ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芸妓も娼妓もデリバリーの時代へ!養蚕業で栄えた桑の都「八王子花街」
本日は八王子に来ております。 こちらは八王子駅北口側にある商業施設「桑都テラス」です。 かつての八王子は市街地から外れると桑畑が広がっていたそうです。市街地から少し西に行けば山間となる八王子。あまり農
2024/06/28 18:10
ヤンキー量産地は老人の魔窟へ!スラムクリアランスでできた長房団地
八王子ってどんなイメージがあるでしょうか? 暴走族のメッカ。 ヤンキーが多い街。 治安が総じて悪い。 このように治安が悪い印象が強く、実際に東京都市部では治安の悪い地域です。 治安が悪い理由は単純に人
2024/06/26 18:10
矯正施設があるのに凶悪集団を生んだ街「都下八王子」
本日は八王子にいます。 こちらは京王線北野駅近くにある神社「打越八幡社」です。御祭神は誉田別命、素盞嗚命、天児屋根命。ご利益は出世開運ってことなのでこのあとパチンコ行ってきます。 このあたりの住所は打
2024/06/21 18:10
八王子が宗教都市と呼ばれるのは創価学会が理由ではなかった
八王子は意外にも大学が多く文教地区になっています。有名どころでいえば工学院大学、拓殖大学、帝京大学、中央大学、多摩美術大学でしょうか。これらの大学は23区内にもキャンパスがあります。 大学が多く集まる
2024/06/19 18:10
田町遊廓の流れを汲む治安のよくない歓楽街「八王子三崎町」
本日は八王子に来ております。 東京の西の外れ。八王子は一応東京(都下だけど)で都内の自治体の中(都下だけど)でも人口の多いところです(都下だけど)。 八王子はかつては宿場町でした。 小田原城の落城以降
2024/06/14 18:10
【小田原市早川】川縁にある取り残された集落「早川河川敷集落」
こちらは小田原市内にある早川漁港です。 相模湾に面した小田原は古くから様々な魚が水揚げされる漁師町でした。名物のかまぼこも漁師町ならでは。冷蔵技術の無かったころは鮮魚のままでは箱根の宿場まで魚を運べな
2024/06/12 18:10
消えた赤線、消えゆくピンサロ 駅前にある歓楽街「小田原栄町」
こちらは小田原駅です。小田急線とJR、伊豆箱根鉄道が乗り入れる主要駅で利用者の比較的多い駅です。もともと小田原は東海道の宿場町であり城下町でした。江戸から京都に行くためには箱根を越えなければならず、箱
2024/06/07 18:10
ネコの多い衰退する小田原の夜の街「宮小路花街跡」
本日は小田原に来ております。 こちらは小田原市内にある観光施設「小田原宿なりわい交流館」です。小田原は江戸から数えて9番目の宿場町で小田原城の城下町。この辺りは海のそばでかつては魚市場があったんだそう
2024/06/05 18:10
youtubeにFHDでアップしたのに画質が落ちる問題
youtubeのチャンネル登録者数が4000人に達しました。 当初は収益化の1000人を満たすのさえ大変な状態でしたが登録してくれる人がいるおかげでどうにか続けられています。 動画制作は独学。作ってい
2024/06/02 18:10
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山林生活さんをフォローしませんか?