資産形成に無頓着な生活を過ごす 資産を殖やそうと一念発起 資産形成の記録を綴じるブログ
2020年の月別家計簿を作成しました。 昨年7月にお付き合いしていた女性と同棲を開始しました。 家計の支払いを二人で話し合い、取り決めてから約半年経ちました。 そして、新年を迎えて家計の更なる見える化を進め資産増加のスピードアップを図ることに。 という事で下記の表を作成、公開します。 なお、家計管理は各自でやる事にしています。 ひろ 割合 相方 割合 合計 割合 収入 手取り給与(見込み額) 370,000 100.0% 250,000 100.0% 620,000 100.0% 支出 家賃 0 0 78,930 31.6% 78,930 12.7% 食費(雑貨、外食込み) 50,000 13…
あけましておめでとうございます。 ずぼらで不定期の記事更新なブログ運営ですが、今年もよろしくお願いします(笑) 2019年の貯蓄と資産運用結果 現金貯蓄 1,527,796円 投資総額 1,271,627円 評価額 1,330,686円(+59,059円) 投資内訳(12月31日付 含み益) 株 297,000円 投資信託 86,692円 iDeCo 708,069円 ひふみ投信 238,925円 2019年資産総額 2,858,482円 2018年資産総額 1,613,912円 2019年資産増 +1,244,570円 2019年を振り返って 2019年は引っ越しと大型テレビを買ったので、大…
「ブログリーダー」を活用して、HIROさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。