chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラを片手に https://blog.goo.ne.jp/simohirata229

何気ない日々のなかで、遠望する御蓋山など春日奥山の季節の移り変わりとともに、道端の花々等、ちょっとした出来事などを綴ります。

カメラを片手に
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/11

arrow_drop_down
  • 名古屋城へ

    今朝はムシムシして涼しくなく、最低気温は24.4℃と熱帯夜を逃れた。ギラギラの太陽が屋根瓦を焼く。2階に上がればもう既に熱地獄だ。9時、29.4℃、69%灼熱の太陽が焼くのは「土用干しの梅干し」、『梅干や土用三日を干し終へて』小松渓水やっと腰の上がった連れ合い、我に梅漬けを干せというのだが・・・、私は梅干しはほどんど食べない。この時期のもう一つの大仕事「湿し灰づくり」にも、一度手伝ったら、翌年からあてにされてしまった。こんな経緯があるので、連れ合いが元気なうちは、ご免こうむりたい。そのうちに『共に老い妻を手つだふ土用干』長憲一連れ合いは仕方なく、朝から土用干しをし始めた。さて昨日のこと、奈良の朝は25.6℃とシーズン初めての熱帯夜、昼も35.1℃と猛暑日だった日に、昨年の御在所に続き、今年は名古屋へと有効期限7...名古屋城へ

  • 石舞台古墳へ

    台風8号からの低気圧が停滞し、それに向かい暖湿な空気が吹き込んでおり、福井では記録的短時間大雨情報がでている。全国的に不安定な天候の様で、奈良では空全体に雲の多い天候、午前10時過ぎには30度を越えたが、湿度が高く思った以上に蒸し暑い。東の春日奥山はぼんやりとしている。10時、29.5℃、64%1890年の今日7月29日、オランダの画家「フィンセント・ファン・ゴッホ」がピストル自殺をした日です。ポスト印象派を代表する画家で、大胆な色彩とタッチにより、ヒマワリや糸杉などをモチーフとして、自己の感情を表現されている。特に向日葵はアルル時代を代表するも全作品のシンボル的作品でもある。2003年秋、東京の損保ジャパン東郷青児美術館(現SOMPO美術館)での企画展シカゴ美術館の『ルーラン夫人ゆりかごを揺らす女』の左右にゴ...石舞台古墳へ

  • お墓掃除で・・・

    今日の奈良市の最高気温は33.5℃だが、日差しと蒸し暑さのダブルパンチ、真昼間に墓掃除に出かけた橿原市内、奈良市よりも雲が少なく日差しが強い。墓石に汚れを落とすつもりで水をかけても、あっという間に乾いてしまう。傍にはテニスコートと子供遊具もあるのに、だれも寄り付かない。子供遊具の側の展望台に上れば、木々が邪魔をして見通しが悪い。湿度が多いようで遠くを見てもぼーっとしている。南西の金剛山も・・・西の葛城山のロープウェイがかろうじて北西の二上山北の畝傍山は木々で隠れている。東の飛鳥から多武峰を望む。この後この辺りの道を車で通り、帰ることに。チョウは暑くて、飛ばずじっとしている。セミだけが仕事をしている。クマゼミ、アブラゼミも喧しい。もう立派なイガが出来ている栗、秋の彼岸には採れるかな。お墓掃除で・・・

  • 俳人「長谷川零余子」の命日

    今朝は日差しがあったが、徐々に雲に覆われだす。しかし時折の陽差しで最高気温は午後1時過ぎ33.9℃迄上がり、外に出ればやはり暑い。10時半、30.2℃、61%季節外れの進路をとる大型台風8号、偏西風が日本から離れたところを通り、動かす風がない分、予想進路よりやや北側へずれだしたようだ。この台風で「2020東京オリンピック」も影響が出ているようで、関東甲信越東北地方は今後の強風と大雨に注意が必要ですね。 気象庁12時発表NHKラジオ深夜便、今日の誕生日の花はスベリヒユ科『マツバボタン』花言葉は「無邪気」「可憐」と また立体俳句を提唱した大正-昭和時代前期の俳人「長谷川零余子(れいよし)」1928年の命日、43歳、著作に「近代俳句史論」、句集に「雑草」などホトトギス派は絵画的俳句であり、「俳句は自然観照の文学である...俳人「長谷川零余子」の命日

  • ムクゲの花も真夏の太陽に負けそう

    まだ最低気温が25度を越えず熱帯夜にならない奈良ですが、南海上の寒冷渦の影響なのか、今朝の奈良は曇りがち。10時、29.3℃、62%でも夜にはエアコンで室温と湿度の調整をしないとぐっすり休めなくなった。ただ冷やしすぎると足がだるくなるのと、連れ合いとの温度差も困る。さてこの寒冷渦は、台風第8号(ニパルタック)の進路に影響を与えており、端を回り込んで福島県付近に27日には上陸しそうで、関東甲信越や東北では強風と大雨にも注意が必要になるらしい。2020東京オリンピック、一部にスケジュール調整もされているが、出場選手にベストを尽くしていただくために、関係者はやきもきでしょうね。今日は2011年にSF作家『小松左京』さんの命日、80歳で没後10年になる。『日本沈没』『首都消失』などの作品を残されているが、私は12歳頃か...ムクゲの花も真夏の太陽に負けそう

  • 盛夏でヒマワリも重たげに

    今朝の最低気温は熱帯夜の手前の24.6℃、やっといつもの奈良の嫌な蒸し暑い夏がやってきたようで、午前4時迄エアコンを動かさせていた。窓を開ければ、寝室にやや生ぬるーい外気が入ってくる。午前6時半頃、陽の光が差し込めば、クマセミの合唱で起こされた。体がだるーい。10時、30.3℃、54%NHKラジオ深夜便、今日の誕生日に花はキク科の「ヒマワリ・向日葵」花言葉は「あなたはすばらしい」「崇拝」と『向日葵の大声でたつ枯れて尚』秋元不死男またこの句を詠んだ俳人「秋元不死男」の1977年、享年75歳の命日で、「甘露忌」や「不死男忌」にあたります。本名、不二雄。平和と民主主義を掲げる新俳句人連盟の創立に関わるが、「氷海」を創刊、主宰。俳句「もの」説で反響を呼び、句集として「街」「瘤」など。ひまわり畑に来れば、盛夏の陽照リには...盛夏でヒマワリも重たげに

  • 盛夏の平城京跡、第一次大極殿院の南門が姿を現す

    今朝も連れ合いの送迎で奈良市内へ出かけた。真夏の太陽で照らされた東大寺大仏殿の鴟尾と若草山の緑の芝も、真夏の強い日差しに負けそうな雰囲気だ。9時半、29.7℃、61%一昨日からきて昨日は一人でお泊りの「ちびギャング」、親のお迎えは午後、一緒に乗せて、帰り道は寄り道して「平城京跡」に。遺構展示館に連れていけば、早足で駆け抜けるだけ・・・いつものポイントで、東からは東大寺大仏殿、二月堂と若草山を見る。西に眼をやれば・・・久しぶりの平城京跡で、南門の素屋根が東西に開いていて、姿を現した。2011年からの第一次大極殿院建造物復元整備計画に基づき、「築地回廊」、「南門」、「東西楼」、「内庭広場」を順次復元工事が行われており、現在は「南門」の復元工事中、だがほとんど終わり、2022年春の完成に向け素屋根の撤去中です。東西が...盛夏の平城京跡、第一次大極殿院の南門が姿を現す

  • 孫にノコギリクワガタのプレゼント

    今日の奈良も34.9℃と猛暑日一歩手前、ギラギラの太陽で暑いですね。11時、32.5℃、54%昨日から6番目の5歳児の孫が泊まるので、久しぶりに他の孫(2番目,4番目と5番目)もやってきてくれた。孫らはクラブ等で忙しい中、来てくれたのは嬉しいですが・・・暑い最中の夕方には、外で遊ぶのが好きな孫たち、いつものように4人揃って公園へ。でも帰ってくれば、今どきの子供、4人揃いゲーム機で遊ぶのです。次男坊から6番目の孫に飼育セット付「ノコギリクワガタ」のプレゼント!(夜間家に飛んできたとか)孫は当初はビビっていたが、手に持たされれば、嬉しそうに。蓋を開けると「ノコギリクワガタ・鋸鍬形」こんなところから顔を出す。メスはマットの中で潜んでいる。産卵させて来春に羽化させることができるのでしょうか。親の仕事が増えましたねさて晩...孫にノコギリクワガタのプレゼント

  • 猛暑日に負けず咲くサルスベリ

    奈良は昨日は34.8℃と猛暑日を逃れたが、今日も同様な天候でギラギラの太陽が恨めしいほど。11時半、32.3℃、50%だがいつもの夏と違い日本海上に小さな高気圧が停滞しているおかげか、早朝だけはムシムシ感や熱帯夜にならず、今朝も最低気温は23.7℃、湿度77%と、からっとした涼しさが午前8時ぐらいまでは味わえている。高円山で草刈りが始まったようで、芝が枯れたような部分が・・・8月15日の第62回目の「奈良大文字送り火」この高円山中腹で通常は108個の炉が焚かれますが、今年も昨年同様コロナ禍のため少ない。7/217/22酷暑の中で健気に咲く花はミソハギ科サルスベリ属「サルスベリ・百日紅」中国南部の原産で、日本には元禄以前に伝わったとされる。新しい梢を伸ばしながら枝先に花芽をつくり、夏から秋にかけて次々と開花、長く...猛暑日に負けず咲くサルスベリ

  • 大和文華苑で今咲く花は

    今朝はなんとも涼しい朝(22.6℃)で夜明け前に目が覚めた。真っ青な空に北東の山の端から太陽が顔を見せたが、直ぐに真夏の太陽へと。涼しかったのは午前7時前までで、午前9時前にはもう30℃越えている。今日の最高気温は36度と3日連続の猛暑日になるらしい。10時半、32.4℃、48%今日は「ベルギー王国(略称ベルギー・白耳義)」の独立記念日で、1931年の今日初代国王レオポルド1世が即位され、即位後90年の記念すべき日に。日本の九州サイズの面積の国土に、公用語が3つもあるベルギー、現王は第7代フィリップ国王で、王妃はベルギー王家初のベルギー生まれで、ワロン圏出身、民族統合の象徴にもなりますね。2020.2.20ベルギー王宮そしてNHKラジオ深夜便、今日の誕生日の花はユリ科の「ヤマユリ」、花言葉は「荘厳」と。大和文華...大和文華苑で今咲く花は

  • 今日の誕生日の花は「茄子の花」

    昨日は35.4℃と猛暑日の土用の日の奈良でしたが、今日も午後1時半に35.3℃まで上昇して二日連続の猛暑日に。昼前ソーメンの薬味にと「大葉」を採りに小庭に下りたとたんに・・・、上からの太陽もだが、地面からの強い照り返しに早々に退散。11時半大葉はコンパニオンプランツの役目も担っており、その近くには『茄子』、花が咲き、小さな実になり、そして6月下旬にはナスの収穫が始まった。だが無農薬なので葉に穴が見られるも、梅雨末期の日照不足?、この暑さでなんだか元気がないのです。周りに、同じナス科の作物のピーマンやトマトを植えている。これが原因?ナス科の作物は連作を嫌うので、注意して植えたつもりだが・・・一部はどうしても被ってしまう。水喰いといわれる茄子なので、水もたっぷりあげてるつもりだが。『炎天を鉄鉢と為す茄子の花』永田耕...今日の誕生日の花は「茄子の花」

  • 石垣旅4日目、石垣観光パイン園でお土産を

    昨日は昼過ぎから雲が覆い出し、午後3時には黒雲も現れ、雷鳴が轟くも、雨はお湿り程度、だが京都市内は雷雨と夕刻帰宅した連れ合いがいう。今朝7時に小庭に出れば、梅雨明け3日でやっと本来の真夏の青空が空一面、最低気温は23.5℃から9時過ぎには30度を越え真夏日になった。今日19日の予想最高気温は36℃と猛暑日と、今後一週間は晴天が続きそう。慣れない暑さで熱中症にご注意を!午前10時頃には東の春日奥山上空に雲が浮かぶも、夕立はなさそう。10時、30.4℃、66%若草山の芝が、夏の太陽に照らされ、光り輝いている。10時ただ南海上に台風6号(インファ)が発生、今朝は南大東島の南180kmに位置し中心気圧992hPaで、今後西寄りに進む。22日には強い勢力(955hPa)まで発達し、宮古島付近の八重山諸島に達するとその後は...石垣旅4日目、石垣観光パイン園でお土産を

  • 石垣旅4日目は石垣焼窯元へ

    今日7月18日は、1871年太政官布告により文部省が創設された日、「大学ヲ廃シ文部省ヲ置ク」(明治4年7月18日太政官布告)2001年より文部科学省となり文部省は廃止されたが、教育行政機関創設150年の記念すべき日です。さて昨晩は梅雨明けスカッとした夜空が現れると思われたが・・・夜空には薄雲がたなびき、上弦の月が輝いていた。(7/17.21時)今朝の奈良の午前8時の気温と湿度は28.3℃、73%で梅雨明けの空、東の空には雲が多いようだが上空は真っ青、炎陽の呼ばれる夏の太陽はギラギラと照り付けるが、吹いてくる南風が何とも心地よい。この明るく爽やかな南風を「白南風・しろはえ」と呼び、一昨日までのじっとりとした梅雨雲を運んできた「黒南風・くろはえ」を追い払っている。8時、28.3℃、73%沖縄では「南ぬ風」と書いて「...石垣旅4日目は石垣焼窯元へ

  • クマゼミが鳴く朝は梅雨明け

    朝日が差し込んだと思ったら、7時には東の春日奥山上空は雲で覆われた。午前10時前に青空が戻ってきて太陽が眩しい。少し前迄単独で鳴いていた「クマゼミ」、合唱が始まっており、これは晴れを予想させ、今日で近畿地方にも梅雨明けの発表が・・・11時に気象庁が平年より2日早く、近畿地方と東海地方に梅雨明けを発表!。昨日は先に関東甲信越、東北だったので、残るは四国だけだ。9時、28.1℃、66%10時、29.7℃、61%今年も数日前の早朝5時半、ゴーヤの棚に『クマゼミ』が羽を休めていた。羽化したての様でじっと、7時半には接写すれば少しだけ脚を動かすのみ。10時には飛び立っていた。5時半7時半今日7月17日は「秋櫻子忌」、大正・昭和時代の俳人・医師『水原秋櫻子』1981年、88歳の忌日、没後40年、「喜雨亭忌」「群青忌」ともい...クマゼミが鳴く朝は梅雨明け

  • 盆の送り火?、フウランが咲く

    午前3時半過ぎに土砂降りの雨(20㎜)で飛び起き戸閉をするも、少し前から降り出したようで、サンルームの西側はびしょぬれ、ふき掃除をするはめに。少し寝坊して起きるも、朝からすぐれない天候で、時折雨が落ちてくる。東の春日奥山、若草山の芝も一段と濃いグリーンカーペットになっている。10時半、27.3℃、72%関東等では今日16日は「盆の送り火」、祖先の精霊を送る為に火が焚かれる。近畿地方のお盆は8月13日~15日で、翌16日が京都の五山の送り火などだが、奈良では1日前の15日、災害などで亡くなられた方々の慰霊と世界平和を願い「奈良大文字送り火」が高円山で20時に点火される。(決定済み)現在高円山を眺めれば、108つの火床が見えるが、火床周りの草刈りが行われて準備が進むよう、まだ続くコロナ禍、去年は火床の数が少なかった...盆の送り火?、フウランが咲く

  • 大和文華館の庭で「ヤマユリ」が咲きはじめた

    早朝からゲリラ雷雨、3時間で27.5㎜降り、大雨警報が発令されため、市内の小・中学校はまる一日休校になった。急なことで、早朝から親御さんは、対応に苦労されたことでしょう。しかし7時半頃には上がり8時前からは日差しでお昼には30度を越える真夏日奈良も広く、山間部などは増水などの危険性もあり、仕方ないが・・・奈良市内一律の休校は意味がない。もう少し細かく分けるべきかも。さらにナウキャスト等で、1時間後の天候は予想できるはず、もう少し柔軟さが必要では。まあ夏休み前で先生方には通知簿等でお忙しそうですからね。昼の東の春日奥山上空に嫌な雲がモクモクと、午後2時過ぎには曇り雷も12時、30℃、58%午後1時半のゲリラ豪雨が多発し、奈良市内にも掛っているようですね。13時半、ナウキャスト今朝は10時は晴れで「大和文華館」を訪...大和文華館の庭で「ヤマユリ」が咲きはじめた

  • 石垣島の於茂登岳登山

    今朝の最低気温は23.0℃、午前9時は気温と湿度は27.5℃、73%で、東の春日奥山は湿度が高いためか靄っており、上空に雲の塊があり、南の空は青空!暑くなりそうな夏の様相を示し、10時の気温は29.9℃と真夏日一歩手前、午前11時に気象庁は北陸地方に平年より6日早く梅雨明けした模様と発表が。やはりナウキャストでも地面が温まるにつれ、寒気に座りで全国的に局所的な雨雲が見られ、この不安定な天候はもう少し続きそう。奈良市の予想最高気温は33℃で、梅雨明けの発表は週末か・・・。ナウキャスト10:30気象衛星ひまわり画像10:30このように天気予報は、アメダス、気象レーダーや気象衛星等を利用して我々の生活になくてはならないものになりました。特に静止気象衛星「ひまわり」は、現在は運輸多目的衛星として打ち上げられ、ひまわり8...石垣島の於茂登岳登山

  • 石垣島3日目、於茂登岳登山口まで

    今朝の奈良は21.4℃とブランケットからはみ出た足の冷たさで、朝4時過ぎには起きてしまった。不安定な大気の原因となった寒気の影響で、今後は9月中旬過ぎ迄、望めない朝の気温かも。10時、27.1℃、65%九州北部と中国地方が平年より6日早い梅雨明けとの報・・・でも太平洋高気圧の勢力がやや弱く、東にも偏っており、寒気の居座りで、不安定な天候が続くらしい。明日の発表がなければ、週末になりそうかも。でも地球温暖化の影響で「猛暑」が来るらしく、体調管理に心がけねば!。10時、南東上空さて石垣島3日目、丁度梅雨明け前の不安定な天候で、夜明けなのに朝6時の石垣市内上空は曇り空です。今朝から一番の目的「於茂登岳525mへ登る」予定、天気予報を見れば曇りなのでGOサインに。(6月29日の最低・最高気温は28.7℃と31.4℃で、...石垣島3日目、於茂登岳登山口まで

  • 石垣島二日目は、竹富島で星の砂を探すが・・・

    今朝は23.0℃と、足を出して寝ていると冷たいほどだった。午前9時半頃の奈良市内、東大寺大仏殿の鴟尾と若草山の緑が映えていた。9時半だが奈良は蒸し暑い曇り空で、午前10時に気温は30.2℃と上昇し、最高気温は33℃との予報、東の春日奥山上空には巨大な雲が姿を見せている。昼前から雨が降るらしい。だが明日になれば梅雨明けが発表されるかも。10時半その前に全国的に寒気の南下と梅雨前線の影響により、不安定な天候が続くも今日までと予想されている。しかしナウキャストを見ると、特に島根県大田市から出雲にかかる中国山地に猛烈な雨でレベル4と、さらに未明からの豪雨に見舞われた秋田にもまだ局所的な豪雨をもたらしているようだ。早急な避難が望ましい。7月2日に梅雨明けした沖縄県、6月29日に梅雨明け前豪雨に見舞われたのは沖縄本島だった...石垣島二日目は、竹富島で星の砂を探すが・・・

  • ハイビスカスの咲く由布島散策(石垣島旅二日目)

    昨日未明からの南九州の豪雨、一番心配された「川内川」流域も多くは6時間だけ降っただけ、今朝午前3時の下流部氾濫注意情報はレベル2、一安心。そしてなんと南九州で梅雨明けしたもようと気象庁が発表している。11時現在のナウキャストでは局地的に北陸から南東北で、特に佐渡島に激しい雨が降っている。上空に入った寒気と梅雨前線の影響で、全国的に不安定な天候のようだ。11時奈良はといえば、徐々に夏空になりそうで、眩しい太陽が照り付けている。11時、30.6℃、57%1934年の今日、大正から昭和前期の俳人「長谷川春草・しゅんそう」の命日、没年46歳。血圧が低下した折に詠まれたとされる辞世の句『すずしさや命を聴ける指の先』春草南九州迄の梅雨明けの今日、奈良も真夏日で夏を焦がれる思いから春草の句は『暑き日や葉ひとつ移る蝸牛』春草N...ハイビスカスの咲く由布島散策(石垣島旅二日目)

  • ホタルブクロが二度咲き

    梅雨末期の豪雨は逃れようもないことだとは理解しているのだけれど・・・一昨日・昨日と引き続き、今朝は南九州からレベル5(緊急安全確保)が発令、高気圧のふちを回り込む暖湿な大気で、一部には線状降水帯も出現し、川内川と昨年に続き球磨川流域では氾濫も見られ、さらにダムの緊急放流もありうるらしい。というのも24時間雨量で500㎜に達するようで、今後の水位の上昇が心配される。2005年7月の川内川水害と同様な災害になるかもしれず、早急な避難等、厳重な警戒が必要です。さて奈良は蒸し暑い朝で、午前10時の気温は29.7℃、湿度72%と時折陽差しもあり、ムシムシする真夏日になりそう。日本列島に流れ込む北からの寒気と、梅雨前線の影響で不安定な天候が奈良でも見られ、全国で突然の雷雨に注意が必要です。10時、29.7℃、72%200年...ホタルブクロが二度咲き

  • 梅雨に咲く「ネムノキ」の花

    雲の隙間から朝日が昇り、午前11時過ぎまでは日差しで気温も30℃越えた奈良9時、29.8℃、71%11時過ぎ雲に覆われ始め、雨が降らないうちにと郵便局へ。コロナ禍で9月の海外からの演奏者がまた来日できず、また演奏会の中止、チケット払い戻しです。いつもの公園へ散歩を兼ねて歩き出せば大きなネムノキ、剪定が終わったあと花が見事になくなり、変なところに花が・・・「ネムノキ・合歓の木」はマメ科ネムノキ亜科の落葉高木で、夜に小葉が閉じることから、中国では夫婦円満の象徴=男女の共寝を意味して名付けられた万葉集第十一巻2752詠人不詳原文『吾妹兒乎聞都賀野邊能靡合歡木吾者隠不得間無念者』読み「我妹子(わぎもこ)を、聞き都賀野辺(つがのへ)の、しなひ合歓木(ねぶ)、我れは忍びず、間なくし思へば』意味:いつも愛する妻のことを聞いて...梅雨に咲く「ネムノキ」の花

  • 雨粒を纏うヤブミョウガと風蘭

    今朝は瀬戸内側の中国地方の中心とした豪雨で、レベル5の「緊急安全確保」が発令され、その名残の雨雲が午前8時前から奈良市にも。奈良市内の24時間雨量は93㎜ほどだが、週末までまだまだ降り続きそう。各地で大きな災害にならないことを祈るばかり。雨が小やみになった11時の写真で、雲が沸き立ち春日奥山稜線は見えない。11時、24.9℃、93%11時半頃雨が上がり、雲の隙間から青空?や御蓋山が顔を見せてくれた。午後1時過ぎから日差しも・・・雨は小康状態になりそう。ところが四国の水がめ「早明浦ダム」で14日には取水制限がはじまるとか。早明浦ダムの流入水量を見れば、昨日からの雨は吉野川水系に潤いを与えてくれず。雨はまんべんなく降ってくれれば、大災害も少ないのだが・・・。今日8日は2005年の「串田孫一」の命日、89歳、没後16...雨粒を纏うヤブミョウガと風蘭

  • サフランモドキが雨に打たれて咲く

    今日は七夕なのに雨、七夕の雨を催涙雨(さいるいう)と言うが、今年も梅雨末期の豪雨災害が発生し、熱海では違う涙が流れ続けている。警察・消防・自衛隊の皆様の泥まみれの姿、今年こそ見たくなかったが・・・この数年続いており、本当に頭が下がります。そして奈良では熱帯夜の早朝に、山陰地方に線状降水帯発生し緊急安全確保(レベル5)で起こされた。この天候は明日の昼まで続くとのことで、早め早めの避難が必要ですね。昼過ぎの気象庁の発表によれば、これから日曜日に渡り、九州から東北にかけ発達した雨雲に覆われ続けそうで、日本全国どこでも豪雨に襲われるかもしれず、最大限の警戒が必要ですね。そして午後3時前から奈良も大粒の雨が降ってきた。連れ合いを迎えに行かねばならないが、雷と強い風もあり外に出れないぐらいの豪雨、ナウキャストの紫色(80㎜...サフランモドキが雨に打たれて咲く

  • 西表島から由布島へ水牛車で移動

    今朝の最低気温は26.5℃と、今シーズン初めての寝苦しい熱帯夜になった奈良10時、29.1℃、70%1971年の今日、20世紀を代表するほどカリスマ性をもつ独創的なヴォーカル&トランペット奏者、「ルイ・アームストロング(サッチモ)」さんが69歳で亡くなられた日、没後50年になりますね。「WhataWonderfulWorld」が一番有名でしょうか、マイルス・デイヴィスは「アームストロングは喋りまでジャズになっている」と評している。石垣島旅行二日目は離島3島めぐりで、仲間川のマングローブクルーズを終えバスに乗り込めば、クルーズ船を操縦しながら案内をしてくれた方が、運転手兼案内人に早代わり、東京生まれでJRドリーム号のバス運転手だったが数年前に西表島へIターンされて、この仕事に。ストレスがなく住みよいとのお話バスは...西表島から由布島へ水牛車で移動

  • 西表島・仲間川のマングローブクルーズに

    朝起きれば、じとっとした生ぬるく重い空気感、熱帯夜一歩手前24.8℃迄しか気温は下がらなかった奈良、10時過ぎには30度を越え真夏日に。時折陽差しがでれば、より一層ムシムシ感が増しますね。10時40分、30.2℃、66%今日の誕生日の花はシソ科ラヴァンドラ属の『ラベンダーLavender』花言葉は強い香りから「豊香」や「疑い」、精神安定の効果から「沈黙」、また殺菌作用から「清潔」と。これから富良野のラベンダー畑は見頃を迎えますね。南の石垣島、7月2日に梅雨明けを迎えた沖縄県、夏真っ盛りのことでしょう。梅雨明け前の石垣島への旅行記は、二日目の朝を迎えました。6時半から朝食後、支度をして7時43分の送迎バスに乗り込み、8時5分頃着いたのは石垣港離島ターミナル「ユーグレナ・石垣港離島ターミナル」、コロナ禍もあり、天候...西表島・仲間川のマングローブクルーズに

  • 石垣一日目、ホテルで夜は更ける

    昨夜10時頃の奈良の気温と湿度は25.7℃、86%、なかなか寝付けなく今シーズン初めてのエアコンのお世話に。今朝も最低気温を記録した5時半頃24.2℃、94%と、なかなかの不快さは、梅雨前線へと吹き込む暖湿な大気で、梅雨特有の小雨が時折、うんざりだ。さらに昼前からは薄日がでて、気温は30℃越えで湿度の高い真夏日になった。8時15分、小雨NHKラジオ深夜便、五時10分前は今日の誕生日の花と花言葉の時間です。今日はユリ科「ノカンゾウ・野萱草 」、園芸店では「ヘメロカリス」とユリ科とされることもあるが、ススキノキ科(ワスレグサ科)ワスレグサ属でニッコウキスゲ、ゼンテイカ、ユウスゲやヤブカンゾウも同種です。 川の土手や野原に生え、古来から「和須礼久佐=忘れ草」として詠まれる。万葉集巻三、大伴旅人 『忘れ草わが紐に付く香...石垣一日目、ホテルで夜は更ける

  • 石垣一日目の川平湾グラスボート遊覧

    昨夜来からの雨は夜明けとともに止み、雨量は20ミリほどで済んだ奈良市内、23.4℃と最低気温を記録した午前6時前の湿度は98%、吸う空気も重たい。各地に大雨警報が発令させた雨雲は東海地方から関東地方へと移動しており、太平洋岸では記録的大雨となり、冠水や土石流被害も出ている。毎年のことながら梅雨前線の北上に伴う梅雨末期の豪雨災害には、早めの避難が必要ですね。午前9時の東方向、上空には青空さえ出ているも、御蓋山の頂上付近まで雲が下がり、春日奥山の稜線は見えていない。NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はユリ科の多年草「アガパンサス」、ギリシア語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語からなり、「愛の花」という意味このことより花言葉は「恋の訪れ」「愛の便り」南アフリカ原産で「紫君子蘭(ムラサキクンシラン)」や「アフリカン...石垣一日目の川平湾グラスボート遊覧

  • 石垣旅行一日目は石垣空港からバスで川平湾へ

    五日ぶりの奈良の朝は厚ーい曇り空で気温は21.6℃、湿度98%と梅雨時分の嫌な天候に体は重たい。東の春日奥山もほとんど顔を見せてくれません。8時夏至から11日目の今日は雑節の「半夏生」、七夕の日までの5日間をさす。「半夏生事五月中十一日目可レ註レ之。此日不レ行二不浄一、不レ犯二婬欲一、不レ食二五辛酒肉一日也」関西でこの日に食されるのは、半夏餅や半夏タコと・・・タコには疲労回復のタウリンやエネルギー源等に有用な亜鉛が多いからなの?7月11日迄緊急事態延長中の沖縄県、不要不急の来島を自粛されていますが、マイルの有効期限切れもあり、ワクチン接種済なため石垣島で4泊してきた。午前8時に関西空港駅からターミナル1に着けば、人通りも少ない。北出発のANAでバゲージを預け、自動チェックインとセキュリティチェックを受けて、搭乗...石垣旅行一日目は石垣空港からバスで川平湾へ

  • 南ぬ島石垣空港から

    午後2時半頃に雨が一止みした関西空港へ降り立ち、家へ着いたのは午後5時前なんとなく蒸すと思えば、23.4℃、83%と梅雨末期の様相を示す天候ですね。着いてすぐ雨が降り出しましたが、東の春日奥山は帰りを待っていてくれたかのように姿を見せてくれた。17時、23.℃、83%実は沖縄の非常事態宣言がこんなにも長く発令されているとは予想だにせず、5月中旬のこと、マイル失効分を使って一番遠くまで旅行しようと言い出した連れ合い、この頃は沖縄もまだましだったので、石垣行を予約すれば・・・あっという間に非常事態宣言に。それも7月11日迄延長されるほど、現在も状況は日本一悪く、平日は多くの店は閉まったまま、ホテルも閑散と。だが土日を中心に観光客が来られているようで、一時よりはましとのこと。さて日本本土も沖縄本島もは梅雨前線の北上に...南ぬ島石垣空港から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カメラを片手にさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カメラを片手にさん
ブログタイトル
カメラを片手に
フォロー
カメラを片手に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用