chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コスパ思考ライフ™ https://exist1.hatenablog.com/

医療従事者の働き方を考察するブログ。大きな変化をチャンスと捉え個人の可能性を追求する。

筆者は、医療職であり個人の可能性を追求するためにこれからの働き方を考察し、得た情報を読者の方に提供する個人のメディアである。

コスパ思考ライフ™
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/17

arrow_drop_down
  • 二度と忘れない英単語暗記法

    管理人のNicoです. TOEIC対策のため英単語暗記中ですので,本当に効率のいい暗記方法をシェアしたいと思います. 2,3回の復習で暗記できると勘違いしてしまう これが原因で多くの人が挫折してしまいます. やはり国民性といいますか,ちょっとできなかったくらいで諦めてしまう人が多いです. 実際,予備校の教師が2,3回で英単語暗記できる人は,天才だと言っています. 普通は,5回くらい単語帳を復習するとやっと暗記できたと感じるそうです. 暗記ができないからって頭が悪いのでありません. 小学校のときに九九がスラスラ覚えれたのは,脳の構造が成長して変わったからです. 老化が原因ではありません. 脳は使…

  • TOEICPart2の対策法〜これだけで大幅点数アップのテクニック〜

    11月にTOEIC L&Rテストを受けるので,Part2の対策法をまとめてみました. 質問に登場した単語がある選択肢をほぼ不正解 3択しかないので,適当にマークしても33%も正答率があります. そこで引っ掛けを作るために,同じ単語をわざと混ぜたりします. 冒頭疑問詞をよく聞く when,where,how long,why,who,whichなどよく冒頭に出て来るので注意して聞きましょう. yes/no で始まる回答は100%不正解 聞いていない,わからない,知らないは回答になりやすい I don't know.I'm afraid~.など 提案や依頼には,決まり文句か,従えない理由が来る S…

  • 結果が目に見える!最強の勉強法

    私は,今回TOEICを受けるので,勉強方法を復習しましたので,皆さんにもシェアします.これから資格取得に勉強される方がいらっしゃいましたら,参考にどうぞ! 参考書より小テストを増やそう マインドマップなどを使って自分で小テストを作りましょう. 参考書に向かって,復習するより,小テストの方が,頭に残りやすいことが科学的に証明されています. iThoughtsX (mindmap) toketaWare Productivity $49.99 分散学習と集中学習の使い分け 内容についてがっつり理解したいときは,集中的に勉強しましょう. 分散学習は,長期的に学習したいときに使います. 間を開けること…

  • 勉強するのにノートは一冊だけにしよう

    管理人のNicoです。 今回は筆者自身が使っている勉強法について書きます。 あらゆるジャンルでもノートは一冊に統一することです。 私たちは小学校に入ってからノートをとっていたが、「ノートは科目別に分けましょう」と言われ、素直に従ってきた。 数学、国語、理科、社会など科目別に分けていたが、実は、分ける必要がないのだ。 というのもノートの目的が記録することではないからだ。記録する目的なら、わざわざノートなんか取る必要なく、カメラで黒板を撮影すればいい話だ。 しかし、わざわざ手を動かしてノートを取る目的は、記憶するためにある。ただ写経しても意味がない。 あらゆるジャンルをノート一冊に統一すると、科目…

  • スイッチマン上等!

    管理人のNicoです。 診療放射線技師はスイッチマンと言われても頭に来ないこと。 注意して欲しいのは、自分≠自分の仕事ということです。 自分を仕事で定義することは出来ません。もちろん名前も生年月日でも自分を定義できません。 他人と比較することは不健康です。 ましてや自分がやっている仕事で他人と比較するとお金に対して変な目で見ることになります。 最後には、うまくいかない日々をお金のせいにして、ありのままの人生と受け入れることになるでしょう。

  • 優秀な人が医療職になるのは社会の損失

    管理人のNicoです。 昨今、不況の影響から国家資格のある医療職への人気が収まりません。 本来、工学や理学で活躍する人が医療を学んでいることになります。 これは、社会全体の損失になります。 医療職は基本的に何もうみません。研究職でもない限り、生産性は皆無です。 どれだけ早く患者を裁こうとも、限界があり、診療時間は暇になっても、その場にいなくてはなりません。 極め付けは当直です。 つまり、言葉は悪いですが、ロボットみたいな人が望まれるということです。 ルーチン通りに右から左へ流せる人が「優秀な人」になります。 そんなところに、優秀な人が入ると、その人の本来備わっている才能が生かしきれないので、社…

  • やる気が出ない時の対処法

    管理人のNicoです。 今回は、やる気が出ない時の対処法について書きます。 資格試験の勉強は時間がかる長い道のりなので、長期的なモチベーションの維持が必要です。 具体的には、 1、ノートに理由を書く 今考えていることをすべて書き出すこと。 2、退屈なのか不安なのか書く 自分のレベルより問題が難しければ、不安になり、簡単なら退屈になります。 チクセントミハリ氏のフロー概念です。 3、タスクとチャレンジの度合い タスクのレベルを調整する。

  • 行動するのに理由はいらない 。直感で行動する。

    管理人のNicoです。 行動するのは理由はいらない。 したいと思ったことはすぐに行動する。 勉強したいなら、勉強する。 運動したいなら、その場でスクワットする。 みんな行動する前にあれこれ頭の中で言い訳をでっち上げるからなかなか行動できない。 言い訳を考える時だけクリエイティブになってはいけない。 失敗するならすればいい。 そもそも何か行動しないと失敗なんかしない。 行動しないで何もしないほうこそ「失敗」である。 とりあえずやる。 上手くやろうとしない。 失敗してから改善する。トライアンドエラーで生きる。 起業家はしょっちゅう失敗する。 一度も失敗したことない人より、たくさん失敗した人の方が信…

  • 就職落ちても気にするな!面接官の見ているところはココ!

    管理人のNicoです。 そろそろ早いとこだと就職活動している人もいらっしゃいますね。 ここで就職活動に関する身も蓋もない話をします。 面接官は何も見ていない はい。事実です。 巷の就活本には、「俺は、人事部だから人をみる自信がある」とか「学生の小手先の言葉には騙されない」と語っていますが、 ウソです。 面接の実験で面接官は、学生のことを何も見ていないことが科学的に証明されています。 では、何を基準にとっているのか? 自分と似ている人間を採用する 人間自分と似ている人が大好きです。 これは、友達しかり、恋人したりです。心辺りある方もいらっしゃるのではないのでしょうか。 面接官も人間です。鬼ではあ…

  • こんまり流の片付けエッセンス

    管理人のNicoです。 当ブログはQOL上げる術を提供するブログなので、今回は片付けを取り上げる。 当ブログの紹介 こんまりこと近藤麻理恵氏が書いた本を参考に書いていく。 まず、「捨てる」ことを終わらせる まず、捨てることを終わらせ、一気に短気に完璧に片付けること。 思い出の品は最後に片付け 片付けの順番は、服、本、書類、小物、思い出の品である。 思い出の品は絶対に最後に片付けすること。これが鉄則です。 そうしないと片付け中に卒アルを眺めたりして集中力が切れます。 家のものはジャンル別に全て床に並べる 最初にオフシーズンの服から片付ける。 このとき次のシーズン着たいか?自問する。 気に入らない…

  • 家でできる英語学習法をまとめてみた!

    管理人のNicoです。 今回は、英語学習法についてまとめます。 英会話とリーディングは別ものです。 英会話ができても洋書を読むことは難しいし、洋書をスラスラ読めても英会話ができるとも限りません。 英会話 語学留学は一番手っ取り早いです。 最近では、フィリピンのセブ島で語学留学が行われており、1ヶ月10万程度で留学することが可能です。 本当に安いので今すぐにでも行くべきです。フィリピンの物価が上がる前に。 スパルタコースで3ヶ月もいれば、ビジネスレベルまでの英会話が可能でしょう。 ただし、本当にスパルタらしいですが、、、 IDEA CEBU 今すぐ行けない方は、オンライン英会話で英語力を身につけ…

  • 自己実現実行 7STEPS!!

    管理人のNicoです。 今回は、自分がやっている自己実現実行の7STEPSについて解説します。 これから何かされる方は参考にしてください。 1.ネガティブ思考をノートに書く ネガティブな思考はどんどん膨らみ続けます。感情を言語化して自分の感情を客観視しましょう。 なんでもいいのでノートに思ったことを書きつらねて行くことが重要です。 このとき上手く書こうと思わないことがポイントです。 2.年末に決めた大目標を確認する 今年したい大目標を確認して、自分の状況を把握します。 3.先月に何ができたか確認 先月の目標達成を確認し今月の目標作成のための判断基準とします。 4.今月の小目標を作成 優先度分け…

  • 公務員の給料が高いと怒っている人へ

    管理人のNicoです。 公務員の給料が高いと怒っている人は本質を理解できていないと思う。 問題は簡単にいうと2点あって、まず、公務員の仕事は基本的に生産性がないからです。 端的に言えば、何も作っていないのです。 例えば、トヨタなら車を作っています。しかし、公務員は何も生み出していないのです。 仕事を批判しているわけではありません。 そもそもの仕事の目的が異なるのです。 いわば、”橋渡し期間”ですので生産性は始めからありません。 もう一点は、公務員自体が多いこと。 例えば、日本はこんなに狭い国土なのに都道府県や市町村が国際社会では信じれないくらいに多いです。 平成の大合併が起こりましたが、まだま…

  • 終身期病院の医師が聞いた「人が死ぬときにはじめて気づく人生で後悔したこと」

    管理人のNicoです。 今回は、終身期病院の医師が聞いた「人が死ぬときにはじめて気づく人生で後悔」です。 参考文献は、以下の本です。  サクッとまとめると、 ・友人に連絡を取らなかったこと ・働きすぎたこと ・他人の期待に従って生きたこと ・退職後に資金を作る方法を用意しなかったこと ・自分を幸せにしなかったこと ・素直な感情を取らなかったこと 健康面 ・レズベラロール 別名若返り遺伝子を摂取する ・スキンケアしなかったこと 若々しく見える。そして行動力UPする。 ・運動不足だった 運動することで行動力UPする BDNFが放出される ・オーラルケアしなかった 食べ物美味しく感じる ・料理学ば…

  • 目標達成のノート術!ノートは〇〇をするためのもの

    管理人のNicoです。 今回は、目標達成のノート術について書きます。 テキストは初めの2週間の試用期間を設ける 問題集や参考書を進める時、初めての2週間は試用期間としましょう。 頑張りすぎている人によくあるのですが、はじめに高すぎる目標を設定してしまい、途中で挫折する人が多くいらっしゃいます。 ですので、何曜日に何ページ進んだか記録することから始めましょう。 2週間後に1日の平均ページを計算し、自分のペースを把握しましょう。 また、テキストの難易度をしっかりを把握しないと挫折する傾向があります。 全ての本は同じペースで読めないので気をつけましょう。 また、水曜日は疲れやすいので休憩するのをお勧…

  • 人生の前半は学業優先で

    管理人のNicoです。 人生の前半は学業優先で、生きるべきだと思う。 特に20代、30代は人生の中でも学びどきで比較的時間もあり吸収しやすい。 例えば、夏目漱石は49歳で亡くなったが、26歳まで大学で勉強していた。 だからといって仕事ができないのではなく、英文学の研究者として活動し、そのあと作家として有名になった。 学業といえば、大学に進学したり思い浮かべるかもしれない。 もっと簡単なこともあり、家でも読書することで勉強できる。 最近では、MOOCというオンライン講義があり、アメリカの有名大学の講義を無料で見ることができる。 日本では、スタディサプリという月額980円のオンライン塾がある。 こ…

  • やる気の出ない時の対処法3ステップ

    管理人のNicoです。 今回はやる気の出ない時の対処法を書きます。 やる気が出ない時の対処法 1.ノートに理由を書く 2.退屈なのか不安なのか書く 3.タスクのレベルを調整する ノートに理由を書く ノートになぜやる気が出ないのか理由や今の感情、考えていることを書き出します。 この時に上手く描こうとせず、とりあえず吐き出すつもりで書きまくります。 退屈なのか不安なのか書く やる気が出ないのは退屈なのか不安なのかはっきりさせてます。 心理学者のチクセントミハリ氏が提唱するフローの概念では、タスクのレベルが自分の実力より簡単だと退屈に感じ、 自分の実力より難しいと不安になります。 よって自分の実力と…

  • 金持ちの考え方:社会人になってもランニングコスト無駄にあげるな!

    管理人のNicoです。 社会人になると学生時代より収入が上がり、ランニングコストを必要以上にあげる人がいるので、警笛をならします。 学生時代には普通に我慢できていたことが社会人になるとなぜか我慢できなくなり、節約しようと思い学生時代のような生活に戻すと、ストレスが溜まり、散財してしまう傾向がある人は注意です。 人間は慣れることができる生き物なので、いい変化にも悪い変化にも注意が必要です。 特に、嫌なことをやりきったら自分にご褒美をあげる人は要注意です。 理由は、ご褒美をあげても給与が増えることでもないので損失でしかないからです。 その結果、嫌なことを乗り切るためにお金を使ってしまい生活コストが…

  • 専門家の意見はウソが多い!本当に信頼できる意見とは?

    管理人のNicoです。 「直腸の耳痛」というのを聞いたことがあるだろうか。 これは、耳痛の患者の対応として、医者が耳に薬を入れる判断をし、看護師に指示をした。 この時、医者は「R ear(右耳)」と書いたのだが、手書きで荒っぽく書いてあるので、 看護師は「Rear(お尻)」と読み間違えた。そこで薬を耳では無く、お尻の穴に入れたというわけだ。 何とバカなことをと思われるかもしれない。確かに、耳が痛いのに、お尻の穴に薬を入れるなんておかしいのはわかる。 しかし、病院という歪な階級社会ではこのようなことがしばしば起こりうるのだ。 病院では、医学博士をトップにヒエラルキーが決まる。医療従事者は、自分が…

  • 理系大学院生の僕がMacbookを買った理由

    管理人のNicoです。 理系大学院生の僕がMacbookを買った理由を簡単に説明します。 買おうか迷っている方は参考にしてください。 安全 まず、一番理由なのですが、セキュリティー面で安全であるからです。 世の中にあるパソコンの9割以上がWindowsOSです。しかも会社のサーバーやパソコンはWindowsOSで作られています。 ハッカー(正しくはクラッカー)は、お金になる企業情報を盗みたいのでWindowsOSを攻撃します。 効率の悪いMacOSは相手にしないので比較的安全です。 iCloudとの互換性が便利 iPhoneを持っている人ならますます便利です。iCloudを通じて同期やファイル…

  • 短時間で最大結果を出す勉強法!国試対策にも使えるよ

    管理人のNicoです。 今回は、国家試験対策の勉強法について書きます。 当時の自分も使った方法で、短時間で最大の効果を発揮できる方法です。 これは、国試以外にも使える勉強法なので、どんどん使ってください。 復習は回数ではない 勉強で時間がいるのは、たくさん復習しなければいけないのではなく、勉強と勉強の間が必要であるからです。 正解した問題の復習する回数は何回? 5回。復習して5回正解すれば、もう頭の中に入っています。 これは、連続でなくてもOKですよ。 頭を使う作業では赤は使うな、視界から消せ! 赤ペンや赤い文房具などは、勉強するとき視界から消しましょう。なぜなら、成績下がるからです。 赤色は…

  • 医療職で高収入を考えるのはバカ

    管理人のNicoです。 医療職で高収入を考えているのはあまりに馬鹿げた話だと思います。 1番のブラック労働なのは? よく「年収がなんとか」とか「あの病院は給料がいい」と言う話を耳にしますが、たかがしれています。 では医者はどうなんだといわれれば、確かに他の医療職とは、給与面では優れていますが、時給換算すれば、驚くほど安く、あまり変わらないことがしばしばです。市中の病院や開業されている方は、そうでもないかもしれませんが、大学病院だとそのようなことが起こり得ます。(だから、研究日に必死にバイトします。) あまり一般の人に言ってもわかりませんが、病院内で1番のブラック労働を強いられているのは、医師で…

  • 聞き流してOK!怒っている人は冷静な判断力がなくIQ低い

    管理人のNicoです。 怒っている人について書きたいと思います。 怒りとは? 怒りとはなんだろうと考えると、いい説明に出会いました。 怒りとは、「出し入れ可能な道具」にすぎないこと。 これは、ベストセラーになった嫌われる勇気に書いていました。 例えば、親が子供に怒っている最中に電話がかかってきた時に、親は穏やかに相手と話します。 しかし、電話を終えるや否やまた怒っている。 つまり出し入れ可能な道具であると言うこと。 相手を怒りでねじ伏せ、自分の言うことを聞かせるための「道具」でしかない。 怒りとは本来必要ないもの。 相手に自分の意見を説明するのであれば、冷静に指摘すれば、OKです。 それなのに…

  • もう腹回りデブは終わり!腹回りの脂肪を落とすにはこれをしろ!

    管理人のNicoです。 夏に近づいている今ダイエットしている方が多いと思います。 ダイエット中、お腹まわりの脂肪がなかなか落とせないと嘆く人がいて参考にしてほしいダイエット法について書きました。 朝食を抜くだけ! 朝食を抜くだけ!たったこれだけでお腹周りの脂肪を減らすことができます。 これはリーンゲインズと言う方法で1日の16時間断食をすることによって、身体に飢餓状態を作り出し脂肪酸を出して消費させると言う方法です。 これをすることによりはお腹周りの脂肪を減らす事はもちろん、断食することによって集中力や意志力がアップします。 それに加え一食減らすことによって朝食を作る手間やお金、時間を節約する…

  • iPhoneで行う英語学習術をサクッと紹介!遊びながら学ぼう

    管理人のNicoです。 今回は個人的に行っている英語学習法について書きます。 使用ツール ・iPhone(iPad) ・Youtube ・TEDICT ・オンライン英会話 ・kindleアプリ ・Duo3.0 iPhone(iPad) androidでもOK.kindleを使うので6インチ以上の大きめの画面がいいです。 Youtube インプットに使います。好きなジャンルのYoutuberのチャンネルを見ましょう。 旅行やガジェット、日々の記録などありますよ。 ただし、外国人が英語を話しているものだけ見ましょう。 字幕を英語すると理解しやすいです。慣れてくると体感的に言っていることが理解できる…

  • 上司との交渉や学会発表でも使える知的に見える会話術

    管理人のNicoです。 今回は会話術について書きます。 ボキャブラリーとIQは比例すると言われるように、会話術は磨いても損はありません。 是非実際に使って身につけましょう。 概要 1、専門用語ズバッと言う。 2、それからその専門用語をわかりやすい言葉に置き換え解説し、相手の疑問を解く。 この2つになります。 前提条件 基礎知識を理解しておくこと。 このためには、一般向けの本と専門書を読むべきです。 知的な話し方 大きな声で即答し、休まずに語尾は言い切ってください。 ちなみに前置きは不要です。 答えに対して、詰まったら無意味なつなぎ文句を使いましょう。 例えば、「それはいい考えですね。」「そこに…

  • 今年こそは続けたい!科学的に正しい習慣を続ける方法

    管理人のNicoです。 科学的に正しい習慣を続ける方法について書きます。 習慣化しようと目標を決めても結果ができないのは、急激な大きな目標を最初から抱えすぎていること、正しいやり方ではないことが原因です。 脳は大きな変化が嫌い!これはホメオスタシスという恒常性からです。 脳は効率がいいこと、楽なことや習慣化が大好きです。 小さな習慣はどうやって作る3ヶ条 ・バカバカしいほど簡単で小さいこと まずは一個だけ作りましょう。運動の習慣ならスクワット一回だけでいいです。 スクワット一回を毎日確実にすることです。 ポイントは、達成率が100%の習慣を作りましょう。 続けてくると、行動が自然にエスカレート…

  • 病院見学でどんな質問をすべきか?聞きにくいことを聞くテクニック

    管理人のNicoです。 今回は病院見学に行ったとき自分が就職して後悔しないようにどんな質問をすればいいかまとめました。 参考にしてください。 質問 ・当直は何時から何時まで? ・休み(長期)は取りやすいか? ・仕事場所の持ち回りはどのくらいの周期で交代するのか? ・始業終業時間外に拘束されることはあるのか? ・学会発表はするのか?強制? ・給料はどのくらい? ・昇給はどのくらい? ・新しい機械は入る予定か? ・産休育休はどのくらい取れるか? ・育休から復帰した場合の早期退勤制度はあるか? ・当直はどのくらいで回ってくるか? ・当直手当はいくら? ・食堂はあるか?美味しいか? ・当直の忙しさはど…

  • 診療放射線技師が見るべきヤバい病院の見分け方

    管理人のNicoです。 診療放射線技師が見るべきヤバい病院の見分け方について書きます。 就職活動時に見てください。 節電マークは危険 例えば、「電気をこまめに消しましょう」なんて書いてある張り紙のある病院をやめた方が良いでしょう。 また、「クールビズ」などを強調してるところも避けたほうがいいです。 こうして従業員に負担を強いるのは病院に余裕がないこと何よりの証拠だからです。 従業員に病院のことを聞くとはぐらかされる 「私は今就活中ですが貴院のことをすごく知りたいんです」と従業員に話しかけましょう。 それを断る病院には行かない方が身の為です。 ゴルフをしている この時代にもなって接待ゴルフなどを…

  • 意外と知らないかも?パートでももらえる保険や手当をまとめてみた!

    管理人のNicoです。 意外と知らなかった保険や手当がありました。ほとんど自分で申請しないと受給できないそうです。 傷病手当 条件:勤務先の健康保険に加入していること 概要:4日以上連続して休む場合、給与の3分の2支払われる制度 年金 年金には、老齢年金、障害年金、遺族年金がある。 老齢年金は、いわゆる「年金」。国民年金と厚生年金(共済年金)だ。 障害年金と遺族年金は若くからもらえる可能性があるので調べておこう。 産休手当 勤務先の健康保険に加入していれば、契約社員やパートも可能である。意外と知らない人が多いらしいです。 失業保険(雇用保険) 失業保険は、正式には雇用保険である。これは、求職中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コスパ思考ライフ™さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コスパ思考ライフ™さん
ブログタイトル
コスパ思考ライフ™
フォロー
コスパ思考ライフ™

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用