chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
林万喜セミナー活動紹介 https://hayasikazuki.hatenablog.com/

セミナー主催の菊地が毎月開催するセミナーのレポや、林から学んだ雑学、知識をご紹介するブログです。

林万喜セミナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/31

arrow_drop_down
  • コロナ疲れに負けない感情コントロール方法

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 「コロナ疲れ」という言葉が広がっていますね。外に自由に出かけられない自粛期間中は特に、発散が出来ずにストレスが溜まる一方かもしれません。 人によっては、感情の制御が出来なくなったり、急に不安な気持ちに襲われて鬱の症状が現れてきているようです。 今は、不安定な心や感情と上手に付き合っていく必要があります。 2つの感情 感情コントロールする方法 感情コントロールで一番大切なこと 2つの感情 私達の感情は、「ネガティブ」「ポジティブ」の二つに分けることが出来ます。 ネガティブは、否定的、消…

  • 私達のコンセプト作り

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 この間、林とこのセミナーのコンセプトについて話していました。 今まで3年間、コミュニケーションセミナーを開講して、走り続けてきましたが、セミナーが形になってきて、新しい方にも当セミナーに興味を持っていただける機会が本当に多くなりました。 そこで、もっともっと私達のセミナーの活動を、必要な方々に知って欲しいと思い、認知して頂けるには何が必要か、菊地も勉強を続けていました。 そこで、改めて、コンセプトを林としっかりと定めていこうという話になったという流れです。 コンセプトを作っていく上で…

  • 今とこれからを生きる為に大切なこと

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 今まで過ごしてきた日常からすっかり変わってしまいましたね。皆さんはどうお過ごしですか? このコロナの影響から、仕事への心配、生活への心配、健康への心配、挙げればキリがないほどの「心配」が生まれてしまいます。 今こんな時、菊地が思うのは、 「誰かがこう言ったから、私もこうする」 「誰かがこう判断したから、私もそう判断する」 という右倣えの考え方の危険性です。 自分でしっかりと考えて判断し、計画立てし、身の安全を確保しなければ、何か起きた時に対処や適応ができなくなります。また、その状況を…

  • 菊地が自粛中にしていることと、林からもらった今の状況への向き合い方についての指導

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 皆さんもそうかと思いますが、自粛の為、休日は家で過ごしている菊地です。 週末に外出する事ができずに、ストレスが溜まっている方も沢山いらっしゃるかと思います。 感染者が増える中、いつまでこの状況が続くのか、人からうつされない、うつさない為に出来る事は何か。 考えていると気持ちも疲れて、嫌になってきてしまいますね。 菊地もこんなに家で過ごすのは久しぶりです。 幸いにも、体調は問題なく、元気に過ごすことが出来ています。 今までとにかく走り続けてきたので、このゆっくりした時間がなんだか不思議…

  • 夜眠れない時にできること

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 最近のニュースはますます暗いものですし、毎日のコロナ疲れで、ストレスも溜まってしまいますね。 不安で、夜も眠れなくってしまう方も多いかもしれません。 そんな時に、お役に立てかもしれない内容があるので、ブログを書くことにしました。 菊地自身も、以前眠れないことがあり、辛い時がありましたが 林がセミナーで話していた「感情コントロール方法」を当てはめらたところ、グッスリ眠ることが出来ました。 ご参考になれば幸いです。 夜眠れない時にできること 方法は、布団の中で目を閉じて、ゆっくりと呼吸を…

  • こんな時だから思うこと

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 新型コロナウイルスが広がり、影響も沢山出ていますね。 ニュースはいつもコロナ情報。気持ちも暗くなってきます。 明日はどうなるのだろう?自分は感染しないだろうか? おそらく、ほとんどの方が不安な気持ちを抱えているかと思います。 そんな状況の中、菊地は思うことがあります。 人は不安やパニックになると、「自分」を見失いがちになるものです。 必要以上に対人関係にピリピリしたり、 必要以上に物品を揃えないとと焦ってしまったりもしますね。 自分本位になり、他の人の存在を忘れてしまう方がいらっしゃ…

  • やりたい事が見つけられない本当の怖さ

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 皆さんは、今の仕事に満足していますか? 今の生活に満足していますか? これから学びたいことはありますか? 「何かを始めたいけど見つからない・・」 「やりたいことがわからない」 そう悩んでいる方も沢山いらっしゃるかと思います。 将来の目標や目的を見つけることは大切なことなのでしょうか? 今の生活が上手く回っていたり、「このままでもなんとかなるな」という考え方をするのは間違っているのか・・?菊地は考えていました。 この話題に対して、林との勉強会やセミナーを重ね、「なるほど」と思ったことが…

  • 心をシンプルにして悩みを減らす方法

    こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。 みなさんは、何かをしていても心が満たされなかったり、または、何かをしている時に集中できなかったり、 嫌なことを思い出して、余計に気分が落ち込むなどの経験はしたことがありますか? 菊地は過去にしょっちゅうありました! 仕事は集中できずにミスばかり。 本当に困ったちゃんな菊地でした。 講師の林に出会ってから、いつもポジティブで笑顔でいられる林は何故なのだろうと、よく観察をしていました。 林はよく、悩む菊地に、「シンプル思考で、単純になれば楽になる。難しく考えるな」 と指導をしてくれていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、林万喜セミナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
林万喜セミナーさん
ブログタイトル
林万喜セミナー活動紹介
フォロー
林万喜セミナー活動紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用