chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうちえいご園 https://eigoen.com

低労力、低予算、押し付けない 子供の好奇心を軸にしたおうち英語のブログです。

英語絵本、中古DWE, youtube等を使って英語が話せるようになりました。

辻めぐみ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/28

arrow_drop_down
  • 「外国語を身につけるための日本語レッスン」を読んで。

    「外国語を身につけるための日本語レッスン」 (三森ゆりか著:つくば言語技術教育研究所所長 )を数か月前に読み、影響を受けています。 目次 「外国語を身につけるための日本語レッスン」 中間日本語とは頭に浮かんだままに返す会 ...

  • 素晴らしいバイリンガルと出会ってきた話

    早期英語教育弊害の話の続きです。 目次様々なバイリンガルと出会ってきた「早期英語教育反対説」!?早期英語教育→ダブルリミテッド直結ではない英語をやっていなくても日本語がヤバい人やっぱりこれかなって思う 様々なバイリンガル ...

  • 英語をやると日本語がおかしくなる!?「早期英語教育による弊害の話」

    「英語が話せる子になってほしいけど、 早期スタートは辞めたほうがいいという話も聞くし 不安だわ…!」 そんな思いになったことはありませんか?? 私も始めはそんな思いがありました。 ※当記事は2018年に書いた話に加筆 ...

  • 日本語の癖がついた子供の返事…

    <昨日読んだ本> ①「世界で活躍する子の英語力の育て方」船津徹 ②「パックンの伝え方・話し方」の教科書~世界に通じる子を育てる パトリック・ハーラン 日本人の話し方の癖? 「世界で活躍する子の英語力の育て方」(船津徹著) ...

  • 小学校で「英語」に関わるのは1年生からだった?

    親世代の通った小学生時代とは変わり、今は 小学3年生から「外国語活動」が始まります。 そして小学5年生からは教科になります(評価がつく)。 目次小学1年生から外国語と触れる機会がある自治体もおうち英語をしてきた小学生保護 ...

  • オンラインおうち英語講座のご案内【5月27日&6月3日】

    辻めぐみ主催:音読協会赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」 【5月27日&6月3日】赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」 の参加申し込みはこちら 日程のご都合が合わない場合、別日の受講も可能ですの ...

  • LEGO好き必見!LEGO Cityの英単語ブックやアイデアブック

    小1息子の誕生日プレゼントシリーズです。 LEGOの英単語ブック:LEGO City Busy Word Book 息子を贔屓にしてくれている私の家族からもらいました。(LEGO育ち、英語分かる人) このワードブック、L ...

  • ナショナルジオグラフィックの世界地図帳

    息子小1の7才お誕生日プレゼントとして祖母(私側)に英語の世界地図帳をリクエストプレゼントしてもらいました。 目次ナショナルジオグラフィックKIDSの地図帳とアニュアルブック各社のWORLD ATLASレベル別 ナショナ ...

  • 電子書籍ライブラリーに課金した理由

    今春、電子書籍ライブラリーEpicに課金しました。 年額で70ドルだったかな。 目次子どもの電子書籍利用には多少抵抗があったが…理由1:小学生向けの英語本が読みたい!無駄が少ない理由2:英語の自走力の強化楽しく英語活字に ...

  • 小学1年生がこの春ドハマりした本②Fluffyシリーズ(電子書籍活用)

    めぐみです。 小1の長男がはまっている英語絵本の紹介です。 おうち英語においても 小1の壁がある なんて話を見聞きしたこともありましたが、 うちの小1の英語には全く影響ないようです。 むしろ小学校に英語ネイティブの先生が ...

  • 4才:『英語音と文字の認識力』記録

    2人目の娘の、3才11か月頃の英語成長記録です。 0才からの英語絵本読み聞かせやかけ流しの積み上げで 『英語の音』を認識し 『英語の文字』にあてはめる事が少しずつ出来るようになってきました。 まだまだ道半ばの記録です。 ...

  • 小学校1年生がこの春ドハマりした英語絵本①「Little Witch Goes to School」

    おうちえいご園の辻めぐみです。 Step Into Readingのリーダー本から 息子がドハマりしている本を紹介します。 私も何度も読みたくなる程気に入っています。 余談ですが、 Step Into Readingシリ ...

  • マザーグースって何?聞かなきゃダメなの?かみ砕いて解説

    子供の英語に「マザーグースが良い」とよく聞くけれど、 マザーグースって一体なんぞや!? Mother Goose?? 母さんガチョウ?? それは曲の名前なの?作家の名前なの? そんな風に戸惑った方もいるのではないでしょう ...

  • オンライン英会話で世界中と話繋がり中!

    我が家は自粛期間などに一時的にオンライン英会話を利用することがあります。(人恋しさがまぎれるww) 今回の緊急事態宣言でもオンライン英会話を再開しました。 たまたまやっていたキャンペーンが 「世界中の講師と話そう!」とい ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、辻めぐみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
辻めぐみさん
ブログタイトル
おうちえいご園
フォロー
おうちえいご園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用