chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 情報の捉え方

    ネットで何かを検索するネットでレストランを調べるネットで価格比較をする簡単に出来てしまう、それもPCではなくスマホでねそして簡単に忘れる好きな本を読むと暫く余韻が残るやっぱり本は良いな~と改めて思う自分の足で本屋に出向き、書棚の中から本を探す「お~、これだ!」と思い購入した本・作家は忘れませんそれどころか、その作家の本を次々と読む本は読んだら誰かに渡します興味が似てる友達、子供位の本好きな子、孫位の本好きの子渡す人は様々です読んだ人が楽しく感動してくれたら満足ですネットで検索した情報は拡がりませんが自分で動き見つけた情報は伝える時に「熱」が加わるとても楽しい!情報の捉え方

  • テレビ録画機能

    今時のテレビ・DVDはとても優秀1週間先の番組も録画予約出来ます家でゴロゴロしてる時、番組をチェックし面白そうだなと思う番組を気軽に予約出来てしまう観る時は、オンタイムでは無く録画した番組になる何が良いか?と言えばコマーシャルを早送りしたりスキップ出来る今迄興味も無かった番組を予約し、観たら面白かったりする新しい発見があるのは楽しい!半面、全局の番組を予約したら24時間あっても観られません観ていたら、他の事が出来ませんアホになる!!何事もほどほどにねテレビ録画機能

  • 治療後の体力回復

    金曜日の治療後はスーパーで弁当を2つと手間の掛からない食材をちゃちゃっと購入家に帰り風呂の支度をし、食材を冷蔵庫等に仕舞うハイパーサーミア治療でサウナに入った後のようで汗を流さないと寝るに寝られない少し食事をし、水分を摂る風呂に入り、身体を温める後は体力回復のためにひたすら寝るミノムシ状態だね昨日も丸一日ベッドでゴロゴロ今朝もゆっくり起きて風呂に入るようやく体力・体重が戻って来た明日から活動開始!治療後の体力回復

  • 治療後

    金曜日に抗がん剤治療して来ましたCT検査で肺の中に影が少しありますが腫瘍マーカーは安定し、「5」前後に落ち着いてる早い話がまあまあの状態を保ってると思う次回の治療は1月10日なので5週間後です状態が安定してると言えます但し、脳のMRI検査で新たにちいさな脳梗塞跡がありました歳を重ねれば誰にでも起こる事です小さな脳梗塞は本人も気付かない今迄は半年に一度の検査でしたが、3ケ月に一度の検査になります先生は脳への転移を警戒しています早い発見は治療効果が高いため、どんな小さな転移も見逃さない体制にしたいようです治療後

  • 4週間サイクル

    12月6日に抗がん剤治療をしますもう来たか!と感じずにはいられないずっと腎臓保護のため血圧を下げる薬を服用してるが血圧の調整が少々不調、下がり過ぎる時がたまに起きるそうするとめまい、だるさがどっと出る無理は禁物!家でゴロゴロし、外出は最低限に留める身体は正直、血圧が安定し120/70位に戻ってきた治療前の準備OK!後は風邪を引かないよう注意しよう!4週間サイクル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にむじ〜の建物解体・がん共生日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にむじ〜の建物解体・がん共生日記さん
ブログタイトル
にむじ〜の建物解体・がん共生日記
フォロー
にむじ〜の建物解体・がん共生日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用