丹沢野外活動センター 主催の大山(ちょっと地図勉強)&BBQへ。大勢のご参加。連日の湿気ある暑さがうそのように涼しく晴れわたって、少し風もあtって これぞ秋のさわやかさ! 富士山-丹沢連山もよく見えてます。秦野はたばこ祭り。 pic.twitter.com/4nrWOsofqg — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 28, 2023 9/24 #表丹沢野外活動センター 主催の大山登山&BBQ(駅前打ち上げまでの方も)。できそうでできない日帰り欲張りプラン。多世代-ご新規の方もいらっしゃりながら-スタッフのご協力とご参加者のフットワークの軽さで楽しー。「お肉 美味しかったですぅ♪」「楽しく食べて飲んでなかなかに面白い企画」 pic.twitter.com/8RP9W..

  • 2023-9月 ⑤ モンベル陣馬山、大岳山

    9/17、#モンベル #アウトドアチャレンジ 「陣馬山-明王峠」① 神奈川県のガイドなので?藤野駅から一ノ尾根をたっぷり上がります。が、登山口で想像以上に暑い! 林間で涼しくなったからいいものの、冷たいものを売ってくださる頂上の売店さまさまです。#シモバシラ の花 陣馬そばさんで生ビール。 pic.twitter.com/oagXCtNCLr ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 27, 2023 9/18、#モンベル #アウトドアチャレンジ 「陣馬山-明王峠」② 連日の暑さ。藤野からはバス1台(前日2台)。一ノ尾根を やはり12時に登頂。遅くたって熱中症を出さないように(ペットボトル2本を凍らせて対策)この日は底沢峠から下りた河原でつかのまの水遊び。高尾行バスは急行と各停2台。 pic.twitter.com/eAwrNXMQ9q ? 山歩塾..

  • 2023-9月 ④ 中山道 根子岳

    9/14 #山歩塾 中山道-2。望月宿からは 茂田井 #武重本家酒造 さんを見学(蓼科山の御泉水を使用するとか。ひやおろしを購入)。道の駅で食事、ツルハも眺め、芦田宿を抜けて長久保宿へ(高札場りっぱ)。5街道にしてはアップダウンが多いのが意外。奈良平安期の古東山道から続く古道の雰囲気あり。 pic.twitter.com/PU8ItHjURH — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 27, 2023 9/14 #山歩塾 中山道-3。最後は #和田宿。中山道最大難所-和田峠手前で参勤交代でも必ず宿泊。3万人-和宮ご一行がいらっしゃる直前に大火。立て直してお出迎え-まもなく街道は衰退して借金残ったとか… でも保存度が高くてすばらしい。黒曜石資料館-道の駅-長門牧場ソフト。上田ジビエで打ち上げ。 pic.twitter.com/AVMeGjLEfa —..

  • 2023-9月 ③ 編笠山-権現岳

    9/9 #山terrA 編笠山-権現岳へ。混んでるあずさ1号(遅刻なし)-貸し切りジャンボタクシー。観音平からせり上がっていく長い登り~まだまだ暑い。シラビソやらハイマツやら南だって北八ツと共通の様相。雲海-ガスの中から富士山を見つけながら登頂-うれしい! #ウメバチソウ pic.twitter.com/iPUSq2AGjz — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 27, 2023 9/9-10 #山terrA 編笠山-権現岳2 青年小屋へ。#遠い居酒屋 あず1で来たのに遅い到着?すでに飲んでいる人多し。乙女の清水うまい-ギターもあった。この日はご主人の誕生日とか。なみなみの日本酒をたくさんいただきました。翌朝、きれいな朝焼けに富士山・北アルプス。「荘厳な雲の造形、青空の濃さ」 pic.twitter.com/yfJn9Kp5Se — 山歩塾(高..

  • 2023-9月 ② 吉田口-富士山3日間

    9/5-7の3日かけて富士山登頂!9/4と9/8の雨間でラッキー、吉田ルートを余裕の日程で おなじみのお2人と楽しんできました。初日は2950mの小屋、なんと生ビール飲めます。夕方、ぐいぐいっと影富士が矢倉岳-江の島めがけて伸びていきました。小屋主が熱心に撮影されていたので特に良かったのでしょう。 pic.twitter.com/jvhjTmPKs5 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023 平日に山小屋1人個室利用2泊の- #贅沢富士登山 9/5-7の2日め。9合目上でガスも-富士山登頂!山頂奥宮では 70歳以上の方は登拝者名簿に記帳-記念品お神酒をいただけます。頂上・扇屋さんで人心地(カフェオレ)。下山時にミスター富士山-實川さん(80)をお見かけしました(この日 登頂2228回!とか)。 pic.twitter.com/AYH4..

  • 2023-9月 ① 表富士 須走-富士山

    9/1、#山歩塾 では2020年秋から3回目、#表富士 山麓の豊かな林生を手軽にのコースを、皆さまとゆっくり楽しみました。お目当ての #ヤマシャクヤク の秋の姿はぎりぎり目撃(株数減ってるの?一方、フタリシズカが増えているようで)。マムシソウも、ボクチやマルバダケブキもすたれ具合を楽しめます。 pic.twitter.com/k6OGjowjaB — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023 9/1 山歩塾の #表富士 自然観察トレッキング-2 西臼塚の近く(立入禁止が多くなりにけり)サンショウバラの木も多くの実をつけていました。PICAキャンプ場にゴール。村山浅間神社や忠ちゃん牧場に寄り道しながら御殿場駅へ。某ホテル・キャビンルームにどきどき-生ビールサービス!御殿鶏蕎麦うまし。 pic.twitter.com/sff5v0qyWV ..

  • 2023-8月 ④ 金時山、白駒池-にゅう中山

    8/27 #シェアベースマッチング サイトから急に #金時山 への依頼が連続2件あり~1つをお受けできました。母娘さん、お嬢さんが次週 富士山へ行くにつきトレーニングにと。歩き方から高山での呼吸法などご教授(後日 余裕でご登頂されたとのこと)。帰りすがら#57635;にも寄れてご満足いただけたようです。 pic.twitter.com/mSCKw5vx28 ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023 8/28 #山歩塾 は白駒池へ。秋の花が目立つ麦草峠でSさんの冷たく甘いお汁粉をいただいてスタート。昼前からまもなく丸山を越えるのに1時間ほど降られてしまったけれど、広大な原生林や苔の緑がみずみずしく、静かな山歩き。にぎやかな #白駒池 に下りて一息、標高2,100m涼しい。コーヒーブレイク。 pic.twitter.com/TjSKXtYS9N ?..

  • 2023-8月 ③ 御岳山 燕岳

    8/18、#山歩塾 毎夏恒例?の御岳山へ。たった2週間ぶりだけど山に来ると、清々しい空気・緑の深さ・時折の涼しい風などで生き返る心地。レンゲショウマ目当てで平日にしてはの人出。ソバナ、#ミヤマウズラ も。いつもの茶屋で食事(菜箸)。#らんまん でちょうど #キレンゲショウマ の週、=咲き始め pic.twitter.com/dOYNeO7i1p — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023 8/18、#山歩塾 御岳山さんぽ-2。コマドリは減ってしまった? 神社参拝。霊気~緊張感ある大口真神さま(ニホンオオカミ)にも。旧い護符をお納め、新しいものを。社殿前の狛犬と畠山重忠像は #北村西望 制作(島原ご出身、長崎の平和祈念像 井の頭公園に作品)。ケーブルの待ち時間に冷たいラムネ。 pic.twitter.com/83ILxa6DZZ — 山..

  • 2023-8月 ② 槍ヶ岳 登頂-下山

    7/31、#山歩塾 槍ヶ岳-5、殺生ヒュッテを見て槍ヶ岳山荘へ-横尾からじつに9時間(1500m up)#58161;すでに到着-登頂された方々がテラスでおくつろぎ。小休止-雲が出てきたのでヘルメットをつけて山頂へ。乾徳山での鍛錬成果ありや、Fさん念願の山頂へ無事登頂!天上沢を俯瞰したり-いつ来てもしびれる。 pic.twitter.com/6C8i6JtCgm ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 12, 2023 7/31-8/1、#山歩塾 槍ヶ岳-6、6月の那須に続いて Kさんに再会。#シコタンソウ #イワギキョウ 翌朝は雨予想に反していい天気で四方に展望もあり(嬉)。とくに焼岳の後ろ乗鞍と木曽御嶽の重なり。富士山のほか祖父-薬師-立山まで。西鎌方面は風強し。朝食後-出発前に焼きたてパンもいただいて下山へ。 pic.twitter.com/XC6ltoVzx..

  • 2023-8月 ① 槍ヶ岳 槍沢

    7/30、#山歩塾 個人さまとになりましたが槍ヶ岳へ。あずさ①~大正池を見るとうきうき。日曜昼の上高地 河童橋はたいへんな混雑-スルーしてVCで歩き準備(西穂と奥穂の山頂の様子をスコープで遠望させてくれています)。明神を過ぎると人も少なくなって徳沢を経て横尾山荘まで。明神岳に陽が沈む。 pic.twitter.com/8ckVM6jnor — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 11, 2023 7/31、#山歩塾 槍ヶ岳-2、早朝4時発で槍沢へ。しばらくライト点灯して歩行(陽が上がってからの暑さ、とくに大曲-天狗原分岐を予想して)。#ソバナ #オオバギボウシ 槍沢ロッヂまでそこそこかかる。美味しい水。スコープで槍穂の様子を見せてくれています。赤沢山を見てババ平へ-空が広がってくる。 pic.twitter.com/dww3WPcru6 — 山歩塾(高..

  • 2023-7月 ⑪ 尾瀬ヶ原-尾瀬沼

    7/26、#山歩塾 尾瀬ヶ原へ鳩待峠を下る。途中、左上に雄大な至仏山の斜面見える。赤い木は #ネズコ(クロベ)とか。山の鼻でランチ-見本園はクマ出没で封鎖中。ビジターセンターで勉強して尾瀬ヶ原へ。ニッコウキスゲは終わってた(寂)。警戒していた日照。強い日差しのときひとときは日傘さしたり。 pic.twitter.com/pxqiqvMthd — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 10, 2023 7/26-2、#山歩塾 尾瀬ヶ原は #コバギボウシ #ヒツジグサ #キンコウカ (星型 エモンイエロー)がきれい。標高1400m、周りを2000mの山々に囲まれていい気分。乾燥-草地化が目について鹿柵も多いけど、中ほどからは池塘がたくさん-やはり尾瀬には水面が似合う。燧や景鶴山が近づいてくる。#モウセンゴケ pic.twitter.com/gVmx7ttP9J..

  • 2023-7月 ⑩ 天神平-一ノ倉沢、沼田

    7/25 猛暑予報の関東、#山歩塾 は天神平-一の倉沢へ(横から-下から見たいという趣向)。タクシ-ロープウェイで天神平に上がってみると風は涼しいけれど、雲一つなくやはり直射日光がきつい。初めて歩く天神山周回は ほどよい散策路で樹林帯。谷川岳や白毛門-朝日岳の絶景。ここには #モウセンゴケの花 pic.twitter.com/6DSpHKYWFJ — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 10, 2023 7/25-2 #山歩塾 天神山には天満宮あり(960年 谷川温泉の源流)。1500mあると10度くらい低いのかな。#シモツケソウ #ヨツバヒヨドリ 最年長のNさんはガクアジサイのブルーがお気に入り「とってもきれい」南には赤城山や上州武尊山も。空いていれば手軽に展望の山歩きができますね。昼食をとって下山。 pic.twitter.com/eFfUo5ZNk..

  • 2023-7月 ⑨ 山テラ 富士山登頂

    7/22-1 #山terrA で2年越しの登頂をめざして富士山へ。今回は静岡県側 #プリンスルート から。バス-タクシーを継いで富士宮口五合目へ-新しい建物まだない… ガスに巻かれて心細い道を何も見えない宝永火口へ(ランチ)。さらに空気うすく ずるずる難路を火口上-七合目へ。 #富士登山バスフリーきっぷ pic.twitter.com/u2laGGtmvY — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 10, 2023 7/22-2 #山terrA 富士山、16時に赤岩八合館へ-タクシー利用で1時間早くてよかった。天気回復-大きい虹も見える-その後 冷雨の夕立に。夕飯は具だくさんカレー-美味しい-おかわりOK。夜 低体温遭難者が運ばれる-8合目から救護員が下りてきて看病-頭下がる-が遭難者に自覚なし(ニュースになってた)。 pic.twitter.com/0e..

  • 2023-7月 ⑧ 辰野 霧ヶ峰 ピザランチ

    7/19-3 翌日予定の前泊にこれまでなじみのないところ、#辰野 に泊まってみる。辰野町は霧訪山ふもとの小野まで広い。飯田線(JR東海)は辰野駅が始発、豊橋まで195km、日に2本直通電車あり-所要6時間だから相当のぜいたく。夜汽車がいいね。美味しそうな焼き肉屋さん臨休でがっかり。翌朝 霧ヶ峰へ。 pic.twitter.com/HuNfBIZBMJ — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 10, 2023 7/20 霧ヶ峰-八島湿原へ。#ミズチドリ(いい香りがするんだったか) #ニッコウキスゲ #ハナチダケサシ ヤナギランが早くも咲き始め。直射日光さえ遮れば風は涼しいし歩きやすい。昼過ぎ、#霧夢 さんのピザランチへ。薪窯に火入れ6時間!?-すぐ焼ける-美味しい~ 太平洋への最初の一滴-湧水コーヒー pic.twitter.com/D69JfhCSNb ..

  • 2023-7月 ⑦ 木曽駒ケ岳 西駒山荘

    7/17-18 #山歩塾 は木曽駒ケ岳へ。R152からR153を駒ヶ根へ-前泊。天竜川も大田切川も水量多い。クライアントとミートして手打ち蕎麦処でソースカツ丼セットをいただく。夕方と翌朝快晴。ロープウェイは3連休、たいへんだったみたい。今年の冬も来たけれど夏もいい。ぐいぐいっと2612m-千畳敷へ到達。 pic.twitter.com/F7W5OZ8sU9 ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 9, 2023 7/18 #山歩塾 千畳敷から富士山は農鳥-塩見の間に頭をのぞかせます。八丁坂をゆっくり-少し前はこの時期にアイゼンで雪渓上がったのになあ。#乗越浄土 人多い(私たちの前のバス2台分?)。学校登山も復活したみたい。#シナノキンバイ #キバナノコマノツメ 天狗岩-恵那山-三ノ沢岳の展望(右下) pic.twitter.com/HEMBg3Dk3A ..

  • 2023-7月 ⑦ 「初心者さん登山教室」にて 丹沢三ノ塔

    7/15 #山歩塾 協力の「初心者さん登山教室」にて 丹沢三ノ塔へ。ヤビツ峠はサイクリングが多かったかなあ。護摩屋敷の水から歩き出し。暑い日が続いていたけれど表尾根の稜線はやはり涼しく それほど汗をかかされずよかった。大山や秦野盆地の眺めあり。ミンミンゼミ? ホタルブクロ。#半日ハイク pic.twitter.com/DV5ymdEVk8 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) August 9, 2023 7/15-2 #山歩塾 協力の「登山教室」、三ノ塔山頂に誰もいない、と思ったら 風をよけて、皆さん休憩舎の中にでした。メンバー2人は三ノ塔尾根駆け下り。#江の島展望 #日本武尊 #半日ハイク に続けて連休でにぎわう山奥のキャンプ場にてBBQ! 飲み物も豊富で楽しく過ごしました。次は9月-11月です。 pic.twitter.com/IvtEmiF0BI — 山歩..

  • 2023-7月 ⑤ 大谷石-日光小田代ヶ原

    7/11 #山歩塾 は大谷石の地へ。#松が峰教会、屏風岩建物を見て #大谷寺 へ。千手観音は撮影できないけど 鑑真和尚お弟子の 中央アジア人 #如法 の作というロマンある説も。ほかの摩崖仏もシルクロード風合い。平和観音さんも散策も猛暑でお手上げ…早めランチ=平日に案外のにぎわい=納得の美味しさ! pic.twitter.com/6trP07Oehc — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 14, 2023 7/11-2 #山歩塾 午後に大谷石採掘場跡(資料館)は 気温11℃ で長袖着用。1986年まで70年掘っていたとか。巨大地下空間でCMやドラマ撮影も多し。しばしの涼を楽しみました。近くの多気不動尊 滝で涼み(山城の興味ひく)宇都宮美術館でお茶-宇都宮駅。#緑色凝灰岩-耐火性 軟石質 軽量 ゼオライト 吸音 pic.twitter.com/eRxpwqpq..

  • 2023-7月 ④ 道東三山 北見-サロマ湖-網走

    7/6 #山歩塾 道東三山の予備日は朝から雨-登山日でなくてよかった。道の駅あいおいで ロコ・ソラーレが推している #クマヤキ ってなんだろう、とボリューミーな たい焼きでした(タピオカ入り)。北見を初訪問、ハッカ記念館に行かず 街を歩いたけどなんだか? #石北本線 でディーゼル新車が試運転! pic.twitter.com/cURPqfEeSq — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 10, 2023 7/6-2 #山歩塾 北見の #ピアソン記念館 は清々しい文化の中心。#唐笠学 #ヴォーリズ(建築 近江 #メンソレ 山の上ホテル N村さん結婚式) 仁頃はっか公園へ-北見地方は 最盛期に 世界のはっかの7割を産出とか!? 道の駅サロマ湖で昼食は #ほたてソフト? ピラオロ展望台で湖を見渡す~湖口が2つある! pic.twitter.com/U7W8er4l..

  • 2023-7月 ③ 道東三山 雌阿寒岳-オンネトー

    7/5- #山歩塾 しれとこ村の連泊 おいしい朝食をいただいて弟子屈-阿寒へ。川湯-硫黄山なつかしい。早くから開いているこの辺りの道の駅 摩周ではつい長い 特に #ガッツ輪太郎(展示) #北創窯 #ユノハナグラス… *双岳台で雄阿寒岳(遠くに雌阿寒)に対面。さらに雌阿寒岳登山口へ-いよいよ登山。 pic.twitter.com/kKld0JjFOa — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 9, 2023 7/5-2 #山歩塾 #雌阿寒岳 は5合目でランチ、イワブクロ イワベンケイ 北海道固有種の #メアカンキンバイ 道東の #メアカンフスマ(掛け布団の意)8合目上から岩場の高山の様相なのに酸素が薄くなくて不思議-快調に登って火口の縁に到達、豪快な火口と阿寒湖-雄阿寒の景色が目に飛び込んでくるー pic.twitter.com/EUOJp1luRW — 山歩..

  • 2023-7月② 道東三山 羅臼岳 知床峠

    7/4 #山歩塾 しれとこ村を4時半発で #羅臼岳 へ。前回-同時期は晴れたけど暑さにやられたから 本日ガスガスでも歩きやすくてよい。大沢の雪渓小さく夏道でOK! エゾコザクラ大群生。羅臼平から先 霧雨になって山頂手前の岩稜もきついけど登頂。イワヒゲ エゾノツガザクラ メアカンキンバイがお慰み。 pic.twitter.com/SuOVQEICdP ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 9, 2023 7/4-2 #山歩塾 「雪渓と最後の岩場が荒々しさを見せつけてくれた #羅臼岳」下山編。ミネズオウ、ミツバオウレン 大きなのはエゾキンバイソウ?#ウスバシロチョウ も。水場で人心地、知床五湖-オホーツクも見えた。*雪と熊対策、またしても3点セット不使用-重たい。最後にほかほか熊の糞あったけど#58161; pic.twitter.com/9BRbGFHnuh ? 山歩..

  • 2023-7月① 道東三山 斜里岳-ウトロ

    7/2-3 #山歩塾 #道東三山-1 日暮れる女満別空港に到着、山麓に前泊して翌朝 #斜里岳 へ。百名山では沢沿いで渡渉が多い2座のうちの1座。一方の幌尻はだいぶ幅広で水量多くて長い。でも今回こちらも数日の雨後で易しくはなかった。ちょい沢ヤの気分。上に行くにつれ雲の中…花々が癒してくれました。 pic.twitter.com/DGmjGqxAEk ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 9, 2023 7/3-2 #山歩塾 #道東三山-2 ウコンウツギ エゾノツガザクラ オダマキ エゾカンゾウ ハクサンイチゲ キンバイ チングルマ…花々を楽しみに登頂。沢沿い旧道はほどよくスリルあって(滑落リスクありの所も) 周回距離9km 1000m弱の登り下りと強度もほどよい。近くにあったらさぞかし人気を集めそう? pic.twitter.com/MNqfOHCSKP ..

  • 2023-6月 ⑦ 秋田駒ケ岳 玉川温泉 角館

    6/28 #秋田駒 へ 盛岡前泊(やはり冷麺?+焼肉)-翌朝8時半 田沢湖駅へ。過去 あまり晴れないこの時期に2日日程で来たけど霧の中。#タカネキスミレ 満開-#コマクサ ちらほら-大焼砂は横風が吹き荒んでいて二人三脚で突破。#山歩塾 初の #ムーミン谷 へ #チングルマ よく咲いてました-風弱まる('_') pic.twitter.com/3Do5sY183y — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 1, 2023 6/28 #山歩塾 #秋田駒ケ岳-2、#ムーミン谷 では駒池を過ぎて小休憩、#ミネザクラ #ヒナザクラ 稜線への強烈な登り返しで #シラネアオイ 阿弥陀池の小屋で人心地。長い片倉岳コースも 硫黄鉱山跡を見てゴール-バスでアルバに戻る。降らないうちにと田沢湖の 恥じらう #辰子像 に会って癒されました。 pic.twitter.com/FM6U6..

  • 2023-6月 ⑥ 北岩手 久慈~種差海岸 八戸

    6/26 #山歩塾 北岩手へ。二戸駅から御所野遺跡(世界遺産なのに定休日って…)-平庭高原-あまちゃんの久慈へ。道の駅の山海里で昼食 #漁師なげこみ丼 うまい。清正の山車。#巽山公園-稲荷神社を散策。久慈駅(北三陸駅)からちょうど出る 三陸鉄道乗車。JR八戸線の駅は右に並んで別にある。#義経北行 pic.twitter.com/Els0OkFrHq — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 1, 2023 6/26 #山歩塾 北岩手-2、陸中野田駅で野田塩せんべいアイスうまい。塩の道が平庭を越えて北上へ。#あまちゃん の撮影地 小袖港は 灯台や堤防-夫婦岩-きれいな海! #海女の道 (たしか宗像 鐘崎海女というのもあった)#じぇじぇじぇ つりがね洞 *久慈の地下に5万トン 燃える匂う-#琥珀 もおもしろい! pic.twitter.com/4KqD6IyUn2..

  • 2023-6月 ⑤ 高見石~天狗岳 入笠山アツモリソウ

    6/19 #山歩塾 は天狗岳へ。黒百合平へ渋の湯から #高見石 まわり。渋の湯へのバスは週末のみとか。ややこしい駐車場から歩き出し。苔がきれいで空気もうまい。賽ノ河原地蔵から上部で青空が広がる。岩がゴロゴロしてきて難渋、雪の上のほうが楽かなあ。 揚げパンおもしろい。#オサバグサ #湯みち街道 pic.twitter.com/pGlAhbM722 ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) July 1, 2023 6/19-2 #山歩塾 #高見石 から展望良く、眼下に白駒池、向こうに浅間山-四阿山、蓼科-天狗岳などを眺望。月曜日にも頂上に何人も。中山越えも石ゴロゴロ-山頂ラブリーでくつろぐ。稲子岳-男山-御座山を見て中山峠(イワカガミ群生)-黒百合平へ。ヒュッテは新しくて気持ちいい(ピアノあり)。ビール。 pic.twitter.com/kOV5nQROix ? 山歩塾..

  • 2023-6月 ④ 多摩丘陵カキラン 惣岳山-小澤酒造

    6/15 #山歩塾 ご近所-多摩丘陵に #カキラン を探しに。2カ所めの谷戸で次々に発見!植物園で見るより ハラハラドキドキ。他にも数人さんが訪ねていらしていて聞くと だいたい満開みたいでした。昼に回転寿司を食べて、後半は 薬師池公園へ。雨の中、アジサイやハナショウブ、レンゲが楽しめました。 pic.twitter.com/VwVjET5a7t ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 16, 2023 6/17 #山テラ #ゆるテラ は #惣岳山&小澤酒造 のんびり山行。御嶽駅-大混雑-みな御岳山へ。私たちは空いている登山道へ(始め急坂)。晴天でも 今日のお題は #雨の山歩き、雨ウエアのす早い着脱をご披露しました。林の中で涼しく歩いて登頂。昼食あと北面の日なたに出たら暑い!(川苔山など展望よし) pic.twitter.com/84mvXqOthC ? 山..

  • 2023-6月 ③ 那須 三斗小屋 塩原ミツモチ山

    6/10 #山テラ 6/8 梅雨入りあと…三斗小屋#57635;泊 那須岳へ。那須塩原駅から長いバス-空いてるロープウェイで先ず茶臼岳に登頂-昼食。翌日の雨予報あり もう一つピークへと峰の茶屋から朝日岳へ。乾徳山の後だし少々の岩稜OK。雨雲レーダーで怪しかったけどdon't worry-絶景を楽しめました-ラッキー。 pic.twitter.com/qY8yXUyosO ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 16, 2023 6/10 #山テラ この時期の週末-那須、多くのツアーが来てましたが 朝日岳への往復で知っている顔が!久しぶり-うれしい。お気に入りの #熊見曽根 をツツジ ドウダン イワカガミを見て下山、隠居倉でヤッホー。硫黄臭旺盛な源泉では噴気ももくもく。温泉神社を過ぎて三斗小屋#57635;に到着-大黒屋(新館)へ! pic.twitter.com/4mMjR4EDC..

  • 2023-6月 ② 磯部温泉 赤城荒山-小沼 覚満淵

    6/7-8 #山歩塾 アフター碓氷アプトで霧積#57635;にと思っていたら臨時休?→道の駅みょうぎに寄って 初の #磯部温泉 (見晴館)に宿泊。これが眺め-食事もよし+なかなかいいお湯。磯辺煎餅もうまい。夕刻ぶらぶらして翌朝また前橋に移動-集合。紅雲町-藩主酒井氏・W田家墓所の #龍海院 に朝参り。#温泉記号 pic.twitter.com/W13bZs3Z1p ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 16, 2023 6/8 #山歩塾 赤城のツツジを求めて荒山へ。姫百合駐車場に上がってスタート。荒山高原までほぼツツジが終わっていたけれど 荒山への登りにかかるとヤマツツジ #ベニサラサドウダン が満開になってきてました。頂上は静かで昼食。後半は来た道を戻らずに ひさし岩から小沼方面へ長く歩いて見ることに。 pic.twitter.com/Az2tswES2p ? 山..

  • 2023-6月 ① 前橋 朔太郎 碓氷アプトの道

    6/6 #山歩塾 前橋にお誘いしてこぢんまり街歩き。ケヤキ並木-馬場川通り-朔太郎通りを群馬県庁(#厩橋城)展望台へ。榛名山-利根川の美しい眺め。ジオラマは山好きでないと読めないかも。渓流広場でアジサイも。 グリーンドームを見て臨江閣 庭園へ。本館 迎賓館、別館は3代天皇もご滞在に。#楫取素彦 pic.twitter.com/KWRzb86zEW — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 16, 2023 6/6 #山歩塾 前橋-2、臨江閣の180畳大広間には構造技術あり。るなぱあく遊園地-御幸小路から 大正4年創業-西洋亭市 さんのでソースカツ丼ランチ(落ち着いたカフェのよう)。往時はさぞかしのアーケード商店街 大蓮寺「隣の…↓」 を抜けて 水量多く柳しだれる広瀬川へ。#交水堰 はすごいと思います。 pic.twitter.com/wzrJdlkpL5 ..

  • 2023-5-6月 道南の旅② 函館元町 五稜郭 恵山 縄文遺跡

    6/1 #山歩塾 道南-5 朝一番で #立待岬(森昌子 石川啄木墓所)へ。 #元町ハイカラ ウォーク は天気よく気持ちいい。函館聖ヨハネ教会- 函館ハリストス正教会(2代め鐘はニコライ堂へ)-八幡坂- #旧函館区公会堂(豪商の寄付 何度か塗りなおし ダンスホール)-#JollyJellyfish ソフト #ペリー提督 pic.twitter.com/MfhGBGigEK ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 15, 2023 6/1 #山歩塾 道南-6 旧英国領事館にも(興味深い開港ミュージアム 人間的魅力ある領事 榎本との会談も )。旧相馬家住宅-カトリック元町教会を経てもどって ベイエリアをぬけて #五稜郭 へ。暑いくらいだったけど ハロ・日暈も。いたるところにあの人のシルエット。タワーの上からはよく五角形を展望。 pic.twitter.com/0A..

  • 2023-5-6月 道南の旅① 松前 江差 大沼公園 函館山

    5/30 #山歩塾 2023道南-1 #トラピスト大修道院 #三木露風 赤とんぼ-野ばら-道の駅みそぎの郷きこない でスリミうまい(塩ソフト心残り)-知内温泉をかすって白神岬で海の色と風が変わる。松前で ほっけの漬け丼ランチ-松前城-応挙に師事した絵師 #蠣崎波響 アイヌ肖像画。藩屋敷 松前漬 #あさみ商店 pic.twitter.com/jN016Sy6hs — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 15, 2023 5/30 #山歩塾 道南-2 松前から江差へ 道の駅上ノ国もんじゅ #上之国館(勝山館)は武田信廣から蠣崎-松前藩のルーツ? 悲運の帆船旗艦 #開陽丸 大人気。旧檜山爾志郡役所-旧中村家住宅-日没がきれいそうだったけど 宿の厚沢部へ。奥尻島 かもめ島おもしろそう。#檜山郡 #蝦夷共和国 #榎本武揚 #土方歳三 pic.twitter.com/x..

  • 2023-5月 ⑦ 乾徳山 塩山 三窪高原

    5/21 #山terrA は塩山駅早朝集合、ジャンボタクシー+1台で #乾徳山 へ。すっかり駐車場の広くなった大平高原から 少し蒸し暑い登りを経て尾根上はツツジが満開。#山テラ 初の岩山コースへは高所恐怖のない方限定で。(月見岩でもっと練習できたらよかったのだけど)お昼どきを迎えて さぁ岩場へ。 pic.twitter.com/E6gZsSoTgb — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) June 5, 2023 5/21 #山terrA #乾徳山-2 鳳岩下部、三点支持の基本+①山靴をすべる岩の表面に足がかり-固定して ②鎖をつかんで身体をパワーで持ち上げる という 応用のあるパートを 皆さんよくこなされました❣ 週末の混雑(長い待ち時間)や 思ったより濡れて難所もあり、長い緊張もよく耐えました!晴天登頂! pic.twitter.com/0K3n5eh47O —..

  • 2023-5月 ⑥ 陣馬山-そば 甲州古道

    5/16、#山歩塾 #陣馬山 天空の里までタクシー利用、栃谷尾根を。きれいな茶畑の向こうに朝のくっきり富士山。楽しい山頂(トイレ新装)。下山後の陣馬そば&ビールうまし。1時間に1本のバスにちょうど。いくつか快適なコースあり、季節や 向きを替えてまた行きましょう。

  • 2023-5月 ⑤ 横倉山 仁淀川-伊野 高知城

    5/11-1 #佐川の大楠 を見て 越智町-やはり牧野博士ゆかりの #横倉山 へ。静寂とアカショウビンのお迎え。かむと嶽には絶壁鎖場など修験の跡あり。山頂奥に横倉宮= #安徳天皇 #陵墓参考地(宮内庁指定)、周辺には お社お墓など この地で共に過ごしたであろう平家武将たちの歴史が見受けられました。 pic.twitter.com/2qqhDUN22O — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) May 14, 2023 5/11-2 #仁淀川 これまた まことしやかに #武田勝頼 公最期にと伝わる地にも(武田の里!類さんによると「地元はみんな信じている」)。山屋紅で食事して 2017 2018 懐かしの くらうども覗く。伊野は街を歩きたかったけれど #椙本神社 にのみ参拝。R33号、市電を見て高知市街に入る。#沈下橋 #土讃線 pic.twitter.com/SCv5sQ..

  • 2023-5月 ④ 四国:西赤石山 東洋のマチュピチュ 牧野博士の佐川

    5/10 #西赤石山 へ。17年前!に瓶ヶ森-東赤石山を歩いたとき 別子銅山から上がらねばと思っていてやっと。東平 とうなる から。#銅山峰ヒュッテ。その昔 出発の朝に一期一会のお茶をいれていただいた おばさんお元気かな。銅山越から気持ちいい山稜歩き。カッコウソウ アカモノ スミレ ミツバツツジ... pic.twitter.com/bsvzkZ18Yj — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) May 13, 2023 5/10 #西赤石山 -2。上のほうで #アケボノツツジ いい色合いできれい。登山者続々。笹ケ峰-黒森山の間に石鎚山も。海も近い。さらにきれいな北面に下山、カブト岩を過ぎると急で 下りる人はいないけど空いていていい。標高1042m地点で横道へ。最初の坑道=旧別子銅山遺構群 側も気になる。#かんらん岩 pic.twitter.com/f20G..

  • 2023-5月 ③ 四国: 琴平 善通寺 丸亀城 屋島

    5/8 #山歩塾 は香川へ。飛行中、途中雲間から御嶽-乗鞍、木曽川。大阪の北は厚い雲。志度方向から五剣山-屋島を見て降下。山梨-山中でも多い金毘羅さんのご本宮へ。金倉川増水。785段 途中で #若冲展 へ。表書院-障壁画(#宥存 かわいい創造の虎 富士巻き狩り)のあと奥書院で #百花図 すばらしい。 pic.twitter.com/lYkDela6cr — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) May 13, 2023 5/8-2 #山歩塾 香川② 金刀比羅宮参拝-緑が深い。参道にはスクリュー イカリ、巡視艇 船本体とかアフリカ像? うどん昼食あと地元Tさんの弟さん合流。最古で現役の芝居小屋 #金丸座 へ。奈落 ジャルマーク起源?宙吊り 座席の色々 花ふぶき演出の天井 照明-マイクなしなどおもしろく説明していただく。 pic.twitter.com/SPJxnywhE2..

  • 2023-5月 ② GW 金時山 津久井さんぽ

    5/4 #山歩塾 は今年最近デビューの方ばかりで 金時山へ。GWに行くのはまれで怖いもの見たさも。湯本前で混むけど行きは順調。山頂はファミリーさんなどで混雑。スミレ キジムシロ(ミツバツチグリ?)。金太郎茶屋で シメジ汁+アイスキャンディー。富士山頂見えた。シロヤシオきれい。大涌谷噴煙少。 pic.twitter.com/DjozV3Vsg3 — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) May 7, 2023 5/4 #山歩塾 金時山-2 人の少なくなる乙女峠への稜線でますますシロヤシオ多く-きれい。それに初めて! ヤマシャクヤクとコイワザクラ(撮影失敗)に遭遇。タツナミソウも。峠下、石積みアートあり。帰りの交通、座って湯本へと、仙石から-強羅へバス+登山鉄道(楽し)=+30分だったか。アジサイ! pic.twitter.com/HYSbfrImiB — 山歩塾(高橋)..

  • 2023-5月 ① 甲府北山 武田神社 岡谷 霧訪山

    5/1 #山歩塾 甲府駅から北山へ。古湯坊坐忘庵-興因寺山-淡雪山-きんす峠。#白砂青松 の尾根歩き、雄大な甲府盆地ビューで楽しい。花の時期が進んでいるかんじ。藤・桐・ヤマツツジに ギンラン見っけ。千代田湖に出て茅ケ岳が近い、白峰-農鳥岳?を見ながら Yさんのコーヒーをいただく。#武田の杜遊歩道 pic.twitter.com/7rBMhkUWEy — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) May 7, 2023 5/1 #山歩塾 #甲府北山-2 千代田湖からは黒富士や鳳凰-甲斐駒も見えた。後半は白山に上がって岩尾根を伝い歩いて(富士山現る)鳥獣センターに下山、#積翠寺(信玄公 産湯の井戸!へも)と武田神社にも参拝。「人は石垣 人は城 人は堀」(ドラマでは勝頼公も強そうで楽しみ)#信玄ソフト で締め。 pic.twitter.com/1pKnLbwVyC — 山歩塾(..

  • 2023-4月 ⑦ 牧野博士庭園 石神井公園 東伏見稲荷

    4/28 #山歩塾 練馬の会員の方々のお迎えやご参加もあってにぎやかに出かけました。大泉学園はアニメ発祥の地とかで漫画に疎い自分でも知っているキャラがたくさんいてくれました999の車掌さんは小倉以来。牧野記念庭園へ。展示充実。博士はハンサムで見るからに爛漫そう。セッコクやホオの花も。 pic.twitter.com/LuTTNrnbvM — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 30, 2023 4/28 #山歩塾 練馬-2、牧野博士は沖縄を除く日本中と台湾や満州も訪れて植物採集や調査、30余年 お住まいになられた自宅に300種類以上の植物(現在区立植物園)。書斎も必見。NHK #らんまん 都心では緑深い石神井公園で食事も。石神井川沿いを歩いて武蔵関へ。西武線特急 #小江戸号 通過-かっこいい。 pic.twitter.com/YbCxlH9iN6 — 山..

  • 2023-4月 ⑥ 那珂湊 海浜公園ネモフィラ 石岡-土浦 筑波山

      4/24 水戸から東 那珂湊へ-海浜公園の前に #阿字ヶ浦の #酒列磯前神社 さかつら へ朝のお参り-落ち着く。掃除の方にお聞きするとタブノキとツバキの、密生するエレガントな参道(古の神社の姿も想像)。横に港からの参道・鳥居もあって楽しい。神馬さまにニンジン! 海浜鉄道 #湊線 の車両かわいい。 pic.twitter.com/xDSRUy5KwS — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 29, 2023 4/24-3 お待ちかね #ひたち海浜公園 へ。ネモフィラ満開からか、ほんとに月曜日?というほどすごい人でした。高尾山で驚いていてはいけないのか。青空に #彩雲 も。公園は1日歩けるくらい広くてチューリップや菜花・藤などの花も開花中。もう一つの楽しみのために持ちよりのものをお腹にいれて港へ。 pic.twitter.com/lScNVZORmq ..

  • 2023-4月 ⑤ 藤沢えびね 日の出町 天合峰

    4/19 #山歩塾 湘南台駅から藤沢えびね・やまゆり園へ。一昨年夏にレンゲショウマを見にきましたところ。今の季節もなかなかのにぎわい。エビネはもちろん キンランやクマガイソウ よかったです。ユキモチソウはしょぼん。 藤沢の「藤」。 pic.twitter.com/50jtYBI6vf — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 23, 2023 4/19 #山歩塾 その後、近くの農家レストランさん(大繁盛中)で昼食。健康の森フットパスを少々歩いて 大山-富士山の見える丘-慶応大学キャンパスへ。のんびり歩き。この日、木々で遮られないところは けっこうな暑さに。4月でこれでは これから ますますこのような試みをしていかなくてはですね。 pic.twitter.com/op8X1xUlrH — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 23, 2023..

  • 2023-4月 ④ 松田山 陣馬- 高尾山

    4/13 #山歩塾 は隠れ低名山 #松田山 (神奈川100)へ。箱根-足柄連山と小田急線橋梁ビューの酒匂川河原から最明寺史跡公園へ(浄蓮房 源延)。ソメイヨシノは終わってしまってましたが 八重や枝垂桜・桃などの花々がたくさん咲いていてきれいでした。

  • 2023-4月 ③ 高尾山-精進料理 六万騎山 坂戸山

    4/9 ゆるい #山テラ #山terrA は #ゆるテラ 春の花を見ながら のんびり高尾山山行。お題は 楽になる歩き方*準備と実践。日影沢の花々を見て、いろはの森コースを急坂を上がって、山頂はものすごい混雑。ご感想:「凄い人でしたね…#58389;#58161;#58161;」「でも日影沢は人も少なく、のんびりと楽しめました」からの~ pic.twitter.com/eFhfNGW8Yu ? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 12, 2023 4/9 -2 #山terrA #ゆるテラ 高尾山後半は、ご希望あって 薬王院で精進料理をいただきました-自然薯うまい。ご祈祷も朝6時から大忙しとか-リフト下山。駅前イタリアンで追い生ビール(次回は高尾BC飲み予定?)ご感想:「精進料理 美味しかったです#58116;」「勉強になりました#58406;」「高尾山楽しかったです」 pic.twitter.com/H9CswfM7..

  • 2023-4月 ② 京都 小塩山 宇治 伏見

    4/6 京都④ 洛西-小塩山へ。翌日雨予報にて前倒し。桂駅でバス乗換え-長峰から急坂を金蔵寺、さらに #淳和天皇 陵への道を合わせて山頂へ。西山自然保護ネットワークの方々に親切に教えていただきながら群生地へも-スミレと一緒にかわいい。御陵の谷は王家の谷みたい #ピンクのマンサク #白いカタクリ pic.twitter.com/9NHNORl23x — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 12, 2023 4/6 京都④ 小塩山から、展望よい林道を下りる。東寺や清水寺、比叡山や京都タワー新幹線が見えて楽しい。西行が出家したという花の寺 #勝持寺 へ。瑠璃光殿の仏像すばらしい(薬をつまむ お薬師)。草もちおいしい。大原野-源氏物語では29帖「行幸」に。タクシーで桂駅へ-阪急車両はエレガント。 pic.twitter.com/7dUJo351B5 — 山歩塾(..

  • 2023-4月 ① 弘法山 京都 栂尾-槇尾~清滝 嵐山

    4/1、#モンベル #アウトドアチャレンジ 「登山ガイドと行く 聖峰・高取山から 桜咲く弘法山」② #聖峰 で世話人の方に「茅ヶ崎方面-エボシ岩も見えますよ」と教えていただく。そして急登あと高取山頂からそうだけど週末-土曜日で人多し! サクラも満開-弘法山も大混雑-生ビール販売も。#ヒトリシズカ pic.twitter.com/YkZoyEJ7zP — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 4, 2023 4/2、#モンベル #アウトドアチャレンジ 「聖峰・高取山から 桜咲く弘法山」③/3 前夜の雨後にてか人少なめ。空気もひんやりでペースはかどるも、寒くないようにウィンドシェルを羽織れるといいですね。弘法山ではドウダンツツジも満開に。シリーズにご参加の皆さま、またどこかでお会いしましょう! pic.twitter.com/6yT1Wn9cwf — 山歩塾(..

  • 2023-3月 ⑧ 柿生 弘法山 鎌倉山-江の島

    3/某日 ご近所花見② 所用にて新百合へ。帰り道、柿生まで麻生川へ。桜の時期には3度目、昨年は転居直前。https://t.co/MlZDwxHsVl 今回は夕暮れ-時々日差しありというコンディションで色彩豊かに旬のサクラを見れました。 pic.twitter.com/PUyWM671WB — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 4, 2023 3/30、#モンベル #アウトドアチャレンジ 「登山ガイドと行く 聖峰・高取山から 桜咲く弘法山」(伊勢原-秦野 山を越えて桜咲く弘法山を目指します)2年目、今年も好評にお集まりいただきました(とくにこの初回は平日!)。ぽかぽか陽気と絶景の数々に皆さまご満足いただけたと思います。#montbell pic.twitter.com/tliwBBYBvp — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April ..

  • 2023-3月 ⑦ 陣見山 長瀞 秩父 荒川 浦山

    3/27 荒川上流の屈曲部・北側の山稜、#陣見山 へ。秩父鉄道樋口駅から上の山里は春らんまんで エイザンスミレの群落も。山頂は地味ながら 榎峠-大槻三角点-峠から #虎ケ岡城址 山へ通じる山道は歩きごたえあり、蓑山-宝登山-武甲山、赤城山への展望も。#長瀞町 #北武蔵ハイキングコース #低山ソムリエ pic.twitter.com/7qtczOJYSg — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 4, 2023 3/27 -2 虎ケ岡城址は北条-鉢形城の支城。豊臣-真田軍に晒されたとか。下りは急坂のあと、築坂峠から気持ちよさそうな緩い道にさそわれて円良田湖方面へ。長い車道歩き、湖面のサクラきれい。波久礼駅まで少し山道、駅では汽笛一斉!秩父鉄道のSLは平日でも走っているんですね(貨車)#白いたんぽぽ pic.twitter.com/URUGu3Stt1 —..

  • 2023-3月⑥ 不動尻 高尾 立川

    3/某日 ご近所花見① 稲城市若葉台公園~南多摩尾根幹線道路。コブシやユキヤナギの白い花やきれいな早咲き桜も。ソメイヨシノはまだこれから。週末の人出。長峰ヴェルディフィールドを左に見るあたりから くじら橋をめざして娘とダッシュ、まだ負けないぞとがんばったけれど後でところどころ痛い。 pic.twitter.com/TsmzgNrVfj— 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) April 3, 2023..

  • 2023-3月⑤ 古河-桐生ミツマタ 飯能柏木山

    sanpojuku3/16-2 #山歩塾 柏木山-カモシカ新道を下山。数日前に熊の目撃情報、麓の方の話でもカモシカ頻出とか。美杉台の工業団地やニュータウン近く、野生との端境のような地域なんですね。川苔山-蕎麦粒、鷹ノ巣、棒ノ折の大展望うれし。春蘭も… https://t.co/jXu699OEG703/18 17:17 sanpojuku3/16 #山歩塾 は飯能三山 #柏木山 へ。桐生-利根川-荒川横断-小川町-越生経由。鎌倉へ向かう縦ライン、図らずも畠山公ご生誕地(産湯井戸)に。馬を背負う迫力の像!皆さまと集合、バスで吾妻峡ドレミファ橋から入山-登頂(大展望)… https://t.co/Y0ArznIHlx03/18 17:05 sanpojuku3/15-4 #山歩塾 桐生の #相老駅 で「りょうもう」にお送り(久喜まで60分か-)。わたらせ渓谷鐵道..

  • 2023-3月④ 天竜-秋葉山、筑波山-稲葉酒造

    sanpojuku3/12 #山terrA 筑波山-2 御幸ヶ原でランチあと、男体山-頂上周遊路、さらに体力余裕ありとみて神社まで急坂を、万葉集にも詠まれた #男女川 の源流を経て下山。さらに #稲葉酒造 さんで利き酒(ジェラート コーヒー スフ… https://t.co/NR42B2abUd03/14 22:33 sanpojuku3/12 #山terrA で筑波山へ。全山 #斑レイ岩 の山(~花崗岩)=隆起による深成岩)。やはり巨岩の魅力あふれるコースを登らねば。スマートな研究都市に抗うような いろいろ得体のしれない-俗っぽいを見ながら せまくて高度感あ… https://t.co/UqeLdtWN7H03/14 22:21 sanpojuku3/9、秋葉山② 山岳信仰の聖地から江戸時代には火防せ神として全国から「蟻のごとく」=1日数千人!? 大勢の参詣者..

  • 2023-3月③ どうする家康S 駿府 久能山-掛川 浜松

    sanpojuku3/8 山歩塾「#どうする家康①」2日目午後-浜松城へ。浜松で昼食はやはり うなぎ♡ 大河ドラマ館は準備中でしたが浜松城-天守門を見学。家康公29歳-45歳居所した #出世城。おすすめいただいた 浜松(城)の礎-通り向こうの… https://t.co/LgDVzlEtId03/14 00:42 sanpojuku3/8 山歩塾「#どうする家康①」2日目 ちょうど #掛川桜 見ごろの掛川城へ #三日月堀。美術館で掛川三城を勉強。この辺りが 武田氏2代にわたってとの激戦地(#高天神城 はとられて取り返し #続日本100城)来週以降の大河ドラマ… https://t.co/4VNDq9UakP03/13 23:57 sanpojuku3/7 山歩塾「#どうする家康①」午後は #久能山東照宮 へ。石段は1159段!とびびったけど段差小さく登りやす..

  • 2023-3月② 狛江-多摩川、藤野鷹取山

    sanpojuku3/5 神奈川県最北域、藤野駅から #小渕丘陵-(藤野)鷹取山を歩きました。ちらっと岩場。ほどよいアップダウンでそのうち**アルプスの呼称がつくかもです。新しいメンバーもお迎えしてうれしい。週末でも静かに歩けてよかった。陣馬方面か… https://t.co/W0VGfO5rlQ03/10 22:57 sanpojuku3/4 狛江ウォーク② 以前。#多摩川源流ウォーク と称して雑誌や旅行社のイベントで10回以上源流へ歩いた多摩川へ。よこやまの先に丹沢-富士山。狛江五本松-りんごの木 ランチ(コーヒー美味しい!)-多摩水道橋-玉泉寺-猪方小川塚古… https://t.co/r7qVlU3RYt03/10 22:41 sanpojuku3/4 狛江ウォーク① 駅近の弁天池・泉龍寺と(和)泉から、高麗を連想する地に古墳多数。亀塚古墳-むいから民家..

  • 2023-3月① 伊豆諸島 新島 神津島

    sanpojuku3/2 伊豆諸島-⑭ 神津島空港からフライト。「風向にもよるけど この時期なら 風速25mくらいまでだいじょうぶ」と聞いてまた感心。低空飛行でジオや街並みのきれいさを満喫できます。短くも楽しすぎな空旅♪ 家まで90分でびっくり。で… https://t.co/SYEVUO0nB603/07 00:41 sanpojuku3/2 伊豆諸島-⑬ 神津島-2 天上山へ。前回は1泊したけれど今回は午後帰るので短いコース。天上に出る手前のくびれた所はかなりの風が抜けましたが、砂漠や池~海の景色も楽しめました。千代(せんだい)池によって下山。#よっちゃーれ… https://t.co/yHut7vc0A103/07 00:24 sanpojuku3/2 伊豆諸島-⑫ 神津島-1 最後の航海、楽しい思い出のある式根島に寄って 今回最後の島・多幸湾へ。深緑..

  • 2023-2月⑥ 伊豆諸島 利島

    sanpojuku3/1 伊豆諸島-⑧ 新島-1 利島を早朝離島、強風で波しぶきをかぶって乗船。それにしても接岸するのすごい( 翌日の竹芝行-便は接岸せず、今 休航)。3回お世話になったこの「橘丸」は2014年竣工の新鋭ですが、先代は 1935年客… https://t.co/H6EGM3WkEM03/06 22:53 sanpojuku2/28 伊豆諸島-⑦ 利島-3 民家が集中する北側の急斜面、JAのスーパーで買い物して宿に戻って お一人の部屋でビールとそれぞれの食事でランチ(乙)。郷土資料館にお勉強にも。おばちゃんが「子供に車を取り上げられたー」と言ってい… https://t.co/eTPQPmHmzI03/06 22:01 sanpojuku2/28 伊豆諸島-⑥ 利島-2 東のウスイゴウから #宮塚山 へ。カジ穴といわれる小火口はジャングルで 展..

  • 2023-2月⑤ 曽我丘陵 伊豆大島

    sanpojuku2/27 伊豆諸島-③ 伊豆大島は椿まつり中だけど、大島公園や椿花ガーデンには時間足りずに 大島高校の椿園を見せていただきました。いい株がたくさんあって椿を満喫しました。宿泊は #源為朝 公の屋敷だった敷地に建つ #ホテル赤門 へ… https://t.co/ceLSt9sOk003/04 23:42 sanpojuku2/27 伊豆諸島-② 伊豆大島、御神火スカイラインを上がって三原山登山へ。すばらしいスケール。天城の右に南ア全山展望!?(塩見岳から海見えない?どころでない)1986年B2火口と富士山の #ツーショット 地形図唯一の砂漠を見ると… https://t.co/4dx4oPdLSC03/04 23:28 sanpojuku2/27 伊豆諸島-① 伊豆大島へ久しぶりの #竹芝桟橋 発高速船(転居前は熱海発にて)。浜松町=東京タワ..

  • 2023-2月④ 氷取沢 曽我 青梅赤ぼっこ

    sanpojuku2/23 青梅-2 下山後、梅まつりの旗を見て、鎌倉古道の風情を探りながら吉野梅郷へ(東口からもよかったかなあ)。2011年震災後に訪れた時の梅林は満開・壮麗ですばらしかった。今は よちよちの回復具合でしたが2年前よりは… いず… https://t.co/wuaO4Txz8k02/24 23:03 sanpojuku2/23 青梅の #赤ぼっこ へ。釜の淵公園をぬけて 長渕 #天祖神社 から9年ぶり?入山。天狗岩から要害山へ。ハイキングブームの後押しあってか 展望良く・歩きやすくなっていた気がします。処分場側には黒幕も。山頂に #なぜトトロ… https://t.co/Rw4Ftq2T2b02/24 22:47 sanpojuku3日ほど せかせか所用にて近所へお出かけ続き。町田東急ツインズ-稲城クロワッサンランチ-黒川キャビン-立川。今年、..

  • 2023-2月 ③ 信州 駒ヶ根 千畳敷カール 守屋山

    sanpojuku2/15 -2 、高遠経由-杖突街道 R256-#守屋山 へ(当初プランの陣馬形山には時間足りず?)それが 乗鞍岳-北ア、これまで横からの南アは北の縦から、中アは空木岳、#諏訪湖 と美ヶ原-霧ヶ峰-八ヶ岳が横にずらり など 絶景展… https://t.co/JYG66Vqtr702/17 00:47 sanpojuku2/15 千畳敷での夜明け-モルゲンロートはすばらしく宝剣側-南ア側へと忙しく撮影、外では寒いので(-20度?)短い時間に数枚を集中して撮る。おいしい朝食あと、ロープウェイ始発の9時近くにて、窓際ソファでコーヒーをいただきながらゆ… https://t.co/vihaSa7IDW02/17 00:28 sanpojuku2/14 -2 ロープウェイ 利用で千畳敷カール 標高2,612mへ。初めてのホテル千畳敷宿泊。カール底へ..

  • 2023-2月 ② 上野原御前山 曽我 三浦ア

    sanpojuku2/12 -2 #山terrA 三浦アルプス最後の 仙元山は富士山と海の絶景で皆のハートをキャッチ。すてきな写真がたくさん撮れました。その後は逗子に出て老舗居酒屋さんにて 美味しい新鮮な海の幸で乾杯!鎌倉や三浦では このように楽… https://t.co/p3Uukbd0Eu02/16 23:23 sanpojuku2/12 #山terrA で #三浦アルプス へ、自分のお気に入りの東から西へ。前週の鎌倉での ゆるテラのあと たっぷり歩き-読図や三点確保にも注意を向けて 低山でも しっかり山歩き。快晴で、 前日心配していたより 雨後の足元コ… https://t.co/DYBHexlVkJ02/16 23:05 sanpojuku2/11 #モンベル #アウトドアチャレンジ 私の3番目プラン 「曽我丘陵から農村公園トレッキング」第1回目。..

  • 2023-2月 ① 鎌倉 上野原 稲城

    sanpojuku2/8、稲城-府中ウォークへ。うす曇りで少し肌寒し。稲城は近年激変した ご新規ニュータウン。#上谷戸親水公園 あたりから少し田舎道も歩けて、多摩川を渡って府中入り。ツバキ(黒椿?)-紅白梅-まんずさく=マンサク、チューリップが咲い… https://t.co/TUxGcgdeWv02/16 19:52 sanpojuku2/5、山歩塾は 上野原 #聖武連山 へ(初)、立春らしく うららかな天気。#富士山絶景 撮影登山ガイドにも絶景地として登場。#尾続 登山口から沢に下るところ 地元の方々が整備してくださっていました。秋葉山-根本山も繋いで駅に15… https://t.co/QLcRvWvf8h02/16 19:25 sanpojuku2/4 -2、「そしてやっぱり全員で打ち上げしちゃうところも「ゆる」とはいえ #山terrA」、お店が多い..

  • 2023-1月活動⑤ 荻窪 世田谷、印西 風土記の丘

    sanpojuku1/31-2 房総のむら 上総の農家-大網名主の家は南西端が開かれて中二階があって面白い。武家屋敷-甘酒休憩-成田-農村歌舞伎の廻り舞台も見学(太鼓)。さらに旧学習院初等科正堂- 古墳(第101号は復元)など見どころを歩いて古き千… https://t.co/NUeUn1iKO402/03 23:41 sanpojuku1/31 千葉県 印西の白鳥の郷へ。湖ではないけれど小さい水田で白鳥が次々に飛びまわるさまに しばし見とれれました。平成4年6羽のコハクチョウを世話して始まって現在は千羽にもなるとか。昼食後は「房総のむら」へ。江戸時代の町並みが再… https://t.co/NDXHlj8btF02/03 23:22 sanpojuku1/28 荻窪-3 印象的建築:#加倉井昭夫 (俳人-建築家)の 西郊ロッヂング-和洋モダン、角川源義氏旧..

  • 2023-1月活動④ 沖縄 金城石畳みち 玉泉洞 大石林山

    sanpojuku1/25 沖縄⑧ 番外-2 辺戸岬は波風強し。鹿児島の与論島展望。聖地-大石林山へ。2億5千万年前の石灰岩層、圧巻の #タワーカルスト の数々(物の怪を感じるのは この等身大の石の多さもあるかも)。-ソテツ群落-… https://t.co/68vIm2OkbD01/29 23:43 sanpojuku1/25 沖縄⑦ 番外 居残り。かりゆしビーチ泊で大きい風呂で入浴も。朝に虹を見ながら国頭村へ北上。バックミュージックはサディミカ・The Last Season ” I'm running through it all ~” 大… https://t.co/QArsAHPqBI01/29 23:21 sanpojuku1/24 沖縄⑥ 城で吹き荒れていた強風は #金城町石畳道 では微風に。村屋で和ませてもらったりして 周りのヌカーや #大ア..

  • 2023-1月活動③ 沖縄 八重岳 今帰仁城跡

    sanpojuku1/23 沖縄④ 午後は #今帰仁城跡 へ。2004年の初訪問のときは素朴だったけれど 世界遺産になったりで来るたびに豪華!?に… btw これだけの城壁、造営時 同時代の鎌倉御家人が来ても落とせなかったのでは(あるいは博多湾の防… https://t.co/f1DkkolnRE01/28 00:01 sanpojuku1/23 沖縄③ ホテルから徒歩で 美ら海水族館へ。空いていてこれまでになく ゆっくり見れたかも。ジンタ君1匹に。 #オキちゃんショー 健在。#八重岳ベーカリー で小ランチ、サクラ咲く八重岳へ。「深緑・ヤシの木とサクラが独特!」と… https://t.co/LfoGmu8EO801/27 23:42 sanpojuku1/22-23 沖縄② 海岸沿いのルネッサンスやリザンの懐かしいホテルを見て 道の駅許田へ(右折入場なしに..

  • 2023-1月活動② 三ツ峠山 花見川 大山

    sanpojuku1/20 ゆる大山へ。すばらしい展望を楽しんで昼前に登頂-表参道を慎重に降りました。用意したアイゼン-スパイクも使わずに温暖な冬山でした(これから寒気がくるとか)靴汚れもバス停までにさっぱり。「富士さん 浮かんでるみたい」(近年の… https://t.co/5TegbHzPRP01/21 19:03 sanpojuku1/17 千葉の八方除け 検見川神社から 花見川-子安神社-蕎麦うぶすな-天津神社 花島公園へとしばらくさかのぼって歩きました。#千葉水回廊 =印旛沼からの人工放水路。この日 大和田排水機場にて放水の注意もあり。曇天でしたが 甘酒… https://t.co/Hrd3CLOjjk01/19 23:13 sanpojuku1/14 -15 ② 三ツ峠山の #山terrA。夕方には最後まで雪雲に隠れていた山頂が真っ白に現れて神々..

  • 2023-1月活動① 七福神 鷹取山 塔ノ峰

    sanpojuku1/12 箱根湯本から塔ノ峰へ。アショカ王・和宮さま縁の中腹の阿弥陀寺は あじさいから椿の寺へ。山頂から丹沢の眺め。威張山林道-みかん畑に抜けると海への眺めが開けました。山麓でナンキンハゼの白い実。マサキの実。コスズメ、スイセン-… https://t.co/VBQ1CIOBe501/16 23:56 sanpojuku1/11 調布七福神へ。いい天気の上に暖かくなりました。甲州街道そばの昌翁寺から、野川沿いや 調布不動尊-布多天神社寄り道-インド独特の雰囲気 大正寺- #近藤勇 の西光寺まで。ウォークでは長めの12㎞、夕方4時まで。湧水ある深大… https://t.co/tNtpy8WD2y01/16 23:45 sanpojuku1/8 湘南の鷹取山へ。おだやかな晴天で、いつもと逆に北-南へ。平塚吉沢(きさわ)-鷹取山-大磯 城山公園..

  • 2023年、新年のご挨拶

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨夜の紅白は楽しかったですね。年賀状や山歩塾通信も失礼してしまっていますが、おかげさまで年末年始はゆっくりと、また家族旅行にも行くことができました。 今年もたくさん出かけて、各季節・各地のいいところ、温泉 グルメ 城 絶景 花々などを楽しんでまいりましょう。

  • 2022-12月活動⑤ 瀬戸内 下見!? 家族ツアー

    sanpojuku12/28 瀬戸内-6 直島は よくデザインされていてウキウキと巡りました。百聞は一見に如かず。関係者の方々のご尽力あってのこと、次は豊島や犬島にもと思いました。あ、南寺や「おやじの海」 発祥歌碑にも。14時前の便で宇野-岡山。… https://t.co/lrrxaVrIWz12/31 19:14 sanpojuku12/27 瀬戸内-5 小豆島を離れて宇野港に、15時台の便で直島へ(また香川県)。#赤かぼちゃ がうれしい。細ーい道をお宿へ。港できれいな夕焼けを見て 「I#57868;?湯 」へ。銭湯に通って育ったけれど、刺青ばっちりの外国人さん達と小… https://t.co/SfuNhpWlq312/31 18:59 sanpojuku12/26-27 瀬戸内-4 小豆島国際ホテル宿泊(鯛 あわび)エンジェルロード朝夕開通、いい夕陽と朝日。車を..

  • 2022-12月活動④ 石老山 西新井大師 上野 神保町terrA

    sanpojuku12/21 仕事納め、神保町 terrAさんへ(新お茶-住友海上ビル-明大 モンチュラ カンダハ~)。お料理の数々、女将さんおすすめのお酒 みな美味しく、お仕事ぶりにもほれぼれ。以前お世話になったWさんと図らずも再会(14年ぶ… https://t.co/SeLQxGHPIQ12/31 15:50 sanpojuku12/21 ウォークあと一本締めならぬ 一人歩き締め。紅葉残る上野公園、カレーの市民 考える人 上野大仏 不忍池を過ぎて コンドルの旧岩崎邸へ。ビリヤード-撞球室(山小屋風)には母屋の洋館から地下通路あり。財閥の華麗な家系図… https://t.co/E1QhO3iRcn12/31 14:56 sanpojuku12/21 懐かしの下町ウォーク。西新井大師(女性の厄除け 塩地蔵)は酉の市で人出あり。威勢のいい三本締めが聞け..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山歩塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山歩塾さん
ブログタイトル
こじたの山歩記
フォロー
こじたの山歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用