ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
糖質制限継続のピンチをどう乗り切るか
私は直後血糖値のピークを180以下を基準、日々の生活では安全範囲を見て160以下が望ましい、としています。180と160の違いの理由は①自己血糖測定では真のピークからずれた時間帯での測定になる可能性の方が高い②自己血糖測定機器の誤差がある③
2020/10/31 23:14
糖質制限3年の変化-番外・ケトン体
糖尿病発覚、糖質制限開始3年の検査数値を見てきましたが、これまでに記事にした項目以外は糖尿病発覚以降大きく変化した項目はありません。幸い腎臓も数値は問題なさそうです。ちなみに前回9月末の検査で、尿中アルブミンは、アルブミン濃度2.7、クレア
2020/10/29 11:09
糖質制限3年の変化-中性脂肪
中性脂肪の基準値体内の中でもっとも多い脂肪で、糖質がエネルギーとして脂肪に変化したものです。数値が高いと動脈硬化を進行させます。低いと、低βリポたんぱく血症、低栄養などが疑われます。-人間ドック学会ホームページより要注意基準範囲要注意異常2
2020/10/26 11:45
糖質制限3年の変化-最近気にるAST・ALT
AST・ALTとはAST(GOTともいう)は、心臓、筋肉、肝臓に多く存在する酵素です。ALT(GPTともいう)は肝臓に多く存在する酵素です。数値が高い場合は急性肝炎、慢性肝炎、脂肪肝、肝臓がん、アルコール性肝炎などが疑われます。(人間ドック
2020/10/25 11:19
糖質制限3年の変化-LDL・HDL
コレステロール関連のLDLとHDLの推移です。日本人間ドック学会のホームページを参考にすると、、LDLコレステロール悪玉コレステロールと呼ばれ、LDLが多すぎると動脈硬化や、心筋梗塞、脳梗塞の危険性が高くなります。異常要注意基準範囲34以下
2020/10/23 13:55
安定しない食後血糖値
ここ半年ほど、血糖値の測定は起床時のみにしていましたが、HbA1cが上がった(5.5→5.8)こともあり、食後血糖値の測定を再開しました。テスターのコストがまたかさんでしまいますが、健康管理には仕方ありません。先週土曜日の食後血糖値はかなり
2020/10/20 22:31
糖質制限3年の変化-体重
糖尿病発覚・糖質制限実施後3年の検査結果の変化を振り返って書いてみます。今回は体重です。2型糖尿病と体重には密接な関係があるようです。一般的には糖尿病は肥満の人がなるもの、と理解されているようでもあります。(私は、自分は肥満ではないから糖尿
2020/10/18 14:11
ブログタイトルを変更しました
ブログの移設作業が結構面倒でトラブルが続いています。簡単に済むはずだったのですが。なんとかブログタイトルを変更しました。必ずしもしっくりきているわけではないのですが、メトホルミンを当面常用しようというのに、「薬いらずの・・・」は抵抗を感じま
2020/10/18 13:50
このブログのURLを変更します。
ブログのサーバーとドメインを変更することにしました。それに伴いURLが変更になります。これまで:これから:尚、11月にはこのサイトは閉鎖する予定です。それまでの間は、このサイト()を訪問された場合、自動的に新サイトに移るように設定する予定で
2020/10/16 10:03
メトホルミンを再開したのは
糖尿病発覚後ちょうど一年でメトホルミンを飲み始めました。そこまでの経緯は、糖尿病発覚半年でHbA1cは9.6から6.0に下がり、そこで下げ止まる(5.9~6.0)自己測定の起床時血糖値は135程度から徐々に下がって110程度メトホルミン服用
2020/10/12 14:53
幸楽苑のロカボ
幸楽苑でロカボ麺が選択できるようになったので、さっそく実食してきました。このメニューには、中華そば、塩ラーメン、塩ネギラーメン、など5種類が掲載されていますが、メニューにあるどのラーメンでも+100円でロカボ麺に変更できるとのこと私は、味噌
2020/10/11 17:13
糖尿病発覚3年間の私の糖尿病対処と血糖値推移
さて、これまでこのブログをご覧いただいた方はすでにご存じのことかもしれませんが、これまでの経緯をざっくりまとめてみました。11月で糖尿病発覚3年になります。発覚時は、HbA1c9.6、血糖値308で、かかりつけの内科医から、2週間後にまた来
2020/10/10 10:58
ブログ再開します 最近の血糖値
4か月近く更新していませんでしたが、またブログを再開することにしました。まずは最近の血糖値の状況から9月末にクリニックを受診し、血糖値(空腹時、起床2時間後)115、HbA1c5.8でした。私の糖尿病発覚が17年11月ですからそろそろ3年に
2020/10/09 17:04
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ホリデーさんをフォローしませんか?