好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真面目に政治・環境・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月11日05:06分、 国内感染6000人超(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6896人
◎国内感染6000人超(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月11日5時06分◆◆10日は東京でこれまでで最も多い189人の感染が確認されたほか、鳥取県で初めての感染が明らかになり、39の都道府県で合わせて639人の感染が新たに確認されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて6184人と6000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6896人となります。■■また、東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、茨城県、群馬県、熊本県、それにクルーズ船の乗客の合わせて13人の死亡が発表され、亡くなった人は▽国内で感染した人が120人、▽クルーズ船の乗船者が12人の合わせて132人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月11日05:06分、国内感染6000人超(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6896人
nhk news web ; (重要記事/国内)4月10日23:02分、 国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6846人
※※本日、最後の記事です。◎国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月10日23時02分◆◆10日は、東京でこれまでで最も多い189人の感染が確認されたほか、鳥取県で初めての感染が明らかになり、37の都道府県で合わせて589人の感染が新たに確認されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて6134人と6000人を超えました。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6846人となります。■■また、東京都、神奈川県、熊本県、愛知県、茨城県、千葉県、それにクルーズ船の乗客の合わせて12人の死亡が発表され亡くなった人は▽国内で感染した人が119人、▽クルーズ船の乗船者が12人の合わせて131人となっています。日本で感...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月10日23:02分、国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6846人
nhk news web ; 4月10日19:07分、 鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ
◎鳥取県で初の感染確認鳥取市の60代男性新型コロナ2020年4月10日19時07分◆◆関係者によりますと、鳥取市の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。鳥取県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、鳥取県はこのあと記者会見を開いて、詳しく説明することにしています。nhknewsweb;4月10日19:07分、鳥取県で初の感染確認鳥取市の60代男性新型コロナ
nhk news web ; 4月10日22:16分、 岩手県知事「新型コロナの検査問題ない」全国最少について
◎岩手県知事「新型コロナの検査問題ない」全国最少について2020年4月10日22時16分◐◐岩手県の達増知事は、新型コロナウイルスの検査で、その件数や人口に対する割合が、ともに岩手県が全国最少となっていることについて「やるべきことはやっている」と述べ、検査の進め方自体に問題はないという考えを示しました。★★厚生労働省などによりますと、これまでに新型コロナウイルスの検査が行われた人数と人口に対する割合は、岩手県がともに全国で最も少なくなっています。¤¤¤これについて、岩手県の達増知事は会見で「症状が出ていない人も検査をしたり、他県の感染者と接触があった県内の人にも検査を継続的に行ったりと、やるべきことはやっている。県民の命と健康は守られている」と述べ、検査の進め方自体に問題はないという考えを示しました。⇨そのうえ...nhknewsweb;4月10日22:16分、岩手県知事「新型コロナの検査問題ない」全国最少について
bloomberg ; 4月10日17:58分、 日銀は10日にETF1214億円買い入れ、前日と同額-年初来3兆円突破
◎日銀は10日にETF1214億円買い入れ、前日と同額-年初来3兆円突破青木勝2020年4月10日17:58JST◇◇日本銀行は10日の東京株式市場で、指数連動型上場投資信託(ETF)を総額1214億円買い入れたと発表した。通常のETF買い入れは、過去最大に並んでいた3月30日の2004億円から1202億円に減らした4月1、2、9日と同額。ブルームバーグの集計では、年初来のETF累計買い入れ額は3兆668億円と初めて3兆円を突破した。⇨設備・人材投資企業支援ETFの買い入れは12億円で従来と変わらず。また、不動産投資信託(J-REIT)の買い入れも実施し、9日までと同じ20億円だった。日銀ETF買い入れ累計額☆☆10日の東京株式相場は、日経平均株価が前日比0.8%高、TOPIXは同0.9%高で引けた。日銀は先月...bloomberg;4月10日17:58分、日銀は10日にETF1214億円買い入れ、前日と同額-年初来3兆円突破
bloomberg ; 4月10日15:56分、 きょうの国内市況:株式、債券、為替市場
◎きょうの国内市況(4月10日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年4月10日15:56JST●欧米の支援策で経済の止血を期待、日本株は反発-債券高く為替小動き欧米で金融当局が経済支援策を打ち出し景気に対する過度な懸念が和らぎ、日本株は反発した。ただ、国内では新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが弱まらず、いったん大幅安となる不安定な相場展開だった。債券は上昇。外国為替市場でドル・円相場は前日の終値を挟んで小幅に上下した。☆☆TOPIXの終値は前日比13.06ポイント(0.9%)高の1430.04☆☆日経平均株価は同152円73銭(0.8%)高の1万9498円50銭三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは日本株の上昇について「米国の経済対策、FRBのかなり思い切った資金供給で米...bloomberg;4月10日15:56分、きょうの国内市況:株式、債券、為替市場
nhk news web ; (重要記事/発熱状況) 4月10日21:25分、 全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査
◎全国約2万7000人「発熱続く」厚労省とLINE調査2020年4月10日21時25分◆◆厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。専門家は、「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。⇨この調査は、LINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたもので、先月31日から今月1日にかけて第一回の調査が行われました。■■これまでに寄せられた全国でおよそ...nhknewsweb;(重要記事/発熱状況)4月10日21:25分、全国約2万7000人「発熱続く」厚労省とLINE調査
nhk news web ; (重要記事/青森) 4月10日21:05分、 青森 グループホームで3人感染確認 クラスターの可能性も
◎青森グループホームで3人感染確認クラスターの可能性も2020年4月10日21時05分◆◆青森県は、9日に新型コロナウイルスの感染が確認された80代の女性が入所する十和田市のグループホームで、10日に新たに職員3人の感染が確認されたと発表しました。県は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した可能性が高いとしています。⇨青森県によりますと新たに感染が確認されたのは、十和田市のグループホームで働く50代の女性職員1人と30代の女性職員2人の合わせて3人です。この施設では9日、入所する80代の女性の感染が確認されていて、県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した可能性が高いとしています。¤¤¤県によりますと、10日に感染が確認された3人は、いずれも女性の移動やトイレなどの介助に携わっていたということです。3人...nhknewsweb;(重要記事/青森)4月10日21:05分、青森グループホームで3人感染確認クラスターの可能性も
nhk news web ;(注目記事/神奈川) 4月10日20:50分、 緊急事態宣言 鎌倉 横須賀 逗子 葉山町の県営駐車場など閉鎖
◎緊急事態宣言鎌倉横須賀逗子葉山町の県営駐車場など閉鎖2020年4月10日20時50分◆◆「緊急事態宣言」を受けて神奈川県は、観光客などが集まるのを避けるため鎌倉市や横須賀市などにある県や道路公社が管理する駐車場について11日以降、全面的に閉鎖するなど規制することになりました。閉鎖になったり、利用時間や駐車台数が制限されたりするのは、横須賀市と鎌倉市、逗子市それに葉山町にある県や道路公社が管理する駐車場です。■■具体的には▽200台駐車できる由比ガ浜駐車場、▽125台駐車できる長者ヶ崎駐車場、▽114台駐車できる葉山公園駐車場、▽85台駐車できる逗子海岸駐車場、▽63台駐車できる材木座駐車場▽51台駐車できる稲村ガ崎駐車場、▽12台が駐車できる大仏前駐車場です。⇨またそれぞれの市や町が管理する駐車場でも同様の規...nhknewsweb;(注目記事/神奈川)4月10日20:50分、緊急事態宣言鎌倉横須賀逗子葉山町の県営駐車場など閉鎖
nhk news web ; (重要記事/兵庫県) 4月10日18:47分、 警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸
◎警察署長の歓迎会で感染拡大約120人が自宅待機神戸2020年4月10日18時47分◆◆神戸市の1つの警察署で新型コロナウイルスに感染した警察官などが合わせて7人になり、このうち3人は先月末に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。神戸西警察署では今週、▽交通課の50代の男性警視と▽警務課の50代の男性警部の感染が明らかになり、10日新たに、▽会計課の50代の女性主幹と、▽刑事2課の30代の男性警部補、▽地域課の50代の男性警部補、それに▽交通課の50代の男性警部補と30代の男性巡査部長の合わせて5人の感染が確認されました。■■この7人のうち、警視と警部、主幹の3人は先月27日に居酒屋で行われたこの時期に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。兵庫県警は署長、副署長ら幹部...nhknewsweb;(重要記事/兵庫県)4月10日18:47分、警察署長の歓迎会で感染拡大約120人が自宅待機神戸
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月10日20:06分、 国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6715人
◎国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月10日20時06分◆◆10日は東京でこれまでで最も多い189人の感染が確認されたほか、鳥取県で初めての感染が明らかになり、33の都道府県で合わせて455人の感染が新たに確認されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて6003人と6000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6715人となります。■■また熊本県と愛知県、茨城県、千葉県で合わせて4人の死亡が発表され、亡くなった人は国内で感染した人が112人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて123人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東京都は1708人、▽大阪府は616人、▽神奈川県は4...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月10日20:06分、国内感染6000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6715人
nhk news web ; NEW! (重要記事/国内) 4月10日18:05分、 国内感染5901人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6613人
◎国内感染5901人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月10日18時05分◆◆10日は東京でこれまでで最も多い189人の感染が確認されるなど、24の都道府県で合わせて353人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5901人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6613人となります。■■また熊本県と愛知県で合わせて2人の死亡が発表され、亡くなった人は国内で感染した人が110人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて121人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東京都は1708人、▽大阪府は616人、▽神奈川県は412人▽千葉県は362人、▽兵庫県は316人、▽愛知県は302人、▽...nhknewsweb;NEW!(重要記事/国内)4月10日18:05分、国内感染5901人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6613人
bloomberg ; 4月10日18:10分、 東京マーケット・サマリー・最終(10日)
日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,290.00↑(20/04/1018:25)★★前日比-20.00(-0.10%)高値19,320.00(16:30)始値19,310.00(16:30)安値19,240.00(16:43)前日終値19,310.00(20/04/10)◎東京マーケット・サマリー・最終(10日)2020/04/1018:10■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在108.39/411.0936/40118.54/58NY午後5時108.46/491.0927/31118.55/59午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点とほ...bloomberg;4月10日18:10分、東京マーケット・サマリー・最終(10日)
bloomberg ; 4月10日15:53分、 欧米の支援策で経済の止血を期待、日本株は反発-債券高く為替小動き
◎欧米の支援策で経済の止血を期待、日本株は反発-債券高く為替小動き浅井真樹子2020年4月10日8:10JST更新日時2020年4月10日15:53JSTTOPIXは午後に買い強まり0.9%高で終了-銀行株が先導ドル・円は前日終値の108円台半ばを中心に小動き、債券は上昇欧米で金融当局が経済支援策を打ち出し景気に対する過度な懸念が和らぎ、日本株は反発した。ただ、国内では新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが弱まらず、いったん大幅安となる不安定な相場展開だった。債券は上昇。外国為替市場でドル・円相場は前日の終値を挟んで小幅に上下した。TOPIXの終値は前日比13.06ポイント(0.9%)高の1430.04日経平均株価は同152円73銭(0.8%)高の1万9498円50銭ドル・円相場は前日比0.1%安の1ドル=108...bloomberg;4月10日15:53分、欧米の支援策で経済の止血を期待、日本株は反発-債券高く為替小動き
bloomberg ; 4月1009:44分、 個人投資家動く、オンライン証の売買記録的伸び-外出自粛に相場激変
◎個人投資家動く、オンライン証の売買記録的伸び-外出自粛に相場激変谷口崇子、中道敬2020年4月10日9:44JST楽天証券は前年同月比で倍増、SBI証券は8割増-3月は過去最高ボラティリティーが落ち着けば個人投資家の取引は鈍るとの見方も☆☆新型コロナウイルスの感染拡大で相場変動が激しかった3月、SBI証券などオンライン専業証券各社の株式売買代金が記録的な伸びを示していたことが分かった。値動きの激しい相場を好む顧客特性のほか、在宅勤務など外出自粛の動きが広がったことで人々の日中の在宅時間が長かったことも影響しているとみられる。◇◇発表資料などによると、3月の国内株式売買代金は楽天証券が前年同月比で2倍強となったほか、SBI証券が同8割増でともに過去最高額を記録。auカブコム証券の株式売買代金は2013年5月以来...bloomberg;4月1009:44分、個人投資家動く、オンライン証の売買記録的伸び-外出自粛に相場激変
ロイター ; 4月10日15:10分、 東京外為市場・15時=ドル108円前半で軟調、復活祭休暇で取引低迷
ひ米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.38-108.42↑(20/04/1017:50)前日比-0.08(-0.07%)高値108.59(08:58)始値108.52(06:00)安値108.31(13:19)前日終値108.46(20/04/09)◎東京外為市場・15時=ドル108円前半で軟調、復活祭休暇で取引低迷2020/04/1015:10[東京10日ロイター]-ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後3時現在108.40/421.0939/43118.58/62午前9時現在108.55/571.0921/25118.54/58NY午後5時108.46/491....ロイター;4月10日15:10分、東京外為市場・15時=ドル108円前半で軟調、復活祭休暇で取引低迷
ロイター ; 4月10日16:45分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足はほぼ「寄引同事線」、転換点を示唆
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,498.50↑(20/04/1015:15)前日比+152.73(+0.79%)始値19,500.07(09:00)前日終値19,345.77(20/04/09)高値19,500.07(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,235.96(10:13)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足はほぼ「寄引同事線」、転換点を示唆2020/04/1016:45[東京10日ロイター]-<16:40>日経平均・日足はほぼ「寄引同事線」、転換点を示唆日経平均・日足はほぼ「寄引同事線」。相場の転換点を示してい...ロイター;4月10日16:45分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足はほぼ「寄引同事線」、転換点を示唆
nhk news web ; (重要記事/東京) NEW! 4月10日17:04分、 東京都 185人以上感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
◎東京都185人以上感染確認1日で最多新型コロナウイルス2020年4月10日17時04分◆◆東京都の関係者によりますと10日、都内で新たに185人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては9日の181人を超えて最も多くなることになります。nhknewsweb;(重要記事/東京)NEW!4月10日17:04分、東京都185人以上感染確認1日で最多新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/30万円現金給付) 4月10日16:04分、 1世帯30万円の現金給付 基準を簡素化し全国一律に 総務省
◎1世帯30万円の現金給付基準を簡素化し全国一律に総務省2020年4月10日16時04分¤¤¤新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減少した世帯への30万円の現金給付について、総務省は基準を簡素化し、世帯人数ごとにいくらまで減少すれば給付するかを定めました。世帯主と扶養する家族2人の3人世帯では、世帯主の月収が20万円以下に減少した場合などが対象となります。☆☆政府は緊急経済対策の柱の1つとして、ことし2月から6月の間のいずれかの月に、世帯主の収入が一定の水準まで減少した世帯に対し、1世帯あたり30万円を現金で給付することにしています。給付の条件は住民税が非課税となる収入の水準を基準としていますが、自治体によって違いがあるため総務省は、迅速な給付に向けて全国一律にすると発表しました。新たな基準では、世帯人数...nhknewsweb;(重要記事/30万円現金給付)4月10日16:04分、1世帯30万円の現金給付基準を簡素化し全国一律に総務省
nhk news web ; 4月10日16:00分、 千葉県は休業要請せず 森田知事「東京と同じにはいかない」
◎千葉県は休業要請せず森田知事「東京と同じにはいかない」2020年4月10日16時00分東京都の小池知事が11日から6つの業態や施設に休業を要請することを明らかにしたことに続き、神奈川県の黒岩知事も同様の対応をとる考えを示したことについて、千葉県の森田知事は「驚きました。他県のことはそれぞれ事情があるので私がコメントすることではない。わが千葉県は財政面を含めて東京と同じわけにはいかない」と述べ、千葉県としては当面休業要請は行わない考えを示しました。※※森田知事、不要不急の知事と言われない為にも、少しは頭を使った方が良いです。県債の発行から県民税の納付期間の延長とか、予算の組み替えとか、せめて時間短縮のお願いをして頭を下げるとが、少しはリーダーシップを見せないと知事の要請など軽く見られるだけですよ。nhknewsweb;4月10日16:00分、千葉県は休業要請せず森田知事「東京と同じにはいかない」
nhk news web ; (注目記事/東京) 4月10日15:36分、 ネットカフェ 休業要請で募る悩み 1日の寝泊まり4000人 東京
◎ネットカフェ休業要請で募る悩み1日の寝泊まり4000人東京2020年4月10日15時36分★★新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためネットカフェなどに休業が要請される中、住む家がないなどさまざまな事情で寝泊まりする人を抱える店舗は、休業してしまうと利用者が居場所を失ってしまうと悩みを募らせています。⇨緊急事態宣言を受けて、東京都内では複数のネットカフェの系列店が臨時休業になっているうえ、東京都は感染拡大を防ぐため「遊興施設」の1つとしてネットカフェに対して休業に協力するよう要請しました。◆◆しかし、都内でネットカフェを経営するオーナーは、遊興施設というよりは、住む家がないという理由や仕事や家庭の事情で家を離れざるをえなくなり寝泊まりする人たちがいるのが現実で、そうした人たちが居場所を失ってしまうと悩みを抱えて...nhknewsweb;(注目記事/東京)4月10日15:36分、ネットカフェ休業要請で募る悩み1日の寝泊まり4000人東京
nhk news web ; (注目記事/緊急事態宣言の意味は?) 4月10日10:35分、 「発熱など症状ある人 航空便の利用控えて」赤羽国交相
◎「発熱など症状ある人航空便の利用控えて」赤羽国交相2020年4月10日10時37分国内線を利用して移動した人の中に新型コロナウイルスの感染が確認される事例があったことから赤羽国土交通大臣は発熱などの症状がある人は航空機の利用を控えるよう呼びかけるとともに、国内の主要な空港で体温を自動ではかるサーモグラフィーの設置を急ぐ考えを示しました。閣議のあとの記者会見で赤羽国土交通大臣は「北海道や沖縄に航空機で来られた人に感染者がいた事例がいくつかある。緊急事態宣言の対象である7都府県から地方への不要不急の移動は、控えるよう重ねてお願いする。特に発熱などの症状がある人は、航空便の利用を控えていただきたい」と述べました。そのうえで「特に利用者の多い空港では搭乗する人の体温が確認できるような取り組みを実施する方向で検討してい...nhknewsweb;(注目記事/緊急事態宣言の意味は?)4月10日10:35分、「発熱など症状ある人航空便の利用控えて」赤羽国交相
ロイター ; 4月10日13:29分、 日経平均は60円程度高、Core30では三井住友、三菱UFJ、みずほが値上がり率上位
日経平均先物国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,390.00↓(20/04/1013:05)★★前日比-100.00(-0.51%)高値19,620.00(22:58)始値19,510.00(16:30)安値19,210.00(20:31)前日終値19,490.00(20/04/09)日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,450.81↓(20/04/1013:27)☆☆前日比+105.04(+0.54%)始値19,500.07(09:00)前日終値19,345.77(20/04/09)高値19,500.07(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安...ロイター;4月10日13:29分、日経平均は60円程度高、Core30では三井住友、三菱UFJ、みずほが値上がり率上位
bloomberg ; 4月10日10:35分、 欧米支援策でも国内コロナで危機感、日本株続落-ドル円108円半ば
◎欧米支援策でも国内コロナで危機感、日本株続落-ドル円108円半ば浅井真樹子2020年4月10日8:10JST更新日時2020年4月10日10:35JSTTOPIX一時1.1%安、Fリテイリ押し上げの日経平均も下げ転換ドル・円は前日終値付近で小動き、債券は上昇◆◆国内で新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが弱まらず、日本株は10日も下落。欧米では金融当局が経済支援策を打ち出し景気に対する過度な懸念は和らいだが、世界と景色は異なる。外国為替市場でドル・円相場は前日終値を中心に小幅な値動き。債券は小幅高。★★TOPIXは前日比16.05ポイント(1.1%)安の1400.93-午前10時11分時点★★日経平均株価は同86円52銭(0.4%)安の1万9259円25銭ドル・円相場は1ドル=108円台半ば、ここまでの取引レン...bloomberg;4月10日10:35分、欧米支援策でも国内コロナで危機感、日本株続落-ドル円108円半ば
ロイター ; 4月10日12:04分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円半ば、イースター休暇で取引低調
に米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.37-108.40↓(20/04/1013:00)前日比-0.09(-0.08%)高値108.59(08:58)始値108.52(06:00)安値108.33(12:52)前日終値108.46(20/04/09)◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円半ば、イースター休暇で取引低調2020/04/1012:04[東京10日ロイター]-<12:00>正午のドルは108円半ば、イースター休暇で取引低調正午のドルは前日NY市場終盤の水準と変わらずの108円半ば。多くの国がイースター休暇に入る中、アジア時間から取引は低調。市場筋によると、午前の取引高は仲値も含め、普段...ロイター;4月10日12:04分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円半ば、イースター休暇で取引低調
ロイター ; 4月10日11:57分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、朝高後に伸び悩み 週末控えて利益確定売り
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,326.78↑(20/04/1011:35)前日比-18.99(-0.10%)始値19,500.07(09:00)前日終値19,345.77(20/04/09)高値19,500.07(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,235.96(10:13)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、朝高後に伸び悩み週末控えて利益確定売り2020/04/1011:57[東京10日ロイター]-<11:48>前場の日経平均は続落、朝高後に伸び悩み週末控えて利益確定売り前場の東京株式市場で、日経平均株価は...ロイター;4月10日11:57分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、朝高後に伸び悩み週末控えて利益確定売り
nhk news web ; (注目記事/病院受け入れ情報) 4月10日04:05分、 全国の病院の受け入れ情報をWEBで公開 厚労省
(*ゆ◎全国の病院の受け入れ情報をWEBで公開厚労省2020年4月10日4時05分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外来の受け入れを制限している病院があることから、厚生労働省は全国の病院の受け入れ状況をインターネット上で公開する取り組みを始めました。最寄りの病院を受診する際の参考にしてほしいとしています。これは、新型コロナウイルスの院内感染を防ぐ目的などで外来患者の受け入れを制限する病院が相次ぐ中、厚生労働省がインターネット上で新たに始めた取り組みです。(◇◇入院のベッド数が20床以上ある全国の病院から受け入れ状況についての情報を毎日、提供してもらい、その内容を公開しています。⇨病院が地図上にピンで示され、「外来」や「入院」「救急」などの前の日の受け入れ状況について▽通常どおり、▽制限、▽停止などと表示さ...nhknewsweb;(注目記事/病院受け入れ情報)4月10日04:05分、全国の病院の受け入れ情報をWEBで公開厚労省
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月10日11:04分、 国内感染5553人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6265人
◎国内感染5553人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月10日11時04分◆◆9日は確認された感染者の数が576人とこれまでで最も多くなりました。10日はこれまでに福井県で5人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5553人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6265人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が108人、クルーズ船の乗船者が11人の、合わせて119人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東京都は1519人、▽大阪府は616人、▽神奈川県は381人、▽千葉県は354人、▽愛知県は301人、▽兵庫県は287人、▽埼玉県は285人、▽福岡県は250人、▽北海...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月10日11:04分、国内感染5553人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6265人
bloomberg ; 4月10日09:26分、 日本株は通信や小売り安い、銀行や医薬品高い-指数まちまち
◎日本株は通信や小売り安い、銀行や医薬品高い-指数まちまち牧綾香2020年4月10日8:02JST更新日時2020年4月10日9:26JST東京都の1日の感染者数は最多、米死者は6万人にとどまる可能性もFRBは最大250兆円追加供給、一部の投資不適格級の社債など対象10日の東京株式相場は、TOPIXが小幅に続落。日経平均は寄り付きで1万9500円台に乗せた後に上げ幅を縮小するなど、指数は方向感を欠いている。新型コロナウイルスの感染者が都内で増加していることが警戒され、陸運や情報・通信、小売りなど内需や電機が売られている。欧米で新型コロナウイルスへの経済対策が示されたことや感染による米国の死者数が抑えられそうだとの見通しは好感され、過度な世界景気懸念の後退から銀行や機械が買われている。TOPIXは前日比6.77ポ...bloomberg;4月10日09:26分、日本株は通信や小売り安い、銀行や医薬品高い-指数まちまち
ロイター ; 4月10日07:58分、 <きょうの個別材料>リボミック、HPCシス、エルテス、スリーエフなど
TOPIX海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値1,406.74↓(20/04/1009:43)前日比-10.24(-0.72%)始値1,417.05(09:00)前日終値1,416.98(20/04/09)高値1,417.05(09:00)年初来高値1,745.95(20/01/20)安値1,405.06(09:37)年初来安値1,199.25(20/03/17)◎<きょうの個別材料>リボミック、HPCシス、エルテス、スリーエフなど2020/04/1007:58▽リボミック<4591.T>、しん出型加齢黄斑(おうはん)変性治療薬として開発を進めている「RBM007」に関し、軟骨無形成症を対象疾患とする新薬の治験計画届書をPMDA(医薬品医療機器総合機構)に提出▽HPCシス<65...ロイター;4月10日07:58分、<きょうの個別材料>リボミック、HPCシス、エルテス、スリーエフなど
ロイター ; 4月10日07:48分、 <きょうの主な経済指標・スケジュール>4月限SQ値算出、中国3月消費者物価・生産者物価など
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,383.78↓(20/04/1009:16)前日比+38.01(+0.20%)始値19,500.07(09:00)前日終値19,345.77(20/04/09)高値19,500.07(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,349.45(09:14)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月限SQ値算出、中国3月消費者物価・生産者物価など2020/04/1007:48【国内】・8:503月国内企業物価指数・4月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出日・エルニーニョ監視速報・決算発...ロイター;4月10日07:48分、<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月限SQ値算出、中国3月消費者物価・生産者物価など
bloomberg ; 4月10日06:43分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース松井玲2020年4月10日6:43JSTFRB追加景気対策、OPECプラス暫定合意、大恐慌以来とIMF米新規失業保険申請661万件、米死者は予想下回るかもとファウチ氏1974年以来の週間上昇率。米国株式市場でS&P500種が12%上げて今週の取引を終えました。米金融当局が新たに発表した景気対策などが好感された形です。欧米は復活祭の祝日のため、普段より長い週末に入ります。週明けに世界はどういった姿を見せるのか。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①FRB追加策米連邦準備制度理事会(FRB)は新型コロナのパンデミックに対応した経済支援策として、新たに最大2兆3000億ドル(約250兆円)を供給する一連の措置を発表した。中小企業や州・地方政府の支...bloomberg;4月10日06:43分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
SBI証券 オープン情報 ; 4月10日08:30分、 <朝イチ情報; 相場の読み筋>
◎<朝イチ情報;相場の読み筋>4月10日更新:(更新予定時間:8:30頃9日の米国株式は、続伸した。NYダウが前日比285.80ドル高の2万3719.37ドル、ナスダック総合指数が同62.672ポイント高の8153.575ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が15億662万株、ナスダック市場が39億8250万株だった。FRB(米連邦準備制度理事会)は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するため、一般企業向けに2兆3000億ドル(約250兆円)の緊急資金供給を行うと発表した。景気の下支え策としての効果が期待され、金融株を中心に上昇。NYダウは、取引時間中として3月11日以来、約1カ月ぶりに2万4000ドル台を回復する場面もみられた。NYダウ採用銘柄では、JPモルガンやダウ(旧ダウ・デュポン)、...SBI証券オープン情報;4月10日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>
ロイター ; 4月10日08:04分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル108.00─109.00円の見通し、薄商いか
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.54-108.58↑(20/04/1009:00)前日比+0.08(+0.07%)高値108.59(08:58)始値108.52(06:00)安値108.41(07:08)前日終値108.46(20/04/09)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル108.00─109.00円の見通し、薄商いか2020/04/1008:04[東京10日ロイター]-<08:00>ドル108.00─109.00円の見通し、薄商いかきょうの予想レンジはドル/円が108.00―109.00円、ユーロ/ドルが1.0850─1.0980ドル、ユーロ/円が118.00―119.00円付近。海外市場はドル売...ロイター;4月10日08:04分、〔マーケットアイ〕外為:ドル108.00─109.00円の見通し、薄商いか
ロイター ; 4月10日07:54分、 今日の株式見通し=強もちあい、日経平均は1万9500円意識する動きに
日経平均先物国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,470.00↑(20/04/1005:30)前日比-20.00(-0.10%)高値19,620.00(22:58)始値19,510.00(16:30)安値19,210.00(20:31)前日終値19,490.00(20/04/09)◎今日の株式見通し=強もちあい、日経平均は1万9500円意識する動きに2020/04/1007:54[東京10日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>19345.7724115.9516358.19-7.472020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物6月限19460(円建て)きょうの東京株式市場で...ロイター;4月10日07:54分、今日の株式見通し=強もちあい、日経平均は1万9500円意識する動きに
nhk news web ; (重要記事/30万円給付の申請) 4月9日22:54分、 30万円現金給付 対象となる収入目安は?新型コロナウイルス、&コメント(凡太郎)
◎30万円現金給付対象となる収入目安は?新型コロナウイルス2020年4月9日22時54分???緊急経済対策では、1世帯あたり30万円の現金給付が盛り込まれました。どのような世帯が対象となるのでしょうか。⇨対象となるのは、ことし2月から6月の間のいずれかの月に(1)世帯主の収入が、感染が発生する前と比べて減少し、年間ベースに換算して、住民税が非課税となる水準まで落ち込んだ世帯。または(2)世帯主の収入が50%以上減少し、年間ベースに換算して、住民税が非課税となる水準の2倍以下となる世帯などとされています。⇨住民税が非課税となる収入の水準は、住んでいる自治体や世帯の人数などによって異なります。¥¥¥ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんによりますと、(1)のケースでは、東京23区に住んでいて、世帯主1人だけが働...nhknewsweb;(重要記事/30万円給付の申請)4月9日22:54分、30万円現金給付対象となる収入目安は?新型コロナウイルス、&コメント(凡太郎)
nhk news web ; (重要記事/東京) 4月10日04:16分、 東京都 具体的な業態・施設の種類など公表し休業協力要請へ
◎東京都具体的な業態・施設の種類など公表し休業協力要請へ2020年4月10日4時16分¤¤¤新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京都は10日、休業などへの協力を要請する具体的な業態や施設の種類を公表します。協力要請には、ネットカフェやパチンコ店などの休業のほか、居酒屋を含む飲食店で営業時間や酒を提供する時間の短縮などを含める方向で最終的な調整をしています。⇨国の緊急事態宣言が出されるなか、東京都の小池知事は9日夜、西村経済再生担当大臣と会談し、事業者への休業の要請をめぐって協議を行いました。その結果、都は、法律に基づいて、事業者に対して休業などへの協力を要請することになりました。○○10日午後、小池知事が記者会見して、具体的な業態や施設の種類を公表します。⇨関係者によりますと、協力を要請するものの中には、...nhknewsweb;(重要記事/東京)4月10日04:16分、東京都具体的な業態・施設の種類など公表し休業協力要請へ
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日23:37分、 国内感染5548人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6260人
◎国内感染5548人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日23時37分◆◆9日は、東京都でこれまでで最も多い181人の感染が確認されたほか、島根県では初めての感染が確認されるなど、37の都道府県で576人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5548人と5000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6260人となります。■■また、9日は東京都と北海道で、それに京都府でそれぞれ1人の死亡が発表され、亡くなった人は国内で感染した人が108人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて119人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東京都は1519人、▽大阪府は616人、▽神奈川県は38...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日23:37分、国内感染5548人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6260人
nhk news web ; (重要記事/東京) 4月9日22:03分、 東京 休業要請 具体内容あす発表へ 西村大臣と小池知事会談
※※本日、最後の記事です。◎東京休業要請具体内容あす発表へ西村大臣と小池知事会談2020年4月9日22時03分☆☆「緊急事態宣言」に伴う事業者への休業の要請をめぐり、西村経済再生担当大臣と東京都の小池知事が、9日夜8時すぎからおよそ1時間会談しました。会談後、小池知事は、10日、要請の具体的な内容を発表する考えを示しました。西村経済再生担当大臣と東京都の小池知事の会談は、9日夜8時すぎからおよそ1時間、東京永田町の合同庁舎で行われました。¤¤¤会談の詳しい内容は明らかになっていませんが、「緊急事態宣言」に伴う事業者への休業の要請をめぐり、対象とする具体的な業態や施設について詰めの調整が行われたものとみられます。会談のあと、小池知事は、記者団に対し、「危機感を共有できた。感染症の拡大を防止するという大目的について...nhknewsweb;(重要記事/東京)4月9日22:03分、東京休業要請具体内容あす発表へ西村大臣と小池知事会談
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日2124分、 国内感染5497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6209人
◎国内感染5497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日21時24分◆◆9日は、東京都でこれまでで最も多い181人の感染が確認されたほか、島根県では初めての感染が確認されるなど、37の都道府県で525人の感染が新たに発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5497人と5000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6209人となります。■■また、9日は東京都と北海道で、それに京都府でそれぞれ1人の死亡が発表され、亡くなった人は国内で感染した人が108人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて119人となっています。日本で感染が確認された人のうち▽東京都は1519人、▽大阪府は616人、▽神奈川県は37...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日2124分、国内感染5497人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6209人
bloomberg ; 4月9日15:59分、 きょうの国内市況(4月9日):株式、債券、為替市場
◎きょうの国内市況(4月9日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年4月9日15:59JST●新型コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル108円台後半新型コロナウイルス問題を巡っては米国などで状況が好転する兆しが見えつつある一方、国内では感染者の増加が加速、外出などの自粛による景気悪化への不安が根強い。米国株高の流れに乗れずTOPIX(東証株価指数)は4日ぶりに反落。外国為替市場でドル・円相場は1ドル=108円台後半を中心に小高く推移した。債券は小幅高。TOPIXの終値は前日比8.49ポイント(0.6%)安の1416.98日経平均株価は同7円47銭安の1万9345円77銭7日に緊急事態宣言が発令されたことで「店舗の閉鎖などが増えると、きのうのビックカメラの業績予想下方修正のように今...bloomberg;4月9日15:59分、きょうの国内市況(4月9日):株式、債券、為替市場
bloomberg ; 4月9日15:40分、 新型コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル108円台後半
◎新型コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル108円台後半浅井真樹子2020年4月9日7:56JST更新日時2020年4月9日15:40JSTTOPIXは4日ぶり下落、ドル・円は108円台後半で高止まり海外勢は東京の感染者増加などを警戒-東海東京調査・隅谷氏新型コロナウイルス問題を巡っては米国などで状況が好転する兆しが見えつつある一方、国内では感染者の増加が加速、外出などの自粛による景気悪化への不安が根強い。米国株高の流れに乗れずTOPIX(東証株価指数)は4日ぶりに反落。外国為替市場でドル・円相場は1ドル=108円台後半を中心に小高く推移した。債券は小幅高。TOPIXの終値は前日比8.49ポイント(0.6%)安の1416.98日経平均株価は同7円47銭安の1万9345円77銭ドル・円相場は前日比0....bloomberg;4月9日15:40分、新型コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル108円台後半
nhk news web ; (注目記事) 4月9日12:25分、 官房長官「国内での死者 7割強が男性」新型コロナウイルス
◎官房長官「国内での死者7割強が男性」新型コロナウイルス2020年4月9日12時25分◆◆菅官房長官は9日午前の記者会見で、WHO=世界保健機関がヨーロッパで亡くなった人のうち3分の2が男性だったと明らかにしたことについて「国内で感染者全体に占める男性の割合はおよそ6割だが、亡くなった人に占める男性の割合は7割強と承知している」と述べました。⇨そのうえで「感染者が重症化する要因は基礎疾患の有無や年齢などさまざまな要素が絡むとされており、単純に性別が影響しているかどうかは分からない。今回のウイルスはいまだに不明な点が数多くあり、引き続き専門的見地から研究が進められると思うが、性別を問わず、3つの『密』を避ける取り組みに協力をいただきたい」と述べました。※※女性は、次世代に子孫を残すという事から、体格や力は男性に劣...nhknewsweb;(注目記事)4月9日12:25分、官房長官「国内での死者7割強が男性」新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/コロナウィルスの法律問題) 4月9日20:34分、 職場で感染させたら…新型コロナの不安に法律の専門家は
※※お勧め記事!◎職場で感染させたら…新型コロナの不安に法律の専門家は2020年4月9日20時34分◆◆新型コロナウイルスの感染拡大によって、企業やそこで働く人たちにさまざまな影響が出ています。「この時期に飲み会を開いたら…?」「職場で感染を拡大させてしまったら…?」こうした不安について、法律の専門家に聞きました。◇◇答えてもらったのは仙台市を中心に活動している労働問題に詳しい太田伸二弁護士です。1飲み会を開催したら?1つ目は「感染が拡大する中で飲み会や歓迎会を開催したら」。太田弁護士は「会社が飲み会を主催した場合、労働者から訴えられる可能性がある」と指摘しています。太田弁護士「会社には、労働者が安全で健康に働けるよう配慮する『安全配慮義務』があります。歓迎会などで参加が義務づけられている場合、会社の業務にあた...nhknewsweb;(重要記事/コロナウィルスの法律問題)4月9日20:34分、職場で感染させたら…新型コロナの不安に法律の専門家は
nhk news web ; (重要記事/大阪) 4月9日19:57分、 大阪 新たに92人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
◎大阪新たに92人感染確認1日で最多新型コロナウイルス2020年4月9日19時57分大阪府は、9日、府内で、1日に確認された人数としては最も多い92人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、大阪府内で感染が確認された人は合わせて616人となりました。nhknewsweb;(重要記事/大阪)4月9日19:57分、大阪新たに92人感染確認1日で最多新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日18:20分、 国内感染5292人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6004人
◎国内感染5292人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日18時20分◆◆9日はこれまでに22の都道県で320人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5292人と5000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると6004人となります。■■また9日は北海道で新たに1人の死亡が発表され、亡くなった人は国内で感染した人が106人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて117人となっています。日本で感染が確認された5292人のうち、▽東京都は1519人、▽大阪府は524人、▽神奈川県は372人、▽千葉県は354人、▽愛知県は280人、▽兵庫県は267人、▽埼玉県は254人、▽北海道は225人、▽福岡県は...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日18:20分、国内感染5292人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計6004人
ロイター ; 4月9日18:26分、 東京マーケット・サマリー・最終(9日)
はも日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,350.00↓(20/04/0918:45)前日比-140.00(-0.72%)高値19,550.00(16:30)始値19,510.00(16:30)安値19,280.00(18:19)前日終値19,490.00(20/04/09)◎東京マーケット・サマリー・最終(9日)2020/04/0918:26■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在108.92/941.0873/77118.45/49NY午後5時108.81/841.0856/60118.14/18午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比...ロイター;4月9日18:26分、東京マーケット・サマリー・最終(9日)
ロイター ; 4月9日15:15分、 9日の東京外国為替市場=ドル・円、109円近辺で小動き
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.84-108.87↑(20/04/0918:29)前日比+0.03(+0.03%)高値109.06(10:10)始値108.81(06:00)安値108.75(06:21)前日終値108.81(20/04/08)◎9日の東京外国為替市場=ドル・円、109円近辺で小動きり2020/04/0915:159日の東京外国為替市場でドル・円は、小動きだった。朝方1ドル=108円90銭近辺だったドル・円は、日経平均株価の朝寄り高からすぐさまマイナス転換する展開にツレて軟化し、一時108円83銭まで下押し。仲値決済に向けては国内輸入企業からのドル買い・円売りが入り、ドル・円は109...ロイター;4月9日15:15分、9日の東京外国為替市場=ドル・円、109円近辺で小動き
ロイター ; 4月9日15:59分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、3月戻り高値を上抜けできるか
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,345.77↑(20/04/0915:15)前日比-7.47(-0.04%)始値19,376.00(09:00)前日終値19,353.24(20/04/08)高値19,406.96(09:10)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,158.55(13:23)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、3月戻り高値を上抜けできるか2020/04/0915:59[東京9日ロイター]-<15:55>日経平均・日足は「小陰線」、3月戻り高値を上抜けできるか日経平均・日足は下ヒゲの長い「小陰線」。ローソク...ロイター;4月9日15:59分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、3月戻り高値を上抜けできるか
nhk news web ; (注目記事) 4月9日16:06分、 四天王寺が自主閉鎖 聖徳太子が593年に創建以来 初めて 大阪
◎四天王寺が自主閉鎖聖徳太子が593年に創建以来初めて大阪2020年4月9日16時06分★★6世紀に聖徳太子が創建した大阪の四天王寺は、緊急事態宣言を受けて10日からお堂や霊園などを閉鎖することを決めました。自主的に閉鎖するのは創建以来、初めてだということです。◆◆1400年以上前の西暦593年に聖徳太子が創建した大阪・天王寺区の四天王寺は、緊急事態宣言を受けて、10日から当面、お堂などを閉鎖することを決めました。■■寺によりますと、およそ30あるすべてのお堂を閉鎖するのは、戦争や火災による影響を除いては創建以来、初めてだということです。⇨例年、桜が咲くこの時期は観光客でにぎわいますが、ことしは訪れる人が少なくなっているとのことで、10日以降も境内には立ち入ることができますが、お堂や霊園、庭園などはすべて閉鎖さ...nhknewsweb;(注目記事)4月9日16:06分、四天王寺が自主閉鎖聖徳太子が593年に創建以来初めて大阪
nhk news web ; (重要記事/パワハラ自殺) 4月9日17:07分、 内定学生自殺「SNSパワハラ」
◎内定学生自殺「SNSパワハラ」04月09日17時07分◆◆就職が内定していた会社の人事担当者からSNSを通じたパワハラを受けて大学生が自殺したとして、遺族が謝罪や損害賠償を求めることになりました。遺族の代理人弁護士によりますと、大手電機メーカー「パナソニック」の子会社で、東京・墨田区に本社のある「パナソニック産機システムズ」への就職が内定していた22歳の男子大学生が入社直前の去年2月に自殺しました。この会社では研修の一環として男子学生を含む内定者20人全員をSNSの交流サイトに登録させ、人事担当の管理職は内定者に対して、毎日閲覧し投稿するよう求めていたということです。■■管理職は投稿などが入社後の配属先にも影響するとした上で、「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」「丸坊主にして反省を示すか?」などとみ...nhknewsweb;(重要記事/パワハラ自殺)4月9日17:07分、内定学生自殺「SNSパワハラ」
nhk news web ; (重要記事/東京) 4月9日16:59分、 東京都 新たに181人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
◎東京都新たに181人感染確認1日で最多新型コロナウイルス2020年4月9日16時59分◆◆東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては8日の144人を超えて最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは合わせて1519人となります。■■新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」をうけて、東京都は8日から徹底した外出自粛などを要請する措置をとっていますが、8日は144人、9日は181人と2日続けて最多の人数を更新しています。nhknewsweb;(重要記事/東京)4月9日16:59分、東京都新たに181人感染確認1日で最多新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日15:22分、 国内感染5000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5714人 ; コメント(凡太郎)
◎国内感染5000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日15時22分◆◆9日はこれまでに高知県や福井県、山形県などで合わせて29人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて5002人と5000人を超えました。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5714人となります。■■また亡くなった人は国内で感染した人が105人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて116人となっています。日本で感染が確認された5002人のうち、▽東京都は1338人、▽大阪府は524人、▽神奈川県は360人▽千葉県は324人、▽愛知県は280人、▽埼玉県は250人、▽兵庫県は248人、▽福岡県は224人、▽北海道は208人、▽京都府...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日15:22分、国内感染5000人超える(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5714人;コメント(凡太郎)
bloomberg ; 4月9日10:27分、 コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル・円は強含み
◎コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル・円は強含み浅井真樹子2020年4月9日7:56JST更新日時2020年4月9日10:27JST日本株は徐々に下げ幅広げる、TOPIXは一時0.9%安ドル・円相場は109円近辺で推移、債券は下落新型コロナウイルス問題を巡っては米国などで状況が好転する兆しが見えつつある一方、国内では感染者の増加が加速しており、景気悪化への不安が根強い。米国株高の流れに乗れずTOPIX(東証株価指数)は反落。外国為替市場でドル・円相場は1ドル=109円近辺で強含んでいる。債券は続落。TOPIXは前日比11.65ポイント(0.8%)安の1413.82-午前9時58分時点日経平均株価は同52円26銭(0.3%)安の1万9300円98銭ドル・円相場は109円近辺に上昇長国先物は続落、長期...bloomberg;4月9日10:27分、コロナ改善兆候の世界と温度差、日本株は反落-ドル・円は強含み
ロイター ; 4月9日12:14分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、原油高が円安支援
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.91-108.92↓(20/04/0912:30)む前日比+0.10(+0.09%)高値109.06(10:10)始値108.81(06:00)安値108.75(06:21)前日終値108.81(20/04/08)◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、原油高が円安支援2020/04/0912:14[東京9日ロイター]-<12:13>正午のドルは108円後半、原油高が円安支援正午のドルは前日NY市場終盤の水準から小幅高の108円後半。アジア株は上下まちまちだったものの、午前の取引では円が小幅ながら軟調。ドルは一時109.06円まで上昇した。☆☆アジア市場で...ロイター;4月9日12:14分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、原油高が円安支援
ロイター ; 4月9日11:43分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、高寄り後に見送り気分広がり弱もちあい
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,268.26↓(20/04/0911:35)前日比-84.98(-0.44%)始値19,376.00(09:00)前日終値19,353.24(20/04/08)高値19,406.96(09:10)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,229.66(09:27)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、高寄り後に見送り気分広がり弱もちあい2020/04/0911:43[東京9日ロイター]-<11:35>前場の日経平均は反落、高寄り後に見送り気分広がり弱もちあい前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比...ロイター;4月9日11:43分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、高寄り後に見送り気分広がり弱もちあい
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日11:53分、 国内感染4982人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス 、総計5694人
◎国内感染4982人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日11時53分◆◆9日はこれまでに福井県と富山県、静岡県で合わせて9人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4982人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5694人となります。■■また、亡くなった人は、国内で感染した人が105人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて116人となっています。日本で感染が確認された4982人のうち、▽東京都は1338人、▽大阪府は524人、▽神奈川県は356人、▽千葉県は324人、▽愛知県は280人、▽埼玉県は250人、▽兵庫県は248人、▽福岡県は224人、▽北海道は208人、▽京都府は155人、▽...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日11:53分、国内感染4982人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5694人
nhk news web ; 4月9日05:33分、 NY株式市場 大幅に値上がり 2万3000ドルを回復
◎NY株式市場大幅に値上がり2万3000ドルを回復2020年4月9日5時33分◇◇8日のニューヨーク株式市場は大幅に値上がりし、ダウ平均株価は、先月13日以来、2万3000ドルを回復しました。新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが弱まってきたのではないかとの期待に加え、アメリカ大統領選挙の民主党の候補者選びで、左派のサンダース上院議員が撤退したことも買い注文につながりました。8日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて779ドル71セント高い、2万3433ドル57セントでした。2万3000ドルを回復するのは先月13日以来です。■■市場では、ヨーロッパやアメリカでの新型ウイルスの感染拡大の勢いが弱まってきたのではないかという期待があり、値下がりした銘柄を買い戻す動きが先行しました。※※データーをど...nhknewsweb;4月9日05:33分、NY株式市場大幅に値上がり2万3000ドルを回復
bloomberg ; 4月9日08:00分、 日本株は続伸へ、コロナ収束への楽観や原油高-景気敏感や資源高い
◎日本株は続伸へ、コロナ収束への楽観や原油高-景気敏感や資源高い牧綾香2020年4月9日8:00JST新型コロナとの闘いは来週にも好転の可能性-ファウチ所長減産期待でNY原油急伸、米大統領選はバイデン氏が民主党候補に9日の東京株式相場は、続伸の見込み。米国で新型コロナウイルスの感染状況に好転の兆しがあるとの見方や同国のさらなる景気対策への期待から楽観ムードが広がり、電機や機械など世界景気に敏感な業種を中心に買われる公算。また、原油市況の大幅反発から資源関連、米長期金利上昇から銀行や保険も買われそう。〈きょうのポイント〉新型コロナウイルスウイルスの感染拡大を鈍化させる取り組み奏功の兆候-トランプ米大統領闘いは来週にも好転し始める可能性-ファウチNIAID所長米民主党、次の支援は54兆円規模を提案バイデン氏が米大統...bloomberg;4月9日08:00分、日本株は続伸へ、コロナ収束への楽観や原油高-景気敏感や資源高い
ロイター ; 4月9日07:58分、 〈きょうの個別材料>メディシノバ、ヘリオスH、ツインバード、第一興商など
NYダウ国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値23,433.57↑(20/04/0817:06EST)前日比+779.71(+3.44%)始値22,893.47前日終値22,653.86(20/04/07)高値23,513.40直近52週高値29,568.57(20/02/12)安値22,682.99直近52週安値18,213.65(20/03/23)◎きょうの個別材料>メディシノバ、ヘリオスH、ツインバード、第一興商など2020/04/0907:58▽メディシノバ<4875.T>、コロナウイルス疾患を原因とする急性呼吸窮迫症候群を対象とする「MN-166(イブジラスト)」の臨床治験を米イェール大学と共同で実施へ▽ヘリオス...ロイター;4月9日07:58分、〈きょうの個別材料>メディシノバ、ヘリオスH、ツインバード、第一興商など
ロイター ; 4月9日07:48分、 <きょうの主な経済指標・スケジュール>3月消費動向調査、7&iHDやファーストリテが決算発表
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,306.13↑(20/04/0909:06)前日比-47.11(-0.24%)始値19,376.00(09:00)前日終値19,353.24(20/04/08)高値19,376.00(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値19,301.39(09:05)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎<きょうの主な経済指標・スケジュール>3月消費動向調査、7&iHDやファーストリテが決算発表2020/04/0907:48【国内】・8:50週間の対外対内証券売買契約・11:003月都心オフィス空室率・14:003月消費動向調査、4月日銀地域経済報...ロイター;4月9日07:48分、<きょうの主な経済指標・スケジュール>3月消費動向調査、7&iHDやファーストリテが決算発表
ロイター ; 4月9日08:05分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル108.20─109.50円の見通し、連休前の調整売買に警戒
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.86-108.87↓(20/04/0909:10)前日比+0.05(+0.05%)高値108.98(08:24)始値108.81(06:00)安値108.75(06:21)前日終値108.81(20/04/08)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル108.20─109.50円の見通し、連休前の調整売買に警戒2020/04/0908:05[東京9日ロイター]-<08:00>ドル108.20─109.50円の見通し、連休前の調整売買に警戒☆☆きょうの予想レンジはドル/円が108.20―109.50円、ユーロ/ドルが1.0770─1.0930ドル、ユーロ/円が117.20―118...ロイター;4月9日08:05分、〔マーケットアイ〕外為:ドル108.20─109.50円の見通し、連休前の調整売買に警戒
bloomberg ; 4月9日06:46分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース松井玲2020年4月9日6:46JST好転し始める可能性とファウチ氏、FOMC緊急会合の議事要旨サンダース氏撤退、ロシア減産用意、回復に備えをとゴールドマン米国株式市場ではS&P500種が反発して終了。3月23日につけた安値からは23%上昇しました。各国・地域は依然トンネルの中にいるものの、経済活動再開を探る動きが少しずつ聞かれ始めています。この日は米国の専門家ファウチ氏がやや楽観的な発言をしました。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①来週にも好転し始める可能性米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は、新型コロナとの闘いにおいて、状況は来週にも好転し始める可能性があると述べた。FOXニュースに対し、米国での感...bloomberg;4月9日06:46分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
SBI証券 オープン情報 ; 4月9日08:00分、 〈朝イチ情報;相場の読み筋>
◎〈朝イチ情報;相場の読み筋>4月9日更新:(更新予定時間:8:30頃)8日の米国株式は、反発した。NYダウが前日比779.71ドル高の2万3433.57ドル、ナスダック総合指数が同203.643ポイント高の8090.903ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が12億1184万株、ナスダック市場が33億4968万株だった。新型コロナウイルスの感染被害が深刻なニューヨーク州クオモ知事は8日、同州がこのまま厳格な隔離政策を続けていれば、数週間以内に感染者数が安定する可能性があると指摘。感染縮小への期待感が浮上し、買いが優勢となった。また、米民主党の大統領候補指名選挙で、急進左派のサンダース上院議員が撤退を表明。大企業に批判的な同氏が撤退することも材料視されたようだ。ハイテク株比率の高いナスダック総合...SBI証券オープン情報;4月9日08:00分、〈朝イチ情報;相場の読み筋>
ロイター ; 4月9日07:42分、 今日の株式見通し=続伸、OPECプラスへの期待が支え 国内感染拡大で上値重い
日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,130.00↓(20/04/0905:30)前日比+210.00(+1.11%)高値19,260.00(03:41)始値19,000.00(16:30)安値18,790.00(17:36)前日終値18,920.00(20/04/08)◎今日の株式見通し=続伸、OPECプラスへの期待が支え国内感染拡大で上値重い2020/04/0907:42[東京9日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>19353.2424115.9516358.19+403.062020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物6月限19145(円建て)きょうの東京株式市場で日経平均株価は、続伸が想定されている。前日の米国...ロイター;4月9日07:42分、今日の株式見通し=続伸、OPECプラスへの期待が支え国内感染拡大で上値重い
nhk news web ; (注目記事) 4月9日05:24分、 PCR検査拡充へ 「ドライブスルー方式」も検討 新型コロナ
◎PCR検査拡充へ「ドライブスルー方式」も検討新型コロナ4月9日5時24分☆☆新型コロナウイルスに感染しているか判定するPCR検査について厚生労働省は現在の倍近い1日当たり2万件まで実施できるよう拡充する方針で、車に乗ったまま検査する「ドライブスルー方式」についても検討を進めることにしています。⇨PCR検査は、国の研究所や、保健所、大学、それに民間の検査会社などが行っていますが、厚生労働省によりますと、1日当たりに実施できる件数は8日の時点で最大でおよそ1万2000件となっています。¤¤¤これについて厚生労働省は、1日当たり最大2万件実施できるよう拡充する方針で、緊急経済対策などを活用して検査機関の機器の導入を支援することにしています。⇨一方で、これらの件数は検査機器が最大限稼働した場合のもので、実際に検査した...nhknewsweb;(注目記事)4月9日05:24分、PCR検査拡充へ「ドライブスルー方式」も検討新型コロナ
nhk news web ; (重要記事/アフリカ大陸) 4月9日06:55分、 アフリカ 感染者1万人超 WHOが支援呼びかけ 新型コロナ
◎アフリカ感染者1万人超WHOが支援呼びかけ新型コロナ2020年4月9日6時55分◆◆WHO=世界保健機関は、アフリカでの新型コロナウイルスの感染者数が1万人を超えたと発表し、医療体制がぜい弱な国々でのさらなる感染拡大を防ぐため国際社会に対して、早急に支援を行うよう呼びかけました。■■新型コロナウイルスの感染は、アフリカ大陸の国々にも急激に広がっていて、WHOは7日、アフリカ全体での感染者数が1万人を超え、死者は500人以上にのぼったと発表しました。⇨感染は、都市部から医療体制がさらにぜい弱な農村部にも広がっているということです。◐◐WHOは「アフリカのすべての国が直ちに感染の拡大を防ぐ措置を強化し、最悪の事態に備えなければならない」と警鐘を鳴らしています。※※それが出来ないからアフリカ大陸が、最も悲惨な状態に...nhknewsweb;(重要記事/アフリカ大陸)4月9日06:55分、アフリカ感染者1万人超WHOが支援呼びかけ新型コロナ
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月9日04:09分、 国内感染4973人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5685人
◎国内感染4973人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月9日4時09分◆◆8日は東京都でこれまでで最も多い144人の感染が新たに確認されるなど、午後11時までに37の都道府県で合わせて515人の感染が発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4973人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5685人となります。■■また亡くなった人は国内で感染した人が105人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて116人となっています。8日、日本で感染が確認された4973人のうち、▽東京都は1338人、▽大阪府は524人、▽神奈川県は356人、▽千葉県は324人、▽愛知県は280人、▽埼玉県は250人、▽兵庫県は248人...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月9日04:09分、国内感染4973人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5685人
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月8日22:29分、 国内感染4914人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5626人
※※本日、最後の記事です。◎国内感染4914人(クルーズ船除く)新型コロナウイルスー2020年4月8日22時29分◆◆8日は東京都でこれまでで最も多い144人の感染が新たに確認されるなど、午後10時までに36の都道府県で合わせて456人の感染が発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4914人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5626人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が102人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて113人となっています。日本で感染が確認された4914人のうち、▽東京都は1338人、▽大阪府は524人、▽神奈川県は354人、▽千葉県は324人、▽愛知県は260人、▽兵庫県は2...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月8日22:29分、国内感染4914人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5626人
bloomberg ; 4月8日16:50分、 きょうの国内市況(4月8日):株式、債券、為替市場
◎きょうの国内市況(4月8日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年4月8日16:50JST●欧米での感染拡大鈍化で収束視野に、株は大幅続伸欧米での新型コロナウイルスの感染拡大鈍化で収束が見えてくるとの期待が広がり、国内の緊急事態宣言を受けた経済への不安を打ち負かした。日経平均株価は2%超上昇し終値ベースで1万9000円台に乗せた。TOPIXの終値は前日比22.26ポイント(1.6%)高の1425.47日経平均株価は同403円06銭(2.1%)高の1万9353円24銭米国では感染の中心地であるニューヨーク、ニュージャージー両州で新たな感染者の伸びが鈍化し、感染拡大が落ち着く兆しが見られる。トランプ政権は経済活動を再開させる計画を策定している。欧州の一部の国もロックダウン(都市封鎖)の緩和を計...bloomberg;4月8日16:50分、きょうの国内市況(4月8日):株式、債券、為替市場
bloomberg ; 4月8日16:00分、 欧米での感染拡大鈍化で収束視野に、株は大幅続伸-ドル・円もみ合い
◎欧米での感染拡大鈍化で収束視野に、株は大幅続伸-ドル・円もみ合い浅井真樹子2020年4月8日7:28JST更新日時2020年4月8日16:00JST日経平均は2%超上昇し終値ベースで1万9000円回復-3月30日以来ドル・円相場は108円台後半中心に推移、債券は小幅安欧米での新型コロナウイルスの感染拡大鈍化で収束が見えてくるとの期待が広がり、国内の緊急事態宣言を受けた経済への不安を打ち負かした。日経平均株価は2%超上昇し終値ベースで1万9000円台に乗せた。外国為替市場でドル・円相場は1ドル=108円台後半を中心にもみ合い。債券は小幅に下落。TOPIXの終値は前日比22.26ポイント(1.6%)高の1425.47日経平均株価は同403円06銭(2.1%)高の1万9353円24銭ドル・円相場は同0.1%高の10...bloomberg;4月8日16:00分、欧米での感染拡大鈍化で収束視野に、株は大幅続伸-ドル・円もみ合い
ロイター ; 4月8日18:41分、 東京マーケット・サマリー・最終(8日)
日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,120.00↓(20/04/0822:13)前日比+200.00(+1.06%)高値19,160.00(22:07)始値19,000.00(16:30)安値18,790.00(17:36)前日終値18,920.00(20/04/08)◎東京マーケット・サマリー・最終(8日)2020/04/0818:41■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在108.82/841.0859/63118.18/22NY午後5時108.70/731.0889/93118.44/48午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べて...ロイター;4月8日18:41分、東京マーケット・サマリー・最終(8日)
nhk news web ; (注目記事/支援策) 4月8日18:55分、 “全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文
◎“全国民に一律10万円以上の給付を”自民有志が政府に要請文4月8日18時55分新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策について、自民党の有志の議員グループは、総理大臣官邸を訪れ、岡田官房副長官に、要請文を提出しました。□要請文では、政府が決定した緊急経済対策について、「国民は小さすぎて遅すぎると言わざるをえない対策に失望している」として、速やかに第2弾の経済対策を策定し、消費税の減税や全国民への一律10万円以上の給付を行うよう求めています。◐これに対し、岡田副長官は、「今の対策だけで足りるのかという問題意識は共有しており、安倍総理大臣に伝えたい」と述べたということです。※※これが実現されれば、経済学の本などに良く書かれている゛ヘリコプターマネー゙を見ることが出来ます。これも、アベノマスクと同じで、くれるな...nhknewsweb;(注目記事/支援策)4月8日18:55分、“全国民に一律10万円以上の給付を”自民有志が政府に要請文
nhk news web ; (注目記事) 4月8日17:57分、 「少年ジャンプ」発売延期 編集部社員が感染の疑い 新型コロナ
◎「少年ジャンプ」発売延期編集部社員が感染の疑い新型コロナ2020年4月8日17時57分◆◆漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める社員が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、集英社は編集作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた号の発売を1週間延期することになりました。集英社によりますと、「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める40代の社員が今月2日に発熱の症状が出たためその後の出社を控え、現在、検査の実施を待っている状況だということです。★★この社員は作家と直接接触する立場ではありませんが、集英社は作家や関係者への感染リスクを防ぐために、この雑誌の編集部全体で作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた「21号」の発売を1週間延期することになりました。☆☆すでに制作が終わっ...nhknewsweb;(注目記事)4月8日17:57分、「少年ジャンプ」発売延期編集部社員が感染の疑い新型コロナ
nhk news web ; (注目記事) 4月8日18:35分、 北朝鮮「1人の感染者もいない」WHOに報告 新型コロナ
◎北朝鮮「1人の感染者もいない」WHOに報告新型コロナ2020年4月8日18時35分ロイター通信は北朝鮮が新型コロナウイルスについて、国内でこれまでに709人を検査し、1人の感染も確認されなかったとWHO=世界保健機関に報告したと伝えました。海外では北朝鮮でも感染が広がっている可能性があるという見方が根強くありますが、厳しい情報統制のため内情を知ることは難しい状況です。新型コロナウイルスをめぐって、北朝鮮は朝鮮労働党の機関紙などを通じて「わが国には1人の感染者も発生していない。世界で最も優れた社会主義の保健制度があるからだ」などと繰り返し強調しています。ロイター通信によりますと、北朝鮮はWHOに対し今月2日までに北朝鮮の国民698人と外国人11人の合わせて709人について、新型コロナウイルスの検査を行い、その結...nhknewsweb;(注目記事)4月8日18:35分、北朝鮮「1人の感染者もいない」WHOに報告新型コロナ
nhk news web ; (重要記事) 4月8日18:58分、国内感染4768人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5480人
◎国内感染4768人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月8日18時58分◆◆8日は、東京都でこれまでで最も多い144人の感染が新たに確認されるなど、午後6時半までに30の都道府県で合わせて309人の感染が発表されました。日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4768人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5480人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が98人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて109人となっています。日本で感染が確認された4768人のうち、▽東京都は1339人、▽大阪府は481人、▽神奈川県は332人、▽千葉県は307人、▽愛知県は260人、▽兵庫県は240人、▽埼玉県は218人、...nhknewsweb;(重要記事)4月8日18:58分、国内感染4768人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5480人
ロイター ; 4月8日15:34分、 〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.08ドル前半に急落、EU財務相会議でコロナ対策合意できず
もはひ米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.80-108.83↓(20/04/0818:40)前日比+0.10(+0.09%)高値109.00(14:22)始値108.70(06:00)安値108.49(09:27)前日終値108.70(20/04/07)◎〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.08ドル前半に急落、EU財務相会議でコロナ対策合意できず2020/04/0815:34[東京8日ロイター]-<15:30>ユーロ1.08ドル前半に急落、EU財務相会議でコロナ対策合意できずユーロは1.0880ドル台から1.0830ドルまで急落した。ユーロ/円も118円前半から117.93円まで急落した。ユーロ売りの手が...ロイター;4月8日15:34分、〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.08ドル前半に急落、EU財務相会議でコロナ対策合意できず
ロイター ; 4月8日16:01分、 〔マーケットアイ〕株式:新興株市場はしっかり、ワークマンは10%超高
み日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値19,353.24↓(20/04/0815:15)前日比+403.06(+2.13%)始値19,047.76(09:00)前日終値18,950.18(20/04/07)高値19,454.34(14:52)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,730.80(09:35)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:新興株市場はしっかり、ワークマンは10%超高2020/04/0816:01[東京8日ロイター]-<15:57>新興株市場はしっかり、ワークマンは10%超高新興株市場はしっかり。日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数はとも...ロイター;4月8日16:01分、〔マーケットアイ〕株式:新興株市場はしっかり、ワークマンは10%超高
nhk news web ; (注目記事) 4月8日17:24分、 “休業要請”の業態に含まれるかどか… 理髪店から不安の声
◎“休業要請”の業態に含まれるかどか…理髪店から不安の声2020年4月8日17時24分◆◆新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」の期間中、休業を要請する業態に理髪店を含めるか、国と東京都で調整を行っていることについて都内の理髪店では不安の声が聞かれました。東京・渋谷区の理髪店、「HairShopArai」では、新型コロナウイルスの感染対策として理容師や客に対してアルコール消毒を行ったり席の間隔を座席1つ分ずつ空けたりして営業を続けています。しかし先月の売り上げは通常と比べて2割ほど落ち込んだほか、7日、「緊急事態宣言」が出されたことを受けて、8日入っていた10件の予約のうち、3件はキャンセルになったということです。◐◐さらに、「緊急事態宣言」の期間中に休業を要請する業態に理髪店を含めるかについて、東京都が6日示し...nhknewsweb;(注目記事)4月8日17:24分、“休業要請”の業態に含まれるかどか…理髪店から不安の声
nhk news web ; (注目記事) 4月8日17:28分、 大阪の夏の風物詩 天神祭の「ギャルみこし」中止に
◎大阪の夏の風物詩天神祭の「ギャルみこし」中止に2020年4月8日17時28分★★大阪の夏の風物詩「天神祭」を盛り上げようと、毎年7月に若い女性たちがみこしを担ぐ「ギャルみこし」が、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、中止されることになりました。「ギャルみこし」は天神祭を盛り上げようと毎年7月に行われていて、15歳から30歳までの女性80人が、重さ200キロのみこしを担ぎ、天神橋筋商店街を練り歩きます。◆◆昭和56年から毎年行われてきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、実行委員会はことしは開催を中止することに決めました。ギャルみこしが中止されるのは初めてのことです。実行委員会は「新型コロナウイルスが収束した際には、若い女性の元気で、生き生きとした笑顔を多くの人に届けたい」としています。¤¤...nhknewsweb;(注目記事)4月8日17:28分、大阪の夏の風物詩天神祭の「ギャルみこし」中止に
nhk news web ; (注目記事) 4月8日17:10分、 青森ねぶた祭中止 正式決定 新型コロナウイルス
◎青森ねぶた祭中止正式決定新型コロナウイルス2020年4月8日17時10分■■東北を代表する夏祭りの1つ、「青森ねぶた祭」の実行委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ことしは中止することを正式に決めました。青森の夏を彩る「青森ねぶた祭」は、青森市中心部を会場に開かれ、毎年250万人前後が国内外から訪れます。青森市で8日、実行委員会が開かれ、新型コロナウイルスの感染が拡大する中でどう対応するか協議しました。⇨はじめに、奈良秀則委員長が「これまで観覧者の安全安心を第一に運営してきた。楽観的な考えをすべて除いたうえでの判断が必要だ」と述べました。続いて青森市の小野寺市長が「きのう総理から緊急事態宣言が出された。このまちで育ったのでつらい思いだが、断念せざるをえない」と述べました。これに対し、ほかの委員から異...nhknewsweb;(注目記事)4月8日17:10分、青森ねぶた祭中止正式決定新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/東京) 速報! 4月8日17:16分、 東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多
◎東京都新たに144人の感染確認1日の確認数で最多2020年4月8日17時16分◆◆東京都の関係者によりますと8日、都内で新たに144人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては、今月5日の143人を超えて最も多くなりました。■■これで都内で感染が確認された人は、合わせて1339人となりました。¤¤¤新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」をうけて、東京都は徹底した外出自粛などを要請する措置を8日から始めています。一方、休業を要請する具体的な業態や施設については10日の公表を目指して国との調整を急いでいます。nhknewsweb;(重要記事/東京)速報!4月8日17:16分、東京都新たに144人の感染確認1日の確認数で最多
nhk news web ; (重要記事/国内) 4月8日16:47分、 国内感染4538人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5250人
ひ◎国内感染4538人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月8日16時47分◆◆8日は、これまでに20の道県で合わせて79人の感染が新たに発表され、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4538人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5250人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が98人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて109人となっています。日本で感染が確認された4538人のうち、▽東京都は1195人、▽大阪府は481人、▽神奈川県は307人、▽千葉県は294人、▽愛知県は260人、▽兵庫県は240人、▽埼玉県は216人、▽北海道は208人、▽福岡県は199人、▽京都府は145人、▽茨城県は77...nhknewsweb;(重要記事/国内)4月8日16:47分、国内感染4538人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5250人
nhk news web ; (重要記事) 4月8日16:25分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(8日午後3時)、ロシア・アフリカ大陸のデーター空白。
◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(8日午後3時)2020年4月8日16時25分◆◆感染症などの研究で知られるアメリカのジョンズ・ホプキンス大学の日本時間8日午後3時現在の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は世界全体で143万1375人、亡くなった人は8万2145人となっています。●●このうち感染者の最も多い国は、▽アメリカで39万9886人。続いて、▽スペインで14万1942人、▽イタリアで、13万5586人、そして、▽フランスで11万0070人となっています。■■死亡した人が最も多い国は、▽イタリアで1万7127人。続いて、▽スペインで1万4045人、▽アメリカで1万2907人、そして、▽フランスでも1万0343人と死亡した人が1万人を超えました。※※後で詳しくチェックしてみます...nhknewsweb;(重要記事)4月8日16:25分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(8日午後3時)、ロシア・アフリカ大陸のデーター空白。
bloomberg ; 4月8日12:05分、 欧米の感染拡大鈍化と国内自粛が綱引き、株不安定-ドル・円もみ合い
◎欧米の感染拡大鈍化と国内自粛が綱引き、株不安定-ドル・円もみ合い浅井真樹子2020年4月8日7:28JST更新日時2020年4月8日12:05JSTTOPIXは上昇で開始後一時0.7%安、その後再び上昇ドル・円相場は108円50-80銭台で推移、債券は小幅安欧米で新型コロナウイルスの感染拡大鈍化が続き、ウイルスに対する過度な不安が和らぎつつある。一方で、国内では緊急事態宣言を受けた経済落ち込みが警戒され、TOPIXと日経平均株価は前日終値を挟んだ値動きとなっている。外国為替市場でドル・円相場は1ドル=108円台後半でもみ合い。債券は小幅安。TOPIXの午前終値は前日比8.23ポイント(0.6%)高の1411.44日経平均株価は同89円73銭(0.5%)高の1万9039円91銭ドル・円相場は108円75銭と前日...bloomberg;4月8日12:05分、欧米の感染拡大鈍化と国内自粛が綱引き、株不安定-ドル・円もみ合い
ロイター ; 4月8日12:18分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、実需の売買交錯
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.77-108.79↓(20/04/0812:19)前日比+0.07(+0.06%)高値108.90(06:06)始値108.70(06:00)安値108.49(09:27)前日終値108.70(20/04/07◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、実需の売買交錯2020/04/0812:18[東京8日ロイター]-<12:11>正午のドルは108円後半、実需の売買交錯正午のドルは前日NY市場終盤の水準とほぼ変わらずの108円後半。序盤はアジア株安を受けて108.51円まで下落したが、仲値公示を終えると下値の買いが活発化し、108円後半へ値を戻した。市場では...ロイター;4月8日12:18分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは108円後半、実需の売買交錯
ロイター ; 4月8日11:48分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸歩調、方向感が定まらない動き
◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸歩調、方向感が定まらない動き2020/04/0811:48[東京8日ロイター]-<11:45>前場の日経平均は続伸歩調、方向感が定まらない動き前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比89円73銭高の1万9039円91銭となり、続伸歩調となった。国内ではきょうから緊急事態宣言の効力が発生するが、経済対策も含めて前日までに株価に織り込まれていたとの見方が多く、方向感が定まらない動きとなっている。アルゴ取引によって上下に変動する場面がありながらも、日経平均は大きな振れとはならなかった。◆◆7日の米国株式市場は、主要3指数が小反落した。ニューヨーク州で新型コロナウイルスに感染した入院者の増加ペースが安定の兆しを示している一方、死者は前日から731人増え、1日当たりの死者数...ロイター;4月8日11:48分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸歩調、方向感が定まらない動き
nhk news web ; (重要記事) 4月8日0939分、 首都圏の主な鉄道や路線バス 始発から従来通りのダイヤで
◎首都圏の主な鉄道や路線バス始発から従来通りのダイヤで2020年4月8日9時39分◇◇首都圏の主な鉄道や路線バスは緊急事態宣言に伴う運休や減便は行われず、8日は始発から従来通りのダイヤで運行されています。首都圏の主な鉄道や路線バス各社によりますと7日出された緊急事態宣言に伴う運休や減便は行わず、8日は始発から従来通りのダイヤで運行しています。★★ただ、各社は今後国から特別な要請を受けたり、利用者が大幅に落ち込んだりした場合は、減便や運休なども必要に応じて検討するとしています。¤¤¤一方、利用者が大幅に減少した影響ですでに大規模な減便や運休を行っている航空各社は、今回の緊急事態宣言でさらに利用客が減少する事態になれば、今後さらに減便や運休に踏み切らざるをえないとしています。⇨このうち日本航空は8日から今月12日ま...nhknewsweb;(重要記事)4月8日0939分、首都圏の主な鉄道や路線バス始発から従来通りのダイヤで
nhk news web ; (重要記事) 4月8日11:04分、 国内感染4472人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5184
◎国内感染4472人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス2020年4月8日11時04分◆◆8日午前10時半の時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて4472人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると5184人となります。■■また、亡くなった人は国内で感染した人が98人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて109人となっています。日本で感染が確認された4472人のうち、▽東京都は1195人、▽大阪府は481人、▽千葉県は291人、▽神奈川県は289人、▽愛知県は260人、▽兵庫県は230人、▽埼玉県は216人、▽北海道は202人、▽福岡県は199人、▽京都府は145人、▽茨城県は77人、▽福井県は72人、▽岐阜県は69人、▽石...nhknewsweb;(重要記事)4月8日11:04分、国内感染4472人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス、総計5184
bloomberg ; 4月8日09:33分、 日本株は輸出や内需安い、医薬品高い-欧米感染と国内自粛影響見極め
◎日本株は輸出や内需安い、医薬品高い-欧米感染と国内自粛影響見極め牧綾香2020年4月8日8:09JST更新日時2020年4月8日9:33JSTスペインやNY州で感染者拡大、イタリアは都市封鎖の緩和検討小池都知事は都内全地域で自粛求める、休業要請は10日発表へ8日の東京株式相場は、上昇して始まった直後に下落に転じるなど一進一退。海外の一部で新型コロナウイルスの感染ペースが加速していることを見極めるとの慎重な見方や、日本の緊急事態宣言に強制力がないことから感染抑制に懐疑的な見方が強まっていることから、電機や自動車など景気敏感株が売られている。活動自粛の広まりから経済への悪影響を懸念して情報・通信などの内需も安い。TOPIXは前日比0.79ポイント(0.06%)安の1402.42-午前9時10分現在日経平均株価は6...bloomberg;4月8日09:33分、日本株は輸出や内需安い、医薬品高い-欧米感染と国内自粛影響見極め
ロイター ; 4月8日07:58分、 <きょうの個別材料>放電精密、SMN、ファーストブラザーズ、フェスタリアなど
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値18,744.55↑(20/04/0809:34)前日比-205.63(-1.09%)始値19,047.76(09:00)前日終値18,950.18(20/04/07)高値19,064.99(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,744.19(09:34)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎<きょうの個別材料>放電精密、SMN、ファーストブラザーズ、フェスタリアなど2020/04/0807:58▽放電精密<6469.T>、21年2月期の連結業績は、損益の黒字転換を予想▽SMN<6185.T>、既存サービスが順調に推移し、20年3月期...ロイター;4月8日07:58分、<きょうの個別材料>放電精密、SMN、ファーストブラザーズ、フェスタリアなど
ロイター ; 4月8日07:48分、 <きょうの主な経済指標・スケジュール>2月機械受注、3月景気ウォッチャー調査など
日経平均国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ現在値18,776.80↑(20/04/0809:27)前日比-173.38(-0.91%)始値19,047.76(09:00)前日終値18,950.18(20/04/07)高値19,064.99(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,767.40(09:27)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎<きょうの主な経済指標・スケジュール>2月機械受注、3月景気ウォッチャー調査など2020/04/0807:48【国内】・8:502月機械受注・14:003月景気ウォッチャー調査・決算発表=ABCマート<2670.T>、ウエルシアHD<3141.T...ロイター;4月8日07:48分、<きょうの主な経済指標・スケジュール>2月機械受注、3月景気ウォッチャー調査など
ロイター ; 4月8日09:18分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル108円半ばで上値重い、アジア株安で円堅調
米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売108.52-108.54↓(20/04/0809:30)前日比-0.18(-0.17%)高値108.90(06:06)始値108.70(06:00)安値108.49(09:27)前日終値108.70(20/04/07)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル108円半ばで上値重い、アジア株安で円堅調2020/04/0809:18[東京8日ロイター]-<09:16>ドル108円半ばで上値重い、アジア株安で円堅調ドルは108.55円まで下落。日経平均はプラス圏で寄り付いたものの、すぐにマイナス圏へ反落。香港や韓国などアジア株の取引が下落して始まると、円がやや底型さを増してきた。NZドルは...ロイター;4月8日09:18分、〔マーケットアイ〕外為:ドル108円半ばで上値重い、アジア株安で円堅調
bloomberg ; 4月8日06:39分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
に◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュースや松井玲2020年4月8日6:39JSTNY州の新たな死者最多、4-8週間で米経済活動再開をにらむトランプ氏WHO非難、武漢ロックダウン解除、ソフバンクGを提訴「非常に恐ろしい期間が待ち受けている」-。トランプ大統領がこう言って、新型コロナによる米国内の死者が今後1、2週間で急増するとの見通しを語ったのは先週土曜日。やや安定化の兆しもあったニューヨーク州の新たな死者数が7日に再び増え、過去最多となりました。ただ同州の感染者の増え方は鈍っているよう。変化に目を凝らす展開が続きます。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①感染者数はピーク下回るニューヨーク州のクオモ知事によると、州内の新たな死者数は過去最多の731人。これで累計5489人と...bloomberg;4月8日06:39分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
SBI証券 オープン情報 ; 4月8日08:30分、 <朝イチ情報;相場の読み筋>
◎<朝イチ情報;相場の読み筋>や4月8日更新:(更新予定時間:8:30頃)7日の米国株式は、反落した。NYダウが前日比26.13ドル安の2万2653.86ドル、ナスダック総合指数が同25.978ポイント安の7887.260ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が14億8049万株、ナスダック市場が38億7900万株だった。朝方は、前日の買い優勢の動きが続き、NYダウは一時、930ドルを超える上昇となり、取引時間中としては3月13日以来、約1カ月ぶりに2万3000ドル台に乗せる場面もみられた。ただ、買い一巡後は、戻り待ちや利益確定の売りに押され、取引終了間際に下げに転じた。NYダウ採用銘柄では、ボーイングやP&G(プロクター・アンド・ギャンブル)、ウォルマートなどが値下がり率の上位に入っている。8日...SBI証券オープン情報;4月8日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>
ロイターMINKABU PRESS/ ; 4月8日07:55分、 8日の株式相場見通し=軟調展開か、米株引き継ぎ戻り待ちの売り優勢に
日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値19,020.00↓(20/04/0808:52)前日比-130.00(-0.68%)高値19,860.00(22:17)始値19,260.00(16:30)安値18,970.00(05:14)前日終値19,150.00(20/04/07)◎8日の株式相場見通し=軟調展開か、米株引き継ぎ戻り待ちの売り優勢に2020/04/0807:55み8日の東京株式市場は、売り優勢の展開か。前日の米国株市場ではNYダウなど主要株価指数が終盤値を消し小幅ながら軟調で引け、日経平均も戻り待ちの売りが出やすい場面。1万9000円大台を前にいったん下値を試す展開となる可能性が高そうだ。緊急事態宣言が出されたことで、改めて実体経済への影響なども意識され、...ロイターMINKABUPRESS/;4月8日07:55分、8日の株式相場見通し=軟調展開か、米株引き継ぎ戻り待ちの売り優勢に
nhk news web ; (注目記事) 4月8日05:55分、 京大病院 医師や研修医など95人 会食や国内旅行で自宅待機
◎京大病院医師や研修医など95人会食や国内旅行で自宅待機2020年4月8日5時55分◆◆京都大学医学部附属病院の医師や研修医など合わせて95人が、新型コロナウイルスの感染防止対策として自粛を求められている会食や国内旅行を行っていたなどとして、自宅待機を命じられていたことが分かりました。京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、医療スタッフや今年度から勤務する研修医に会食や国内旅行などの自粛を求めています。■■しかし今月、病院が調べたところ、今月配属された研修医57人と、すでに勤務している医師28人、それに事務職員など10人の合わせて95人が会食などを行っていたということです。★★病院は研修医らの申告をもとに、会食などを行った日の翌日から2週間、病院内での感...nhknewsweb;(注目記事)4月8日05:55分、京大病院医師や研修医など95人会食や国内旅行で自宅待機
nhk news web ; (重要記事/経済対策) 4月8日05:51分、 緊急経済対策 実質無利子・無担保の融資 各自治体が対応始める
◎緊急経済対策実質無利子・無担保の融資各自治体が対応始める2020年4月8日5時51分◇◇新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が7日決定した緊急経済対策では企業の資金繰りを支えるため民間の金融機関が実質無利子・無担保の融資を行う仕組みを盛り込みました。融資は都道府県の制度を活用するため各自治体が対応を始めました。⇨民間の金融機関の実質無利子・無担保の融資は都道府県の「制度融資」と呼ばれる枠組みが活用されます。⇨国が金利分を補填(ほてん)することで借り手の企業の利子負担を3年間無くし、元本の返済も最長5年間、据え置く仕組みです。緊急経済対策が7日決定したことを受けて、各地の自治体は早速対応を始めました。☆☆東京都は今の制度融資の枠組みをベースにしながら無利子で融資を受けられるよう調整を進めます。☆☆大阪府や...nhknewsweb;(重要記事/経済対策)4月8日05:51分、緊急経済対策実質無利子・無担保の融資各自治体が対応始める
nhk news web ; (注目記事) 4月7日21:48分、 緊急事態宣言 台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ
※※ソーシャルランキング1位(08:10分)◎緊急事態宣言台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ2020年4月7日21時48分□□台湾の蔡英文総統は安倍総理大臣が東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行ったことを受けて、日本時間の午後8時すぎ、ツイッターに日本語で「日本の皆さんへ」と題してメッセージを寄せました。◇◇この中で蔡総統は「手を携えてこの闘いに勝ちましょう。地震も、台風も、台日の協力で乗り越えてきました。だからこそ、勝ってまた会いましょう」と呼びかけています。○○台湾は、アメリカやイタリアそれにスペインなど、新型コロナウイルスの感染が深刻な国々に合わせて1000万枚のマスクを近く提供することにしていて、今後、日本からも要望があればマスクを送ることを検討するとしています。※※本当に励まされます。心...nhknewsweb;(注目記事)4月7日21:48分、緊急事態宣言台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ
nhk news web ; (重要記事) 4月8日04:58分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(8日午前3時半)
◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(8日午前3時半)2020年4月8日4時54分◆◆各国の政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、確認された感染者の数は、▼アメリカが37万9965人、▼スペインが14万510人、▼イタリアが13万5586人、▼ドイツが9万9225人、▼中国が8万1740人、▼フランスが7万8167人、▼イランが6万2589人、▼イギリスが5万5242人となっています。■■死亡した人は、▼イタリアが1万7127人、▼スペインが1万3798人、▼アメリカが1万1851人、▼フランスが1万328人、▼イギリスが6159人、▼イランが3872人、▼中国が3331人となっています。nhknewsweb;(重要記事)4月8日04:58分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(8日午前3時半)
「ブログリーダー」を活用して、森羅万象・考える葦/平 凡太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。