お味噌を手入れ
今週はゆるゆるカラダを休め中です。コーヒーも美味しいです。写真は2014年のアルバムからカップソーサはFinlandARABIA のビンテージ物です。……………………….さて、梅雨明けしてもうひと月経ちますが本来の梅雨明けを待っていました。1月に漬けた味噌を確認しました。身内や家族の分(それぞれが作り預かっていました)それから教室分7樽と1袋30kg位あるかな。開けてみました!全くカビなし!自画自賛きれいに発酵してくれています。味噌の色の違いは大豆の種類の違いだったり麹の量の違いだったりです。1樽たまりが上がってました重石がわりの塩袋の上まで重石を除いたらラップを外したらきれいなお味噌‼︎生徒さんらのお味噌も順調に発酵されており安心しました。また蓋を閉じてもうしばらく発酵!秋口まで。。✴︎生徒さん向け更新...お味噌を手入れ
2022/07/27 19:54