ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
覚醒試運転 - ヒミコ(ビジョナリー)
通常スキルは攻撃力と射程上昇、2体攻撃、2人回復、射程内の魔耐減少。覚醒スキルは段階強化型。回復対象が最大4人になり、3回目以降には攻撃を当てた敵の防御減少、効果時間無限。攻撃力と射程上昇効果もあるが、それは強化されない。アビリティは攻撃を当てた敵の攻撃後の
2024/01/30 23:27
覚醒試運転 - デルフィーナ
通常スキルは、アビリティの増加量2.0倍にし、味方の攻撃・射程を上昇させ、HPを徐々に回復させる。覚醒スキルは、アビリティの増加量1.5倍になり、最大HP上昇、ブロック数増加、味方の射程上昇、トークンの隠密化、効果時間無限。アビリティは自信と王子と遠距離ユニットの
2024/01/29 23:41
覚醒試運転 - エルドラ(ドラゴンルーラー)
通常スキルは攻撃力上昇、90%の確率で攻撃の無効化。覚醒スキルは攻撃・防御が大きく上昇し、中確率の即死効果。ただし2回目以降は効果量が減少し、効果時間が無限となる。アビリティはドラゴン属性への撤退支援。覚醒後はさらに攻撃力を大きく上昇させる効果も得る。「金色
2024/01/26 23:33
ドロップ型『遥かな空を目指すには?』の開始。恒常のキャンペーンやパックのリニューアル、再販物、10周年記念大抽選会の結果なども要チェック!
恒常の変更がいくつかあったので確認しておくと良いかも。あと購入期限のある販売物の買い忘れにも注意。再販の可能性はあるだろうけどね。ほぼ無課金古参としては、チュートリアルのブラック召喚をやるくらいだったかな。10周年記念大抽選会の抽選が行われたようだ。神聖結
2024/01/25 23:00
覚醒試運転 -アスバール(萌芽の亜神)
通常スキルは、攻撃力と射程の上昇、クラス特性の効果を1.5倍、3体同時攻撃、それを効果時間無限で行う。覚醒スキルはコストを消費することで火力が上がる。攻撃力最大6倍、攻撃後の待ち時間を短縮、射程上昇、2連射となる。アビリティは自身への撤退支援と、魔界属性への編
2024/01/24 22:41
覚醒試運転 - チヨメ(忍神)
通常スキルは攻撃力と射程が上昇し、ごくわずかに敵を停止させる。覚醒スキルは段階強化。5秒間攻撃しなくなり敵攻撃を引き付けるが、攻撃対象数と攻撃力を永続的に上昇させる。アビリティは防御力を犠牲にコストが低下する。覚醒後はさらに防御力が低下し、コストも低下する
2024/01/22 23:28
覚醒試運転 - ウェパル(デビルリライズ)
通常スキルは自身と自トークンを大きく強化する。覚醒スキルでは強力なデバフが使えるようになる。アビリティで遠距離攻撃を行い、魔界と深海の影響無効、敵へ被ダメ増加、クラゲ型のトークンの使役などウェパルの性質を表現している。覚醒後は、死亡後に再配置可能となり、
2024/01/21 22:00
湯けむりCPの継続。『魔女と闘士と温泉郷』の後半開始。復刻大討伐ミッションの入れ替わり。そして11年目の更新を発表するという告知!w
緊急ミッションに関しては後半の開始。試練型なので評価★の獲得と任務をクリアしてしまえばそれでおしまい。今週から復刻大討伐ミッションが更新された。以前にもクリアしたやつだし、さすがに難なく行けるだろう。今回重要だったのは、パックの更新と、お知らせのお知らせ
2024/01/18 23:50
覚醒試運転 - アキレア(目覚める荒神)
通常スキルは遠距離攻撃と、人間と神の攻撃・防御を上昇させる。覚醒スキルは攻撃間隔を超短縮し、地上周囲攻撃を行い、アビリティの回復効果を5倍にする。アビリティは自身のHPを徐々に回復(毎秒150)するが、防御力が40%低下する。さらにスキル中は30%の確率で貫通攻撃を
2024/01/17 22:15
覚醒試運転 - ファニュア(アーマーメイド)
アンデッドとデーモンを主人とするメイド。ヴァンパイアなので回復を受け付けず、攻撃でHPを回復することができる。通常スキルは自身の攻撃力と回復力を上昇させ、主人の状態異常を回復する。覚醒スキルは自己バフの効果は小さくなるが、主人のHPと攻撃力を上昇させる。「吸
2024/01/16 23:00
覚醒試運転 - ツグミ(雷鳴大妖ぬえ)
通常スキルは隠密化し、長射程で3体同時攻撃。覚醒スキルはHP・攻撃・防御が大きく上昇し、効果時間無限となる。アビリティはスキル中に死亡した妖怪を再配置可能にするというもの。覚醒後は自身の攻撃が50%の確率で貫通攻撃になる効果を得る。「夜鳥ツグミ」2020年3月26日に
2024/01/15 22:01
覚醒試運転 - ユキザクラ
通常スキルは効果時間無限で遠距離の貫通攻撃を行う。覚醒スキルは時間制となり物理攻撃となるが、射程内の敵の防御力と魔法耐性を70%減少させるデバフを得る。仲間への付与アビリティは呪殺(9%)。覚醒後はHP90%以上で1.3倍の攻撃力になる効果を得る。「呪刀付喪神ユキザク
2024/01/12 23:29
湯けむりCPの開始。緊急ミッション『魔女と闘士と温泉郷』ではまさかのちびキャラが!!
周年記念→クリスマス→年末年始という大連続キャンペーンが終わった。最後は育成イベントでとりあえず十分な素材収集ができたくらい。なので案の定、魔神とかはできなかった。フールフールの完遂くらいはしておきたかったな…。現在の復刻ミッションは魔神降臨と大討伐が1個
2024/01/11 22:49
覚醒試運転 - パヤモ(デーモンエグザルテッド)
通常スキルは攻撃を行わなくなるが、味方の攻撃・防御を上昇させる全体バフ。覚醒スキルは2連撃の遠距離攻撃を攻撃後の待ち時間を短縮で行い、魔界属性の最大HP・防御力を上昇させる属性バフを付与する。アビリティは味方配置数が3以下の時にコストが低減するというもの。覚
2024/01/10 21:45
任務召喚 1月分 + 正月コンプ50連 + レジェンド召喚
任務召喚チケット(2024年1月分)10連召喚チケット×5(お年玉GRのコンプリートボーナス)レジェンド召喚チケット(ログインボーナス)
2024/01/08 23:00
年末年始CPの第二弾。魔神・神獣にGRが大復刻だが、育成イベントも始まったので素材や委任チケットも集めたい
忙しいわけでもないのに十分な挑戦ができてない…。やることがないわけでもないから意外と時間を取られているのかな?それとも時間あると思って各々のゲームで多めに時間を使っているとかかな?もしくは単純に寝る時間が早くて睡眠による活動時間の低下だったり?結局はあま
2024/01/05 23:50
FGO 2024福袋 + ヤマトタケルチャレンジ
色々ありすぎるので色々は割愛して、今回やった召喚に関して。「2024年お正月福袋召喚(男女別×宝具タイプ・効果別)」開催!期間:2024年1月1日(月) 0:00~1月10日(水) 12:59まで →https://news.fate-go.jp/2024/luckybag2024/1人1回、有償聖晶石15個、★5確定+聖杯のおまけ
2024/01/02 23:12
謹賀新春2024
明けましておめでとうございます謹んで新春をお祝い申し上げます旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます 令和六年 元旦
2024/01/01 01:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、走次郎さんをフォローしませんか?