chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たぬぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 9回の算数と理科

    ​今回の算数は「規則性に関する問題」 理科は「電流と磁界」です。 当初は両方とも苦戦していました。 が、理科はなんとか形になってきているようです。 算数はもう、応用演習問題集が手付かずで週テストだと

  • 8回週テスト

    ​​5年生8回週テストの結果が出ました。 今回は子供はすっごくよかったよーといって帰ってきましたが、 自宅で自己採点を見直してみると、 あれやこれやと自己採点ミスで減点、 さらに、昨日の素点発表で確認す

  • 5年後期7回おわって8回へ

    まずは先週末の5年後期7回の週テストです。 6回の週テストが台風の影響で 一応は行われ、個人の点数は出ていますが、 順位や偏差値は出ていません。 それがあるのか、毎週のテストに慣れすぎたのか、 今回

  • パズル道場全国大会 準備中

    ​​​​​今年もパズル道場の全国大会が せまってきています。 うちの子は一昨年、去年に引き続き、 3回目のチャレンジです。 小学3年生から中学3年生まで、 約170名が参加します。 パズル道場在籍者の20級

  • 5年6回組み分けテスト

    実は、もう6回の週テも終わって 7回の週テの直前なのですが、 記憶をさかのぼって、 五年後期5回、第6回組み分けテスト結果について。 5回の組テが体調不良で壊滅的だったので、 前回より悪いことはないだろ

  • 時間は飛ぶように過ぎていく

    忙しくしていたら 気づいたらブログの更新が 2週間近く滞っていました。 いろいろとありましたが、 とりあえず、今日は普通に生活しています。 前回の更新は組テ前でしたね。 後期5回、第6回の組み分け

  • 組み分けテスト前ですが

    子どもは組テをひかえて勉強中、 私は今週は仕事が通常より忙しい。 そして、そろばんの大会を控え、 パズル全国大会の出場も決まり、 パズルは自宅練習プリントをいただき、 組テ対策?!何それ状態です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぬぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぬぽんさん
ブログタイトル
日々のいろいろ
フォロー
日々のいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用