chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワイルドチャーピル レイヴァンズウィング

    こんにちは。*Hero*です。 昨年植えた ワイルドチャーピル レイヴァンズウィング ブロンズの葉っぱがとっても素敵なのですが、昨年はお花が咲きませんでした。 しかーし、 今年は咲いてくれましたよー(´ω`) 春の始まりに咲くようです。 昨年はお花の時期は終わっていたのですね(゚ω゚) お花がとっーてもかわいいらしいです。 小花の集まりが、枝分かれして咲いています。 ↓少し前の状態↓上の写真と比べると、枝ごとにょきにょき伸びているのがわかります。 ひとつひとつの花びらの形もかわいー(´ω`) 糸みたいに細い枝です。 繊細なお花が素敵すぎて、ドキドキです(゚ω゚) ブログを書く励みになります(´…

  • ブルーベリーのお花

    こんにちは。*Hero*です。 新潟は昨日今日と、ぽかぽかで爽やかなお休みでーす。 お庭のお花たちも嬉しそうです(´ω`) ブルーベリーのお花も咲きました! ベル型のお花です。 ドウダンツツジのお花に似てます。 もっさもさのクローバーと。大きな鉢の方はこれから開花です。 同じハイブッシュ系ですが、品種は違うので、お花のタイミングも違うようです。 クラピアちゃんは奥はだいぶ緑になってきましたが、手前はだいぶ茶色です。 この連休のあったかさで、緑になってくれると良いですー🙌 そして、ブルーベリーが昨年より豊作でありますように。 ハヤクハベタイ…… (゚ω゚) ブログを書く励みになります(´ω`)…

  • 葉牡丹のお花

    こんにちは。*Hero*です。 現在の玄関周りの鉢植えたちです。 あれ……??三角のは……??(゚ω゚)ズーム(゚ω゚) 葉牡丹でした! ↓冬に植えたての頃↓ 伸びて三角さんになりました(゚ω゚) そして、先っぽにお花(゚ω゚) 可愛らしい(´ω`)春らしい色あいですー(´ω`)これからどういう状態になるのでしょう??(゚ω゚) しばし、見守りたいと思います! ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 //

  • アークトチス グランディス

    こんにちは。*Hero*です。 連休初日、新潟はあいにくの小雨です。 気温もぐっと低くなっているので、お庭のお花たちも何だか寒そうです。 さてさて、春の寄せ植えでーす🙌 爽やかなカンジにまとめてみました(´ω`) アークトチス グランディス 真ん中がほんのりブルーっぽくて素敵(´ω`) アレナリア モンタナ ネモフィラに似ていませんか??(゚ω゚) アレナリアは昨年も植えたのですけれど、夏越しできなかったのか、いつの間にか消滅していました(;ω;) 今年こそは枯らさないぞ! (゚ω゚)オー ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村…

  • スズラン

    こんにちは。*Hero*です。 ずっーと植えたかったスズラン。 先日ホームセンターでドイツスズランに出逢い、お庭の日陰多めの場所に植えたのです。 なんと、お花が咲いていましたー! 素敵すぎるー(*゚∀゚) オオデマリの株元に植えました。 オオデマリは、ますますブロッコリー化が進んでおります(笑) こんなに小さい株ですが、年々株が大きくなっていくのかなーと思うと、成長が楽しみです! はぁー。 お花も葉っぱも かわいいぜぃ🖤(・´д`・) さて、明日から連休です! 寒暖差が激しいようなので、皆さん体調管理にはお気をつけて、楽しい連休をお過ごしください🖤 ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっ…

  • 山のお花

    こんにちは。*Hero*です。 あと2日で10連休ですねー。 お楽しみのイベントがモロモロ控えているので、めっちゃ楽しみです。 お仕事がんばるぞー! (゚ω゚)オー さてさて、先日実家では、山のお花がたくさん咲いていましたー🙌 派手さはないですけれど、とっても可愛らしいお花たちです。 オオミスミソウ ヒョロヒョロした茎で、頑張って咲いているカンジが、めっちゃかわいいです(´ω`) アズマシロカネソウ バイカラーの花びらは珍しいです。 葉っぱのかたちや、色合いも美しいです。 カタクリ 片栗粉のもとになるカタクリです。 ただ、現在片栗粉は、じゃがいもなどのイモ類のでんぷんで作られているのがほとんど…

  • 土地を管理するということ

    こんにちは。*Hero*です。 先週末の週末農業でーす。 実家は水仙が花盛りでした。 先日すじまき(お米の種まき)をして、育苗器へ入れた苗たち。 育苗器から出して、苗代(なわしろ)へ移動させ、ビニールと不織布をかけました。 途中経過の写真撮るの忘れました…(゚ω゚) もやしみたいに真っ白い苗がぴょんぴょん生えていました。 あとは青々と成長するまで、そのまま待ちまーす! その後は、雪の重みで落ちた、杉の葉っぱの掃除をしました。 杉の木が、とてもたくさんあるのです。 その昔、杉の木は価値があり、高く売れたそうです。 今は高く売れるどころか、切ってもらうのに高いお金を払わなければならないそうです。 …

  • ジューンベリー満開

    こんにちは。*Hero*です。 ジューンベリー、いよいよ花が咲きました🙌 マッテタンダヨー(´ω`) 先週末に 花が 咲き 始めて からのぉ~ 満開でーす🙌 もっこもこー(´ω`) 株元のイベリスとオックスフォードブルーも満開です。 イベリスは今年も素敵です🖤 この後は、葉っぱが生えてきて、花がすぐ散ってしまいます。 数日間の素敵なお花を、たっぷり楽しみたいと思います! ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 //

  • チーム*球根* part2

    こんにちは。*Hero*です。 先日、花を咲かせたムスカリちゃんたち。 ↓過去記事はこちら↓ 茎が伸びてきましたー🙌 紫の開花は早いようです。 一足遅れて、水色と白もお花が咲きました。 かわいいなー(´ω`) そして、アイフェイオンも咲きましたよ! 初めて見るお花です。 花びらのカタチが変わっていて素敵です。 チューリップはもう少し時間がかかりそうです。 ちょっと気になるのが…… ↓↓植木鉢のこの隙間(゚ω゚)↓↓ ぽっかり空間が……。 チューリップの球根を植えているはずなのですが……。 き、気になるー(゚ω゚) ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほん…

  • ノースポール

    こんにちは。*Hero*です。 お庭のノースポール。 冬のお庭に欠かせない!とおっしゃる方も多いと思います。 わが庭では、秋の終わりに花壇に地植えしてあります。 ビオラと同じタイミングで植えました。 暖かくなってきたので、花盛りです🙌 キク科の植物、大好物です(´ω`) 大きすぎず、小さすぎずのお花 哀愁バージョン(゚ω゚) 真っ白の花びらが爽やかです。 株もこんもりしてきました!冬から春まで長い間楽しめるのが、魅力です。 ホントは多年草なのですが、夏は越せないので一年草の扱いです。 まだまだ暑くなるまで、楽しみたいです(´ω`) ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす…

  • クラピアの芽吹き ~2019~

    こんにちは。*Hero*です。 昨シーズン、ヤキモキしたクラピアちゃんの芽吹き。 ↓過去記事はこちら↓ 今年も無事に芽吹いてくれましたー🙌 今シーズンはほとんど積雪がなく、稀にみる暖冬でした。 しかし、春になってもなかなか気温があがらず寒かったので、大雪だった昨シーズンより、ちょっぴり早いかなーくらいで、思っていたより遅い芽吹きでした。 まだまだ茶色の地面ですが、どんどん緑になって行くのが楽しみです! ……雑草の草取りも、頑張らなくては(゚ω゚) 続きましては… ベロニカ オックスフォードブルー 花満開です。 1年でこんなに広がりました。 昨年、植えたばかりの頃は、こんなに小さい株だったのです…

  • 春のプリペット

    こんにちは。*Hero*です。 春先に寄せ植えしたイベリス。 もっこもこで、今日もとてもかわいいでーす🙌 さてさて、生垣としてお庭の周りに植えたプリペット。 新潟の寒い冬は、やっぱり常緑状態をキープするのは難しかったみたいです。 寒い北西の風が吹きつけるこの場所は、風の影響なのか、特にスッカスカです。 しかーし、新芽がびっしり出てきています! もさもさ状態になってくれるかなー??(゚ω゚) お花にも期待です! ↓プリペット過去記事はこちら↓ ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 //

  • 今年こそっ!!!

    こんにちは。*Hero*です。 昨年、花をふたつしかつけなかった モッコウバラ。 ↓過去記事はこちら↓ ↓うどんこ病にもかかったなー(;ω;)↓ 剪定と肥料のタイミングを間違えてしまったため、花が咲かなかったことを教訓とし、剪定は夏前に済ませ、肥料も秋から与えず、万全の体制で春に臨みました。 現在、適度なもさもさ感! たくさんの、イキイキした新芽が(´ω`) さらに寄ります。 おおっ! この葉っぱの真ん中のつふつぶは!? もしかして、もしかして…… じゃーん! 花の芽ですぅ🙌 ヒャッホーイ(゚ω゚)あっちにも こっちにも! 無数の芽がぁぁぁー(゚ω゚) う、嬉しすぎます。 咲き乱れるモッコウバ…

  • ブロッコリー??

    こんにちは。*Hero*です。 突然ですが、問題です。 これはなーんだ??(゚ω゚) ブロッコリーっぽいですよね! でもブロッコリーは木に生えませんので、違います。 正解は… オオデマリの花の芽です🙌 これが白くモコモコになって、素敵なお花になるのですねー🖤 そして、スモークツリーの木にも新芽が出てきました。先端から芽吹き出すのです。 まだ枝はつるっつるです(゚ω゚) 昨年はこんなにちいさかったスモークツリー。 今年はすでに5倍くらい大きくなっています。 こちらも、もっこもこのお花が楽しみでーす🙌 ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ村 にほん…

  • 週末農業 ~すじまき~

    こんにちは。*Hero*です。 お庭のゆきやなぎ、満開です(´ω`) やっぱり、めっちゃキレイ! しだれっぷりが、ホントに美しいです。 さてさて、先週に引き続き、週末農業。 先週末は田植えの準備の続き、すじまきと言って、お米の種蒔きです! 先週、苗箱に土を詰めましたが、それを並べます。 わき水のシャワーで水をかけてから もみ(お米の種)を蒔きます。 もみはちょっぴり発芽した状態にして、蒔きます。 種もみは毎年購入するそうです。 品質を安定させるため?? もみを蒔いたらまたシャワーで水をかけて 土を被せます。(覆土) もみを蒔くときと同じ器具を使います。 転がすと下からまんべんなく土が出てくる、…

  • 春を迎えた、ジューンベリー

    こんにちは。*Hero*です。 おととし、庭づくりを始めてから、すぐ植えたジューンベリー。 同時期に植えたヤマボウシとレモンマートル。 ヤマボウシは夏越しできず、レモンマートルは冬を越せずに枯れてしまった、暗い過去が(゚ω゚) そんな中、ジューンベリーはすくすく大きくなりました🙌 もうすぐ、真っ白いお花がたくさん咲きそうです! この状態になってから寒い日が続き、なかなか先に進みません。 昨年の秋、蛾(が)の幼虫が大発生して卒倒しそうでしたが、何事もなく無事に春を迎えることができました。 ヨカッタヨカッタ(;ω;)スノーボールにも芽が🌱 移植したオオデマリも順調に芽吹いています! おもしろいカタ…

  • 癒しの風景

    こんにちは。*Hero*です。 いよいよ週末農業が始まって、体力的にとってもキツくなるこの季節ですが、素晴らしい自然の風景が、疲れを癒してくれます。 柿の木 雪解け水 湧き水は冷たいです。 ゆきやなぎの枝 常緑の植物と田んぼ空と枝 まだまだ、雪はたくさん残っています。 林の中 冷たい湧き水 part2 色とりどりの葉っぱがキレイ 杉の木 楓は芽も紅色っぽいのですねー。 遠目からみると、ピンクで美しいです。 福寿草が咲いていましたー(´ω`) 黄色というより、黄金色です。 まぶしー(゚ω゚) ちなみに、こんなにキレイなのに、毒持ちデス🖤 蕾(つぼみ)がふきのとうに似ていて、誤食に注意とのことデス…

  • オックスフォードブルー

    こんにちは。*Hero*です。 ブロンズの葉っぱがとても美しい、 オックスフォードブルー お花が咲きましたー🙌 あちこちたくさんお花を咲かせています。ブルーのお花がとってもとっても素敵!(´ω`) 勿忘草(わすれなぐさ)のスカイブルーも美しいです。 ブルーデイジーも元気いっぱい(´ω`) 最後はムスカリちゃんつぶつぶが、葡萄(ぶどう)みたい。 ブルーのお花が素敵すぎて、ホワイトガーデンを目指していても、なかなか白オンリーにはできない、*Hero's Garden*なのでした……(゚ω゚) ……まっ、いっか🙌 ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ にほんブログ…

  • 週末農業、始まる

    こんにちは。*Hero*です。 春になり、いよいよ週末農業のはじまりです! 新潟市から、車で2時間弱。 高齢な私の両親が行う農作業を、土日の週末に手伝うようになってから、4年目の春を迎えます。 田植えの準備のため、先週末、実家へ行って来ましたー🙌 さすが豪雪地帯。 まだまだ、雪がたくさんありました。 道路脇には雪の壁がまだ残っていました。 雪の壁近くに、息子に立ってもらいました。 こうして比べてみると、雪がたくさん残っているのが、良くわかります! 実家のゆきやなぎは…… まだまだ芽吹きは先になりそうです。 わが庭のゆきやなぎはもうすぐ満開でーす🙌 何度見ても、小花がかわいいー(´ω`) さてさ…

  • チーム*球根*

    こんにちは。*Hero*です。 新しい朝ドラ、おもしろいです🙌 主題歌のスピッツの曲も良いですし、なにしろ、主人公の子役の子の演技が素晴らしくて、先週は毎日泣くはめに(笑) 今後から目が離せません! さて、秋に植えた球根たち *チューリップ、ムスカリ、アイフェイオン* ムスカリさんが、にょきにょき。 顔を出してきましたー(´ω`) つぶつぶしてて、かわいい🖤 実家の水仙も、葉っぱがにょきにょき伸びていましたー。 あっちでもこっちでも🙌わが庭のチューリップも、すくすく育っています! 白いチューリップ、楽しみー(´ω`) ブログを書く励みになります(´ω`) ポチっと、お願いしまーす! ↓↓↓ に…

  • クラピア成長ムービー

    こんにちは。*Hero*です。 クラピアちゃんの成長を、スライドショーにした動画を作ってみましたー(´ω`) このブログでは動画を直接アップできないので、YouTubeにアップしてみました。 画像選んだだけで、アプリ任せだけれども(゚ω゚) *クラピアの成長* 2017年5月~2019年2月 - YouTube 新潟は今日も寒くて、クラピアちゃんの芽吹きまでには、まだまだ時間がかかりそうです。 寒いので、ビオラちゃんはイキイキ(゚ω゚) 乱れ咲き(゚ω゚) 今年は、もっとこまめに、もっと定点的なクラピアちゃんの写真をたくさん撮って、四季の移り変わりの状態を、比較できるようにしたいでーす🙌 早く…

  • ゆきやなぎ

    こんにちは。*Hero*です。 新潟はなんと今日…… 雪が降りました(゚ω゚) 積もることはなかったですが、なかなかけっこうな勢いで降りました。 先週末、スタッドレスタイヤから交換したばかりだったので、少々焦りました…。 寒暖差に植物たちもびっくりしてると思います。 さてさて、おととしの夏に私の母が移植した 「ゆきやなぎ」 ……移植と言っても、実家にある木の枝を切って、そのまま土に突き刺しただけですが(゚ω゚) 昨年の春は、残念ながら白い花を咲かせることはありませんでした。 先日のブログで葉っぱが芽吹いたと書きましたが…… ↓芽吹いたばかりのゆきやなぎ↓ 今日、なんと、なんと、 お花が咲いてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*Hero*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*Hero*さん
ブログタイトル
おおきな屋根のちいさなおうち。*Hero's Garden*
フォロー
おおきな屋根のちいさなおうち。*Hero's Garden*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用