ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チャイナタウンとコリアタウン 新栄にある多文化共生区域「東新町歓楽街」
本日は名古屋に来ております。 こちらは名古屋の中心にある東新町です。 正式名称は「ひがししんちょう」ですが「とうしんちょう」とローマ字で書いてあります。どうやら通称名称が東新町なんだとか。かつては「ひ
2025/07/18 18:10
大気汚染の酷いインド!ディストピアの世界「アショックビハール」
こちらはネタジ・スバーシュ・プレイス駅です。 デリーメトロのレッドラインとピンクラインの乗換駅。ピンクラインの開業は2018年なので比較的新しい駅のようです。実際にほかの駅よりは少し新しい気ががします
2025/07/16 18:10
インドにある鉄道そばの住宅密集スラム「ザキラスラム」
こちらはデリー市内を走るロタックロードです。デリーの西側にあるハリヤナ州ロータクとデリー市内を結ぶ幹線道路です。片側三車線の大きな道路。一応歩道が用意されていますがこの先歩道はなくなります。 そもそも
2025/07/11 18:10
ゆるキャンパブ△がある名古屋 テント張った男性客がいる街「栄住吉歓楽街」
本日は名古屋に来ております。 こちらは名古屋市営地下鉄の丸の内駅前です。 丸の内線は鶴舞線と桜通線が乗り入れる乗換駅。 乗降者数も多い駅で通退勤時間帯はスーツを着た人たちをよく見かけます。 先日アニメ
2025/07/09 18:10
ごちゃ混ぜ文化の名古屋の真骨頂!エステだらけの歓楽街「女子大小路」
本日は名古屋に来ております。 こちらは栄駅そばにある久屋大通公園です。先に見えるのは中部電力ミライタワー、一般的には名古屋テレビ塔と呼ばれてるのでしょうか。 テレビ塔ができたのは1954年。 日本で最
2025/07/04 18:10
デリーにある丘の上のスラム街「バルジットナガル」
こちらはデリーメトロのシャディプール駅です。 ブルーラインとグリーンラインの乗換駅である同駅は利用者も多くいるのでしょう。でもメトロはバスと比べると値段が高く、市民の足は専らバスのようです。そのためメ
2025/07/02 18:10
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山林生活さんをフォローしませんか?