私の趣味は読書だけでございまして,暇さえあれば本を読んでおります。 博識になりたいからではございません,真理を知った時の快感が忘れられないからでありま…
<言語の構造> 言葉とは,何らかの意味(●●)を指示する道具です。 ですから,同じ言葉を聞いたとしても,聴者が何を連想するかは,各人の意味論的ベクトルによっ…
「世界史が続く限り,新しい神的尺度(ノモス)が発生するだろう」(カール・シュミット「大地のノモス」) ① 第二次空間革命 ヨーロッパ中世の封建社会は,「…
「世界が過失と無知による産物だということは,最大の瀆神罪(とくしんざい)である」(エイレナイオス) イエス・キリストの福音は,世界を愛し,世界を善化する…
「私は乏しいからこう言うのではありません。私は,どんな境遇にあっても満ち足りることを学びました。私は,貧しさの中にいる道を知っており,豊かさの中にいる道も知っ…
「ブログリーダー」を活用して、バルテマイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。