chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とかくに人の世は住みにくい https://akochanm.com/

ネイサン・チェン、真央ちゃんなどフィギュア中心に、疑問に思う事など日々の生活、美味しいものについてつぶやきます。

akochan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/29

arrow_drop_down
  • 団体メダル問題あれこれ

    喜ぶところだが、100%喜んでいいのかどうか。

  • 創作したものをどう扱うか。

    胸が痛すぎる

  • 著作権と振り付けとSNS

    なんだか切ないです

  • ショープロと競技プロは違っていて当たり前

    え!昌磨、DOMO滑ったの!! PIW、録画してある!!休日見る!! 昌磨のプロで、大好きなプロの上位にランクしている。 動画でチラと観たけれども、あの時のDOMOとはまた違って、楽しめそう。 どうやら、競技プロをショープロにアレンジしたらしいのですが、 それについて、何か意見がある方がいらっしゃるようですね。 最近はXでブロックしまくっているので、あまり余分な情報とか、悲観的なコメントとか見かけないので、フォローしている人のコメントで判断するとそんな感じに見える。 でも、それは当たり前なんじゃないかと思う。 むしろ、私は難易度を下げても、ショーではミスとか転倒は避けてもらいたいと 思うタイプ…

  • 今年もAWARDSの表彰がある

    ぶっちゃけ、これ、そんなに盛り上がっているんでしょうか。

  • バックフリップを競技中に入れる問題

    もっと入れないといけない技とかあるやろ

  • リンク問題あれこれ

    もうじきMAOリンク完成というのに。

  • 氷艶と光る君へについて

    また、氷艶、やるそうですね。 そして今年の大河は、紫式部が主役の「光る君へ」 色々な関連番組をやってるので、元国文科で、紫式部日記と源氏のゼミをとっていた私としては、興味津々である。 しかし、ちょっと気になる所はある。 前回の「どうする家康」もそうだが、歴史上の解釈で、かなりテイストの違うものができそうである。 史実も、色んな見解が、年を経るごとに変わるので、テンプレなものは段々と減ってるとはいえ、荒唐無稽は勘弁して欲しい。 あくまで架空の話と銘打ってあるならいざ知らず、イマドキの人たちは、史実と想像の物語と区別がつかなくなって、大変である。 そして、人物像も解釈によって変わるのだから、さあ大…

  • 新年あけまして、スポーツ中継に望むもの。

    新年あけましておめでとうございます。ゆるやかな更新ではありますが、よろしくお願いいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akochanさん
ブログタイトル
とかくに人の世は住みにくい
フォロー
とかくに人の世は住みにくい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用