chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心の交差点 https://www.takeblo.com/

まだ生きていてもいいですか・・・? 詩人「藍 詩」が難病で残された時間の中、余命で詩を書いているブログです。

私のブログ(心の交差点)を通じて誰かの心が暖まればいいな・・・という気持ちで詩(恋のポエムを中心)を綴ったブログを更新しています。

藍 詩 (アオシ)
フォロー
住所
川西市
出身
川西市
ブログ村参加

2018/05/30

arrow_drop_down
  • 柔らかな微笑み.

    柔らかな微笑み いつでも柔らかく微笑む あなたがいてくれるから 僕らは 安心して 新しい事に挑戦できるんだ そして安らぎの中で その素晴らしさを実感し そして悲しみの中で その大切さを実感して行く 繫がる安心感から友情が生まれ愛が育つ 愛に満ち溢れた 微笑みは… いつも 柔らかく微笑む…そう あなたの様に… そして あなたの瞳に映し出される 僕らは いつも安らぎの中に 抱かれている…

  • 無い物ねだり. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #イマソラ ❤️心の交差点(ブログ)⇒

    無い物ねだり 今日もクタクタ 満員電車に揺られ みんな スマホとにらめっこ なんか面白いこと無いかな? 改札降りると冷たい雨 独り身にはこたえる … 冷たい雨と誰もいない 暗い部屋 こんな時 あなたが待っていてくれたら… どんなに 幸せなんだろうか? 幸せって何だろう? 結局 無い物ねだり?イヤそんなこと無い… 待っていてくれそうな人が頭に浮かぶ… それだけでも 幸せな事なんだ… 無い物ねだり…なんだ 僕らは…キット

  • 道頓堀川物語 by空倶楽部.

    道頓堀川物語 by空倶楽部. 滲んで見えるこの街の灯りは あんたに さっき泣かされたせいなの 寂しさ埋めるだけの そんな都合のいい恋やから 悪ぶれた月の下 結末覚悟 出来てた筈なのに 恋は恋と心が傷む気持ちも 心地よく 悪ぶれた女 演じ続けて来た… どんだけ好きでも どんだけ悲しくても あんた待つ人達 不幸にさせられへんから… 私はここで あんたの背中 見送るから … 今日も恋物語 水面に映してる 道頓堀川にいくつの 儚い恋の欠片が ネオンに煌めき 消えては 流れて行くのだろう 叶わぬ恋と知りながら その温もりが欲しかった マジになったら あかんのに あんたがマジに 優し過ぎて… どんだけ好きでも どんだけ悲しくても あんた待つ人達 不幸にさせられへんから… 私はここで あんたの背中 見送るから … 寂しさで震える後ろ姿 また誘う人探すから 私の事は もう 気にしなくていいから 気持ちにケジメつけてたつもりやけれど こんなに苦しくなるって 思わんかった ヤッパ 心は正直やネェ どんだけ泣いても あんたは戻らへん 私の他に 帰る場所 始めからあるんやから 道頓堀川 覗き込んだら涙でお月さん歪んでた… 始めから解っていた結末やけど… 別れ話するには もうちょっとだけ 夢見る時間が欲しかった… 今日は、少し演歌調です。道頓堀川の流れる街で、繰り広げられる、別れのワンシーンを日頃使っている方言で、描いて見ました。大阪と兵庫の境目の言葉ですので、少しわかりにくいかもしれませんが…背景はヤッパネオン街で、都合のいい恋の行方を道頓堀川は、嫌という程見てきたのだろう…結末覚悟で育てた恋なら、別れ際も、しっかりケジメつけなきゃダメだもんね。辛いけれど仕方ないねー大人って辛いですね〜結婚して、永遠の愛を誓い合うのですが…一部では、人生の墓場とか色々聞いています。僕は、結婚の経験は、今まで、ないのですが…如何なものでしょうか?

  • 一握りの希望. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #イマソラ ❤️心の交差点(ブログ)⇒

    一握りの希望 光を奪われて 希望に満ちた日々は消え去り 大好きだった 君の笑顔すら今では見れない 笑う事も奪われて 悲しさだけを背負い 眠る事も許されず 待つ事も許されない 今では音なき世界で ただ話しかけている 今では 永遠と続く氷の世界を旅している また君と出逢える一握りの希望を持って

  • 氷雪の大地.

    氷雪の大地 緑の龍に憧れて 遥か空を訪ね歩く 月光が少ない闇夜に雪白が光り 氷雪の世界に繰り広げられて行く物語 澄み切った 空に緑の光が朧に見え始め 凍った森も完全に 眠り付いた様だ 氷雪の大地に 今…周りは君と僕だけ 抱き寄せた細い肩に 永遠を誓うよ そして 憧れた 光に僕等は包み込まれて行く その緑の光は やがて龍と化して 街や森 氷ついた河をその光に染めて 僕等の氷雪の大地の上を舞い始める ちっぽけな 僕等を見降ろしながら 空に大きな虹色のカーテンを作り始めた 僕等は 素晴らしい大自然の物語を眺めている 日常が支配する 淀んだ街の空では無く 愛する君と二人 非常と言える 氷の世界で 憧れた光に包まれて 日常の深さを知る 溶け合えた心で 永遠を生き抜きたかった… 再び訪れた 氷雪の大地に君の幻を見たよ…

  • 籠の中の鳥. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい ❤️心の交差点(ブログ)⇒

    籠の中の鳥 今まですぐそこに 見えていたあなたの心 少し翳りのある笑顔 私の心の中で少しずつ 何かが崩れてゆく… 涙がとめどなく 流れてくるのは何故? 今…別れを告げられた 理由でも無いのに… その瞳で この先の話するのは何故? あなたの心の中に 愛に包まれた私の影はもう見えない… 籠の中の鳥の様に 今の私は歌うことも出來ずに泣いているだけ もし…気付いているのなら… もう私を自由にして欲しい 心が苦しくて 悲しくて それでも好きだから どうか あの優しかった空に 放して欲しい そして あなたを恨める位 立ち直れない位裏切って 強く罵って欲しい そしたら 私も楽になるから…

  • 雪白夜.

    雪白夜 聞こえない雪の音に目を覚まし 羽雪の舞い落ちる音を聞こうとしている 壊れかけた胸 僅かな恋の残り香 君を追いかけてた夢の中 そこに君はいる筈もなく… 窓の外を眺めると 君が好きだった雪白夜 積った雪が月の光を白く反射し 心なしか明るい 静の世界で舞い降りてくる 羽雪はあまりに 切なくて… 駆け寄るあなたの靴音さえも 聞こえはしない 私はその雪の平原に あなたの幻を描き始める 私があなたと別々の世界に生きて… 繋がっているのは 残骸に残る君の香りと魂の欠片だけ ねぇ…どうして君は居なくなったの? 生きていれば…少しは笑ったり 温かくもなるよ … そして また…雪白夜も一緒に眺められたのに… その雪の平原に あなたの幻も描かずに済んだのに… もう一度…逢いたくて… 今夜はやけに白いよ…

  • 甲斐なき問い.

    甲斐なき問い 些細な事から始まったその衝動は 時々 僕の前に現れる様になった … それは不思議と君に絡んで付きまとう そして 日に日に胸に芽生えた感情を ジッと見つめたり 遠ざけてみたり もう 隠しきれない程 君の心が知りたくて 急激に加速して行く その感情… 怖くて 言い出せずに 苦しくて 切なくて それでも 君が欲しくて 触れたくて 風に吹かせてみても 君に届く筈もなく 月に濡れてみても 恋しくなるばかり 一人 夜空を待ち焦がれては… 恋を問うて見るけれど その甲斐もなく 朧のまま その心は その心しか知る由も無い…

  • ぬくもり.

    ぬくもり 凍えた街を歩き 君達の元にやっと帰って来たよ ドアの向こうは暖かい暖炉と優しい微笑み そして 暖かい飲み物で迎えてくれるのだろう こんなに優しいんだ…君達の温もりは こんなに温かいいんだ…君達の心は そんな時だから さり気なくても有り難さが解る そんな時だから さり気なくても有り難さが伝わる ほんの少しのぬくもりを下さい… ほんの少しのぬくもりをあげるから…

  • 歴史時計. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい ❤️心の交差点(ブログ)⇒

    歴史時計 日常に振り回されて 生きる事に精一杯で さりげなく 月日は過ぎ去って行くけれど 僕らには 戻らない大切な時間だったんだ その事実は 僕らだけが知っている 僕等は 戻れない時を思い出す事は出来ても 同じ時 おなじ状況を作り出す事は出来ない さり気なく 月日は過ぎ去って行くけれど 僕らの歴史には かけがえの無い大切な瞬間なんだ そして 君達にもかけがえの無い大切な時間なんだ 歴史時計を見れば ホラ 少しだけ針が動いているだろう 儚過ぎるけれど それが 僕らの生きた時間の証しなのさ

  • 絶対的な衝動. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #詩 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #空のある風景 #満月 ❤️心の交差点ブログ⇒

    絶対的な衝動 恋してはいけない人など居ない そして してはいけない恋も無い 頭で考えて理性で抑えても その衝動は 絶対的な気持ちに変化し 止め処無い感情になる 在る者は賢く美しく その味わいを楽しみ 在る者は自分を失い 朽ち果てて行く 麻薬の様に 魂を欲望が支配して行く ただ 絶対に その可否を問うには いずれにせよ それ相応の覚悟が必要だ そして 現実から目を逸らしてはいけない 何も見えなくなってしまう前に その衝動が解放されてしまう前に

  • 不思議な気持ち. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #詩 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #空のある風景 #イマソラ ❤️心の交差点ブログ⇒

    不思議な気持ち 時の悪戯でも 偶然の出来事でも 僕らの思いは 今やっと繋がった様だ 回りくどい仕草や 挙動が不審とかで ずいぶん面倒な事もあったけれど … 繋がる瞬間まで 感じていた不思議な気持ち 急に変化する 空模様の様に 僕等の不思議は恋へと変わって行った 大切な言葉を君に伝えるまでに 幾つの星に祈りを捧げたのだろう… 大事な事は解りあえて 分かち合える事 大事な事は裸の心でお互い触れ合う事 飾り立てた 言葉も要らない… じれったい 建前も要らない… ただ 君の肌の温もりが愛おしいから こんな夜は 君を抱きしめていたい…

  • 初めての呼び出し. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 #イマソラ #空がある風景 ❤️心の交差点(ブログ)⇒

    初めての呼び出し 白と紺のスタジアムジャンパー ジーンズに 白のデッキシューズ 僕に出来た最高のオシャレ 少し冷たい雨の上がった 休日の朝 もう我慢出来ない 好きの気持ち… 途切れ途切れに口籠る 胸の思いを それでも 如何しても君に伝えたかった… もし君の家族が電話先に出たら… 不安な気持ち抑えながら… 君を初めて呼び出した 公園の電話ボックス 好きの次の言葉も知らなくて … 今にも 張り裂けそうな気持ちで肩に腕を回し 黙ったまま ベンチに座ってた11才の頃 それが ただ好きだから 一緒にいる それ以外の気持ちなんてどうでも良かった… 土や樹木の湿った匂いが 新鮮で そしてソーダ水の様な爽やかな恋だった…

  • ささやかな光.

    ささやかな光 ささやかな光に照らされて 君は微笑む… ささやかな風に吹かれて 僕は囁いていた… それでも良かったんだ 僕等は それでも… お互いに認め合って 引き合っていたから… お互いに短所も全て呑み込んでいたから… それでも闇は僕等を引き摺り込もうとする 僕は 大急ぎで 君の手を取り光源へと走る そうこうしている間に 闇は勢力を増し ささやかな光は 見えなくなってしまった まるで 大気圏を永遠と さまよう様にだ… 今はもう疲れ果てて ボロボロの魂で … その光源をひたすら捜している もう一度 ささやかな光に照らされたくて…

  • ささやかな夜空 by空倶楽部. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #詩 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい ❤️心の交差点ブログ⇒

    ささやかな夜空 傷付いた羽根を休める場所も無く 羽ばたく力も無い 僕の身体を休める あなたの優しい胸も今は失くしてしまった 涙を流し月を見上げて見ても 星が時折 輝くだけ 少しは明るく振舞おうと 道化付いて見るけれど やっぱり 僕には 真昼の空は 似合わ無い 満月の夜に 満ちて溢れる心で あなたがいるその空へ ささやかな祈りを捧げてみる 夜の闇に 眠り付いた海の水面を照らす様にと 時折 見せる 祈りのその姿で 金色と黄味が溶け合う月光を帯びて 力強く 安らかにそして…静かに… 真昼の青空の様に 晴れやかで無くてもいい 夜の月光の様に ささやかでも安らかなら… 真昼の青空の様に 全てを照らす事はできなくても 夜の闇に煌く星の様に 煌びやかでいられるのなら… 静寂の中 安らかでいられるのなら … そんな…ささやかな夜空でいい…そばに居てくれるのなら… 藍 詩でございます。 いつも沢山のフォローやコメントありがとうございます。 心の交差点 by藍 詩 (アオシ) (@takeblo) Twitter 今日は、日差しが春のようで、あまり僕のような暗く憂いに満ちた作品は、似合わないのですが、ささやかな夜空と言う作品を描いてみました。心に傷を背負った人達は、どこかに心の拠り所を求めてしまうと思うのですが…僕は、甘えた?なのかもしれませんが…やっぱり、どこかで、羽根を休めたいと思うのでは、その場所を、自分らしくも無い、違う世界に求めて、それをやり遂げようとしてみ無理な事で、自分らしく、力が抜けて、涙が流せて、見栄を張る事も無く、意地を通す事も無く、そんれでいて、静かな輝きすら、見せているそんな夜空が僕には、似合うのかなぁって…自分で思っているだけかもですが……人前でも、晴れやかな自分でいたいのだけれど…やっぱり似合わ無い、そんなささやかな夜空を僕は好んで見てるかなぁ〜って、その中で感じれる事も、たくさんあったり、するので…似合わ無いものを、無理して、好きになるより、ささやかでも、安らかでいられるのならそれでいいな…みたいな感じを描いてみました。 画像:‎2018‎年‎11‎月‎10‎日、‏‎午後17:30時頃 大阪府豊中市(伊丹空港/屋上展望デッキ)にて。

  • 1・17.

    1・17 心の奥に刻んでいる 君達の笑顔 大好きだった 港の風景 今では変わってしまった 君達と夜風に当たりに来た 第8突堤 確かに大自然の脅威は 目の前の景色だけで無く 愛した命さえも 何の悪びれも無く当たり前に奪ってゆく もう 二度と見たくない君達の辛い顔 もう二度と遭遇したくない大自然の脅威。阪神淡路大震災から24年の月日が過ぎ去った。 被災に遭われ、お亡くなりになられた方々の、ご冥福を、お祈りいたします。 当時、僕も被災したのですが頭の上のエアコンが落ちていれば命は、なかったかもわからないです僕がびっくりして起きたときにはタンスが倒れて部屋に閉じ込められたような状態でタンスの裏に乗って出てきましたけど、タンスの裏の板部分に、足が入ってしまいすぐに取れなかった怖い思いをしました。 慌てて家から飛び出すと近所の住宅はほとんどが崩れ去り周りはガスのガス管が破裂した匂いで充満してました裸足のまま飛び出てきたので玄関まで行って靴を履いて体育館まで逃げたときのことを覚えています。 当時今はいないですが祖母がおり体育館での生活はかなり辛いものでした。生初めての事だったので初日はおにぎり一個とお茶しかなかったです。 でも体育館で見ていたテレビではひっきりなしに、お亡くなりになられた方のお名前を順番に放送して止まらなかったのを覚えています。 そんな時に何もかもなくしてしまいましたが命だけがあって良かったと本当に心から思いました。 東日本大震災では津波、阪神淡路大震災では火事で亡くなる人が多かった。 どちらにせよ…多くの尊い命が失われ、生きながらえた人達も、人生を狂わされてしまった。 こんなに辛い、自然災害を人間の力ではどうしようもできない無力さを感じる… でも少しでも、災害が起きた時に、助かる方法を皆んなで、考えていく必要があると思います。 国同士の外交も確かに大切な部分であるかもしれないが国内の自然災害に備えることをもっと考えていかなければならないと思う。 もう二度と、こんな目にあいたくないと思っても、大自然の脅威はとどまることを知らず、次々と僕らにおそいかかって僕等を苦しめる。

  • 不器用なプロポーズ.

    不器用なプロポーズ 小石蹴りながら帰った 夕暮れはもう遠い 決して描いた夢を 叶えたわけでも無い だけど一つだけ わかった事がある 僕が君を好きなのは本当で 君もそれを受け入れてくれている 多分 僕等は離れられないだろう この先もずっと ずっと… だったら… いっそ僕と暮らさないか? 稼ぎは少なめだけど 愛なら空いっぱいあるから そして 悲しい涙流さない様に 君を笑わせるから それは 僕が一番幸せで 君は僕の次かも知れないけど 君も同じか 一番幸せと…言ってくれれば嬉しいけれど… 解らない事が多過ぎて 戸惑う二人だから 吹雪に凍えて 雨に泣いた事もあったね 迷いの森の中で 助け求めた事もある いいのさ 僕等は二人で居られれば どんな事からも 必ず僕が君を守るから そして涙流させない様に笑顔送るって 神様に誓ったのだから… どんな時で離れずに 君の側に居られる様に そして 君のどんな事でも受け止めれる様に だから…もういっそ僕と暮らさないか? 不器用なプロポーズして悪いんだけれど… カッコ良くは無いけど 愛なら空いっぱいあるから そして優しさで溢れる仲間と家族に包まれて 命果てるまで 一緒に歩いて行こう それは 僕が一番幸せで 君は僕の次かも知れないけど 君も同じか 一番幸せと…微笑んでくれれば嬉しいけれど… 僕はそれ以上何も求めないんだ…何も無くても君がいたなら…

  • 残念な成人式. ブログで詩を書いてます #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #成人式の日 #成人式 ❤️心の交差点⇒

    残念な成人式 中学を卒業してバラバラの高校に進学した あの時は 片想い?微妙な関係? そんな思いを隠しきるのが精一杯で 何も言えないまま 別々になった…臆病だった僕 久しぶりに成人式で 仲間と過ごす楽しい時間 君は 風の噂で恋人と別れたと聞いている 仲間達の過ごした別々の四年の月日も 其々に 色んな経験をしたのだろう… もちろん僕も君も…お互いに… 眼が覚める様美しい振袖姿に髪を結い上げた君は とても艶やかで…とても綺麗だったよ… 本当の事を教えてくれた君の答えは 両想い つまり同じ思いだったそうだ… …デモ遅過ぎた…僕にとっては残念な成人式… 時が過ぎてゆくのが切な過ぎて… 今 僕にも…待つ人が出来たんだ…心の中で謝った… 切ない思いを胸に 二次会を断り 有難うと微笑んで写真を撮って軽く流したフリをした 駅で待っていてくれる 二つ年上の彼女の元へ歩いて行く…サヨナラ… 僕のあの時の気持ちが目覚めない様にそう言い聞かせた 其れでも僕は 君へ寄せた気持ちを忘れられなかった 楽しくも切ない甘い想い出として…何時までも忘れない… 今日、成人式をお迎えになられた、新成人諸君、おめでとうございます。本当…羨ましい限りです。若さと健康と愛この三つは、お金では買えないものだから、いい思い出作ってくださいね。 僕らの時代の市町村は19歳で成人式してたんで、今よりも一年遅かったんだけれど、他と比べて、一年早かったので、珍しがられてたなぁ〜中学卒業して三年見なければ、女性は、びっくりするほど、美しくなるもんね〜

  • 早春曲. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #恋 #詩 #イマソラ #ファインダー越しの私の世界 #空がある風景 #空が好き ❤️心の交差点⇒

    早春曲 少し遅くなった 太陽の沈む時間 外は まだまだ寒いけれど… 目覚めたばかりの 春の気配に 私の心は色付き始める… オレンジ色に染まる 夕暮れの道 凍えた息が見えなくなった 目覚めたばかりの 春の気配に 私の心は咲き乱れて行く… 人影まばらな 通い慣れた道 貴方は私を友達と言うけれど 一緒にいるだけで それだけでいいの? 無口な時間が通り過ぎて行くけど そん時間も大好きだった… 目覚めたばかりの 春の気配に 私の心は色付き始める… オレンジ色に染まる 夕暮れの道 何かが変わった景色が見える 目覚めたばかりの 春の気配に 私の心は咲き乱れて行く… そして その手に触れたくて 貴方は私を大事と言うのなら その眼逸らさずに 抱きしめて欲しい 少し早い春の光に 優しく包まれる影二つ 新しい恋の予感の風が奏でる 早春曲 本当は直ぐにでも あなたに触れたくて 優しいその温もりで 私を包んで欲しい… 春の気配は少し早いけれど 優しい風を感じた 気候はまだまだ寒くて、冬だけど…日の長さが目立ち始め、少し嬉しい様な気分になります。お一人様諸君の皆さんの胸にも、新しい恋の予感の風が吹けばイイですね。

  • えべっさん.

    えべっさん 商売繁盛で 笹もって来い 通天閣の両手忙し招き猫 何時も 笑顔で健康で 生きてゆけます様に どうかどうか 仕事が上手くいきます様に たくさん仕事が舞い込んできます様に いつぱいお金が儲かります様に 多くの幸せが感じれます様に あの人と恋が実る様に 今年も宜しく御願いします

  • ヘドロ.

    へドロ 仕事をほっぽり出し 心の赴くままに 少しの罪悪感と偶には 悪く無い感覚 青い空に流されて行く ちぎれ雲一つ 心が疲れているんだ どうしようも無く 拘束から身を解き放ち 本当の自分に No money No life それが世間の常識 無理に付けた良い人の仮面を被って 創りたくない笑顔と モチベーションで 今日も仮面舞踏会は繰り広げられて行く 忠実のネクタイ解き 心の赴くままに 何時もの街を ぶらぶら それもイイ 人混みに紛れた オープンカフェで 破れた心紡ぐ 心のオアシス探してる くたびれたカバンを 投げ捨てて No fun No life それが 僕の生き方 デモ 金の鎖に縛られて 命を削り生きている 言いたくも無いセリフを吐きながら 今日も仮面舞踏会は繰り広げられて行く 夢の国では お金なんてどうでもよかった 偽善と理不尽に淀んでしまったヘドロの中を ひたすら 元に戻ろうと 僕等は泳ぎ続ける あの頃の気持ちが 本当だった事を 僕等は知っている…から… 人々の優しさを…本当の君達の笑顔を… キット…そうだったんだ…

  • 正月の空 by空倶楽部.

    正月の空 何かが良い方向へ 変わってくれればいい 何かが良い方向へ変わる 予感がしている そんな希望に 期待の甘い色が欲しくて… 僕は 神に手を合わせ 新年の希望を描く 正月の空を見上げて 心機一転 気合を入れて 生まれたての空気を 胸一杯に 吸い込んで見る 確かに 神様にだけ頼り切っていては 何かが 変わる事なんて あり得ない… キット…そこには 何も無いのかもしれない… もし 自分が願う幸せへの憧れが本当なら 信じた自分と 辛くても歩き続け無くてはいけ無い 苦しいときの神頼みでは成し得ない そして それは 諦め無い長い 日々の中に 努力と苦悩の果てに勝利した者が やっと出会えるものかもしれ無い… 曇天の正月の空は 僕には厳しく戒めに見えた 希望へと続く 何かを見つけ そして 出会う為に 晴れやかな正月の空は 少し遠い様な気がした 少しでも 自分が思う理想へ近づきたいのなら 何かが良い方向へ 変わってくれればいい… 何かが良い方向へ変わる 予感がしている… そんな気持ちで 手を合わせ 新しい空を望んで見ても 何時まで経っても 何も見えないのかも知れない… 期待は努力の後何かが変わる瞬間にする事で、手を合わすだけの神頼みでは、何も変える事はでき無いと、自分への戒めの気持ちを描いてみました。お正月のイメージは、晴天の神社に初詣…神様に、日頃手も合わせずに、そこだけ、神頼み…そして、今年は良い事がありそうな予感…そんな、僕と同じような人はいませんか?お正月の空は!必ず晴天でも有りません。…で、何と無く、現実的な、夢の無いような、戒めの様な…事を、自分に向かって、描いてみました。困ったときの神頼みで、自分に都合の良い事ばかりを、考えている、僕自身に、甘さが見えるので、自分を少し見直して行かなければと…反省をしていました。お正月から、俯向く様な事を言ってしまいました…けれど、これは、皆様に対して、描いているのでは無く、甘えきった自分に描いたつもりなので、皆様は、大いに期待し新しいお年をお迎えされて、幸多きお年になります様に…って、モチロン、神様にお願いしていますよ。 画像:2019/1/1 13:30頃 大阪府箕面市 阿比太神社 阿比太神社 公式ホームページ

  • 優しかった人へ…

    優しかった人へ… 最愛のあなたが いなくなった夜も こんな寒い静かな夜でした… あなたが愛を惜しみなく与えたくれた僕は 何時も自分勝手で どうしようも無くて… それでも少しは認められようと 頑張っては見たけれど… あなたを安心させる事が 最後まで 出来ませんでした… あなたが旅立つ時に 音も無く空から舞い降りる真白な雪は 僕には あまりにも残酷すぎて… 僕の肩に降り積もり 僕の心を凍らせて 氷の涙となりこぼれ落ちて行った 今は亡き 優しかった人へ… あなたに謝りたい事 沢山ありすぎて… 一緒にやりたかった事も 一杯ありすぎて… ただただ こんな僕が情けなくて… どんなに未完成でも僕の都合で 時計の進行は 待ってはくれないから 中途半端な僕だとしても 今は そのまま歩いて行くしか無いのだから どうか僕を 許してください… 何時か胸を張り あなたに再会出来る時まで

  • 長電話.

    長電話 はじめは そんな気じゃ無くて… 何気に君に教えて貰った 電話番号 通話時間が少しずつ長くなって 何時の間にか二人の秘密になって 今では 毎日声が聞きたくて… あなたを 何時も側で感じていたい…

  • 僕から旅立つ君へ… #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #恋 💔心の交差点⇒

    僕から旅立つ君へ… 大切な話が在るからって改まった声 ずっと見つめてた 大好きなその横顔 何時もは優しい君なのに… 何故か 今日の君の瞳は濡れているね その涙の意味を 僕は知ってるけれど 知らないフリしてればいいんだね… 決して 君の邪魔したりしないから 君に恋してる気持ちは壊さないで… ずっと眺めてた 涙がこぼれない様に… 君の最後の嘘の言葉が 胸をえぐる 何時もは優しい君だから… 僕が心残さない為に ついた最後の嘘 君は嘘が下手だから 辛かったろうね 恋はお互いのものだから … 追いかけたり 待ったりしないから 君は 選んだ道を歩いて行けばいい… 君が僕を越えて 幸せになれるなら 君の旅立ちに 喜びの歌を 泣きながら歌うよ… そして 僕は何時でも君の思い出に変わるよ 本当に君が それで幸せになれるならね…

  • ガラスの壁の向こう側. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #恋 💔心の交差点⇒

    ガラスの壁の向こう側 無駄に月日を数えて生きる 今の僕の人生は 余りにも虚しくて 渇いた風さえも避けて通る 自分の気持ちを騙して 毎日を数えて過ごす 今日が終わればまた明日 同じ事の繰り返しなのに… 一体何が許されて 一体何が許され無いんだろう? そんな事すらも 遠くなって行く僕の日常 強欲を満して行く事ばかりが 欲求的な幸福で… 弱欲な質素な願いの祈りは ただ惨めと言うのか? 理不尽の風は吹き荒び 弱者と罪無きもの達は涙する… 欲望の為に本質や本来の姿を無視して 優しさや素直さ真摯な心 そして純心すらも ガラスの壁の向こう側に横目で見ながら… ガラスの壁の向こう側の もう一人の 僕が言う… 人間の創り出した 工作物に支配される事無く 優先されるべきものでは無いと… もっと大切な事を…思い出せと… そして…精一杯…その生き方を護り通せと… ガラスの壁の向こう側で 生きれればいいのにと…

  • 夏風と散歩. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #恋 💔心の交差点⇒

    夏風と散歩 丘の上に立つあなたを 僕は見ていた ピアノの音色が 微かに聞こえてて 何気に窓を開けて 初めて見る風景 麦藁を被った 君がそこにいた… 長い髪を風になびかせて… 子犬を散歩させている様だ 少し涼しい風が吹く 夏の終りの夕暮れ 水面に映す夕空 なんと無く その溶け合う 景色が大好きになった… 恋してる わけでも無いのに 何故か切なくて… 涼風の吹く 夏の夕暮れ 窓を開けて あなたを探してしまう僕がいた…

  • 誓いよりも… #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #ファインダー越しの私の世界 💔心の交差点⇒

    誓いよりも… 新たな朝を迎え 僕が感じている事は 出来なかった自分への後悔よりも これからどうするかって 考え直すこと 人に流され生きてく事は 簡単だろうが でも僕にはとても難しい事だから 辛く悲しく時が過ぎて また陽が昇る 歩き出さなきゃ 結局は同じ事 無理して出来ない誓いを立てるより 学びながら精一杯自分と戦えばいい 大切な事は 歩き出せる事だから 怖がってばかり 逃げてばかり 泣いてばかり 頑張れない自分がいるならそれでもいい 鏡に写った自分が 一番大好きなら… 大切な事は 歩き始める事だから… 振り返ってばかりの自分を捨てて… 新しい何かを探して 僕と歩き始めないか… 新年を迎えて、もう正月休みも、終わってしまう、僕ですが、多分次の次の三連休まで、大掃除が終わりそうも無いです…一度にかたずけ切れなくて、市のゴミ処理等の関係もあって、中々大変です…今年の抱負と言われる事も多いのですが、今までを振り返ると、僕の場合は、出来もしない、始めから壊れた誓いを立てて、自己満足してた様です。目標を持ったり、反省したりする事は、大変大切な事だと、何時も思います。鏡に写った自分は一番大好きな自分でしょうか?…もし大嫌いの自分しか見えないのなら…非常に辛い事ですね。 中には、そうしたくても、歩き出せない心の闇に支配されている人達も、多くいらっしゃるので、常に心の闇に支配されている、こんな僕でも、歩き出して行きたいなぁ〜って思ってるので、そんな闇に支配されている人がいらっしゃるなら…心の闇から、僕と一緒に、一歩ずつでも、歩き出しましょう。ただ、心に思うよりも一歩ずつでも、歩き出しましょう…僕と…

  • 初夢. #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #恋 💔心の交差点⇒

    初夢 何時も待ってた 通り過ぎて行った人 あれから何年かが過ぎて 痛みも消えて あなたも別の人 私も別の人選んだけれど どうして 夢に出て来たの? 私の隣で眠る人は あなたじゃ無いのに けれど まだ話し足りない事が有ったから コッソリ あなたにもう一度会いたくて 夢の続きを見ようと眠りついたけれど 初夢の続きは 見れなかった… けれど 元気そうで良かった あの頃のままで あの人に気づかれない様に 大切に胸に仕舞っておくからね … そして 偶には夢の続きをしましょうね 忘れられないあなたへ…キットまた… 初夢は元旦という説もあるし、その地域その家庭で違うのかな?今夜というところも有って、僕の場合は今夜なんだけど、皆さんは、初夢いかがでしたか?良い夢だったなら、良かったですね。僕は毎年、日頃の行いか、良い夢をあまり見る事が無いので、偶には夢の続きが見たいという様な夢を、見たいものですね。今日の人は、良い夢が見れます様に…よく考えたら、まだまだ僕の部屋は、大掃除で、今日もゴミに埋もれて眠るので、やっぱり、良い夢は無さそうですね…

  • 除夜の鐘.

    除夜の鐘 午前零時の除夜の鐘 過去と未来に鳴り響く 人の卑しさ知っている 振り払う 百八の煩悩 だけど 僕等は ただの人だから 欲しくていいんだ 生きる事に不器用過ぎて それでも何かを求めてる それが煩悩でも 僕らには仕方ない時もあるから だから 気にせず 真っ直ぐに生きてゆけばいい 百八の鐘は 鳴り響く 僕等の汚れを落として 僕等の心を清らかにして 街を清らかにしてゆく 時の狭間に鳴り響く 澄んだ闇に変えて行く 大晦日から今日へ変わる時の狭間に鳴り響く、有難く心に響く除夜の鐘を聞きながら、ゴミに囲まれ少し寒い小窓から、夜空を、見上げて見ました。 何時もなら、あの鐘を鳴らしに、出かけている僕ですが…去年から、部屋の断捨離を、したいと思い、大掃除が終わらないまま、正月に突入してしまいました。 逆に僕は、煩悩が多く有りすぎるから、迷ったり、欲張ったり、欲しがったりするんだろうと思う。だから一年生きると、物凄く汚れていて、除夜の鐘を聞く事(鐘を突ければば突く事に)にしています。 僕の場合は、生への執着心や、病気と仕事と家族の関係なんかがあって、国自体がそういうのに対する、制度があまり整備されていない事もあって、結構金銭的にギリギリの生活を強いられたりする事が多いので、煩悩もいっぱい出てくるのだと思っています。 何時も自分だけの印象なのですが、少し汚れて来た自分の夜空が、除夜の鐘によって浄化されて行くイメージが強く有ります。 真夜中の神社は、焚き火をしていて、その側では、甘酒を無料で配っていて、順番に鐘を突く人達が並んで行きます。小さな片田舎、樹々に囲まれた小さなお寺ですが、結構幻想的でいいものです。 明日こそは、子供の頃よく遊んでた、近所の神社へお詣りしたいと思いながら、ベッドで休憩中です。 皆様もお疲れが出ませんように それぞれの、お正月を楽しんで下さいね〜。

  • 新年のご挨拶です。 #詩人の本懐 #優しい言の葉 #アトリエ部 #イマソラ #詩 #ポエム #2019年 💔心の交差点⇒

    新年のご挨拶です。 新年明けましておめでとう御座います。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 心より皆様の御健康と御多幸を心より申し上げます。 もし、お時間等が許せば、心の交差点を、宜しくお願い致します。何時でも、ここに来て頂ければ、何処と無く懐かしい作品から、少し物足りない胸キュン、たまには、日記などを、織り交ぜながら頑張って、書いて行きたいなぁって思っています。 ただ病みがちなので、誠に申し訳ないですが…体調の変化によっては描ける時、描けない時色々ありますが…宜しくお願いいたします。中途半端な不出来な作品も多いのですが、少しでも、皆さんの心の休憩場みたいなに、なれればいいなぁって思っています。 心の交差点 藍 詩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藍 詩 (アオシ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藍 詩 (アオシ)さん
ブログタイトル
心の交差点
フォロー
心の交差点

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用