chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yakuhaha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/07

arrow_drop_down
  • 芋掘りの時期に読みたいユニークなおいもの絵本

    先日息子の幼稚園で芋掘り遠足がありました。 そこで、私が子供のころ好きだった「おおきなおおきなおいも」読み聞かせました。 おおきなおおきなおいも 鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による (福音館創作童話シリーズ) [ 赤羽末吉 ] 絵本の中の子供たちのユニークな空想の世界が描かれています。 落書きのような線画の絵なのですが、それが味になっていて、なんだか癖になります。 息子もツボにハマったようで、とてもウケが良かったです。子供らしい想像力が膨らむオススメの絵本です。 やさいさん (Petit pooka) [ tupera tupera ] 「やさいさん」は1、2歳の頃よく読んでいました。めくる…

  • 手に入れたいのは学歴だけですか?【二月の勝者ー絶対合格の教室ー3巻の感想】

    中学受験漫画「二月の勝者」の最新巻が10月12日に発売されました! 3巻も面白かったので一気読みしていまいました。 二月の勝者 -絶対合格の教室ー 3 (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ] 1、2巻はこちら 二月の勝者 -絶対合格の教室ー 1 (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ] 二月の勝者 -絶対合格の教室ー 2 (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ] ※以下少しネタバレあり 3巻は志望校選びの必須条件についてなどについてのお話。 今回もまた面白い名言が出てきました。 私立中高6年間で500万〜700万のお金をかけて、手に入れたいのは学歴だけですか? 入ってから自分と合わない…

  • ノーベル賞本庶佑氏「教科書に書いてあることをすべて信じてはいけない。疑うことが大切。」

    本庶佑先生がノーベル医学生理学賞を受賞されました!同じ日本人として嬉しいニュースです。 本庶氏は、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につながった、免疫チェックポイント分子を発見しました。薬剤師として恥ずかしいですが、オプジーボが日本人が発明した薬だと知りませんでした。(完全に勉強不足です) 本庶佑先生の著書です。 ゲノムが語る生命像 現代人のための最新・生命科学入門 (ブルーバックス) [ 本庶佑 ] 本庶氏のインタビューやニュース記事を、一部抜粋してまとめてみました。努力を重ねて、偉業を成し遂げた人物の言葉には説得力があります。 論文の9割は嘘だと思え 研究でのモットーは、 なにか知りたいと…

  • 私立小学校の説明会&見学会に行きました【お受験グッズの紹介】

    もうすぐ私立小学校の受験シーズンということで、9月は私立小の説明会&見学会が目白押しでした。 我が家もついに、初めて2校の説明会に参加しました。 どちらも「受験小学校」と呼ばれている、多くの生徒が中学受験をして、外部に出ていく学校です。 首都圏だと、洗足学園小学校、宝仙小学校、国立学園小学校などがあります。 特に洗足学園小学校は難関中学合格率が高く、志願倍率が高い人気校です。 説明会までに準備した方がよいもの お受験スーツ 割引クーポン配布中!完全日本製 お受験スーツ ママスーツ お受験スーツ 選べる サブバッグセット【スクエアネックマーメードライン ワンピース&ノーカラージャケット】 7号/…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yakuhahaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yakuhahaさん
ブログタイトル
薬剤師母の理系な子育て
フォロー
薬剤師母の理系な子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用