chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キタアカリ植え付け、大和ま菜、大阪白菜、レタス種まきなど

    朝は曇り、その後は晴れて夏日新規利用者の方の講習会が行われてました。 今日はキタアカリ植え付け耕運機をかけて、種芋を植えます。自宅の冷蔵庫のキタアカリも一緒に…

  • 玉ねぎベト病、春キャベツ、白菜の菜の花収穫

    どんより。昼から雨予報。 べと病のソニック。先週プロポーズを蒔きましたが、あかんなあボロボロ・・ 傷んでいる葉っぱをカットしましたが、再起不能か・・・ もみじ…

  • 玉ねぎ殺菌&追肥

    朝からまずは、キタアカリ予定地に鶏糞を混ぜ込みます。 ソニックの調子が悪い。なんかの病気っぽいので、M先生に聞いたら、 外の葉っぱは肥料が効きすぎだが、新芽の…

  • 今日も土づくり

    寒いですが、久々にいい天気。朝から。 今日は土づくりの続き。全体的にチップと牛糞を混ぜ込みました。 もみじの様子。 ソニックの様子。 空豆の様子。 ニラがちら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、書士ん者ふぁーまーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
書士ん者ふぁーまーさん
ブログタイトル
初心者が市民農園を借りて野菜を育てる日記in宝塚
フォロー
初心者が市民農園を借りて野菜を育てる日記in宝塚

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用