日曜は深夜0時半頃にイン♪でも普通に遊ぶ時間が無かったので全キャラのアイテム整理をすることに。先日までやっていた超便利ツールの無料10連ふくびきでゲットした大量のアイテム。ほぼ全サブキャラで大地の箱舟が手に入ったのはかなりラッキー!&#x1
ファミコンやPC-98などのレトロゲームとドラクエXを中心に、新旧幅広いゲームの攻略プレイ日記を2017年から毎日連続投稿中!YouTubeではゲーム動画も公開していますよ♪
ドラクエシリーズが特に好きで、いまはほぼ毎晩 寝る前の数時間を利用してドラクエ10にINして 遊んでいます。ゲーム内フレンドも募集中♪ ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどの 家庭用レトロゲーム機はもちろん、 PC-8801・9801シリーズも大好きです。 毎日17時更新なのでぜひ遊びに来て下さいね!
|
https://twitter.com/tsapps_goldics |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/goldics_tsapps |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/c/TSAPPS |
1件〜100件
ドラクエ10ミニ日記・アイスバープリズムを手に入れたので試乗してきました☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2 メリーナ』
日曜は深夜0時半頃にイン♪でも普通に遊ぶ時間が無かったので全キャラのアイテム整理をすることに。先日までやっていた超便利ツールの無料10連ふくびきでゲットした大量のアイテム。ほぼ全サブキャラで大地の箱舟が手に入ったのはかなりラッキー!&#x1
N88-BASIC Source editor を公開しました♪ぜひお試し下さい!☆HSP3でプログラミング
初版のデバッグ作業が一段落したN88-BASIC Source editor 。ここ数日かけてリリース準備を行いやっと公開することができました。ということで今日はもう1つのサイトで公開したエディタの記事を紹介します。Version 1.00
ドラクエ10ミニ日記・チムクエついでにコインボス討伐してきました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
多忙な1日が無事終わったので寝る前に軽くドラクエをプレイ♪魔法の迷宮制覇のチムクエがあと4回でクリアというところまで進んでいたのでサクッと終わらせてしまうことに。地味に今回が初挑戦だと気付いた真・幻界諸侯カードでのバトルも😅
今日は 1日多忙なスケジュールのため記事を編集する余裕がありません。ということでいつものプレイ日記はお休みさせていただきます。申し訳ない!一言だけ近況報告。ようやく開発が一段落ついた『N88-BASIC Source editor』のリリー
ドラクエ10ミニ日記・釣りレベルの上限が40にアップしました~♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日もいつも通りに真夜中イン。プログラミングなどの作業が長引いて遊べる時間が少なくなりましたが久々に釣りを遊んできましたよ~🎣ずっと放置してあった、釣りレベル40の解放クエストをプレイしました。いつもはツール上で釣りを楽しむ
ドラクエ10ミニ日記・約30分間で色々な事をして遊びました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
8月2日はいつも通りの真夜中イン。約30分ほどしか遊ぶ時間が無かったのでサクッとできるものを中心にプレイ。でも一応メインストーリーの方も少しだけ進めることができました。短時間だったけど色々できたので十分満足しちゃいました♪😄
ドラクエ10ミニ日記・アストルティア10周年カウントダウン!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
8月1日夜はいつもより早い23時半イン!なぜならこの日は記念すべきイベントアストルティア10周年カウントダウンが行われたからなのです♪カウントダウンイベントにはほぼ毎年参加していますがみんなで一斉に打ち上げる花火はホントにキレイで楽しいです
N88-BASIC Source editor 続報!改良とデバッグ作業を行っています♪☆HSP3でプログラミング
目玉機能も安定動作するようになり初版としては十分な感じになったのでリリースに向けた準備を始めているN88-BASIC Source editor の続報。少しでも快適に使うことができるよう細かい調整と更なる改良を行いながらデバッグ作業を実行
ドラクエ10ミニ日記・やっと全職レベル100以上になりました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
30日夜は少しだけ早くインできたのでレベル100以下最後の職業となった海賊のレベル上げをすることに。先日までの段階でLv100までの残りが約80万Pのところまで稼げていたのでメタル迷宮とフィールドを利用して上げてしまうことにしました。そんな
N88-BASIC Source editor 続報!RS-232Cで送受信する機能が完成♪☆HSP3でプログラミング
PC-8801MA とケーブル接続して実機とのソース送受信処理を開発。送信に続いて受信の処理もようやく安定動作してくれました♪そんな現在の開発進行状況を簡単にまとめたのでご覧下さい。Twitter にアップした動画も見ることができますのでぜ
ドラクエ10ミニ日記・ふくびきで大地の箱舟&記念ふくびきで色々ゲット♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
27日は遊ぶ時間が無かったので諦め、昨夜ドラクエにインしました。とはいえ30分程度しかなかったので日課・試練・記念ふくびきなどをちょっとずつ遊んで終了~♪そんな昨夜の様子を、ミニ日記形式で短くまとめてお届けです☆最初にトルネコの所へ!まず.
ドラクエ10ミニ日記・メリーナ&マリーヌ&ミラスタシアでくらげドレス☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2&3&7』
26日深夜はプログラミング作業が少し長引いてしまったのでイン時間短め。この日はおきがえリポちゃん登場日!試着できる衣装はドレスということでまずは女性サブキャラのみでイン♪軽く写真撮影を済ませてからゴルでトルネコにも会ってきました。プレイ時間
N88-BASIC Source editor 続報!PC-88実機との送受信が可能に♪☆HSP3でプログラミング
PC-8801MA を手に入れたことで実機との連携も可能になった開発環境。本体と同時に揃えたケーブルを利用しN88-BASIC Source editor に新たな目玉機能を搭載することに!そんな現在の開発進行状況を簡単にまとめてみました。
ドラクエ10ミニ日記・メタルフィーバー香水でレベル上げしてきました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
25日深夜は約1時間確保できたのでレベル上げを含めて色々遊びました。メタルフィーバー香水も初体験!メタキンは1回だけだったけどはぐメタにはたくさん会えました😆本日も多忙の為、ミニ日記形式で短くサクッとお届けします☆ハッピーく
ドラクエ10ミニ日記・メリーナとミラスタシアで夏イベントプレイ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2&7』
24日はプログラミング作業が捗ったのでいつもより1時間くらい早くイン!まずはサブキャラの2人で夏イベントを遊んできました。ちょうど24日から始まった流浪のトルネコにも会いに行き限定アイテムをゲット♪本日はまた忙しくなるため、ミニ日記で短くま
ドラクエ10日記・夏イベント2022『フカき海の底で』をプレイ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
ここ数日は PC-88 のテスト作業でドラクエを遊ぶ時間がなかったけど昨夜は久々にたっぷり遊べました♪そこで、まだプレイできていなかった2022年の夏イベント会場へ!他、10周年記念ふくびきもちょうど始まったということで試しに引いてきました
先日運良く手に入れることができたPC-8801MAの動作テスト中!☆レトロPC日記
2週間ほど前に手に入れることができたレトロパソコン『PC-8801MA』!僅かな空き時間を利用して少しずつ動作テストしているのでなかなかゲームを遊ぶ時間が…😅てことで今日はミニ日記!昨夜から今朝にかけて解決した画面表示に関す
本日7月22日、当ブログは6年目に突入致しました!これからもマイペースで♪
タイトルにも書いた通り、本日は『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』が6年目に突入したサイト開設記念日!自分でも信じられないですが皆勤賞状態で丸5年続けてきました。最近はちょっとリアルが忙しくなって普通の記事を書けないことも多いですがたと
ドラクエ10ミニ日記・10周年記念ふくびき券集めで色々プレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
19日深夜は30分ちょっとだけイン。遊べる時間が少なかったのでメインストーリーを進めるのは諦め10周年記念ふくびき券が手に入るコンテンツを中心に遊んできました。本日は多忙の為、編集時間の都合上ミニ日記でサクッとお届け☆バトンちゃん・日課・週
ドラクエ10日記・かなり遅れてレベル上限解放クエストをプレイ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
17日夜「幻の海トラシュカ2022」をプレイした後で向かったのがレベル上限を解放するためのクエストが受けられる天声の間。大型アップデートしてからもう 2週間となりましたがやっと遊ぶことができました😅とりあえず上限だけは解放し
ウィザードリィ1・地下4階のモンスター配備センターを攻略!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記06』
のんびり進めているウィザードリィ!じっくりとレベル上げをしたので今回は前半の山場となる地下4階へ。ここは昔、結構苦労した思い出があり一発でうまくいくかなぁ~と心配になりましたが挑戦してきました。それでは早速始めていきましょう♪地下2階・3階
ドラクエ10ミニ日記・トラシュカでたいやきプリズムをゲット♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は久しぶりに 0時前からイン!日中にプログラミング作業が捗ったのでゲームを遊ぶ時間を作れました♪先日遊んだ「幻の海トラシュカ2022」の続きを楽しんできましたよ~😄トータルスコア報酬は普通に遊ぶだけでコンプできますが、ハ
N88-BASIC Source editor 続報!動作がかなり安定してきました♪☆HSP3でプログラミング
最近メインのお仕事が多忙でしたがそれでも少しずつ開発を進めているN88-BASIC Source editor!約半月の間に色々と変化しました。ソフトウェアキーボードもキー追加でより 88に近い並びになっています。動作が不安定だった文字入力
ドラクエ10ミニ日記・幻の海トラシュカ2022をちょこっとプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨夜は30分ちょっとドラクエにイン。時間は短いけど久々に遊べました♪既に開始して 3日目になっていたイベント「幻の海トラシュカ2022」をこの日ようやく初プレイ。時間が足りなくて報酬コンプをすることはできませんでしたが~😅そ
連日多忙ではありますが N88-BASIC Source Editorの開発も進行中
数日前からリアルの仕事が忙しくなりゲームを遊ぶことができていませんが💦開発中のソフトに関しては毎日ちょっとずつ作業を進めています。新たに発生したバグを退治する作業を進めつつ、新機能も追加していますよ。今日の一言日記はそのソフ
一昨日から行っている作業がなかなかすんなりと終わらないため2日連続で試行錯誤しております😓ということで本日も連載記事を準備できません。申し訳ない!昨日少し書いた嬉しい出来事の続き。今週末あたりには我が家に物が到着し色々と試せ
急ぎの仕事で時間を確保できないため、本日の記事はお休みします
お知らせの記事もちょっと遅れましたが昨夜から急きょ行っている作業の影響でいつもの連載記事を準備できません。何とか早く片付けてしまって今夜はドラクエ遊びたいなぁ~😅そんなお仕事多忙な中でちょっと嬉しいこともありました。まだ詳し
ドラクエ10日記・6人のサブキャラで七夕イベントをクリア♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
現在開催中の七夕イベント。サブキャラ6人でもまとめて遊び10周年記念ふくびき券などをゲットしてきましたよ~♪ということで今回はそのまとめ。ゴルが願いを叶えてあげたフレンジーとズーボーを除く残り4人の願いを簡単に紹介です。ちょっとした攻略にな
ドラクエ10ミニ日記・テンの日に流浪のアスバルを発見しました!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は毎月恒例のテンの日。少し早めにインすることができたので全キャラでプレチケをゲットした後残りのサブで七夕イベントをコンプ!最後にミラスタちゃんと週課討伐へ。途中で立ち寄ったオルフェアでは偶然ですが流浪のアスバルを発見!そんな色々とあった
ドラクエ2のゲームブック・上巻を無事クリアできました♪☆『ゲームブック・ドラゴンクエストII 悪霊の神々 上下巻』
6月末から少しずつ進めていた小学生時代の思い出が満載のドラクエ2 ゲームブック♪当然一発で最後まで行けることはなく何度もゲームオーバーになりましたが無事上巻をクリアできました。昔の本とはいえ、あまり詳しく書くとネタバレになってしまうのでどん
ドラクエ10日記・七夕イベント『願い星瞬いて2022』をプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
毎年恒例の七夕イベントがスタート!今回はイベント報酬に加えて10周年記念ふくびき券も貰えるので全キャラでクリアしておかないと損!ということでまずはゴルでイベントを遊んできましたよ~♪ちょっとした攻略になっているので自力でクリアしたい!という
ドラクエ10ミニ日記・ギュメイのついてクン&流浪のフォステイル☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
数日ぶりとなるドラクエ10プレイ日記。今回は7月2日・4日・6日にそれぞれ短時間ちょこっとずつ遊んだ内容をミニ日記としてお届けしま~す♪今週はリアル多忙ウイークなのでゆっくり遊ぶことができていませんが6日に大型アップデートされたので少しです
週末までバタバタ忙しくしているので事前準備しておいた振り返り記事から『ディスクシステム』の本体修理!2台のディスクシステムを修理して記事にしたものです♪最初は自力で直せるかなぁ~と多少不安に思いつつ始めましたが意外と何とかなりました&#x1
ファミコン「スーパーアラビアン」のプレイ動画記事を振り返り♪
今週は多忙ウイーク!ということで事前準備しておいた振り返り記事から『スーパーアラビアン』の動画を紹介!2020年4月30日に投稿したスーパーアラビアンのプレイ動画。苦戦しながらも何とか一周クリア♪前半2面の難易度は低めなのですが後半2面は結
ファミコン「アストロロボSASA」のプレイ動画記事を振り返り♪
今日も多忙で時間の確保が難しいため事前準備しておいた振り返り記事から『アストロロボSASA』の動画を紹介!2020年5月6日に投稿したアストロロボSASAのプレイ動画。相変わらずのへっぽこプレイだけど自己最高記録の12面到達!操作に慣れるま
今日は多忙で時間の確保が難しいため事前準備しておいた振り返り記事から『ちゃっくんぽっぷ』の動画を紹介!2020年3月3日に投稿したちゃっくんぽっぷのプレイ動画ですが5面までしか行けなかったというへっぽこプレイとなっております&#x1f605
昨夜からプログラミングに集中しているため、本日の記事はお休みします
現在開発中のソフトで発生している動作が不安定な原因を探るため昨夜からじっくりと検証作業中!予定していたゲームも遊ぶことができず記事にすることができなかったため今日の記事はお休み致します🙇…何とか今日中に解決させたいなぁ。昨夜
ドラクエ10ミニ日記・メタル迷宮×7回!天地のレベルが100に♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
今日は 6月30日深夜に天地をレベル上げした時の様子をミニ日記でお届けします。たっぷり錬金して保管してあったメタル迷宮招待券を惜しみなく使い30分で一気にレベルアップ!最近はレベル上げばっかりで目新しい内容はありませんが😅と
ドラクエ10ミニ日記・連続メタル迷宮&いにしえのゼルメア♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
今日は 2日分のプレイ日記をお届け♪といっても特別新しいことはないのでミニ日記モードです😅約1時間遊ぶことができた2日間。6月28日は踊り子のレベル上げ、29日はチムクエのゼルメアをプレイ!とりあえずレベル100以下の職があ
小学生の頃に何度も遊んだ懐かしのゲームブックをゲットしました♪☆『ゲームブック・ドラゴンクエストII 悪霊の神々 上下巻』
6月最後の記事は懐かしのゲームブックをご紹介♪小学生の頃に本屋さんで購入し何度も何度も遊んだ記憶が残っているファミコン冒険ゲームブック!そのドラゴンクエストII 上下巻を先日運良く落札することができました♪ということで簡単にではありますが紹
ドラクエ10ミニ日記・チムクエ2つと踊り子のレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
月曜深夜は 45分くらい時間を確保!これなら少しはレベル上げできる♪チムクエをチェックしたらタイミング良く楽に大量ポイントを稼げるものが 2つもあったのでそれも一緒に片付けることに。レベル95の踊り子で始めたチムクエ&レベル上げの様子を簡単
N88-BASIC Source editor 続報!ソフトウェアキーボードも実装♪☆HSP3でプログラミング
ほぼ毎日少しずつ開発を進めているN88-BASIC Source editor!前回の記事から一週間ちょっとの間で見た目と機能が大きく変わりました。ウィンドウ下部にマウスで入力できるソフトウェアキーボードを実装し行番号関連のチェック機能も搭
ドラクエ10ミニ日記・試練の門で経験値稼ぎ!踊り子がLv95に♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
土曜日は 0時過ぎまでプログラミング作業を行っていたのでインできたのは夜中1時半近く。遅い時間だったけど気分転換も兼ねて元気玉1個で試練の門を巡ることに。レベル100以下の職を無くすため今回はレベル93の踊り子で開始!簡単にミニ日記でお届け
ドラクエ10ミニ日記・おきがえリポちゃんで森林警備隊の制服セット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
金曜日はおきがえリポちゃん登場日!ということで深夜ではありましたが何とか時間を作ってドラクエにイン♪ミラスタちゃんと一緒にちょこっとだけ撮影してきました。本日は編集時間に余裕が無いためミニ日記でサクッとお届けします😅森林警備
ドラクエ10日記・久しぶりに『いにしえのゼルメア』を遊びました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
22日深夜。プログラミングなどを行っていたためドラクエにインするのが遅れてしまい予定していたミラスタちゃんの方を進める時間がなくなってしまいました。でも30分くらいは時間があったので久しぶりにゼルメアでも遊ぼうかな~と思い、ゴルで向かいまし
ドラクエ10日記・アンルシア姫の巨竜討伐に同行!ゼドラ洞に向かう☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
ストーリー進行中のミラスタシア日記!今回はアンルシア姫の巨竜討伐に同行するためゼドラ洞へと向かいますよ。その後、ミシュアに関することで話が大きく進展していきます。これから遊ぶという方のためにもネタバレを少しでも避けるためシンプルに書いていま
動画編集を簡単操作で行える!EaseUS Video Editorを紹介します
今日はゲーム記事をお休みしてもう1つのサイトへ投稿したソフトウェアレビューをご紹介。Partition Master や今月頭に紹介した RecExperts のイーザスソフトウェアからリリースされている、動画編集ソフト『EaseUS Vi
ウィザードリィ1・装備を少しだけ強化してから地下2階へ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記05』
のんびり進めているウィザードリィ!今回はいよいよ地下2階を探索です。マーフィーズゴースト狩りで貯めたお金で防具を少し買い揃えてから探索を開始しました。地下2階で手に入る重要アイテムは全部で3つあります。その3つを全て手に入れるところまで一気
ドラクエ10日記・メインストーリー再開!グランゼドーラ城内へ☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
昨日に引き続きミラスタシア日記!レベル上げ後に遊んだVer.2.0 のメインストーリー。今回ついにグランゼドーラ城へと足を踏み入れるミラスタちゃん♪これから遊ぶという方のためにもネタバレを少しでも避けるためシンプルに書いていきます。ミシュア
ドラクエ10ミニ日記・メタル迷宮と週課討伐で軽くレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
先月末以来となったミラスタシア日記!昨夜は少し遊ぶ時間を確保できたので久々に色々と進める事にしました。でもその前に、週の始まりということで日課&週課で軽くレベル上げから♪レベル上限のギリギリ少し手前98まで上げてきました。チムクエでメタル迷
ドラクエ10日記・約30分でチムクエ3つを遊びながらレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
土曜日はほぼ丸一日現在開発中のソフト作りをしていたのでドラクエにインしたのは夜中1時頃😅30分ちょっと遊ぶ時間を作れたのでたまたまあった高ポイントのチムクエをレベル上げがてら遊ぶことにしました。ミニ日記程度のボリュームですが
N88-BASIC Source editor 続報!グラフィック文字が入力できます♪☆HSP3でプログラミング
N88-BASIC Source viewer が先日遂に Ver.1.00 完成となり続けて開発を始めたのがN88-BASIC Source editor!Windows 上で N88-BASIC のプログラムソースを書いて実機とエミュレ
ドラクエ10ミニ日記・超便利ツールのふくびきで久々に2等当選!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
今日は夜遅くまで仕事が忙しいので数日前に遊んだドラクエ10から超ミニミニ日記をお届け!毎日チェックしている超便利ツールのふくびきを遊んでいたらいつ以来だろう!?というくらい久しぶりに2等が当たりました😆「にゃにゃん」のしぐさ
N88-BASIC Source viewer 続報!Ver.1が完成しました☆HSP3でプログラミング
連日プログラミングを行っているN88-BASIC Source viewer の続報!さらなる肉付け作業も終わりバージョン1.00 が完成しました。N88-日本語BASIC で作成された2バイト文字を含むプログラムも表示できるようになりまし
ウィザードリィ1・マーフィーズゴースト狩りで大量経験値稼ぎ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記04』
最近はプログラミング作業が忙しくてなかなかゲームを遊べませんでしたが久々に再開したFC版ウィザードリィ!今回は地下1階で手に入るもう1つのアイテムをゲットしてからひたすら経験値稼ぎすることに♪キャラがある程度強くなっていればボタン連打だけで
現在開発中の N88-BASIC Source viewer 続報!色々機能強化中☆HSP3でプログラミング
ほぼ毎日プログラミングを行っているN88-BASIC Source viewer の続報!作りたかった処理は一通り完成し現在はちょっとした肉付け段階。ここ数日で追加した機能などを簡単に紹介していきますよ~♪メインの解析処理以外を強化中このプ
ドラクエ10ミニ日記・45分間経験値稼ぎでレンジャーLv100達成!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は夜まで色々な用事足しで外出。21時頃にようやく少し落ち着いたので連日行っているプログラミング作業。その作業が一段落ついたところで既に時刻は深夜0時半。ちょっと遅くなったけど気分転換に少しだけドラクエを遊ぶことに😄レンジ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータ・開発続報☆HSP3でプログラミング
現在開発中の中間言語コンバータ!その作業がさらに進んだので今日もそのミニミニ続報記事です。変換処理で見つかったバグも修正しメインの変換プログラムはほぼ完成。ということでここからはウィンドウのデザインを変更してさらに機能追加なども行います。こ
昨日、急きょ入った出張仕事で帰宅が夜遅くなりそうなので残念ながら今日の記事はお休み!片道約2時間、車を走らせてPCアップグレード作業の仕事を行ってきま~す🚙💨日曜日はゲームも少し遊びつつ現在開発中の中間言語コ
ドラクエ10日記・第4回隠れスライムフェスティバルを遊んできました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
ここ数日はプログラミング作業中心でなかなかゲームを遊べませんでした。でも昨日からドラクエ10のイベント『隠れスライムフェスティバル』が始まったので何とか時間を作ってイン!10回くらい遊んでイベント限定報酬を一気に手に入れてきたのでそちらのプ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータ・開発続報☆HSP3でプログラミング
現在開発中の中間言語コンバータ!今日はそのミニミニ続報記事です。メインのコンバート処理に関してはほぼほぼ完成しているので手持ちのプログラムを片っ端から読み込ませてテストしています。しかしただ完成させるだけってのも何だか面白くないなぁ~&#x
iOS版レミングスのミニプレイ動画!レミングたちを出口まで導きます☆スマホゲーム動画
なかなかゲームを遊ぶ時間がなくてプレイ日記を書けずにいたので昨夜スマホゲームを遊びながら録画。簡単な編集を行っただけの動画を作ったので紹介しちゃいます♪2分ちょっとで終わる短い動画ですがどうぞご覧下さ~い😅簡単操作で遊べるレ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータを開発開始!☆HSP3でプログラミング
最近は PC-88・PC-98 に関連するプログラミングをすることが多いのでその絡みでふと思いついた事が。「N88-BASIC でバイナリセーブされたプログラムファイルを、そのままの形で確認できたら便利かも~!」SAVE 命令で普通に保存さ
ドラクエ10ミニ日記・深夜に30分間の経験値稼ぎでレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
日曜日の日中は用事足しも兼ねて外出。車で1時間ほどの距離にある海岸で潮風を浴びてリフレッシュ🌞夜はプログラミング作業が捗り一気に目標以上の所まで進んだので寝る前に前日遊ぶことができなかったドラクエ10にイン!いつものレベル上
PC-9821Cxで保存版ロードランナーをちょっとだけ遊んでみた♪☆レトロPCで遊ぶゲーム
我が家の98キャンビー君で昔のゲームを遊んでみるシリーズ!少し前に、古い友人から譲ってもらった大量のPC-98用フロッピーディスクを1枚1枚チェックしていた時の事。ラベル無しのディスクにゲームを発見!試しにそのディスクでピポッ♪てみると保存
本日は急きょ出張仕事が入ったため、いつもの連載記事はお休みします
昨夜、急きょ入った出張仕事で夜まで不在のため記事を準備できず!ということで本日の記事は残念ながらお休みさせていただきます。今日が何事も無く終われば日曜日は通常通りの記事を公開することができると思います。日曜日くらいはゆっくり過ごしたい&#x
PC-9821Cxで懐かしのぽっぷるメイルを少しだけ遊んでみた♪☆レトロPCで遊ぶゲーム
昨夜は我が家の98キャンビー君で昔のプログラムなどを色々と動作テスト。その作業が一段落してからふと懐かしいゲームを見てみたくなりフロッピーを引っ張り出してきてインストールしてみました♪今回はオープニングから冒頭部分のみを軽く遊んだだけなので
ドラクエ10ミニ日記・試練の門で10分間だけちょこっとレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
最近はほぼ丸一日プログラミングの仕事をしているためゆっくり遊ぶ時間を確保できず😅昨夜も作業が一段落したのは夜中1時という遅さ💦とりあえず水やりくらいはしておこうとインしたついでに少しだけ遊びました。てことで新
PCの画面録画・録音を簡単操作で行える!EaseUS RecExpertsを紹介します
もう6月!早いですねぇ~😅今日は仕事が忙しいため事前に用意したおいたソフトレビューの記事を紹介するミニ投稿です。PC用ゲームなどの画面を録画してYouTube動画を作ってみたい!という初心者の方にもオススメの録画ソフト「Ea
PC-98用N88-BASIC(86)でセミグラフィック機能を使って遊んでみた☆レトロPCでプログラミング
昨夜、久々にPC-98のBASICを使い過去のプログラムの動作テストなどを行っていたのですが、その時に昔の書籍に書かれていた機能が気になりちょっと試してみよう!ってことに。そんなわけでゲーム記事をお休みしてレトロPCのプログラミング記事です
ドラクエ10ミニ日記・メインストーリー後にチムクエも兼ねた討伐!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
29日の日曜日は午前中から夜までほぼ丸1日かけてプログラミング作業を行っていました。何とか終わらせることができたので後は寝るまで遊ぶぞっ!と決めてドラクエにインして約1時間ほど久々にしっかり遊びました♪少しだけ放置してあったストーリーを進め
ウィザードリィ1・地下1階を少しだけ探索して鍵をゲット!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記03』
のんびり進行中のFC版ウィザードリィ!弱すぎる6人を強化するために地道なレベル上げを続けています。ようやく全員がレベル5になり少しだけですが敵を楽に倒せるようになってきたので、出口から遠くない所を探索してみることに。ちょっとでも歩き回れるよ
ドラクエ10日記・ついにレベル上限99!試練のケモノたちを倒せ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
レベル上限が96まで上がったサブキャラ6号のミラスタシア!ついに今回はレベル上限を99にする上限解放クエストを攻略します♪ミラスタちゃんが現時点でできる最後の上限解放クエスト!シンプルなクエストなのでちゃちゃっと攻略してきました~☆クエスト
ドラクエ10ミニ日記・小元気玉で10分間メタル迷宮へ行ってきました☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
26日の夜中はゴル&ミラスタシア。ミラスタちゃんのLv上限を上げるクエストを受けられるレベルまで一気に上げるためにメタル迷宮へ。今日は編集時間の都合でミニ日記。上限解放クエストの前に遊んだメタル迷宮ペアの様子をお届けです。小元気玉で10分間
ドラクエ10ミニ日記・おきがえリポちゃんでカントリードレスセット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2 メリーナ』
25日は恒例リポちゃん登場日でした。今月レンタルできた衣装は『カントリードレスセット』!ドレスということで今回は女性キャラのみでおきがえ♪おきがえ以外遊ぶ時間がなかったので6枚の写真でミニ日記をお届けです😅リポちゃんから衣装
ドラクエ10ミニ日記・ドミニオンズガードに挑戦してみた!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
23日は PC-88用のプログラム作業が長引いてしまった影響もあって日付が変わった深夜1時にイン。30分くらいしか時間がなかったので先日気付いた試練の門の新モンスタードミニオンズガードに初挑戦!初めてということもあって写真を撮る余裕がほとん
ドラクエ10日記・レベル上限を96まで上げるクエストをパパッと攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
レベル上限をどんどん上げているサブキャラ6号のミラスタシア!今回はレベル上限が96まで上がる上限解放クエストをプレイします♪とても短いクエストなのでパパッと攻略してきましたよ~☆クエスト417・祈りを捧げてレベル上限を96に上げるクエスト.
ウィザードリィ1・町の近くで地道にコツコツとレベル上げ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記02』
先日スタートしたFC版ウィザードリィ!ゲーム開始直後で全員レベル1なのでRPGの定番、レベル上げから始めます。油断するとあっという間に死ぬのですぐに町へ戻れる場所で経験値稼ぎ。まだまだ攻略に入る前の段階なので地味な写真ばかりが続きますがどう
ドラクエ10日記・レベル上限さらにアップ!93にするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
いい感じにパワーアップし続けるサブキャラ6号のミラスタシア!今回はレベル上限が93まで上がる上限解放クエストをプレイします♪いよいよレベル100に近づいてきてちょっとだけワクワクしてしまうミラスタちゃんなのでした😄クエスト4
本日はメインPCのメンテナンス中!連載記事はお休みいたします
今日はメインPCのメンテナンス中!記事を準備することができないためいつもの連載はお休みします🙇明日は普段通りにプレイ日記を投稿できると思うのでお楽しみに。終わったらプログラミング作業再開!できるだけ早く終わらせなければ&am
ドラクエ10ミニ日記・討伐クエストとメタル迷宮でレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
19日は深夜1時頃にイン。30分くらいしか遊ぶ時間が無かったので討伐クエストを一気に片付けることに。チムクエ・週課・日課と終わらせて最後にメタル迷宮を5回。あまりにも普通すぎる内容なので今回は写真紹介メインのミニ日記!チムクエ・日課・週課.
ドラクエ10日記・竜王城の決戦・再演を遊んで新報酬をゲット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月18日~29日まで再演開催中のイベント『竜王城の決戦』。再演の度に必ず遊んでいるので何回目のプレイかわからないくらい楽しんでいるイベント♪過去にも記事として書いているので今回は写真で簡単に振り返ります。竜王城の前にメタル迷宮へ魔法の迷.
ドラクエ10ミニ日記・日課討伐&チムクエで死神スライダーク討伐!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
16日は、既に日付が変わっている深夜1時過ぎにインしました。遅くなってしまったのでサクッと終わらせることができる日課とチムクエだけ遊ぶことに。メインストーリーが Ver.6.1 に入って間もない状態なのでアズランやドルワームの上空はとんでも
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストでついに上限が150個に!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
ミラスタシア強化旅はまだまだ続く!今回は、そうびぶくろを125個に拡張し終わった直後に受けたクエストでさらに25個分上限を増やします☆ミラスタちゃんが現時点で受けられるそうびぶくろの拡張クエストはこれがラストとなります。それではさっそくいっ
約30年ぶりにファミコン版ウィザードリィを始めてみた!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記01』
昨夜、久々にファミコンゲームを開始!ここ最近はドラクエ10くらいしか遊ぶ余裕がなかったのですが久しぶりにファミコンのRPGでも遊んでみようかな~と思い😅懐かしいカセットを引っ張り出して電源を入れてみました♪ということで今回か
ドラクエ10日記・レベル上限が90にアップするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
連日絶賛強化中のミラスタシア!今回はレベル上限が90まで上がる上限解放クエストをプレイします♪Ver.2.0をクリアする前に上限を99か100にしておきたくてコツコツとレベル上げしてま~す😅クエスト404・慈愛で包み込むよう
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストで上限を125個まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
まだまだ続くミラスタシアの強化旅!今日は昨日の続きをお届け。そうびぶくろを125個まで拡張できるクエストを攻略しますよ~☆どうぐかばん同様、装備品もたくさん持ち歩けないと不便ですからねぇ。それではさっそくスタートです☆クエスト379・失われ
ドラクエ10日記・どうぐかばんクエストで上限を90種類まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
3日ぶりにミラスタシアの強化旅!先日80種類まで拡張したばかりのどうぐかばんを90種類まで増やします♪これさえ終わらせておけばアイテムをたくさん持ち歩けるので旅がとても楽になりますね♪それではさっそくスタートです☆クエスト686・弟子入りの
XL-BASIC版アシュラの塔は完成間近!バグ修正&機能追加☆『ゲームプログラミング』
今日は久々にプログラミング記事。PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動くように修正している所なのでその進行状況報告です。移植元のバージョンはバグだらけ!普通
ドラクエ10ミニ日記・テンの日はプレチケ&チムクエ&ストーリー☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は毎月恒例のテンの日!今月はドラクエコスプレイベントが開催されていたようですがすっかり忘れていていつも通りにチムクエなどで遊びました😅てことで本日は、昨夜を振り返る写真中心のミニ日記をお届けです。ジュレットでプレチケゲッ
ドラクエ10日記・どうぐかばんクエストで上限を80種類まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
今日もミラスタシア強化日記の続き!昨日はそうびぶくろの上限を100個に拡張することができました。今回はどうぐかばんの上限を80種類まで拡張するクエスト!それではスタートです☆クエスト466・むずかしい注文ジュレットの町・東側にある...
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストで上限を100個に拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
昨日の続きでミラスタシア強化日記!今回はそうびぶくろの上限を100個まで拡張するクエストです♪たくさん持てるようにしないとこの先不便ですからねぇ😅ではちゃちゃっとクリアしますか~☆クエスト239・超整理術の奥義ラッ...
ドラクエ10日記・レベル上限が85にアップするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
おきがえリポちゃんが続いていたので一週間ぶりのミラスタシア日記です!今回はレベル上限が85まで上がる上限解放クエストをプレイ♪まともな装備は持っていないけどレベル上限だけは少しずつ上がって多少マシになってきました😅クエスト3
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・若武者の甲冑セット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日のお昼まで開催されていたおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今回はその最終日にレンタルした若武者の甲冑セットを試着した写真を紹介するミニ日記となっています。あっという間に終わりますがどうぞご覧下さ~い😅若武者の甲冑セット
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・猫貴族のマントセット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月4日の夜中におきがえした猫貴族のマントを試着した写真とその後遊んだ試練の様子をチラッと😄ミニ日記程度のボリュームなのですぐ終わりますがご覧下さ
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・クールスター&ポップスター!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月3日の夜中におきがえしたクールスター&ポップスターセットの写真を中心に紹介します😄色々とやることがあってインが遅くなりゆっくり遊ぶ余裕はなかっ
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・スチーム装備セット☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月2日の夜中におきがえしたスチーム装備セットの写真を中心にミニ日記程度のボリュームでお届け😅7キャラで写真撮影をした後20分くらい時間が余ってい
PC-88版アシュラの塔をXL-BASICで動かしてみました♪☆『ゲームプログラミング』
今日の記事はゲームプログラミング。PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動作テストしてみました。今後テストを繰り返していき問題なく動作するようになったら先日の
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・メロディアセット☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!5回もおきがえできちゃうので毎日レンタルしてみることにしました♪初日・5月1日の夜コラボイベントをクリアしていない3人のサブから順番にインさせておきがえ&イベントクエス
PC-98版SokoboxesDuoをNL-BASICに移植してみました♪☆『ゲームプログラミング』
5月最初の記事はゲームプログラミング。PC-98版Sokoboxes Duo をULproject様の NL-BASIC上で動作するように移植してみました。ダウンロードリンクもあるので興味のある方はぜひ遊んでみてね!まずはNL-BASICを
「ブログリーダー」を活用して、ゴルディクスさんをフォローしませんか?
日曜は深夜0時半頃にイン♪でも普通に遊ぶ時間が無かったので全キャラのアイテム整理をすることに。先日までやっていた超便利ツールの無料10連ふくびきでゲットした大量のアイテム。ほぼ全サブキャラで大地の箱舟が手に入ったのはかなりラッキー!&#x1
初版のデバッグ作業が一段落したN88-BASIC Source editor 。ここ数日かけてリリース準備を行いやっと公開することができました。ということで今日はもう1つのサイトで公開したエディタの記事を紹介します。Version 1.00
多忙な1日が無事終わったので寝る前に軽くドラクエをプレイ♪魔法の迷宮制覇のチムクエがあと4回でクリアというところまで進んでいたのでサクッと終わらせてしまうことに。地味に今回が初挑戦だと気付いた真・幻界諸侯カードでのバトルも😅
今日は 1日多忙なスケジュールのため記事を編集する余裕がありません。ということでいつものプレイ日記はお休みさせていただきます。申し訳ない!一言だけ近況報告。ようやく開発が一段落ついた『N88-BASIC Source editor』のリリー
昨日もいつも通りに真夜中イン。プログラミングなどの作業が長引いて遊べる時間が少なくなりましたが久々に釣りを遊んできましたよ~🎣ずっと放置してあった、釣りレベル40の解放クエストをプレイしました。いつもはツール上で釣りを楽しむ
8月2日はいつも通りの真夜中イン。約30分ほどしか遊ぶ時間が無かったのでサクッとできるものを中心にプレイ。でも一応メインストーリーの方も少しだけ進めることができました。短時間だったけど色々できたので十分満足しちゃいました♪😄
8月1日夜はいつもより早い23時半イン!なぜならこの日は記念すべきイベントアストルティア10周年カウントダウンが行われたからなのです♪カウントダウンイベントにはほぼ毎年参加していますがみんなで一斉に打ち上げる花火はホントにキレイで楽しいです
目玉機能も安定動作するようになり初版としては十分な感じになったのでリリースに向けた準備を始めているN88-BASIC Source editor の続報。少しでも快適に使うことができるよう細かい調整と更なる改良を行いながらデバッグ作業を実行
30日夜は少しだけ早くインできたのでレベル100以下最後の職業となった海賊のレベル上げをすることに。先日までの段階でLv100までの残りが約80万Pのところまで稼げていたのでメタル迷宮とフィールドを利用して上げてしまうことにしました。そんな
PC-8801MA とケーブル接続して実機とのソース送受信処理を開発。送信に続いて受信の処理もようやく安定動作してくれました♪そんな現在の開発進行状況を簡単にまとめたのでご覧下さい。Twitter にアップした動画も見ることができますのでぜ
27日は遊ぶ時間が無かったので諦め、昨夜ドラクエにインしました。とはいえ30分程度しかなかったので日課・試練・記念ふくびきなどをちょっとずつ遊んで終了~♪そんな昨夜の様子を、ミニ日記形式で短くまとめてお届けです☆最初にトルネコの所へ!まず.
26日深夜はプログラミング作業が少し長引いてしまったのでイン時間短め。この日はおきがえリポちゃん登場日!試着できる衣装はドレスということでまずは女性サブキャラのみでイン♪軽く写真撮影を済ませてからゴルでトルネコにも会ってきました。プレイ時間
PC-8801MA を手に入れたことで実機との連携も可能になった開発環境。本体と同時に揃えたケーブルを利用しN88-BASIC Source editor に新たな目玉機能を搭載することに!そんな現在の開発進行状況を簡単にまとめてみました。
25日深夜は約1時間確保できたのでレベル上げを含めて色々遊びました。メタルフィーバー香水も初体験!メタキンは1回だけだったけどはぐメタにはたくさん会えました😆本日も多忙の為、ミニ日記形式で短くサクッとお届けします☆ハッピーく
24日はプログラミング作業が捗ったのでいつもより1時間くらい早くイン!まずはサブキャラの2人で夏イベントを遊んできました。ちょうど24日から始まった流浪のトルネコにも会いに行き限定アイテムをゲット♪本日はまた忙しくなるため、ミニ日記で短くま
ここ数日は PC-88 のテスト作業でドラクエを遊ぶ時間がなかったけど昨夜は久々にたっぷり遊べました♪そこで、まだプレイできていなかった2022年の夏イベント会場へ!他、10周年記念ふくびきもちょうど始まったということで試しに引いてきました
2週間ほど前に手に入れることができたレトロパソコン『PC-8801MA』!僅かな空き時間を利用して少しずつ動作テストしているのでなかなかゲームを遊ぶ時間が…😅てことで今日はミニ日記!昨夜から今朝にかけて解決した画面表示に関す
タイトルにも書いた通り、本日は『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』が6年目に突入したサイト開設記念日!自分でも信じられないですが皆勤賞状態で丸5年続けてきました。最近はちょっとリアルが忙しくなって普通の記事を書けないことも多いですがたと
19日深夜は30分ちょっとだけイン。遊べる時間が少なかったのでメインストーリーを進めるのは諦め10周年記念ふくびき券が手に入るコンテンツを中心に遊んできました。本日は多忙の為、編集時間の都合上ミニ日記でサクッとお届け☆バトンちゃん・日課・週
17日夜「幻の海トラシュカ2022」をプレイした後で向かったのがレベル上限を解放するためのクエストが受けられる天声の間。大型アップデートしてからもう 2週間となりましたがやっと遊ぶことができました😅とりあえず上限だけは解放し
PC-9800シリーズ用「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」のプレイ日記!洞窟を抜けてウイルに到着したアトラスたちですが、入口の門は閉ざされていて中へ入れず。近くを調べていると反対側から声が聞こえてきましたよ♪それでは早速始めていきましょう~
全26回の連載となったファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記も、今回がついにラスト!もちろん最終対決の様子をお届けしますよ~♪ 懐かしのエンディングまで一気に駆け抜けます。最後は楽しめる2つの天の声もご紹介!それではいってみましょ~
今日は急きょ入った用事を足してこなければいけないため、残念ながら記事を編集する時間がありませんでした😂ということで、仕方なく一言ミニ投稿のみということにさせていただきました~。やりたいことはたくさんあるけど時間が全然足りない
残り4面となったスーパーロードランナー攻略動画!今回は、飛び降りるタイミングの難しい場所があるラウンド52をお届けします♪攻略手順さえ見つけてしまえば難易度自体はそんなに高くないです。動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょ
今日は最近アシュラの塔リメイクの開発で利用することが多い PC-8801用ゲームをプレイ。雑誌に掲載されていた BASIC で書かれた倉庫番のプログラムを起動させてみました♪知り合いから貰ったディスクの中に含まれていた手入力のプログラム。そ
本日は8月2日深夜に約40分ほど遊んだドラクエ10のミニプレイレポートをお届けします。メインストーリーも少しだけ進めることができたので、時間は短かったけど満足♪それでは、あっという間に終わってしまいますがご覧下さ~い😅第15
今日はゲームプレイ日記を編集する時間の余裕が無いため、日曜日にプログラミングしていたアシュラの塔リメイクのミニミニ開発日記をお届け。マップイベントの動作確認とデバッグも順調に進行中ですが、それを行っていてふと「もうちょっとだけ演出を加えたい
いよいよ次回が最終回となった、ファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!ヨミの塔で風神・雷神を倒した桃太郎は、いよいよ最上階へと進みます。ここから鬼ヶ島上陸まで、一気に駆け抜けますよ~♪ヨミの塔・最上階へ!大広間で雷神を倒したあ.
マシン語処理が完成して一気に進みつつある、PC-88版アシュラの塔のリメイク作業。現在は各フロアのマップイベントを順にチェックし、問題なく最後まで行くことができるかどうかをチェックしているところです。今回はそこに至るまでに行ったことなどを簡
残り5面となったスーパーロードランナー攻略動画!最後の5面はどれも難しいですよ~!今回プレイするのは、構造がちょっと複雑なラウンド51です。それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう。ラウンド51は攻略する順番が大
今日はドラクエ10の恒例イベント「幻の海トラシュカ」のプレイレポートです。 スタートからちょっと遅れて 7月29日深夜に遊ぶことができました。今回の目的は新しい印章と浮き輪を手に入れること♪ 比較的短時間でゲットできましたよ~&#x1f60
本日はブログ編集&そのためのゲームプレイに割く時間が確保できなかったため、ちょっぴり一休みということで先日遊んだドラクエ10のミニレポートをお届け。最近は連日の暑さの影響もあってか、様々な作業が捗らないですな~😓札幌でここま
本日はラストが迫ってきたファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!ヨミの塔にやって来た桃太郎は、いよいよこのゲーム最大の迷宮を攻略していきます。ここさえクリア出来ればあとは鬼ヶ島のみ!気合い入れていきましょ~!!ヨミの塔を攻略!!
本日もドラクエ10のプレイレポート! 7月25日・日曜日深夜の日記です。インしたのは深夜1時。ふと何げなく思い出し、ダメ元で挑戦してみたダークキングとのバトル。結果は予想外なものでした。やっぱり最初に戦った時とは自分の強さが違うからかな~。
今日は 7月23日深夜のプレイレポート!まあ、1時間未満のプレイなのでチムクエしかできませんでしたけど~😅最近全然遊ぶ時間を確保できなかったので、チームレベルが上がったのは久しぶり。今回もあっという間に終わる目新しさのないプ
今月から暇を見つけてはちょこっとずつ進めている、PC-88版アシュラの塔のリメイク作業。初代PC-8801~PC-98DO+を使っていた時は、全然わからなくて諦めていたマシン語ですが当時のマシン語学習本を引っ張り出してきて、それを参考にしな
本日はファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!強敵だらけのフィールドを抜け、何とか竹取の村に到着することができた桃太郎。まずは何よりも先に神社へ直行するところからスタート♪天の声を聞いてからさるかにの村へやまんばを退治した長い.
今日は 7月21日深夜のプレイレポート!といっても、この日はいつものように遊ぶ時間が確保できなかったので、おきがえしてきただけですけど😅ショップポイントをゲットするため、久しぶりにインさせたカカニャンを連れてヴェリナードへ!
今日は当ブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』が5年目に突入する記念日😆自分自身こんなに長く続けてくることができるとは思ってもいませんでしたが、今では記事を書くのが日課となってしまいました。これからも今まで通りのペー
ブログ4年目の最後を飾るのは、Windows 10版 ドラクエ11S プレイ日記♪バンデルフォン地方のネルセンの宿屋で情報収集とアイテム回収をする勇者たち一行。今回はその宿屋を出発し、北にあるグロッタの町を目指したいと思います。どんな事が待