chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • nhk news web ; (重要記事) 4月8日04:50分、 世界全体の感染者 およそ127万9000人(WHOまとめ 7日現在)

    ◎世界全体の感染者およそ127万9000人(WHOまとめ7日現在)2020年4月8日4時50分◆◆WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月7日の時点で世界全体で確認された感染者の数は前の日に比べて6万8766人増えて127万9722人となりました。■■亡くなった人は5020人増えて7万2614人となりました。nhknewsweb;(重要記事)4月8日04:50分、世界全体の感染者およそ127万9000人(WHOまとめ7日現在)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月8日02:28分、 国内感染4460人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5172人

    ◎国内感染4460人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月8日0時28分◆◆7日は東京都で80人の感染が確認されるなど、全国で合わせて361人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4460人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせると5172人となります。■■また、東京で新たに1人の死亡が発表され、亡くなった人は▽国内で感染した人が98人、▽クルーズ船の乗船者が11人のあわせて109人となっています。日本で感染が確認された4460人のうち、▽東京都は1195人、▽大阪府は481人、▽千葉県は291人、▽神奈川県は289人、▽愛知県は260人、▽兵庫県は229人、▽埼玉県は216人、▽福岡県は1...nhknewsweb;(重要記事)4月8日02:28分、国内感染4460人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5172人

  • nhk news web ; ( 重要記事) 4月7日22:39分、 国内感染4445人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5157人

    ※※本日、最後の記事です。◎国内感染4445人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月7日22時39分◆◆7日はこれまでに東京都で80人の感染が確認されるなど、27の都道府県で合わせて347人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4445人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5157人となります。■■また、東京で新たに1人の死亡が発表され、亡くなった人は▽国内で感染した人が98人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて109人となっています。日本で感染が確認された4445人のうち、▽東京都は1195人、▽大阪府は428人、▽千葉県は291人、▽神奈川県は280人、▽愛知県は251人、▽...nhknewsweb;(重要記事)4月7日22:39分、国内感染4445人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5157人

  • bloomberg ; (重要記事/緊急経済対策の内訳) 4月7日19:47分、 緊急経済対策はま過去最大108.2兆円、財政支出39.5兆円-新型肺炎

    ◎緊急経済対策はま過去最大108.2兆円、財政支出39.5兆円-新型肺炎占部絵美2020年4月7日18:05JST更新日時2020年4月7日19:47JST総合経済対策と緊急対策2回分に、新たに86.4兆円追加-事業規模事業規模はGDPの2割、現金給付6兆円や企業資金繰り支援45兆円¤¤¤政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策と2020年度補正予算案を閣議決定した。経済対策の事業規模は昨年末以降の総合経済対策や緊急対応策の第1弾・第2弾と合わせて108.2兆円と国内総生産(GDP)の2割に当たり、財政支出は39.5兆円と、いずれも09年度のリーマンショック時を超えて過去最大規模となった。◇◇緊急経済対策は、従来の総合経済対策19.8兆円、緊急対応策第1弾・第2弾の2.1兆円に、新たに86.4...bloomberg;(重要記事/緊急経済対策の内訳)4月7日19:47分、緊急経済対策はま過去最大108.2兆円、財政支出39.5兆円-新型肺炎

  • bloomberg ; (注目記事) 4月7日22:22分、 野村証、SMBC日興が支店の窓口業務を一時休止-緊急事態宣言

    ◎野村証、SMBC日興が支店の窓口業務を一時休止-緊急事態宣言谷口崇子、中道敬2020年4月7日19:28JST更新日時2020年4月7日22:22JST野村証は59、SMBC日興は85店舗が対象、電話等で顧客対応は継続感染拡大防止とともに金融機関としての業務の継続を図る★★野村証券は7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受け、新宿支店や浦和支店など対象7都府県内にあるリテール向け全59支店の窓口業務を8日から一時休止するほか、東京・大阪にある本支店5部署での対面業務も休止すると発表した。◆◆同社の営業網128本支店のうち、半分近くが対面業務を休止することになる。当面、顧客に対しては電話やインターネットで対応するが、出社人数の制限などにより、電話がつながりにくい状況になったり、注文時に待た...bloomberg;(注目記事)4月7日22:22分、野村証、SMBC日興が支店の窓口業務を一時休止-緊急事態宣言

  • bloomberg ; 4月7日15:15分、 緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は大幅高-為替はドル安円高

    ◎緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は大幅高-為替はドル安円高浅井真樹子2020年4月7日7:16JST更新日時2020年4月7日15:55JSTTOPIXは2%上げて1400ポイント回復、全業種が値上がりドル・円相場は108円台後半と円高、債券は小幅に上昇世界の金融市場を混乱に陥れてきた新型コロナウイルスは、欧米で感染拡大に鈍化の兆しが出てきた。国内でも緊急事態宣言と経済対策がセットで出る見通しとなり、景気低迷長期化への不安がやや和らいでいる。日本株は連日の大幅高となったが、直近の急騰による反動を警戒した売りに押される場面もあり、先行き不透明感は依然強い。債券相場は小幅高。外国為替市場のドル・円相場はドル安・円高に振れた。TOPIXの終値は前日比26.91ポイント(2.0%)高の1403.21日経平均株価...bloomberg;4月7日15:15分、緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は大幅高-為替はドル安円高

  • ロイター ; 4月7日18:13分、 東京マーケット・サマリー・最終(7日)

    NYダウ先物円建国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値23,188.00↑(20/04/0722:29)☆☆前日比+568.00(+2.51%)高値23,271.00(19:26)始値22,750.00(16:31)安値22,750.00(16:31)前日終値22,620.00(20/04/07)◎東京マーケット・サマリー・最終(7日)2020/04/0718:13■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在108.86/881.0876/80118.42/46NY午後5時109.20/251.0791/95117.88/...ロイター;4月7日18:13分、東京マーケット・サマリー・最終(7日)

  • ロイター ; 4月7日15:17分、 東京外為市場・15時=ドル108円後半、豪ドルが急伸

    米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.99-109.02↑(20/04/0722:40)前日比-0.21(-0.19%)高値109.27(06:00)始値109.22(06:00)安値108.65(13:49)前日終値109.20(20/04/06)◎東京外為市場・15時=ドル108円後半、豪ドルが急伸2020/04/0715:17[東京7日ロイター]-ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後3時現在108.82/841.0827/31117.83/87午前9時現在109.12/141.0797/01117.83/87NY午後5時109.20/251.0791/9511...ロイター;4月7日15:17分、東京外為市場・15時=ドル108円後半、豪ドルが急伸

  • ロイター ; 4月7日16:01分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、終値が25日移動平均線を上回る

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,800.00↑(20/04/0722:37)前日比+650.00(+3.39%)高値19,860.00(22:17)始値19,260.00(16:30)安値19,190.00(16:32)前日終値19,150.00(20/04/07)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、終値が25日移動平均線を上回る2020/04/0716:01[東京7日ロイター]-<15:55>日経平均・日足は「小陽線」、終値が25日移動平均線を上回る日経平均・日足は上下に長いヒゲを伴う「小陽線」。終値が25日移動平均線(1万8733円63銭=7日現在)を新型コロナショックで下落して以降、初めて上回ったほか、一目均衡表の基準線(1万903...ロイター;4月7日16:01分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、終値が25日移動平均線を上回る

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日18:37分、 新型コロナウイルス 入国制限181 行動制限67(7日午前6時)

    ◎新型コロナウイルス入国制限181行動制限67(7日午前6時)2020年4月7日18時37分◆◆外務省のまとめによりますと、日本からの渡航者に入国制限を実施している国と地域は、7日午前6時の時点で181に上っています。日本が国交をもつ195か国のおよそ9割が入国を制限していることになります。■■また、入国できても、指定場所での一定期間の隔離を義務づけるといった行動制限を設けたり、自主的な健康観察を要請したりしている国と地域は67となっています。入国制限アイスランド。アゼルバイジャン。アフガニスタン。アラブ首長国連邦。アルジェリア。アルゼンチン。アルバニア。アルメニア。アンゴラ。アンティグア・バーブーダ。イエメン。イスラエル。イラク。インド。インドネシア。ウガンダ。ウクライナ。ウズベキスタン。ウルグアイ。エクアド...nhknewsweb;(重要記事)4月7日18:37分、新型コロナウイルス入国制限181行動制限67(7日午前6時)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日20:13分、 国内感染者4340人(クルーズ船除く) 、総計5052人

    ◎国内感染者4340人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月7日20時13分◆◆7日はこれまでに東京都で80人の感染が確認されるなど、27の都道府県で合わせて242人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4340人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5052人となります。■■また、亡くなった人は▽国内で感染した人が97人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて108人となっています。日本で感染が確認された4340人のうち、▽東京都は1195人、▽大阪府は428人、▽千葉県は291人、▽神奈川県は280人、▽愛知県は239人、▽兵庫県は225人、▽埼玉県は212人、▽福岡県は199人、...nhknewsweb;(重要記事)4月7日20:13分、国内感染者4340人(クルーズ船除く)、総計5052人

  • nhk newsweb ; (注目記事) 4月7日18:18分、 アマゾンで偽ブランド品販売 業者処分し注意呼びかけ 消費者庁

    ◎アマゾンで偽ブランド品販売業者処分し注意呼びかけ消費者庁2020年4月7日18時18分◆◆ネット通販大手のアマゾンのサイトで、有名ブランドの商品の偽物を販売していたなどとして、消費者庁は合わせて13の業者に、業務の一部を3か月間停止するよう命じました。いずれの業者も連絡がつかない状態だということで、消費者庁は、同様の手口が繰り返されるおそれがあるとして注意を呼びかけています。消費者庁によりますと、去年10月までの1年ほどの間にネット通販大手のアマゾンのサイトで、合わせて13の業者が有名ブランド品の偽物の財布やかばんを販売していたことが確認されたということです。消費者庁が調査したところ、13の業者はいずれも通信販売を行う際に義務づけられている住所や電話番号が正しく表示されていなかったり、表示されていても連絡が取...nhknewsweb;(注目記事)4月7日18:18分、アマゾンで偽ブランド品販売業者処分し注意呼びかけ消費者庁

  • nhk news web ; (注目記事) 4月7日15:26分、 緊急事態宣言のタイミング ネット上にさまざまな声

    ◎緊急事態宣言のタイミングネット上にさまざまな声2020年4月7日15時26分◆◆7日に行われることになった「緊急事態宣言」のタイミングについて、インターネット上では前向きにとらえる声の一方、「遅い」という意見も投稿されています。☆☆「緊急事態宣言」が7日行われることについて、ツイッターでは「日本にしては緊急事態宣言は早いと思った」とか、「来月出るよりよい。これでのんきな人たちも少しは減ってくれるといいのだが」など、歓迎する意見が見られます。★★一方、「緊急事態宣言出すの遅いし、出ても何も変わないのでは」とか、「3月の3連休の前に出すべきだった」など、もっと早く行うべきだったという意見も多く投稿されています。⇨このほか、「緊急事態宣言が遅いと思われてるのは、なかなか国民個人個人が自発的にならなかったからでは…?...nhknewsweb;(注目記事)4月7日15:26分、緊急事態宣言のタイミングネット上にさまざまな声

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日17:10分、 きょう緊急事態宣言 東京都の方針案とは…

    ◎きょう緊急事態宣言東京都の方針案とは…2020年4月7日17時10分¤¤¤東京都は6日までに、法律に基づく「緊急事態宣言」が出された場合にとる措置の方針案を取りまとめています。具体的な措置について、小池知事は6日の記者会見で、「国と相談して決めていきたい」と述べていて、都は国と内容の調整を進めています。⇨案によりますと、基本的に休業を要請する施設は、▼大学や学習塾、自動車教習所などの教育施設、▼体育館や水泳場、ボーリング場、スケート場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブなどの運動施設、▼遊技場、映画館やライブハウス、演芸場といった劇場など、公会堂や博物館、美術館、図書館など集会や展示に関する施設、▼キャバレーやナイトクラブ、ダンスホール、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケ店、マ...nhknewsweb;(重要記事)4月7日17:10分、きょう緊急事態宣言東京都の方針案とは…

  • nhk news web ; (重要記事) NEW! 4月7日17:59分、 安倍首相が緊急事態宣言 7都府県対象 効力5月6日まで

    ◎安倍首相が緊急事態宣言7都府県対象効力5月6日まで2020年4月7日17時59分¤¤¤新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大している事態を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行いました。宣言の効力は来月6日までで、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象となります。★★午後5時半すぎから総理大臣官邸で開かれた政府の対策本部で、安倍総理大臣は「諮問委員会において、新型コロナウイルス感染症は肺炎など重篤な症例の発症頻度が相当程度高く、国民の生命および健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあり、感染経路が特定できない症例が多数に上り急速な増加が確認されている。医療提供体制もひっ迫してきているとされた」と述べました。◆◆⇨そのうえで「全国的か...nhknewsweb;(重要記事)NEW!4月7日17:59分、安倍首相が緊急事態宣言7都府県対象効力5月6日まで

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日17:01分、 国内感染者4136人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4848人

    ◎国内感染者4136人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月7日17時01分◆◆7日はこれまでに14県で合わせて37人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4136人となっています。このほか、クルーズ船の乗客、乗員が712人で、合わせると4848人となります。■■また、亡くなった人は、国内で感染した人が97人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて108人となっています。日本で感染が確認された4136人のうち、▽東京都は1116人、▽大阪府は428人、▽千葉県は278人、▽神奈川県は273人、▽愛知県は239人、▽兵庫県は213人、▽埼玉県は199人、▽北海道は194人、▽福岡県は176人、▽京都府は133人、▽茨城県は71人...nhknewsweb;(重要記事)4月7日17:01分、国内感染者4136人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4848人

  • bloomberg ; 4月7日11:51分、 緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は連日の上昇-債券上昇転換

    ◎緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は連日の上昇-債券上昇転換浅井真樹子2020年4月7日7:16JST更新日時2020年4月7日11:51JSTTOPIXが1400ポイント台、日経平均も1万9000円台を一時回復長国先物は上昇に転じる、ドル・円相場は108円台後半と円高世界の金融市場を混乱に陥れてきた新型コロナウイルスは、欧米で感染拡大に鈍化の兆しが出てきた。6日の米国株が急騰し、株式を見直す動きが強まっている。国内でも緊急事態宣言と経済対策がセットで出る見通しとなり、景気低迷長期化への不安がやや和らいでいる。長期国債先物は上昇に転じ、外国為替市場のドル・円相場はドル安・円高基調で推移している。TOPIXの午前終値は前日比16.69ポイント(1.2%)高の1392.99日経平均株価は同232円23銭(1....bloomberg;4月7日11:51分、緊急事態宣言秒読み、経済対策セットで株は連日の上昇-債券上昇転換

  • ロイター ; 4月7日12:20分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、戻り売りに押され気味

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売108.81-108.82↑(20/04/0713:06)前日比-0.39(-0.36%)高値109.27(07:22)始値109.22(06:00)安値108.70(11:19)前日終値109.20(20/04/06)◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、戻り売りに押され気味2020/04/0712:20[東京7日ロイター]-<12:15>正午のドルは108円後半、戻り売りに押され気味正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点(109.20/25円)に比べ、ドル安/円高の108.91/93円。前日の米国時間にドルが伸び悩んだ流れを引き継ぎ、109円台では戻り売りに押された。日経平均の上げ幅縮小もドル売りを誘っ...ロイター;4月7日12:20分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、戻り売りに押され気味

  • ロイター ; 4月7日12:00分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅続伸、米国株高を好感 上値は重い

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,555.70↓(20/04/0712:54)前日比-20.60(-0.11%)始値18,878.86(09:00)前日終値18,576.30(20/04/06)高値19,162.52(09:07)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,553.14(12:53)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅続伸、米国株高を好感上値は重い2020/04/0712:00[東京7日ロイター]-<11:57>前場の日経平均は大幅続伸、米国株高を好感上値は重い前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比232円23銭高の1万8808円53銭となり、続伸した。前日の米国株の急反...ロイター;4月7日12:00分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅続伸、米国株高を好感上値は重い

  • nhk news web ; (注目記事) 4月7日10:27分、 きょう緊急事態宣言へ 対象都府県の市民の声は

    ◎きょう緊急事態宣言へ対象都府県の市民の声は2020年4月7日10時27分¤¤¤「緊急事態宣言」が7日に出されることについて、対象となる地域で市民の声を取材すると、宣言の効果への期待や不安などさまざまな声が聞かれました。★★東京新宿JR新宿駅南口で話を聞くと、いつもより通勤客が少ないという声が多く聞かれました。50代の男性は「会社からは、あすからテレワークにするよう指示がありました。中央線も、きのうより半分近く乗客が減っていたので、あすからは、さらに利用者が減るのではないでしょうか。タイミングは少し遅いが緊急事態宣言自体は間違っていないと思います」と話していました。20代の男性は「緊急事態宣言が出るのがあまり早くなかった印象です。会社があすから在宅勤務になりますが、各国とも外出を自粛する流れになっているので、日...nhknewsweb;(注目記事)4月7日10:27分、きょう緊急事態宣言へ対象都府県の市民の声は

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日11:07分、 イギリス ジョンソン首相 病状悪化で懸念広がる 新型コロナ

    や◎イギリスジョンソン首相病状悪化で懸念広がる新型コロナ2020年4月7日11時07分★★イギリスのジョンソン首相は新型コロナウイルスに感染し、入院していましたが、病状が悪化したため集中治療室に移されました。イギリスのメディアは、ウイルスの感染拡大によって国が危機に直面している中、首相が事実上、不在となるのは極めて深刻な事態だと伝えています。イギリスのジョンソン首相は、先月27日、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、自宅で職務を続けてきましたが回復せず、5日夜から検査のためとしてロンドン市内の病院に入院しています。首相官邸は6日夜、ジョンソン首相の病状がこの日の午後から悪化したたため、人工呼吸器が必要になった時に備えて集中治療室に移されたことを明らかにしました。◆◆イギリスメディアは、首相が集中治療室...nhknewsweb;(重要記事)4月7日11:07分、イギリスジョンソン首相病状悪化で懸念広がる新型コロナ

  • nhk news web ; 4月7日10:53分、 国内感染者4100人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4812人

    ◎国内感染者4100人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月7日10時53分◆◆7日はこれまでに岡山県と福井県、富山県で合わせて8人の感染が発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4100人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4812人となります。◆◆また、亡くなった人は、国内で感染した人が97人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて108人となっています。日本で感染が確認された4100人のうち、▽東京都は1116人、▽大阪府は428人、▽千葉県は278人、▽神奈川県は271人、▽愛知県は239人、▽兵庫県は209人、▽埼玉県は199人、▽北海道は194人、▽福岡県は176人、▽京都府は133人、▽福井県は...nhknewsweb;4月7日10:53分、国内感染者4100人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4812人

  • bloomberg ; 4月7日09:25分、 日本株は大幅続伸、新型コロナ感染者増鈍化や米株急伸-ほぼ全面高

    ◎日本株は大幅続伸、新型コロナ感染者増鈍化や米株急伸-ほぼ全面高牧綾香2020年4月7日7:55JST更新日時2020年4月7日9:25JSTイタリアなど欧州で感染鈍化、国内ではきょうにも緊急事態宣言S&P500種は2週ぶり高値、VIX指数は45.24に低下7日の東京株式相場は大幅続伸。日経平均の上昇率は一時3%を超え、1万9100円台を回復した。新型コロナウイルスの感染者が急増していた欧州などの一部地域で増加数が前日を下回り、米国株式市場では投資家心理が冷静さを取り戻し始めた。世界景気に敏感な電子部品や半導体、機械などを中心に幅広く買われている。TOPIXは前日比36.83ポイント(2.7%)高の1413.13-午前9時8分現在日経平均株価は560円16銭(3%)高の1万9136円46銭〈きょうのポイント〉新...bloomberg;4月7日09:25分、日本株は大幅続伸、新型コロナ感染者増鈍化や米株急伸-ほぼ全面高

  • ロイター ; 4月7日07:58分、 <きょうの個別材料>ドリームI、プレサンス、壱番屋、アルファなど

    NYダウ海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,679.99↑(20/04/0617:16EST)前日比+1,627.46(+7.73%)始値21,693.63前日終値21,052.53(20/04/03)高値22,783.45直近52週高値29,568.57(20/02/12)安値21,693.63直近52週安値18,213.65(20/03/23)◎<きょうの個別材料>ドリームI、プレサンス、壱番屋、アルファなど2020/04/0707:58▽ドリームI<4310.T>、取得上限25万株(自己株を除く発行済み株式数の2.57%)・3億円の自社株買い▽プレサンス<3254.T>、オープンハウス<3288.T>と資本・業務提携、オープンハウスが同社株2062万1100株(発行...ロイター;4月7日07:58分、<きょうの個別材料>ドリームI、プレサンス、壱番屋、アルファなど

  • ロイター ; 4月7日07:48分、 <きょうの主な経済指標・スケジュール>2月毎月勤労統計調査、2月景気動向指数など

    日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,067.54↑(20/04/0709:20)前日比+491.24(+2.64%)始値18,878.86(09:00)前日終値18,576.30(20/04/06)高値19,162.52(09:07)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,874.19(09:03)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎<きょうの主な経済指標・スケジュール>2月毎月勤労統計調査、2月景気動向指数など2020/04/0707:48【国内】・8:302月毎月勤労統計調査、2月家計調査・14:002月景気動向指数・30年国債入札・決算発表=スギHD<7649.T>【海...ロイター;4月7日07:48分、<きょうの主な経済指標・スケジュール>2月毎月勤労統計調査、2月景気動向指数など

  • ロイター ; 4月7日09:19分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル109円付近、英ポンドは133円前半に小反発

    米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.94-108.97↓(20/04/0709:19)前日比-0.26(-0.24%)高値109.27(06:00)始値109.22(06:00)安値108.94(09:19)前日終値109.20(20/04/06)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル109円付近、英ポンドは133円前半に小反発2020/04/0709:19[東京7日ロイター]-<09:14>ドル109円付近、英ポンドは133円前半に小反発ドルは109.02円付近。日経平均は前営業日比500円を超える上昇となっているが、ドル/円は戻り売りに押され、上値の重さが意識されている。英ポンドは前日、新型コロナウイルスに...ロイター;4月7日09:19分、〔マーケットアイ〕外為:ドル109円付近、英ポンドは133円前半に小反発

  • bloomberg ; 4月7日06:30分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

    ◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース松井玲2020年4月7日6:30JSTジョンソン英首相がICUに運ばれる、欧米感染危機の緩和続く「悪い景気後退」、ズーム利用急増は短命か、戦時国債とクドロー氏ジョンソン英首相の容体が悪化し、ICU(集中治療室)へと移されました。先月下旬に新型コロナウイルス検査で陽性が判明。症状が治まらずに入院していました。報道直後、為替市場ではポンドが下落。金融市場の不透明感が増した形です。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①外相が代行ジョンソン首相(55)は予防措置として5日に検査入院していた。当局者によると意識はあり、治療上、人工呼吸器が必要になる場合に備えてICUに入った。政府報道官は電子メールで、「5日午後に首相の容体が悪化し、医療チームの助...bloomberg;4月7日06:30分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

  • SBI証券 オープン情報 ; 4月7日08:30分、 〈朝イチ情報;相場の読み筋>4月7日

    ◎〈朝イチ情報;相場の読み筋>4月7日更新:(更新予定時間:8:30頃)6日の米国株式は、大幅反発した。NYダウが前週末比1627.46ドル高の2万2679.99ドル、ナスダック総合指数が同540.155ポイント高の7913.238ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が14億3053万株、ナスダック市場が36億9903万株だった。新型コロナウイルスの感染被害が深刻な米ニューヨーク州のクオモ知事は6日、同州の5日の新規感染者数が594人だったと発表した。前週4日の630人から減少したことで、感染拡大に歯止めがかかりつつあるとの期待感が台頭。買い戻しの動きを誘う格好となり、大幅な反発につながった。NYダウ採用の全30銘柄が上昇し、ボーイングやレイセオン・テクノロジーズ(旧ユナイテッド・テクノロジーズ...SBI証券オープン情報;4月7日08:30分、〈朝イチ情報;相場の読み筋>4月7日

  • ロイター ; 4月7日08:14分、 UPDATE 1-今日の株式見通し=続伸、米国株高を好感 高値圏では売りも

    日経平均先物国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値18,910.00↓(20/04/0705:30)前日比+340.00(+1.83%)高値18,970.00(04:55)始値18,600.00(16:30)安値18,420.00(17:23)前日終値18,570.00(20/04/06)◎UPDATE1-今日の株式見通し=続伸、米国株高を好感高値圏では売りも2020/04/0708:14(内容を追加して更新します。)ひ[東京7日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>18576.3024115.9516358.19+756.11日2020年1月172020年3月19日シカゴ日経平均先物6月限18...ロイター;4月7日08:14分、UPDATE1-今日の株式見通し=続伸、米国株高を好感高値圏では売りも

  • nhk news web ; 4月7日06:03分、 NY株価 1600ドル超の大幅上昇 欧米で感染勢い鈍ったとの見方

    ◎NY株価1600ドル超の大幅上昇欧米で感染勢い鈍ったとの見方2020年4月7日6時03分○○週明けのニューヨーク株式市場は、ヨーロッパやアメリカで新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが鈍ってきているのではないかという見方などから、ダウ平均株価は先週末に比べて1600ドルを超える大幅な値上がりとなりました。値上がり幅は過去3番目の大きさでした。□□週明け6日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて1627ドル46セント高い2万2679ドル99セントでした。☆☆値上がり率は7.7%、値上がりの幅は過去3番目の大きさとなり、2万2000ドルを回復しました。◐◐市場では、週末以降の感染者数の発表を受けて、ヨーロッパやアメリカで外出制限などの措置が一定の効果を発揮し、新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが...nhknewsweb;4月7日06:03分、NY株価1600ドル超の大幅上昇欧米で感染勢い鈍ったとの見方

  • nhk news web ; (注目記事) 4月7日07:22分、 レディー・ガガさん 世界の医療従事者などに敬意表す

    ◎レディー・ガガさん世界の医療従事者などに敬意表す2020年4月7日7時22分◇◇6日に行われたWHO=世界保健機関の定例記者会見には世界的な人気歌手のレディー・ガガさんもテレビ会議システムで参加し、新型コロナウイルスの対応に当たっている世界の医療従事者などに敬意を表しました。□□この中でガガさんは「救急救命室で対応にあたっている医師や看護師の中には、感染させないように車で寝泊まりを続けるなど世界を救うために身を危険にさらしている人もいます。皆さんに敬意を表します」と述ました。⇨☆☆そのうえで、新型コロナウイルスに立ち向かうために連帯を示そうと、今月18日に世界的な人気歌手らが出演するコンサートを企画していることを明らかにしました。☆☆コンサートには、ポール・マッカートニーさんやエルトン・ジョンさん、スティービ...nhknewsweb;(注目記事)4月7日07:22分、レディー・ガガさん世界の医療従事者などに敬意表す

  • nhk news web; (注目記事) 4月7日0534分、 家の中では体をこう動かして” 筑波大研究室が体操動画

    ◎家の中では体をこう動かして”筑波大研究室が体操動画2020年4月7日5時34分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大で家の中にこもりがちになり、体調が悪化する高齢者などが増えているとして、健康問題に詳しい専門家が室内でできる体操を動画にして紹介し、体を動かすよう呼びかけています。⇨新型コロナウイルスの影響で家の中にこもりがちになる人が多く、運動不足によって体調の悪化や持病が進行するケースも出ています。○○筑波大学大学院の健康政策が専門の久野譜也教授の研究室は、室内で簡単にできる効果的な体操を動画にまとめました。¤¤¤この中では▽両足を広げて、ゆっくり腰を下ろしながら腕を大きく振り下ろす「まき割り体操」や、▽2人1組で向かい合わせにいすに座り、つないだ手を交互に引っ張り合う「綱引き体操」などが紹介されています。□□動...nhknewsweb;(注目記事)4月7日0534分、家の中では体をこう動かして”筑波大研究室が体操動画

  • nhk news web; (重要記事) 4月7日06:22分、 世界全体の感染者121万人超 (WHOまとめ 6日現在)

    ◎世界全体の感染者121万人超(WHOまとめ6日現在)2020年4月7日6時22分◆◆WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月6日の時点で世界全体の感染者の数は前の日に比べて7万7200人増えて121万956人となりました。■■亡くなった人は4810人増えて6万7594人となりました。nhknewsweb;(重要記事)4月7日06:22分、世界全体の感染者121万人超(WHOまとめ6日現在)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日04:27分、 きょう緊急事態宣言 東京など7都府県 首相 国民に協力要請へ

    ◎きょう緊急事態宣言東京など7都府県首相国民に協力要請へ2020年4月7日4時27分★★新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大している事態を受けて、安倍総理大臣は7日、東京など7都府県を対象に法律に基づく「緊急事態宣言」を行います。そして7日夜、記者会見して、宣言を行う理由や具体的な措置を説明し、国民に協力を呼びかけることにしています。◆◆東京など都市部で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、感染経路を把握できない患者が増加する中、安倍総理大臣は医療体制の崩壊も懸念されるとして、7日、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行います。■■対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、期間は大型連休明けまでのおよそ1か月間となり、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」に意見を求めたうえで政府...nhknewsweb;(重要記事)4月7日04:27分、きょう緊急事態宣言東京など7都府県首相国民に協力要請へ

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日06:24分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(7日午前3時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(7日午前3時)4月7日6時24分◆◆各国政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、感染者の数は、▽アメリカが35万2546人、▽スペインが13万5032人、▽イタリアが13万2547人、▽ドイツが9万5391人、▽中国が8万1708人、▽フランスが7万4390人、▽イランが6万500人、▽イギリスが5万1608人となっています。■■死亡した人は、▽イタリアが1万6523人、▽スペインが1万3055人、▽アメリカが1万389人、▽フランスが8911人、▽イギリスが5373人、▽イランが3739人、▽中国が3331人となっています。nhknewsweb;(重要記事)4月7日06:24分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(7日午前3時)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月7日06:42分、 英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルス

    ◎英ジョンソン首相集中治療室に病状悪化新型コロナウイルス2020年4月7日6時42分★★イギリスの首相官邸は、新型コロナウイルスに感染して入院しているジョンソン首相の病状が悪化し、集中治療室に移されたと明らかにしました。ジョンソン首相は先月27日、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、症状は軽いとして自宅で職務を続けてきましたが、回復しなかったため、5日夜から医師の勧めでロンドン市内の病院に入院しています。◆◆イギリスの首相官邸は6日夜、声明を発表し、ジョンソン首相の病状がこの日の午後から悪化したことを受けて集中治療室に移されたと明らかにしました。そして、首相は意識があり、人工呼吸器が必要になった時の予防策として集中治療室に移されたとしています。⇨またジョンソン首相はラーブ外相に対し、必要な場合に職務を...nhknewsweb;(重要記事)4月7日06:42分、英ジョンソン首相集中治療室に病状悪化新型コロナウイルス

  • bloomberg ; 4月6日15:40分、 緊急事態宣言で感染抑制期待-欧米死者減り株大幅高、円と債券は下落

    ※※本日、最後の記事です。◎緊急事態宣言で感染抑制期待-欧米死者減り株大幅高、円と債券は下落浅井真樹子2020年4月6日7:40JST更新日時2020年4月6日15:40JSTTOPIXは6日ぶり反発、日経平均は4%超上昇し1万8000円回復ドル・円相場は109円台に乗せる場面-3月27日以来欧米で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化している国・地域で1日の死者数が減少し、不安一辺倒だった投資家心理に明るさが出てきた。国内では政府が緊急事態宣言を近く発令する見通しになり、感染拡大に歯止めがかかるとの見方もあった。アジア時間6日の米国株先物が大幅高となり日経平均株価の上昇率は4%を超えた。ドル・円相場は約1週間ぶりに1ドル=109円台に乗った。国内債券は下落。TOPIXの終値は前日比51.17ポイント(3.9%)...bloomberg;4月6日15:40分、緊急事態宣言で感染抑制期待-欧米死者減り株大幅高、円と債券は下落

  • ロイター ; (注目記事) 4月6日19:29分、 UPDATE 3-緊急事態宣言を7日にも発出 108兆円の経済対策で事業・雇用を支援=安倍首相

    NYダウ国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値22,098.93↓(20/04/0610:11EST)前日比+1,046.40(+4.97%)始値21,693.63前日終値21,052.53(20/04/03)高値22,135.50直近52週高値29,568.57(20/02/12)安値21,693.63直近52週安値18,213.65(20/03/23)◎UPDATE3-緊急事態宣言を7日にも発出108兆円の経済対策で事業・雇用を支援=安倍首相2020/04/0619:29(内容を追加しました)[東京6日ロイター]-☆☆安倍晋三首相は6日夕、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を7日にも発出する考えを...ロイター;(注目記事)4月6日19:29分、UPDATE3-緊急事態宣言を7日にも発出108兆円の経済対策で事業・雇用を支援=安倍首相

  • ロイター ; 4月6日18:10分、 東京マーケット・サマリー・最終(6日)

    日経平均先物国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値18,640.00↑(20/04/0622:56)前日比+70.00(+0.38%)高値18,670.00(22:54)始値18,600.00(16:30)安値18,420.00(17:23)前日終値18,570.00(20/04/06)◎東京マーケット・サマリー・最終(6日)み2020/04/0618:10■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在109.16/181.0816/20118.08/12NY午後5時108.45/481.0808/10117.21/25午後...ロイター;4月6日18:10分、東京マーケット・サマリー・最終(6日)

  • ロイター ; 4月6日15:21分、 6日の東京外国為替市場=ドル・円、109円ちょうど近辺で推移

    米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売109.02-109.05↓(20/04/0623:00)前日比+0.47(+0.43%)高値109.37(16:32)始値108.49(04:00)安値108.27(05:43)前日終値108.55(20/04/03)◎6日の東京外国為替市場=ドル・円、109円ちょうど近辺で推移2020/04/0615:21◐◐6日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=109円ちょうど近辺で推移している。日経平均株価の上昇を背景にリスクオンのドル買い・円売りが先行。国内輸入企業による実需のドル買いも観測され、午前10時前には109円台を回復した。上昇一服後は戻り売りに上値を抑えられたが、...ロイター;4月6日15:21分、6日の東京外国為替市場=ドル・円、109円ちょうど近辺で推移

  • ロイター ; 4月6日16:06分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「大陽線」、5日移動平均線を上回る

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,576.30↓(20/04/0615:15)前日比+756.11(+4.24%)始値17,857.99(09:00)前日終値17,820.19(20/04/03)高値18,672.26(14:54)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値17,802.62(09:10)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「大陽線」、5日移動平均線を上回る2020/04/0616:06[東京6日ロイター]-<16:03>日経平均・日足は「大陽線」、5日移動平均線を上回る日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「大陽線」。投資家の上昇期待感を表しており、終値は5日移動平均線(1万8239...ロイター;4月6日16:06分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「大陽線」、5日移動平均線を上回る

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日21:24分、 国内感染者4065人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4777人

    ◎国内感染者4065人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月6日21時24分◆◆6日はこれまでに24都府県で合わせて208人の感染が新たに発表され、埼玉県、兵庫県、北海道,愛知県でそれぞれ1人が死亡したと発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4065人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4777人となります。■■また、亡くなった人は▽国内で感染した人が97人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて108人となっています。日本で感染が確認された4065人のうち、▽東京都は1116人、▽大阪府は428人、▽千葉県は278人、▽神奈川県は271人、▽愛知県は229人、▽兵庫県は209人、▽埼玉県は199...nhknewsweb;(重要記事)4月6日21:24分、国内感染者4065人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4777人

  • nhk news web; (重要記事) 4月6日20:04分、 新型コロナ 少なくとも63の国・地域で緊急や非常事態の宣言

    ◎新型コロナ少なくとも63の国・地域で緊急や非常事態の宣言2020年4月6日20時04分◆◆新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界ではアメリカやイタリアなど少なくとも63の国と地域で緊急事態や、非常事態の宣言が出ています。⇨海外では、非常事態宣言に関する明確な規定がない国がある一方、国民の権利が著しく侵害されるおそれがあるとして、非常事態の措置が乱用されないよう規定を設ける国があるなど、宣言の内容や位置づけは国や地域によって大きく異なります。★★アメリカアメリカでは先月13日にトランプ大統領が国家非常事態を宣言しました。合衆国憲法には、緊急事態が起きた際に大統領に一時的に権力を集中させることを認める明文の規定はありませんが、行政権を認める条項などを根拠に、大統領には国家を存立させるために、必要なあらゆる権限...nhknewsweb;(重要記事)4月6日20:04分、新型コロナ少なくとも63の国・地域で緊急や非常事態の宣言

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日18:55分、 国内感染者4000人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4712人

    ◎国内感染者4000人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月6日18時55分◆◆6日は、これまでに17の都府県で合わせて143人の感染確認が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4000人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4712人となります。■■また、埼玉県と北海道でそれぞれ1人が死亡したと発表され、亡くなった人は▽国内で感染した人が95人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて106人となっています。や日本で感染が確認された4000人のうち、▽東京都は1116人、▽大阪府は408人、▽千葉県は278人、▽神奈川県は267人、▽愛知県は228人、▽兵庫県は203人、▽北海道は194人、▽埼玉県...nhknewsweb;(重要記事)4月6日18:55分、国内感染者4000人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4712人

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日20:45分、 感染確認の英首相 検査のため入院 国家の危機的事態で懸念の声

    ◎感染確認の英首相検査のため入院国家の危機的事態で懸念の声2020年4月6日20時45分★★新型コロナウイルスに感染したイギリスのジョンソン首相は、症状が続いていることから5日、検査のために入院しました。引き続き、ウイルスの感染拡大の対策を主導し、職務にあたるとしていますが、国家の危機的な事態と言われる中での首相の入院を懸念する声もあがっています。イギリスのジョンソン首相は、先月下旬、新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅で職務を続けていましたが、5日夜、症状が続いているため、検査のため入院しました。首相官邸の報道官は、あくまでも予防的な措置で、緊急事態ではないとしています。6日朝には、ウイルス対策を話し合う臨時の閣議が開かれ、ラーブ外相がとり仕切ったということですが、ジョンソン首相が対策を主導して行う態勢...nhknewsweb;(重要記事)4月6日20:45分、感染確認の英首相検査のため入院国家の危機的事態で懸念の声

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日20:29分、 重症88人 退院等1211人 6日時点 新型コロナウイルス

    ◎重症88人退院等1211人6日時点新型コロナウイルス2020年4月6日20時29分★★厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器をつけたり集中治療室で治療を受けたりしている重症者は6日の時点で国内で感染した人などが79人、クルーズ船の乗船者が9人の合わせて88人となっています。☆☆一方、6日までに症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人などが592人、クルーズ船の乗客・乗員が619人の合わせて1211人となっています。nhknewsweb;(重要記事)4月6日20:29分、重症88人退院等1211人6日時点新型コロナウイルス

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日17:53分、 緊急事態宣言 あすにも宣言へ 7都府県1か月程度で 安倍首相

    ◎緊急事態宣言あすにも宣言へ7都府県1か月程度で安倍首相2020年4月6日18時53分◇◇新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、安倍総理大臣は記者団に対し、東京など7都府県を対象に1か月程度行いたいとして、7日にも宣言を行う考えを明らかにしました。7都府県は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡です。この中で、安倍総理大臣は「政府の諮問委員会の尾身会長から、足元では東京や大阪など都市部を中心に感染者が急増しており、医療現場ではすでに危機的な状況となっていることを踏まえ、政府として緊急事態宣言の準備をすべしとの意見をいただいた」と述べました。¤¤¤そのうえで、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」は、東京など7都府県を対象に1か月程度行いたいという考えを示し...nhknewsweb;(重要記事)4月6日17:53分、緊急事態宣言あすにも宣言へ7都府県1か月程度で安倍首相

  • nhk news web ; 4月6日17:20分、 菅官房長官 緊急事態宣言「都市封鎖の仕組みなく 欧米と違う」

    ◎菅官房長官緊急事態宣言「都市封鎖の仕組みなく欧米と違う」2020年4月6日17時20分¤¤¤菅官房長官は午後の記者会見で「緊急事態宣言」について、「基本的対処方針に沿って、専門家の意見を十分踏まえながら総合的に判断する」と述べました。◐◐そのうえで、「緊急事態宣言」がロックダウン=都市の封鎖と混同されているのではないかと質問されたのに対し、菅官房長官は「日本の法制度では、欧米のロックダウンのように強制力をもって都市を封鎖するような仕組みはなく、欧米と日本は明確に違う」と述べました。記者さん、もっとポイントをついて欲しい。それでは日本型ロックダウンの特徴とメリットは?etc.etc.AはBと違う。これでは、内容が乏しく注目記事に出来ません。nhknewsweb;4月6日17:20分、菅官房長官緊急事態宣言「都市封鎖の仕組みなく欧米と違う」

  • nhk newsweb ; (重要記事) 4月6日17:57分、 30万円給付など緊急経済対策案 政府が自公に提示 あす決定へ

    ◎30万円給付など緊急経済対策案政府が自公に提示あす決定へ2020年4月6日17時57分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策について、政府は、自民・公明両党の会議で、所得が減少した世帯への現金30万円の給付や、児童手当の上乗せなどを行う案を示しました。このあとの与党政策責任者会議で了承される見通しで、政府は、あす、緊急経済対策を決定することにしています。政府は、6日開かれた自民党と公明党の会議で、それぞれ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の案を示しました。「アビガン」200万人分の備蓄目指す◇◇それによりますと、治療薬として効果が期待されているインフルエンザ治療薬の「アビガン」について、年度内に200万人分の備蓄を目指すとしています。30万円給付は申請で児童手当は1人1万円上乗せ...nhknewsweb;(重要記事)4月6日17:57分、30万円給付など緊急経済対策案政府が自公に提示あす決定へ

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日16:53分、 国内感染者3880人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4592人

    ◎国内感染者3880人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月6日16時53分◆◆6日は、これまでに9県で合わせて22人の感染確認が新たに発表され、埼玉県と北海道ではそれぞれ1人が死亡したと発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3880人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4592人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が95人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて106人となっています。日本で感染が確認された3880人のうち、▽東京都は1033人、▽大阪府は408人、▽神奈川県は267人、▽千葉県は260人、▽愛知県は228人、▽兵庫県は203人、▽北海道は194人、▽埼玉県は185人...nhknewsweb;(重要記事)4月6日16:53分、国内感染者3880人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4592人

  • nhk news web ; (注目記事) 4月6日17:52分、 緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める

    ◎緊急経済対策事業規模は総額108兆円程度安倍首相方針固める2020年4月6日17時52分¤¤¤緊急経済対策の事業規模について、安倍総理大臣は、GDP=国内総生産の20%にあたる総額108兆円程度とする方針を固めました。※※後は内訳ですね。予算編成で良くあるのは、この際だからと、それこそ゛不要不急゛の事業も積み上げてくる事です。nhknewsweb;(注目記事)4月6日17:52分、緊急経済対策事業規模は総額108兆円程度安倍首相方針固める

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日11:59分、 国内感染者3872人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、 総計4584人

    ◎※※用事1件終わり移動中です。◎国内感染者3872人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月6日11時59分◆◆6日は、これまでに福井県、富山県、沖縄県、山梨県で合わせて14人の感染が発表され、埼玉県では1人が死亡したと発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3872人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4584人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が94人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて105人となっています。日本で感染が確認された3872人のうち、▽東京都は1033人▽大阪府は408人、▽神奈川県は265人▽千葉県は260人、▽愛知県は228人、▽兵庫県は203人、▽北海道...nhknewsweb;(重要記事)4月6日11:59分、国内感染者3872人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4584人

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日11:42分、 安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整

    ◎安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整4月6日11時42分◆◆新型コロナウイルスの感染が東京などで急速に拡大し、医療体制の崩壊も懸念されるとして、安倍総理大臣は、法律に基づく「緊急事態宣言」を7日にも出す方向で最終調整に入りました。政府は、宣言の前提となる「諮問委員会」を7日にも開く方針を委員に伝えました。東京など都市部では、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、感染経路を把握できない患者が増えており、医療体制もひっ迫しています。⇨こうした状況を踏まえ、安倍総理大臣は、医療体制の崩壊も懸念されるとして、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を7日にも出す方向で最終調整に入りました。★★安倍総理大臣は、6日午後、特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣や、「諮問委員会」の尾身茂...nhknewsweb;(重要記事)4月6日11:42分、安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整

  • nhk news web ; (注目記事) NEW! 4月6日11:25分、 兵庫県知事「県立学校の休校 一部除き19日まで延長」

    ◎兵庫県知事「県立学校の休校一部除き19日まで延長」2020年4月6日11時25分★★兵庫県の井戸知事は、6日午前、緊急で記者会見し「感染者がかなり増えている」として、県立学校を8日から再開するとしていた方針を変更し、県北部の但馬地域を除いて神戸市や、阪神間地域などほかのすべての地域で今月19日まで休校措置を延長すると発表しました。nhknewsweb;(注目記事)NEW!4月6日11:25分、兵庫県知事「県立学校の休校一部除き19日まで延長」

  • nhk news web ; (注目記事) 4月6日05:17分、 企業の決算発表延期相次ぐ 新型コロナウイルス影響

    ◎企業の決算発表延期相次ぐ新型コロナウイルス影響2020年4月6日5時37分◆◆新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、企業の間では、海外での業務が滞っていることなどから、ことし3月期の決算発表の時期を遅らせる動きが相次いでいます。★★電子部品大手のTDKは、当初、今月28日に予定していたことし3月期の決算の発表を来月15日に延期しました。新型コロナウイルスの感染拡大により、中国やアメリカなどにある海外の現地法人で経理関係の業務が滞っているため延期を決めたということです。★★また、建設機械大手のコマツも今月30日に予定していた決算発表を来月18日に遅らせました。各国にある拠点で社員が出社できず、決算に必要な情報がまとまっていないためだということです。★★このほかソニーも、今月30日に予定している決算発表について...nhknewsweb;(注目記事)4月6日05:17分、企業の決算発表延期相次ぐ新型コロナウイルス影響

  • nhk news web ; (重要記事) NEW! 4月6日11:04分、 国内感染者3865人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4577人

    ◎国内感染者3865人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4577人2020年4月6日11時04分◆◆6日はこれまでに福井県で6人、富山県で1人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3865人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4577人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が93人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて104人となっています。日本で感染が確認された3865人のうち、▽東京都は1033人、▽大阪府は408人、▽神奈川県は265人、▽千葉県は260人、▽愛知県は228人、▽兵庫県は203人、▽北海道は194人、▽埼玉県は185人、▽福岡県は162人、▽京都府は1...nhknewsweb;(重要記事)NEW!4月6日11:04分、国内感染者3865人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4577人

  • nhk news web ; (注目記事) 4月6日08:51分、 NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表

    ◎NY市の動物園でトラが感染せきや食欲不振動物園が発表2020年4月6日8時51分★★アメリカ・ニューヨーク市にある動物園で飼育されているトラが、新型コロナウイルスに感染したと動物園が発表しました。新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、アメリカ・ニューヨーク市にあるブロンクス動物園で飼育されている「ナディア」という4歳のメスのトラです。◆◆飼育員から感染したとみられ、動物園で飼育されているほかのトラ3頭と、ライオン3頭にもせきの症状がみられ、食欲もなくなっているということです。この飼育員が世話をしていたほかのトラやチーター、ユキヒョウなどには症状は出ていません。■■新型コロナウイルスはこれまでイヌやネコに感染したことが確認されていますが、動物園によりますと、トラへの感染が確認されたのは初めてだと...nhknewsweb;(注目記事)4月6日08:51分、NY市の動物園でトラが感染せきや食欲不振動物園が発表

  • bloomberg ; 4月6日09:35分、 日本株は上昇-原油減産期待や欧米での感染者数減-内需や原油高い

    7◎日本株は上昇-原油減産期待や欧米での感染者数減-内需や原油高い牧綾香2020年4月6日7:56JST更新日時2020年4月6日9:35JSTOPECプラスは9日に緊急会合延期か、減産可能とプーチン大統領為替相場は1ドル=109円近辺で推移、欧米では1日の死者数減少6日の東京株式市場は上昇。日経平均は下落に転じる場面もあったがすぐに1万8000円を超える水準まで持ち直した。新型コロナウイルスが感染拡大していたニューヨーク州や欧州での1日の死者数が減少したことから景気への過度な懸念が和らぎ、内需株が買われている。産油国が協調減産に踏み切ることへの期待で、原油・石炭製品などエネルギー関連が上昇。TOPIXは前日比14.14ポイント(1.07%)高の1339.27-午前9時22分現在日経平均株価は220円06銭(1...bloomberg;4月6日09:35分、日本株は上昇-原油減産期待や欧米での感染者数減-内需や原油高い

  • ロイター ; 4月6日07:48分、 <きょうの主な経済指標・スケジュール>松屋R&DがIPO、3月消費動向調査など

    ◎<きょうの主な経済指標・スケジュール>松屋R&DがIPO、3月消費動向調査など2020/04/0607:48【国内】・11:003月車名別新車販売、通称名別軽自動車販売・14:003月消費動向調査・決算発表=ニトリHD<9843.T>・IPO(新規上場)=松屋アールアンドディ(松屋R&D)<7317.T>(マザーズ)【海外】(時間は日本時間)・中国、タイ、インド市場休場[株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS]提供:モーニングスター社(2020-04-0607:38)ロイター;4月6日07:48分、<きょうの主な経済指標・スケジュール>松屋R&DがIPO、3月消費動向調査など

  • ロイター ; 4月6日09:39分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅拡大、400円高 米国での死者数減を好感

    日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値18,050.00↑(20/04/0609:27)前日比+229.81(+1.29%)始値17,857.99(09:00)前日終値17,820.19(20/04/03)高値18,080.40(09:20)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値17,802.62(09:10)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅拡大、400円高米国での死者数減を好感2020/04/0609:39[東京6日ロイター]-<09:35>日経平均は上げ幅拡大、400円高米国での死者数減を好感日経平均は上げ幅を拡大し、前営業日比400円ほど...ロイター;4月6日09:39分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅拡大、400円高米国での死者数減を好感

  • ロイター ; 4月6日08:35分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル108円後半に上昇、「ドル需給ひっ迫」が再来

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売108.85-108.88↑(20/04/0609:34)前日比+0.40(+0.37%)高値108.99(09:20)始値108.42(04:00)安値108.33(05:43)前日終値108.45(20/04/03)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル108円後半に上昇、「ドル需給ひっ迫」が再来2020/04/0608:35[東京6日ロイター]-<08:33>ドル108円後半に上昇、「ドル需給ひっ迫」が再来ドルは108.65円付近で朝方の安値108.35円から上昇した。市場では、一時緩和したとみられたドルの現金需要が、再び強まっているもようだ。「(為替市場では)3日から完全に雰囲気が変わった。市場は再びドルを買い始めた。コロナを巡る状...ロイター;4月6日08:35分、〔マーケットアイ〕外為:ドル108円後半に上昇、「ドル需給ひっ迫」が再来

  • ロイター ; 4月6日07:58分、 〈きょうの個別材料>エスプール、大有機化、トランスG、タビオなど

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,030.51↓(20/04/0609:24)前日比+210.32(+1.18%)始値17,857.99(09:00)前日終値17,820.19(20/04/03)高値18,080.40(09:20)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値17,802.62(09:10)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〈きょうの個別材料>エスプール、大有機化、トランスG、タビオなど2020/04/0607:58▽エスプール<2471.T>、20年11月期第1四半期(19年12月-20年2月)の連結決算は大幅な増益で着地▽大有機化<4187.T>、20年11月期第1四半期(19年12月-20年2月)の連結決算は2ケタの...ロイター;4月6日07:58分、〈きょうの個別材料>エスプール、大有機化、トランスG、タビオなど

  • bloomberg ; 4月6日07:24分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

    ◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース松井玲2020年4月6日7:24JST感染拡大地域で死者数が前日比減少、ジョンソン英首相が検査入院インドがヒドロキシクロロキン輸出全面禁止、抗ウイルス治験薬寄付スペイン、イタリア、フランス、ニューヨーク州。新型コロナウイルス感染拡大の新たな中心地と言えるこれらの国・地域で、感染による死者数がいずれも前日を下回りました。ウイルスの流行は第2波、第3波もあると専門家は指摘しており、とても楽観できる段階ではありませんが、息苦しい状況がやや緩和された可能性もあります。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①一筋の光明かニューヨーク州では5日、新型コロナ感染症による死者が新たに594人報告された。前日は630人。1日当たりの死者数が前日を下回るのは...bloomberg;4月6日07:24分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

  • SBI証券 オープン情報 ; 4月6日08:30分、 <朝イチ情報:相場の読み筋>

    ◎<朝イチ情報:相場の読み筋>4月6日更新:(更新予定時間:8:30頃)前週末3日の米国株式は、大幅反落した。NYダウが前日比360.91ドル安の2万1052.53ドル、ナスダック総合指数が同114.228ポイント安の7373.083ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が14億3446万株、ナスダック市場が32億2761万株だった。米3月雇用統計で、季節調整済みの非農業分野の雇用者数が、前月比70万1000人減だった。市場予想平均の同10万人減よりも大幅に悪く、失業率も4.4%と市場予想平均の3.8%よりも悪かった。米景気の先行き不透明感が強まり、売りが優勢となった。NYダウ採用銘柄では、レイセオン・テクノロジーズ(旧ユナイテッド・テクノロジーズ)やユナイテッドヘルス、アメリカン・エキスプレスな...SBI証券オープン情報;4月6日08:30分、<朝イチ情報:相場の読み筋>

  • ロイター ; 4月6日08:27分、 6日の株式相場見通し=緊急事態宣言を意識し軟調展開か

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値17,740.00↑(20/04/0608:45)前日比+60.00(+0.34%)高値17,870.00(20:59)始値17,700.00(16:30)安値17,570.00(03:16)前日終値17,680.00(20/04/03)◎6日の株式相場見通し=緊急事態宣言を意識し軟調展開か2020/04/0608:276日の東京株式市場は1万7000円後半での上値の重い展開となりそうだ。3日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前日比360ドル安の2万1052ドルと反落した。米3月雇用統計で雇用者数が減少したほか、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒が強かった。日本国内でも、東京を中心に新型コロナの感染者数が増加している。6日付の...ロイター;4月6日08:27分、6日の株式相場見通し=緊急事態宣言を意識し軟調展開か

  • nhk news web ; (注目記事) 4月6日05:18分、 感染不安で通院ためらう高齢者 電話診療の取り組み始まる

    ◎感染不安で通院ためらう高齢者電話診療の取り組み始まる4月6日5時18分★★新型コロナウイルスの影響で外出を自粛する動きが広がり、持病のある高齢者の中には本来必要な病院通いをためらう人も出ています。◆◆こうした中一部の医療機関では、条件を満たせば電話による診療だけで薬を処方できる取り組みを始めています。東京江戸川区に住む野村和男さん(84)は、20年ほど前から高血圧症となり、1か月に1度近所のクリニックで診察を受けて血圧を下げる薬を処方してもらっています。しかし、今の状況で病院に行くことで感染のリスクが高まるのではないかと不安になっているといいます。自宅にある薬は残り少なくなっていますが、これまでどおり通院するかどうか迷っています。野村さんは「持病があるので、外に出るのも怖いです。このまま感染拡大が続くようであ...nhknewsweb;(注目記事)4月6日05:18分、感染不安で通院ためらう高齢者電話診療の取り組み始まる

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日07:28分、 世界全体の感染者113万人超 (WHOまとめ・5日現在)

    ◎世界全体の感染者113万人超(WHOまとめ・5日現在)2020年4月6日7時28分★★WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月5日の時点で、▽世界全体の感染者の数は前の日に比べて8万2061人増え、113万3758人となりました。◆◆新たな感染者の数が1日で8万人を超えたのは初めてです。■■また、▽死亡した人は5798人増えて6万2784人となり、6万人を超えました。nhknewsweb;(重要記事)4月6日07:28分、世界全体の感染者113万人超(WHOまとめ・5日現在)

  • nhk news web ; (注目記事) 4月6日05:24分、 学校再開はおかしい” 高校生がネットで署名活動 兵庫

    ※※ソーシャルランキング1位(08:20分)◎“学校再開はおかしい”高校生がネットで署名活動兵庫2020年4月6日5時24分☆☆新学期から、予定どおり再開されることが決まった兵庫県の県立高校に通う生徒たちが、「感染の拡大が心配だ」として、休校を続けるよう求める署名活動をインターネットで始めました。◆◆兵庫県は、県立学校について「時差通学」などの感染防止対策をとったうえで8日から予定どおり再開する方針です。□□これに対して、県立高校に通う生徒たちが「感染拡大が収まらない中で学校を再開するのはおかしい」として学校を超えて休校措置の延長を求める署名活動をインターネットサイト「チェンジ・ドット・オーグ」(Change.org)で始めました。○○高校生らは、大型連休まで休校措置を延長するよう求めていて、署名は、ツイッター...nhknewsweb;(注目記事)4月6日05:24分、学校再開はおかしい”高校生がネットで署名活動兵庫

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日06:31分、 都内感染者2日連続100人超 引き続き外出自粛を 東京

    ◎都内感染者2日連続100人超引き続き外出自粛を東京2020年4月6日6時31分★★東京都は不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけたこの週末も、2日続けて100人を超える新型コロナウイルスの感染者が確認されたことなどを踏まえ、6日以降も外出自粛を呼びかけるとともに、医療体制の確保に努める方針です。■■東京都は5日、都内で1日に確認された人数としては最も多い143人の新型コロナウイルスの感染と、感染が確認された7人の死亡を発表しました。◆◆都内で死亡した感染者はこれで30人となりました。都によりますと、このうちの少なくとも16人は院内感染の疑いが強いとされる東京・台東区の永寿総合病院の関係者だということです。◐◐都はこの週末、不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけていましたが、新たな感染者が2日続けて1日...nhknewsweb;(重要記事)4月6日06:31分、都内感染者2日連続100人超引き続き外出自粛を東京

  • nhk news web ; (重要記事) 4月6日04:19分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(6日午前3時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(6日午前3時)4月6日4時19分◆◆各国政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、国や地域別の感染者の数は、▽アメリカが32万4052人▽スペインが13万759人▽イタリアが12万8948人▽ドイツが9万1714人▽中国が8万1669人▽フランスが7万478人▽イランが5万8226人▽イギリスが4万7806人となっています。■■死亡した人は、▽イタリアが1万5887人▽スペインが1万2418人▽アメリカが9180人▽フランスが8078人▽イギリスが4934人▽イランが3603人▽中国が3329人となっています。nhknewsweb;(重要記事)4月6日04:19分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(6日午前3時)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日23:36分、 国内感染者3858人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4570人

    ◎国内感染者3858人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月5日23時36分◆◆5日はこれまでに東京で143人など合わせて360人の感染が新たに発表され、午後11時半の時点で日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3858人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4570人となります。■■また、亡くなった人は5日、東京都、福井県、愛知県であわせて9人が発表され、▽国内で感染した人が93人、▽クルーズ船の乗船者が11人のあわせて104人となっています。日本で感染が確認された3858人のうち、▽東京都は1033人、▽大阪府は408人、▽神奈川県は265人、▽千葉県は260人、▽愛知県は228人、▽兵庫県は203人、▽北海道...nhknewsweb;(重要記事)4月5日23:36分、国内感染者3858人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4570人

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日21:09分、 東京都 新たに143人の感染確認 1日で最多 都内1000人超に

    ※※本日、最後の記事です。◎東京都新たに143人の感染確認1日で最多都内1000人超に2020年4月5日21時09分◆◆東京都は5日、都内で1日に確認された人数としては最も多い143人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。このうち、今のところ感染経路がわかっていないのはおよそ64%にあたる92人にのぼっています。1日に100人を超えるのは2日連続で、これで都内で感染が確認された人は合わせて1033人になりました。東京都は5日、都内で新たに10代から90代の合わせて143人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。★★都内で1日に100人を超えたのは、4日に続いて2日連続で、これまでで最も多くなりました。東京都は4日感染を確認したのは118人だと発表していまし...nhknewsweb;(重要記事)4月5日21:09分、東京都新たに143人の感染確認1日で最多都内1000人超に

  • CNN ; (最重要記事/東京の感染爆発を抑え込めるか) 4月5日18:39分、 東京で高まる新型コロナへの懸念、方針転換は手遅れか

    ◎東京で高まる新型コロナへの懸念、方針転換は手遅れか2020.04.05Sunpostedat18:39JST■■東京(CNN)日を追うにつれ、東京のさらに悪いニュースが入ってくるようだ。東京都庁によれば、先週は新型コロナウイルスの感染者の日次の増加数が倍増。3月終盤の1日約40人から4月2日に97人、3日に89人となった。◆◆神戸大学医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎氏は、現在の傾向が続けば見通しは暗いと語る。同氏はこれまで、政府がウイルス拡散の防止に十分な対策を講じていないと繰り返し警告を発してきた。⇨岩田氏は、もし誤った道にいると気付いたならば変えていく勇気が必要だと主張。東京が次の米ニューヨークとなる可能性もあると危機感を募らせる。ニューヨークは米国のコロナウイルス流行の中心地と見られている。CNNの...CNN;(最重要記事/東京の感染爆発を抑え込めるか)4月5日18:39分、東京で高まる新型コロナへの懸念、方針転換は手遅れか

  • bloomberg ; 4月5日18:32分、 【新型コロナ】世界の感染者数、120万人突破-米国が4分の1占める

    ◎【新型コロナ】世界の感染者数、120万人突破-米国が4分の1占めるやBloombergNews2020年4月5日11:38JST更新日時2020年4月5日18:32JST■■ニューヨーク州の1日当たり死者数が最多更新向こう1-2週間が「非常に恐ろしい」段階とトランプ氏警告◐◐トランプ米大統領は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の「非常に恐ろしい」段階が待ち受けていると警告した。英国では4日、新型コロナによる死者数が1日当たりで過去最多となったが、ハンコック保健・社会福祉相は感染カーブの抑制に向け前進しつつあると述べた。中国では無症状感染症例が新たに47件報告され、韓国やタイ、日本でも感染者が増えている。◆◆ジョンズ・ホプキンス大学によると、世界の感染者数は120万人を突破し、死者数は6万4700...bloomberg;4月5日18:32分、【新型コロナ】世界の感染者数、120万人突破-米国が4分の1占める

  • ロイター ; 4月5日17:31分、 今週の【重要イベント】景気動向指数、機械受注、米国消費者物価指数 (4月6日~4月12日)

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値17,700.00↑(20/04/0405:30)前日比+20.00(+0.11%)高値17,870.00(20:59)始値17,700.00(16:30)安値17,570.00(03:16)前日終値17,680.00(20/04/03)◎今週の【重要イベント】景気動向指数、機械受注、米国消費者物価指数(4月6日~4月12日)2020/04/0517:31―――――――――――――――――――4月6日(月)――◆国内経済・3月輸入車販売(10:30)・3月車名別新車販売(11:00)・3月消費動向調査(14:00)◆国際経済etc★中国、インド、タイ市場休場・ドイツ2月製造業新規受注(15:00)◆新規上場、市場変更など★松屋R&...ロイター;4月5日17:31分、今週の【重要イベント】景気動向指数、機械受注、米国消費者物価指数(4月6日~4月12日)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日19:11分、 都知事「軽症者は7日からホテルへ移動」医療現場の負担軽減

    ◎都知事「軽症者は7日からホテルへ移動」医療現場の負担軽減2020年4月5日19時41分◇◇新型コロナウイルスの感染の拡大が続き、医療体制の維持が課題となる中、東京都の小池知事はインターネットで配信した動画で「医療現場の負担を軽減するために、あさって7日の火曜日から順次、軽症者の方々には今いる病院からホテルなどの宿泊施設にご移動いただく。より重症の方が病床を利用できるようになる」と述べました。nhknewsweb;(重要記事)4月5日19:11分、都知事「軽症者は7日からホテルへ移動」医療現場の負担軽減

  • nhk news web ; (重要記事/オンライン診療の解禁) 4月5日20:17分、 感染防止へオンライン診療 初診から容認へ 厚生労働省

    ほ◎感染防止へオンライン診療初診から容認へ厚生労働省2020年4月5日20時17分◇◇医療機関で新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐため、厚生労働省は、インターネットを通じた「オンライン診療」の利用条件を緩和し、受診歴のない患者についても、初回の診療から認める方針を固めました。¤¤¤「オンライン診療」は、病院に行かなくても、インターネットを使って自宅などで診察が受けられる仕組みですが、原則として、初回は、医師による対面診療を受けることが義務づけられています。厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療機関で、医師やほかの患者への感染を防ぐため、通院中の人や過去に受診歴がある患者などに限って、初診から「オンライン診療」を認める方向で検討してきました。しかし、政府内から、さらなる緩和を求める意見が出...nhknewsweb;(重要記事/オンライン診療の解禁)4月5日20:17分、感染防止へオンライン診療初診から容認へ厚生労働省

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日19:11分、 都内143人感染 1033人に

    ◎都内143人感染1033人に04月05日19時11分★★東京都は5日、都内で1日に確認された人数としては最も多い143人が、新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。◆◆このうち、今のところ感染経路が分かっていないのは、およそ64%にあたる92人に上っています。1日に100人を超えるのは2日連続で、これで都内で感染が確認された人は合わせて1033人になりました。■■東京都は5日、都内で新たに10代から90代の合わせて143人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に100人を超えたのは4日の117人に続いて、2日連続で、これまで最も多くなりました。これで都内で感染が確認された人は、合わせて1033人になりました。¤¤¤143人のうち、今のところ感染...nhknewsweb;(重要記事)4月5日19:11分、都内143人感染1033人に

  • nhk news web ; (重要記事) NEW! 4月5日20:26分、 国内感染者3806人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4519人

    ◎国内感染者3806人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月5日20時26分◆◆5日はこれまでに東京で143人など合わせて308人の感染が新たに発表され、午後8時の時点で日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3806人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4519人となります。■■また、亡くなった人は5日、福井県と愛知県であわせて2人が発表され、▽国内で感染した人が86人、▽クルーズ船の乗船者が11人のあわせて97人となっています。日本で感染が確認された3806人のうち、▽東京都は1033人、▽大阪府は408人、▽神奈川県は265人、▽千葉県は260人、▽愛知県は225人、▽兵庫県は203人、▽北海道は194人、▽...nhknewsweb;(重要記事)NEW!4月5日20:26分、国内感染者3806人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4519人

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日17:53分、 集中治療 早期に医療体制崩壊のおそれ 学会が緊急声明

    ◎集中治療早期に医療体制崩壊のおそれ学会が緊急声明2020年4月5日17時53分◇◇新型コロナウイルスの患者が重症化した場合に行われる集中治療について日本集中治療医学会は、医療体制の崩壊が非常に早く訪れるおそれがあるとして、専門知識や経験のある医師などを早急に確保すべきだとする緊急声明を出しました。専門の医師などで作る日本集中治療医学会は今月1日に緊急声明を発表しました。★★それによりますと、先月末の時点でイタリアの死亡率は11.7%だったのに対しドイツでは1.1%で、これは主に集中治療の体制の違いが要因だとしています。◆◆日本は人口10万当たりの集中治療のベッド数がイタリアの半分以下で、このままでは集中治療体制の崩壊が非常に早く訪れることも予想される、と危機感を示しています。¤¤¤また、新型コロナウイルスの患...nhknewsweb;(注目記事)4月5日17:53分、集中治療早期に医療体制崩壊のおそれ学会が緊急声明

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日17:11分、 スマホ位置情報で外出先や在宅を可視化 サイト公開 グーグル

    ◎スマホ位置情報で外出先や在宅を可視化サイト公開グーグル4月5日17時11分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各国で外出制限などの対策がとられる中、IT大手グーグルは、人々の動きを分析して市民が外出をどれだけ控えたかを国ごとに見ることができる特設サイトを公開しました。◇◇グーグルは世界131の国と地域の利用者の位置情報をスマートフォンを通じて入手し、飲食店や駅、公園などを訪れる人たちの人数の変化を国や地域ごとに見ることができる特設サイトを3日から公開しています。グーグルによりますと、位置情報の入手は同意した利用者に限られるということです。サイトでは、レストランやショッピングといった「小売り・娯楽」をはじめ、「駅」、「自宅」など6つの分野に分けて、感染者数が少なかったことし最初の5週間と、先月29日の人...nhknewsweb;(注目記事)4月5日17:11分、スマホ位置情報で外出先や在宅を可視化サイト公開グーグル

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日15:58分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(5日 午後3時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(5日午後3時)2020年4月5日15時58分◆◆各国政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、国や地域別の感染者の数は、▽アメリカが31万2237人、▽スペインが12万4736人、▽イタリアが12万4632人、▽ドイツが9万1714人、▽中国が8万1669人、▽フランスが6万8605人、▽イランが5万5743人です。■■死亡した人は、▽イタリアが1万5362人、▽スペインが1万1744人、▽アメリカが8501人、▽フランスが7560人、▽イギリスが4313人、▽イランが3452人、▽中国が3329人です。nhknewsweb;(重要記事)4月5日15:58分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(5日午後3時)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日17:23分、 国内感染者3689人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4401人

    ◎国内感染者3689人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月5日17時23分★★5日はこれまでに東京で143人など合わせて190人の感染が新たに発表され、午後5時の時点で日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3689人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4401人となります。◆◆また、亡くなった人は5日、福井県で1人が発表され、▽国内で感染した人が85人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて96人となっています。日本で感染が確認された3689人のうち、▽東京都は1034人、▽大阪府は387人、▽神奈川県は244人、▽千葉県は236人、▽愛知県は221人、▽兵庫県は203人、▽北海道は194人、▽埼玉県は160人...nhknewsweb;(重要記事)4月5日17:23分、国内感染者3689人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4401人

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日16:45分、 東京都 新たに143人の感染確認 1日で最多 都内1000人超に

    ◎東京都新たに143人の感染確認1日で最多都内1000人超に2020年4月5日16時45分◆◆東京都の関係者によりますと、5日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された数としては最も多く、これで都内で感染が確認された人は合わせて1034人になりました。東京都の関係者によりますと、5日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に100人を超えたのは4日の118人に続いて2日連続で、これまで最も多くなります。★★これで都内で感染が確認された人は合わせて1034人になりました。¤¤¤都内で感染が急速に広がっていることを受けて都は、4日に続いて日曜日の5日も、不要不急の外出を控えてほしいと強く呼び...nhknewsweb;(重要記事)4月5日16:45分、東京都新たに143人の感染確認1日で最多都内1000人超に

  • 凡太郎 ; 4月5日17:20分、 今日でgoo blogを始めて2年が経過して、明日から3年目に突入します。

    ◎今日でgooblogを始めて2年が経過して、明日から3年目に突入します。お蔭様で今日で2年が経過して、明日から3年目に突入します。振り返って見ると防災と投資については、記事が多いのですが、音楽・美術・文学・宇宙・数学は、思っていたより記事をアップ出来ませんでした。3年目には、この不足していたカテゴリーに力を入れて行きたいと思います。もう一つの課題は、情報の正確さと範囲を広げていきたいと考えています。情報と一口に言っても、インターネットの小宇宙では、真偽が飛び交いうねっています。そして、流れる情報の過多、逆に空白、情報の遮断、統制、操作と足元を揺るがす現象があります。その中で一つずつ正確な情報を積み重ねて進化と深化を図っていきたいと強く思っています。そして、ジグソーパズルの絵の一面、あるいは煉瓦を積み上げるよう...凡太郎;4月5日17:20分、今日でgooblogを始めて2年が経過して、明日から3年目に突入します。

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日04:52分、 「3つの密」避ける対応 不十分 通信アプリの調査 新型コロナ

    ◎「3つの密」避ける対応不十分通信アプリの調査新型コロナ2020年4月5日4時52分¤¤¤通信アプリ大手のLINEが新型コロナウイルス対策のため全国の利用者を対象に行った調査の第一回の結果が公表され、感染予防のため、多くの人が手洗いや手指の消毒などに取り組む一方、密閉・密集・密接の「3つの密」を避けることやテレワークへの移行が進んでいないことが分かりました。厚生労働省は感染予防の対策をより徹底することが必要だとしています。☆☆この調査はLINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたものです。⇨先月31日から今月1日にかけて行われた第一回の調査では2450万人余りが回答し、このうち感染予防の対応についての集計結果が4日公表されました。☆☆回答...nhknewsweb;(注目記事)4月5日04:52分、「3つの密」避ける対応不十分通信アプリの調査新型コロナ

  • nhk news web ; (注目記事) 4月3日17:53分、 県立学校は8日から学校再開 兵庫県

    ◎県立学校は8日から学校再開兵庫県04月03日17時53分◆◆兵庫県は、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、県立学校の再開について、「時差通学」を行うなどの感染防止対策をとったうえで、今月8日から予定どおり再開することを決めました。兵庫県は、3日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、県内の感染状況は、政府の専門家会議が示した3つの分類の2段階めの「感染確認地域」に該当するとして、感染拡大への対策を着実に実施していくことを確認しました。そして、県立学校について、公共交通機関のラッシュを避けるため「時差通学」を行うなどの対策を取ったうえで、予定どおり、今月8日から再開することを決めました。また、県内の医療体制について、▼今月中に500人分の病床を確保することや、▼無症状や軽症の患者が宿泊施設や自宅で療養が受...nhknewsweb;(注目記事)4月3日17:53分、県立学校は8日から学校再開兵庫県

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日11:52分、 千葉県 県立学校4月中休校に

    ◎千葉県県立学校4月中休校に04月05日11時52分¤¤¤千葉県は県立学校について、一部の地域を除いて6日からの再開を予定していましたが、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者が増加していることなどから、今月いっぱい休校とすることを決めました。⇨これは千葉県の森田知事が5日、臨時の記者会見を開いて明らかにしました。県立学校の新学期の開始について、千葉県は集団感染が起きた東庄町の障害者福祉施設周辺の地域を除いて、6日以降、順次、新学期を始めることとしていました。★★しかし、千葉県内では新型コロナウイルスの新たな感染者が3日は20人、4日は25人確認され、2日続けて20人超えたほか、都内でも4日は118人となるなど急速に感染が拡大しています。⇨こうした状況を受け、千葉県は、すべての県立学校で今月いっぱい休校とするこ...nhknewsweb;(注目記事)4月5日11:52分、千葉県県立学校4月中休校に

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日11:08分、 外食チェーンは臨時休業も

    ◎外食チェーンは臨時休業も04月05日11時08分外食チェーンでは首都圏を中心に店舗を休業したり営業時間を短縮したりする動きが広がっています。【コーヒーチェーン】このうちコーヒーチェーンでは、スターバックスが東京、神奈川、千葉、埼玉のほか大阪、京都、兵庫、福岡の8都府県にあるおよそ850店舗で、臨時休業しています。タリーズは店舗が入る商業施設の休業にあわせて東京、神奈川、埼玉、千葉などのおよそ100店舗で臨時休業するほか、およそ100店舗で1時間から2時間営業時間を短縮しています。【ファミリーレストラン】ファミリーレストランではロイヤルホストが東京、神奈川、埼玉の16店舗で臨時休業しています。また、休業しない店舗も東京、千葉、神奈川、埼玉と大阪、福岡の合わせて130店舗で営業時間を午後9時までに短縮します。すか...nhknewsweb;(注目記事)4月5日11:08分、外食チェーンは臨時休業も

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日12:13分、 弁護士が全国一斉の無料電話相談 感染拡大に伴う解雇など

    ◎弁護士が全国一斉の無料電話相談感染拡大に伴う解雇など2020年4月5日12時13分★★新型コロナウイルスの感染拡大に伴って解雇や雇い止めなどが相次ぐ中、労働問題の相談に弁護士が無料で応じる電話相談が5日、全国各地で行われています。◇◇この電話相談は、日本労働弁護団が5日、全国23の都道府県で行うことにしていて、東京の事務所では午前10時の受付開始から相談が相次いでいます。◆◆歯科医院から就職の内定をもらっていたという女性からは「感染拡大の影響で業績不振になったという理由で3日前に内定を取り消された」という相談が寄せられ、弁護士は「一時的な業績不振による内定取り消しは違法性があり、無効だと主張できる」とアドバイスしていました。⇨コールセンターで勤務している派遣社員からは「職場は人が密集しているので在宅勤務を希望...nhknewsweb;(注目記事)4月5日12:13分、弁護士が全国一斉の無料電話相談感染拡大に伴う解雇など

  • nhk news web ; (注目記事) 4月5日11:35分、 外出自粛 首都圏の小売店は 飲食店は【各社一覧】

    ◎外出自粛首都圏の小売店は飲食店は【各社一覧】2020年4月5日11時35分新型コロナウイルスの感染拡大で各地の自治体が不要不急の外出を控えるよう呼びかけていることを受けて、首都圏のデパート、スーパー、外食チェーンでは5日日曜、臨時休業や営業時間を短縮するところがあります。デパートデパートや商業施設などでは5日も首都圏で営業を取りやめ、臨時休業する店が多くなっています。(全館臨時休業)首都圏では以下の店です。▽三越伊勢丹三越の日本橋本店、銀座店、恵比寿店、伊勢丹の新宿本店、立川店、浦和店、▽そごう・西武西武の池袋本店、渋谷店、そごうの横浜店、千葉店、大宮店、▽大丸松坂屋百貨店松坂屋上野店、▽松屋銀座本店、浅草店。(食品売り場除き臨時休業)▽高島屋日本橋高島屋S.C.、タカシマヤタイムズスクエアの一部の専門店を除...nhknewsweb;(注目記事)4月5日11:35分、外出自粛首都圏の小売店は飲食店は【各社一覧】

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日10:30分、 トランプ大統領「来週にかけ最も厳しい週 多くの人亡くなる」

    ◎トランプ大統領「来週にかけ最も厳しい週多くの人亡くなる」2020年4月5日10時30分アメリカのトランプ大統領は新型コロナウイルスの感染拡大について「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調したうえで、国民に感染拡大を防ぐための対策に協力するよう改めて呼びかけました。◆◆トランプ大統領は4日、ホワイトハウスで行った記者会見で、アメリかカで続く新型コロナウイルスの感染拡大について「今週から来週にかけてがおそらく最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調しました。⇨そのうえで「感染拡大を遅らせるために引き続き行動指針に従ってもらいたい。この戦いはすべての愛国者の責務だ」と述べ、国民に対し、国の行動指...nhknewsweb;(重要記事)4月5日10:30分、トランプ大統領「来週にかけ最も厳しい週多くの人亡くなる」

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日11:04分、 国内感染者3506人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4218人

    ◎国内感染者3506人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月5日11時04分★★5日はこれまでに福井県で7人、佐賀県で2人の感染が新たに発表され、午前10時半の時点で日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3506人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4218人となります。◆◆また、亡くなった人は5日、福井県で1人が発表され、▽国内で感染した人が85人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて96人となっています。日本で感染が確認された3506人のうち、▽東京都は891人、▽大阪府は387人、▽神奈川県は238人、▽千葉県は235人、▽愛知県は221人、▽北海道は193人、▽兵庫県は190人、▽埼玉県は160人、▽福...nhknewsweb;(重要記事)4月5日11:04分、国内感染者3506人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4218人

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日07:29分、 世界全体の感染者100万人超 (WHOまとめ・4日現在)

    ◎世界全体の感染者100万人超(WHOまとめ・4日現在)2020年4月5日7時29分WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月4日の時点で、★★▽世界全体の感染者の数は前の日に比べて7万9332人増え、105万1635人となり、100万人を超えました。◆◆▽死亡した人は6664人増えて5万6985人となっています。※※感染者数も死亡者数も増加傾向で、有効な対策が出せない状況です。という事は、まず自分と家族で守るべき事項を確認して徹底する道しかありません。nhknewsweb;(重要記事)4月5日07:29分、世界全体の感染者100万人超(WHOまとめ・4日現在)

  • nhk news web ; (重要記事/テレビ会議セキュリティ問題) 4月5日07:37分、 利用者2億人「Zoom」がセキュリティーに問題と発表・FBI

    ※※ソーシャルランキング1位(08:30分)◎利用者2億人「Zoom」がセキュリティーに問題と発表2020年4月5日7時37分★★インターネット上のテレビ会議システムを提供しているアメリカのIT企業は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に在宅勤務が増え利用者が急増している自社のシステムについて、セキュリティー上の問題があると発表し、今後対策を急ぐとしています。アメリカのIT企業が提供するテレビ会議システム「Zoom」は、複数の利用者がインターネット上で会話することができるサービスで、新型コロナウイルスの影響で世界的に在宅勤務やオンラインでの授業が増える中、利用者は先月、感染が拡大する前の20倍以上に当たる2億人余りにまで急増しました。◆◆しかしFBI=連邦捜査局は先月、「Zoom」にはセキュリティー上の問題が...nhknewsweb;(重要記事/テレビ会議セキュリティ問題)4月5日07:37分、利用者2億人「Zoom」がセキュリティーに問題と発表・FBI

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日06:44分、 東京 新たに118人の感染確認 5日も外出自粛を 新型コロナ

    ◎東京新たに118人の感染確認5日も外出自粛を新型コロナ2020年4月5日6時44分★★東京都は4日、都内で新たに118人が新型コロナウイルスに感染していることを確認し、60代から80代の男女5人が死亡したことを明らかにしました。都内で感染の確認が1日に100人を超えるのは初めてで、都は5日も不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけています。東京都は4日、都内で新たに10代から90代までの男女合わせて118人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で感染の確認が1日に100人を超えるのは初めてで、118人のうち、7割近くの81人は今のところ感染経路がわかっていないということです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて891人になりました。◆◆一方、都は感染が確認された60代から8...nhknewsweb;(重要記事)4月5日06:44分、東京新たに118人の感染確認5日も外出自粛を新型コロナ

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日00:59分、 大阪 新たに41人感染確認 1日で過去最多 新型コロナウイルス

    ◎大阪新たに41人感染確認1日で過去最多新型コロナウイルス2020年4月5日0時59分★★大阪府は1日としてはこれまでで最も多い41人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。また、70代の男性1人が新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったことを明らかにしました。大阪府によりますと4日、新たに感染が確認されたのは20代から80代までの男女合わせて41人で3日の35人を上回り、1日としてはこれまでで最も多くなりました。このうち70代と80代の男性2人が重症だということです。◆◆また感染経路が分からないケースが増えていて、41人のうちおよそ8割にあたる32人で経路が特定できていないということです。このほか、先月27日に感染が確認され入院先の病院で治療を受けていた大阪市の70代の男性が3...nhknewsweb;(重要記事)4月5日00:59分、大阪新たに41人感染確認1日で過去最多新型コロナウイルス

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日05:21分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(5日 午前5時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(5日午前5時)2020年4月5日5時21分★★各国政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、国や地域別の感染者の数は、▽アメリカが30万915人▽スペインが12万4736人▽イタリアが12万4632人▽ドイツが8万5778人▽中国が8万1639人▽フランスが6万8605人▽イランが5万5743人となっています。◆◆死亡した人は、▽イタリアが1万5362人、▽スペインが1万1744人、▽アメリカが8162人、▽フランスが7560人、▽イギリスが4313人、▽イランが3452人、▽中国が3326人、となっています。■■これにより、アメリカの感染者の数が30万人を超えました。またスペインが感染者数でイタリアを上回り、アメリカに次いで世界で2番目の多さになりました。さらにイラ...nhknewsweb;(重要記事)4月5日05:21分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(5日午前5時)

  • nhk news web ; (重要記事) 4月5日06:17分、 国内感染者3497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス,総計4209人

    ◎国内感染者3497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月5日6時17分★★4日はこれまでに、東京都で118人、大阪府で41人の新たな感染が発表されるなど全国で367人の感染が確認され、1日の感染者の発表数はもっとも多くなりました。これで日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3497人となっています。⇨このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせると4209人となります。◆◆また亡くなった人は4日、東京都で5人、岐阜県で1人、そして大阪府で1人が発表され▽国内で感染した人は84人、▽クルーズ船の乗船者が11人のあわせて95人となりました。日本で感染が確認された3497人のうち、▽東京都は891人▽大阪府は387人▽神奈川県は238人▽千葉...nhknewsweb;(重要記事)4月5日06:17分、国内感染者3497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス,総計4209人

  • nnhk news web ; (重要記事) NEW!nhk news web ; 4月4日22:26分、 国内感染者3422人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4134人

    ※※本日、最後の記事です。◎国内感染者3422人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月4日22時26分★★東京都は4日、都内で新たに118人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表するなど4日はこれまでに全国で292人の感染が発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて3422人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると4134人となります。◆◆また4日は東京都で5人、岐阜県で1人が死亡し、死亡した人は国内で感染した人が83人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて94人となりました。日本で感染が確認された3422人のうち、▽東京都は891人▽大阪府は346人▽神奈川県は238人▽千葉県は235人▽愛知...nnhknewsweb;(重要記事)NEW!nhknewsweb;4月4日22:26分、国内感染者3422人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計4134人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森羅万象・考える葦/平 凡太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森羅万象・考える葦/平 凡太郎さん
ブログタイトル
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇
フォロー
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用