chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
迷走記 その弐 https://meisouzirou.blog.jp/

主に千年戦争アイギスと、たまにDMM GAMES(FKG、神プロ、など)やFGOを情報遅延多めで更新してます。

千年戦争アイギス フラワーナイトガール 神姫プロジェクト FGO

走次郎
フォロー
住所
宮前区
出身
秋田県
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • 『第十二回人気闘兵決定戦』の継続。クラスチェンジの廃止や「英傑1体確定スタートダッシュ10連召喚」をリニューアルなどの仕様変更を確認しておこう

    とうとうクラスチェンジが廃止となった。ステータスはCC後のものとなり、コストはCC前のままだそうだ。覚醒素材としてはシルバーユニットLv30以上で行えるようになった。ちょっと不思議な気分だが、クラスチェンジの手間と素材が少し不要になったのは良い。覚醒のためにシル

  • 覚醒試運転 - ラビリス(アーマーガーディアン)

    通常スキルは防御型。HPと防御力が上昇し、攻撃した敵の防御力を減少させ、ブロック中の敵にその攻撃力のダメージで反撃。覚醒スキルは攻撃型。攻撃力が上昇し、3連続の範囲攻撃を行う。アビリティは、魔耐上昇、状態異常無効、死亡・撤退時に再出撃が可能。魔耐上昇が強化さ

  • 覚醒試運転 - バイン(修羅)

    通常スキルは、攻撃力が上昇し、攻撃後の待ち時間が短縮。覚醒スキルは、攻撃力が大きく増加し、空中の敵にはさらに大きく攻撃力が上昇し、一度だけ周囲の敵に攻撃を行うボム型になる。覚醒後アビリティはブロックすることで攻撃・防御が上昇する。第二覚醒は人間・天界人特

  • 「謎の代行者C.I.E.L ピックアップ」チャレンジ その2

    「BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! 謎の代行者C.I.E.Lピックアップ召喚」期間:2024年8月14日(水) 20:00~10月2日(水) 12:59まで【ピックアップ対象】▼期間限定サーヴァント・★5(SSR)謎の代行者C.I.E.L・★4(SR)ドブルイニャ・ニキチッチ(ランサー)・★4(S

  • オススメヒストリー(素材用ユニット入手場所)

    イベントヒストリーとは、過去の緊急ミッションを常設化したコンテンツ。(一部除く)リリースからの年数毎にまとめられている。「1年目の戦い」以降は、ゲーム開始から30日毎に解禁される。各緊急ミッションの評価★を70%以上獲得すると次の緊急ミッションがプレイ可能とな

  • 人気投票イベント『第十二回人気闘兵決定戦』の開始!霊刀つくもがみの第二覚醒クラス実装や新クラス「妖糸使い」も要チェック!

    育成イベントはあまり回らなかったな…。手持ち全員を育成させるには素材が足らないだろうけど、次の育成イベントまでは十分持つだけはあると思うから良いかな。相変わらず魔神最終決戦は進まず。超級★3クリアはできているからとりあえずは良いのだけど。デウスエクスマキナ

  • 覚醒試運転 - リーザ(拳王)

    通常スキルは、攻撃力上昇、貫通攻撃。覚醒スキルは、攻撃力上昇、遠距離貫通攻撃を行うが、終了後にHPが半減する。覚醒後アビリティは回避率増加、スキル中はさらに回避率増加、攻撃硬直短縮、を得る。第二覚醒は汎用性能が向上する拳王になる。「帝国拳士リーザ」(撮影が

  • 覚醒試運転 - 浴衣ヴィクトリア(ラピッドシューター)

    通常スキルは、攻撃力と射程上昇、範囲内のアンデッドと魔法を使う敵の防御力を減少させる。覚醒スキルは、攻撃力が大きく上昇し、射程が少し上昇し、弾速上昇、敵にとどめを刺せなくなり、50%の確率で2体攻撃になる。覚醒後アビリティは、魔法を使う敵に対する特効を味方全

  • 覚醒試運転 - ヴィクトリア(セレーネ)

    通常スキルは、攻撃力が大きく上昇する。覚醒スキルは、攻撃力が更に大きく上昇し、射程が上昇し、弾速上昇、鈍足効果があるが、攻撃後の隙が長くなる。覚醒後アビリティは魔法を使う敵を優先的に攻撃する様になるものと、射程増加。第二覚醒はクラス特性が純粋に強化される

  • 「9周年記念福袋召喚」「デスティニーオーダー召喚」「謎の代行者C.I.E.L ピックアップ」

    「9周年記念福袋召喚(5周年以降 パビリオン別17分割)」期間:2024年8月4日(日) 18:00~8月14日(水) 12:59まで「デスティニーオーダー召喚」期間:2024年8月4日(日) 18:00~8月14日(水) 12:59まで「BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! 謎の代行者C.I.E.Lピック

  • 『育成イベント』『亜神ピックアップ召喚』の開催! 『夏の特大プレゼント&カムバックキャンペーン』『夏休みキャンペーン』は継続開催

    育成イベントが始まった。委任チケットはヒストリーのカリスマ少なめで素材集めに使っていたが、それでもまた周ったらあふれそうだな…wそれから亜神ピックアップ召喚が開始だよ!英傑と違って亜神は常設だけど、確実性が高いので狙う価値はあるかもしれない。(そうやって

  • 任務召喚 2024年8月分 + 10連チケット5枚分

    10連召喚チケット(2024夏のDMM GAMES FESTIVALAの報酬)×1枚10連召喚チケット(夏の特大プレゼント&カムバックCPの報酬)×4枚任務召喚チケット(8月分)×1枚

  • 覚醒試運転 - 水着ルイン(アーセナルドール)

    通常スキルは、ブロック数0になり2連射の遠距離の貫通攻撃。覚醒スキルは、短時間、ブロック数0で、攻撃力上昇と範囲内3体への遠距離範囲貫通攻撃になる。アビリティは人間と水棲の敵への特攻を所持。覚醒後は特効率が増加し、深海の悪影響を50%減少も得る。第二覚醒は耐久性

  • 覚醒試運転 - ルイン(オランピア)

    通常スキルは、一定時間、ブロック数0、3体に遠距離の貫通攻撃。覚醒スキルは、攻撃力上昇、5体に長射程の貫通攻撃を、一度だけ行う。アビリティは人間と天界人への特効。覚醒後は特効率が増加する。第二覚醒は攻撃性が向上するオランピア。「自動人形ルイン」2021年のエイプ

  • 覚醒試運転 - 水着ヴァイス(剣神)

    通常スキルは、ブロック数0、周囲を高速攻撃、スキル終了時にHP半分になる。覚醒スキルは、短時間、ブロック数0の周囲を高速攻撃、敵の防御力を減少させる。覚醒アビリティはサマー属性の近接ユニットのコストを-1する編成バフを得る。第二覚醒は近接性能が向上する剣神にな

  • 9周年記念『スペース・エレシュキガル』チャレンジ!

    「9周年記念 スペース・エレシュキガルピックアップ召喚」開催中!期間:2024年8月4日(日) 18:00~8月18日(日) 12:59まで【ピックアップ対象】▼期間限定サーヴァント・★5(SSR)スペース・エレシュキガル▼期間限定概念礼装・★5(SSR)喝采の焔・★4(SR)クラウン&オーギュスト

  • 『納涼キャンペーン』他多数のキャンペーンで大盤振る舞い!『鬼刃と死霊と夏祭り』は後半開始。開発レターではクラスチェンジの削除や殿堂入りの話も!

    次回メンテナンスは8月16日(金)11:00~15:00までの実施メインの緊急ミッションは後半の開始。水着と比べて浴衣は控えめだな~なんて思っていたら、夏の特大プレゼント、神聖結晶50個と10連召喚×4という大盤振る舞いが来るとは!限定ユニットがでないのは残念だが、強力なブ

  • 覚醒試運転 - 水着ユッタ(レジェンドコック)

    通常スキルは、効果時間無限、アビリティ増加量が上昇し、対象の攻防を少し上昇させ、全敵の防御力を減少させる。覚醒スキルは、一定時間アビリティ増加量が大きく上昇し、対象の最大HPを永続上昇。しかし戦闘中に1回きりしか使えない。アビリティの対象はサマー属性と帝国属

  • 覚醒試運転 - 水着レオナ(大参謀)

    通常スキルは、全敵の攻撃力減少、全味方への攻撃を確率で無効化。覚醒スキルは、射程上昇、範囲内の味方の攻撃力上昇、全味方への攻撃を確率で無効化。覚醒後アビリティは帝国出身・サマー属性の近接ユニットのCT10%短縮。第二覚醒は遠距離ユニットのCT短縮が大きくなる大参

  • 覚醒試運転 - 水着エレイン(ゲイレルル)

    通常スキルは、攻撃力上昇、全味方ユニットの最大HP上昇。覚醒後は、効果時間が増加し、攻撃力の上昇量がわずかに増加し、撃破時のコスト回復量が2倍となり、変わらず全味方ユニットの最大HP上昇させる。アビリティは防御力が減少する代わりに物理回避を得る。覚醒後は攻撃力

  • 覚醒試運転 - 水着フーリ(シャドウハンター)

    通常スキルは、攻撃力が上昇し、アンデッドを短時間停止させ優先攻撃する。覚醒スキルは、攻撃力上昇量は控えめになるが、魔法攻撃になる。さらにアンデッドの敵を少し長めに停止させることができる。覚醒後アビリティは、毒と状態異常の無効化と、男性ユニットの攻撃力を上

  • 『納涼キャンペーン』開催! 試練型の『鬼刃と死霊と夏祭り』開始、サマー属性の浴衣プレミアム召喚も開催!

    木馬こと神獣ユニコーンを倒して、エピウスも正気に戻し輸送艦が完成間近。強力な炎とそれを保持できる炉が完成した。しかしその炎を維持しておくための薪がいる、みたいな話になった気がする。そしてそれがタカマガハラに関わる何かが好都合という話になった。元ネタが日本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、走次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
走次郎さん
ブログタイトル
迷走記 その弐
フォロー
迷走記 その弐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用