ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クレカもSuicaも非接触決済もあるのに、QR決済導入
2024年に新紙幣が発行されます。見た目がだいぶチープな感じになってしまいましたが、新紙幣は外国人や障碍者でも利用しやすく視認性を考慮したユニバーサルデザインなんだとか。壱万円札のことを“諭吉”と呼ん
2022/05/27 18:20
【さあ、冒険に旅立とう】RPGの世界が広がる枡形山クエスト
向ヶ丘遊園駅のそばには枡形山という山があります。 川崎って多摩川沿いは平地ですがこの辺りは「登戸」の地名通り多摩丘陵の先端で山の入り口になります。 今日は枡形山へ登山です。 枡形山を含めたこのあたりは
2022/05/21 18:00
【飛ばそう風船爆弾】極秘機関・陸軍登戸研究所跡地へ
小田急線の向ヶ丘遊園駅に来ております。 名前の通りこの近くには「向ケ丘遊園地」がありました。「ありました」という通り現在は閉園して別のものになっています。 そちらにはまた今度行きます。今回は別の場所へ
2022/05/20 18:00
【海外を目指せ】ワクチンパスポート(紙)の申請
新型コロナウイルスはいまだ全世界に蔓延していますが、各国入国の規制を緩めるようになりました。日本もこれまで厳しい入国規制をしていましたが近々規制を緩め、外国人観光客を受け入れるようにシフトするようです
2022/05/17 18:00
港湾労働者の町・東神奈川にあったドヤ街は今
京急東神奈川駅です。以前は違う名前でした。 そうなんですよね。ここちょっと前までは仲木戸駅でしたよね。どうやら2020年に改称したんだとか。 名前を変えた理由はJR神奈川駅が近くに走っているから。京急
2022/05/15 18:00
明治になってできた遊郭。神奈川にあった「反町遊郭」
本日は東神奈川に来ております。神奈川県横浜市神奈川区神奈川。神奈川って文字数が多いんですが、それが三個も入るんです。横浜駅より二つ隣りの駅。東神奈川の隣は神奈川駅。つまりこのあたりが神奈川の中心ってこ
2022/05/14 18:00
楽天モバイルの月額0円プランが終了。povoに移行すべきか
日常生活で必要となるスマートフォン。 スマホは現在、電気ガス水道と同じようにライフラインとなっています。 先日Googleがpixel6aを発表しました。6aにするかひとつ前のpixel6にするか悩ん
2022/05/13 18:20
消滅可能性都市・勝浦市街地探索。ここは第二の故郷となり得るか
山林を購入したのが2016年の春頃。あれから6年経ちました。開拓の進まない山林生活、未だ生活できない小屋暮らし。でもなんだかんだで楽しくやっています。 山林にいると周りに人がいないのでのんびりできます
2022/05/10 20:00
【アウトドアの救世主】オートミールとロングライフ牛乳
人は生きるためには食べなければなりません。しかし食べるだけではダメなのです。体を動かすために必要な糖質、脂質、たんぱく質だけでなく生命を維持するために必要なビタミンやミネラルを摂取しなければなりません
2022/05/09 20:00
玄関は家の顔。山林小屋の玄関掃除
山林に来ております。ここのところ間を開けずに来れています。その理由はニンニクとジャガイモ畑が気になるから。今年こそはちゃんと収穫したいです。 ジャガイモ。なんか一部茎が折れてるのがありますがそれ以外は
2022/05/08 20:00
【100日後に見る日の出】銚子犬吠埼で初めて日の出は見れるか!?
成田駅に行き成田山にお参りすると思いきやお参りせず、成田空港に立ち寄りワットパクナム日本別院に行きました。とくにこの後予定もないのでそのまま帰ってもよかったですが、せっかくの遠出です。滅多にこっちのほ
2022/05/06 20:10
バンコクへ日帰り気分!成田にあるワットパクナム日本別院
成田空港にいます。最後に成田空港を使ったのは今から12年前くらい。マレーシアに行ったときでしょうか。コロナになってから空港に行く機会は減りましたが、それ以前は地方や海外に行く頻度は多く、空港を利用して
2022/05/05 20:00
成田山新勝寺の手前にあった花崎町赤線街
所用で成田駅に来ております。成田は空港があるので何度か来たことがありますが、成田駅に来るのは初めて。空港は直接成田空港駅に行きますからね。 東京から60km以上離れた成田市。千葉の外れで本来ならド田舎
2022/05/04 20:00
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた
私の昔の移動手段はバイクでした。バイクがあればどこへでも行ける。雨が降ってもバイク移動。その当時は利便性が高い乗り物でした。渋谷にバイクで行った際は道玄坂のところ、新宿は西武線のところ、上野はバイク村
2022/05/01 20:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山林生活さんをフォローしませんか?