chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セコイイ節約術 https://ameblo.jp/futepanda/

日々の生活に役立つセコイながらも楽しい節約術を紹介したり、愛くるしいパンダの4コマ漫画更新します。

最近、4コマ漫画にはまっています。なので「ふてパンダ」と「節約ほうろう記」は4コマ漫画で気軽に読めるのでおススメです。

セコイタロー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/18

arrow_drop_down
  • 試食を楽しみたいから提案します!

    試食とは、節約の代名詞のようなものです。小腹が空いた時にはちょうどいい食べ物です。僕の知り合いの試食の強者(つわもの)は、腹が減ると「近くのデパートやスーパーの食料品売り場の試食コーナーで一食を浮かす」そうです。試食のシステムは、食べてみて「うまい」から

  • 周期ごとに反省する

    昔の人は「偉いなぁ」「かしこいなぁ」と、今さらながらに感心したことがあります。それは、サイクルという概念(システム)を思いついたことです。1日は24時間。1週間は7日。1か月は30日前後。1年はほぼ365日。そして1世紀は100年。今さらながらにすごいと思います。

  • 調子がいい時と悪い時

    よく聞くのが、「調子がいい時は何をやってもうまくいくし、悪い時は何をやってもうまくいかない」というやつ。でも、今ふと疑問が湧きました。「でもなんで?」ひと昔前はそういう時、専門家の人がよく「バイオリズムがどうたらこうたら」言ってたような気がします。バイオ

  • リベンジ・クッキング

    リベンジ・クッキングとは、その名の通りクッキングの復讐です。ちょっと前に流行ったリベンジ・ポルノとはまったく関係ないので安心して下さい。その内容を説明しましょう。例えば、前日にカレーを作ったとします。ところが、なんとなくやる気がなく、手を抜いてしまいまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セコイタローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セコイタローさん
ブログタイトル
セコイイ節約術
フォロー
セコイイ節約術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用