chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ますたく
フォロー
住所
銚子市
出身
銚子市
ブログ村参加

2018/06/10

arrow_drop_down
  • 読書という荒野 見城徹著

    ざっとしか読んでいないためメモとしては極わずか。・全体として著者が人生において触れてきた本、小説家について書かれている。・速読など意味はなく、深く読み自分がどう感じるかが大切と主張。全体的には役に立つ本であった。速読の是非については対象とする本

  • スタンフォード式最高の睡眠

    こちらもざっとしか読んでいないため備忘として。・睡眠は最初の90分で決まる。・入浴や食事の取り方で睡眠の質が決まる。・入浴は寝る90分前まで、夕食抜きは良い睡眠の敵。・すぐ寝るときはシャワーで。・アルコールは度数より量の影響が大きい。知ってい

  • 頭にきてもアホとは戦うな 田村耕太郎著

    こちらもざっとしか読んでいないため備忘として。・正義感の強い人やプライドの高い人、おせっかいな人はアホを相手にしがち。・アホを相手にすることほど時間の無駄はない。サンクコスト、タイムコストを優先して自分のために時間を使うべき。・タイムコストの観点

  • ネット・バカ ニコラス・G・カー著

    スマホ断食に関連して図書館で借りた本。スマホ断食よりこちらの内容が求めていたものだった。インターネットの負の影響が主題。目的昨今話題のネットの人間への影響について学習以下メモ・ウェブ記事を多く読むようになり、読む力が衰えてきている。→ネ

  • スマート・チェンジ アート・アークマン著

    行動を変えるのは難しい。私自身断酒は続いているが、スポーツジムは長続きしなかった。しかしこの本を読むと断酒のように行動をしない習慣の方が長続きは難しいらしい。たしかに断酒を続けていく上でしないことを重視するより、ほかの行動に置き換えたために成功している側

  • スマホ断食 藤原智美著

    全体としては自分のイメージしていた内容とは違った印象を受けた。タイトルからスマホによる脳に対する影響力などを脳科学的なアプローチをしていったり、人間関係の変遷などに言及していくものかと思った。後者については多少触れているが、脳に対する影響については触れら

  • 1冊目 やり抜く技術 伊東泰司著

    目的グリットが話題になっている。日本人の視点からの確認以下メモ・習慣化するまでには3ヶ月の継続が必要。これはニューロンネットワークが安定化するまで約100日かかるため。・イメージ、ビジョンは大切。はーどるはひくくして、1歩ずつ。物事は大きく見えがち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ますたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ますたくさん
ブログタイトル
読書を人生に生かしたい!
フォロー
読書を人生に生かしたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用