日々の生活に役立つセコイながらも楽しい節約術を紹介したり、愛くるしいパンダの4コマ漫画更新します。
最近、4コマ漫画にはまっています。なので「ふてパンダ」と「節約ほうろう記」は4コマ漫画で気軽に読めるのでおススメです。
へとへとに疲れて帰ってきたら、もうなにもやる気にならなくて、テレビの前に座って(あるいはソファーにふんぞり返って)、おかしを食べながらバラエティ番組に興じて時間を忘れて観ていることってありませんか?気が付けば、「あ、晩ごはん作らなくっちゃ」「洗濯物しまわ
ドラマなんかでよく、なじみのお店に入って、「いつもの」と注文する常連客(現実世界では聞いたことがありませんが)、よく見かけますよ。そんなお店は、大概がカウンターバーやラーメン屋や定食屋が多かったりします。僕はあまり外食はしないので、「いつもの」という恥ず
前回に引き続き「モーニング」の特集です。朝マックで思いついたのですが、自宅の朝めし、普通何時くらいに食べますか?例えば、朝8時に出勤するなら、7時から7時30分ぐらいに食べるでしょう。7時に家を出るなら6時から6時30分くらから食べないと間に合いません。そこ
みなさんは、「たまには気分を変えよう」と勇気をもって初めての店に入るってことはありますよね。そんな時、「お、割りとうまかったじゃん」となれば特に問題はありませんが、そうじゃなかった時はどうでしょう。そんな時の人々の対応は大き二つに分かれます。まずは西の雄
「ブログリーダー」を活用して、セコイタローさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。