ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真のナチュラリストは小屋の色を“自然な色”にする
私の所有する山林には小屋があり、その小屋は緑色です。 山小屋をイメージすると、木のぬくもりを感じられるような素材そのものの色味を活かしたつくりになっているのがほとんどです。色を塗るとしても緑などの自然
2022/11/30 18:20
来年の収穫に向けて、ニンニク生産再チャレンジ
山林にいます。前回の滞在からそこまで期間をあけてません。 本日の滞在目的は前回の滞在時にできなかったニンニクを植えるのと外壁塗装です。 前回はタイの旅行から帰ってきて山林に行きニンニクを収穫。その後真
2022/11/29 18:20
崖の下の怪しいスナック。遊郭のあった湯田中温泉郷
長野県の湯田中温泉郷に来ております。夕方ですがだいぶ静かです。 日本人の多くは温泉好きで、日本に来る外国人も温泉が好きな人が多いです。日本には温泉地が約3000カ所あり、源泉の数は2万8000ほどある
2022/11/26 18:20
権堂町アーケードに広がるスナック、鶴賀新地、怪しいホテル
遠くとも一度は詣れ善光寺。 無宗派で誰隔てなく受け入れてくれる善光寺。そのため外国人も多く訪れるそうです。 長野には何度か来ていますが善光寺に参拝するのは初めてです。 一応線香あげて戒壇巡りもしてきま
2022/11/25 18:20
【心を燃やせ】鬼のいない村「鬼無里」【紅葉伝説】
飯綱山の麓にある「長野フォレストヴィレッジ 森の駅 大座法師」にいます。 こちらの施設は2022年4月にオープンしたばかりで道の駅というよりキャンプ場やグランピング施設のようなところ。 出来たばかりな
2022/11/23 18:20
それは命のトリアージ。姨捨で伝わる姥捨伝説
デンデラという映画をご存知でしょうか。 元々は小説だったものが2011年に映画化されました。つまり10年以上前の映画です。 映画の内容は姥捨山伝説がテーマ。 村の掟で70歳を過ぎると老女は山に捨てられ
2022/11/22 18:20
教育県の慣れの果て。外国人スナック街「戸倉上山田温泉」
長野は温泉地数が全国で二番目の数なんです。一位は北海道で243カ所、長野は205カ所あるそうです。ちなみに源泉数の一位は大分、次いで鹿児島と続き長野県は七位なんだそう。大分は一カ所に温泉が固まってあり
2022/11/19 18:20
信州上田の歓楽街「袋町」にある怪しいスナック群
本日は上田にいます。 上田市のシンボルでもある上田城へ。 もともと人気の高かった真田ですが、数年前に放映された大河ドラマ「真田丸」でさらに周知されたでしょう。 上田城は明治政府樹立と共に国に接収され城
2022/11/18 18:20
土食という選択。テングノムギメシを食べてみたい
もやしにごま油と醤油をかければ十分おかずになる。 それと白米があれば節約飯がつくれる。 いやいや白米なんて金持ちの食べ物。 時代はオーツ麦。吐しゃ物とほぼ変わらないけど、あれはパーフェクトフード。 金
2022/11/12 18:20
ここは長野のナナプラザか?御代田町のタイパブ街「牛乳風呂」
今年の7月、私はタイバンコクに旅行に行きました。やっぱり南国はいいですね。秋になり少しずつ寒くなってきて南国の暑い気候を恋しく感じてくる季節になりました。いつも旅行に行くのは11月~翌年3月の間。日本
2022/11/11 18:20
岩村田遊郭跡とちょっと怪しい「いわんだゴールデン街」
長野は教育県と呼ばれ江戸の頃から教育に力を入れていたそうです。 「風紀乱れる遊郭は教育に良くない」それが理由の一つでもあるのでしょう。長野は廃娼運動が盛んな地域でした。 ただ思うように事は運ばず、運動
2022/11/05 18:20
廃娼県を目指した長野。それが色濃く残る佐久市中込飲食街
遊郭は人身売買の温床である。 江戸時代は当然のように人身売買があり、とくに女性の人権は蔑ろにされていました。 男性社会であった日本は女性の地位は低く人身売買の対象で行き先は遊郭。 売られてきた身の上な
2022/11/04 18:20
【甲府】昔あった「穴切遊郭」と現在の遊郭「春日通り」
今年の夏は新型コロナウイルス感染者が多く、自粛の夏となっていましたがピークは過ぎてだいぶ落ち着きました。ビザの緩和、規制解除となり訪日外国人も増えています。そして観光業の支援のための施策、全国旅行支援
2022/11/03 18:20
道の駅「足柄・金太郎のふるさと」で車中泊
コロナ以降、外国人観光客は消えました。そして県を跨いでの移動の自粛、リモートワークにより宿泊施設は一時閑古鳥の状態でした。観光業は客が来なければ成り立たない業種。そのためコロナが流行っていた時期のホテ
2022/11/02 18:20
登録者数600人突破。マーケティングにおけるターゲット層の搾り方
youtubeのチャンネル登録者数が600人を超えました。 動画をあげ始めたのは昨年の11月。一年で600人です。このペースを維持できれば来年の夏には1000人に達するでしょう。残り400人をどうにか
2022/11/01 18:20
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山林生活さんをフォローしませんか?