メインカテゴリーを選択しなおす
東大法学部卒のへぼサラリーマンが高等遊民に恋ひ焦がれて米中日株投資で資産を形成(または減少)します。
本日のランキング詳細
2018/05/13
2019年10月
ラグビーワールドカップよりも日本シリーズよりも幼稚園の運動会が熱い
世帯年収1000万、妻専業主婦子ども2人の家庭に年120万もNISAに投資する資金はない
インテルが過去最高売上達成で株価がブースト/ 含み益50%超へ【Q3 2019決算】
訴訟問題に揺れるジョンソン&ジョンソン/ 80億ドルの賠償支払い命令
スリーエム(MMM)が決算不調で株価が4%下落/ 配当利回り3.5%の高配当銘柄へ/ Q3 2019決算
金曜日午後4時半の男
子供が嘘を見破れるようになってきてハッとして成長を感じる
「ワイド・モート」(経済的な堀)とは何か?「千年投資の公理 売られ過ぎの優良企業を買う」
アメリカ本社の法務担当者を引きずりだし問い詰める/ アメリカ大企業との契約交渉
積水ハウスの株価が新高値【高配当割安銘柄/ 配当利回り3.5%】【過去最高売上・利益更新 2020年1月期第2四半期決算】
台風19号襲来時に幼稚園のPTAのグループラインが意外にも?活躍
深夜に子供時代のアニソン聞いて感傷に浸るやつ
EPS(1株当たり利益)が37.5%減少した配当王スリーエム(3M)
「伊勢湾台風物語」を娘と見る
株の売り時はいつなのか? 分析が間違っていた時/ ファンダメンタルズの悪化/ より優れた投資先の存在/ ポジションが大きくなりすぎた時
コンサルがコンサルをコンサルする
年間配当金累計額が40万円に迫る【2019年9月配当金記録】
金融機関の再雇用の営業担当おじさんと某アメリカ企業の悪口で盛り上がる
「ブログリーダー」を活用して、とねおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。