ここ数年見れていなかった「桜」漸く、自転車を止めてゆっくりと桜並木を歩いてみました。……散りかけているケド。でも、満足。新生活、3週間目に突入。明日も頑張るぞ今年は、恒例の函館にも行きたいし、金沢にも行きたい。その前に、車いすを見つけなきゃ、です。やる事が一杯で、毎日肩こり。マッサージしても軽くならない肩こり。でも、何とか頑張るぞ←2回目今日の出来事「桜」
日常や、国内旅行、お茶犬などの内容ばっかりです。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪
日常の事をメインに書いてます。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪ 旅行ブログも書いてますが更新遅れ気味デス。
ワタクシの趣味の1つであるポケgoですが、本日水曜日。レイドに行って参りました~。とは、言っても2回だけしか行ってませんが…。オカンのタブレットとワタクシのスマホを持ってサンダーゲットを目指しました。アワヨクバ…。色違いをっっ!!そう思ってトライしましたが、結果。色違いは出ませんでした。しかーし!!タブレットの方にMaxの子がいたので、これでも十分やな。そう思いながら帰路に着きました。また明日から頑張ろう~。本日の出来事。「ポケモンgo」
ワタクシは知らなかった。色々な仕事をしてきたつもりだったけれど、こんな事もするのかと勤続〇〇年で初めての出来事。日本古来の動物ではないから、という事で捕まえたら処分するんですって。……処分。言葉では、聞いていたけど初めてそれを体験しました。ワタクシの住む街にもそんな動物がいるんだなー…と思うと。衝撃的でした。自宅に戻る時に、お清めをして入りましたが、今晩の夢見は悪いですね。本日の出来事。「アライグマ」
今日は、朝から晴天に恵まれた日でした。ご近所さん、布団を干していました。いいなぁ。ワタクシも干したい。だけど、今日は月曜日。仕事に行かないと行けないので、勿論。干せません。この週末のお天気が気になる所です。ワタクシは、今の職場で本格的な庶務をしている訳ですが、うーん…。やはり、ワタクシの性格上無理な所が多々出てきていて、精神的に疲れているなぁ、と。前任の人の話だと1年間という事なので、あと半年くらいでサヨナラ~できるなら、なんとか頑張るけれど。キッツいわー。そう思ってしまった今日。ワタクシ、庶務課があればいいのに。と常々思っております。庶務課の職員が毎日任された課に行く。大体庶務ってどこの課でも同じことをするわけだから。そうすれば、異動して「アナタ、庶務ね」って言われてアタフタする事もないしねー。って思っている...本日の出来事。「久々のお天気」
折角の休日。掃除がしたいのに、天候に恵まれない。湿気の多い時に掃除をしても無意味だとテレビで言っていた。だから、乾燥している日とかによく掃除をしているワタクシ。それと同時に布団も干したい。風を通すのは毎日している。そうじゃなくって、おてんとうさまを浴びたい。ワタクシではなく、布団に。なんだけど、今日も無理だった。一体いつ、出来るのだろう。本日の出来事。「布団干したい」
所用で、イオンに行ってきた。ついでに、お昼ご飯も買って帰ろう、と思ったのでフードコートへ。そうしたら、うじゃうじゃ。物凄い人・人・人。だ、大丈夫かいな?そう思ったワタクシは、自宅に戻ってから直ぐに手を洗い、顔を洗い、腕を洗って、と見える範囲の肌を拭いた。だって、オカン高齢者だし。本当なら、風呂に入りたいけど、そんな時間ないし。なので、蒸しタオルで髪を拭いた。なんだったら、洗えばよかった、とか思った。そうして、お昼を頂いた。いやぁ、久々のマックは美味しかった。本日の出来事。「スゴイ混みよう…」
先週、今週と病院に行くため、お休みをさせて頂きました。あ、お仕事のお話です。そして、今日も有難いな、としみじみ感じたお話です。出張に行かなければならないのですが、それがちょっと特殊な出張で。お昼のお弁当がどうしてもつくらしいのです。お断りする事は出来ないものらしくて。そして、どんな内容のお弁当かも分からないらしくて。だから、ワタクシは今年は行かない方がいいねっていう話になったらしく。そのことを聞いたら、本当に嬉しくなりました。ありがとうそう、伝えました。今のワタクシ。前歯欠損ですから。人生、初。入れ歯。あんまり、よろしくない。けれど、仕方がない。甘んじて受け入れている。じゃないと。じゃないと、精神的におかしくなりそう。受け入れないと、おかしくなりそう。結構、入れ歯ってショックなもんだなーって正直思う。例えば、職...本日の出来事。「その気持ちが嬉しい」
今日は、病院があったので、お仕事お休みしました。採血があるので、割と早く自宅を出ます。その病院は、今までは朝7時に外玄関が開いて、8時になると中玄関が開いて受付が始まるのですが、今のご時世なので、その方式は人とまず取りやめ。8時迄は、外玄関で待っているようになりました。まぁ、それは勿論良いんだけど。寧ろ、今の世の中その方が有難いので。ワタクシ、今回3組目だと思って30分以上、その列に並んでいた時の事。前方には、親子がいて、その子どもが知的なのでしょう。ワタクシに、というよりは人の動きが気になるのか「人間をジロジロ」と見るんですよね。それに対して見られている側としてはとても嫌で、ワタクシは背を向けていましたら、トントン、と肩を誰かが叩くので振り向きました。そうしたら、小柄の年配の女性が立っておりました。「?」何だ...本日の出来事。「だから、言わるんだよッ」
「ハロウィンジャンボ宝くじ」を購入してみました~抽選日が待ち遠しいです。今回もジャンボとミニを購入。ワタクシ、てっきりオータムなのかなって思ったらハロウィンなんですね。ネーミング。だって、夏はサマージャンボだったから。「ジャンボ」って名前がつくのは、あれですか?春夏秋冬なのかな?って待って?春も何かあるの?と今頃気が付いたワタクシ。ちょっと楽しみなのである。皆さんは、宝くじかっていますか?本日の出来事。「宝くじ」
本日は、連休最終日ですね。ワタクシ、この連休実は予定を入れていました!!……なんだけどぉ。天気が良くなくって、諦めました。何をしたかったのかって言いますとね。大掃除なのよ。押し入れにある布団干したかった。そして、選別して捨てたかったのよ。そういうのって、おやすみの日でないと出来ない。だけど、天気が悪くってできなかったから、何時もの掃除だけしておりました。10月は連休ないので、どうしようかな。皆さんは、どうしているのかな?本日の出来事。「天気が悪い…」
毎日こうやって自分の気持ちを書いている訳なのですが。そしたら、ちゃんとUPするでしょう?ワタクシも、書いていてUPしていると思っていた。少なくともここの数日間。いろんなくだらないことなんだけど、まじめに書いているのに、それを。ワタクシ、すっっっかり。下書きで満足しちゃっていたのよね。なので、今日、一遍にupします。もう…。久々の大馬鹿だわ。良かったら、みてください。あぁ…。掃除したいのに、晴れてくれないよぅ。本日の出来事。「また、やっちゃった~」
今、気が付きました。来月、全く祝日がないって事に。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンそ…そんなぁ。来年もこのプランよね?だって、来年オリンピックだもんね?あぁ~…。ツマンナイわー。もう少し、休日増やしてくれたっていいじゃない。ワタクシたち、働きづくめなんだから。あぁ~…お出かけしたいワ本日の出来事。「気が付いちゃった…」
兼ねてよりワタクシ、お蕎麦の食べ放題、なるものを体験したくて行ってみました。しかーし。もう、いいや。お蕎麦は美味しかったし文句のつけようもないのだけど。なんかね~。飽きるのよね。美味しく頂いたし、もうお腹パンパンだったし。今日の夕飯は、本当にサラダだけ。だって、入らない。まだ、お腹パンパンなのよ。でも、薬をね、飲まないとならないから。皆さんも、ぜひお試しあれ。お蕎麦の食べ放題。本日の出来事。「おそばの食べ放題」
この春、異動して以前の所より良いなぁと思うのが一部、変なのがいますが、人事面ですね。異動して来てからというもの、ワタクシ今年自転車同士の事故に遭い、歯を欠損していますので、その治療でお休みを結構するかと思います宣言をして、この9月に本格的な治療が開始されたのですが。実に、休みやすいなぁ、と。今までの課は、お客の事ばかり考え、お客さんの不具合のフォローをしていました。お休みをしたならば、上司からは、お客の約束とかは、大丈夫なのか、と言われ。ワタクシとしては、大丈夫だから休んでいるし、自分の事も治療して行かないと、精神的におかしくなるわ、そう思い、受診目的でお休みしているのに、と少し課長に文句を言いました。勿論、ちゃんとスケジュール管理をしているので、其処迄言われる事もないのに…。そういう課でした。けれど、今の課は...本日の出来事。「ありがたい」
うーん…。義歯って結構大変なのね。侮っていたわ。本当にこれ、慣れるのかなぁ。ずっと、ではなくて一時的なんだけどね。かなり不便だっていうのが分かりました。ご飯が美味しいって感じないので、若しかしたら痩せちゃうかも?なんて、少し不届きな考えを持ち始めたワタクシです。はぁ。本日の出来事。「義歯初体験」
東京へ行った時のコワイ、という話をしましたが。その理由は、今日歯を3本抜くために行きました。みなさん、交通事故は本当に一瞬です。でも、原状復帰にはとてつもない強いメンタルと、資金が必要だっていう事を被害者の気持ちにもなってあげて欲しい。いや、ワタクシの加害者は、理解ある振りをしているので、つい言ってしまった…。麻酔注射されたのですが…。効き始めると、少し体が震えました。特に、左手がぶるぶる…。何か、片言しか話せないって…。物凄ーく不安。歯を抜くだけなのに、とてつもなく強い不安感。ワタクシ、自慢じゃないけれど、歯医者には通い慣れているので、緊張はしていたけれども、そこまでの不安は感じられなかったの。コワイ、コワイ歯を抜くときのミシミシって音。先生の力の入れ具合。「はい、軽くうがいしてください」そう言われてふらつく...本日の出来事。「ひぃ~。折角溜めたのに」
交通事故に遭ってからワタクシは東京の病院に行くようになり。細心の注意を払ってまぁ…行くのですが。何というか、コワイなぁというのが正直な感想。何が怖いかって?ワタクシ、身体がね大きいの。だから、人混みに行く時は少し体を縮めているんだけどね。通る時に迷惑にならないようにって言う配慮(勝手なるワタクシの)なんだけど…。それなのに、ワタクシよりも小柄な女の子の腕(というか、肘)がね、当たった時物凄い力だったの。あれって、正に「あたり」に来ているようなカンジ。ワタクシは体を縮めていたから多少当たってもびくともしないんだけど、その小柄な女性もびくともしないで素通りしていくから…。コワイなぁ、と思うワタクシでした。本日の出来事。「東京ってコワイ」
やっぱり、そうなのか…。うーん…。いや、別に嫌とかではないのよね。誰でも、頑張ってもらえれば良いんだから。もちろん、もり・かけ・さくらが無いような、ね。日本が、どう変わるのか。これはかなり楽しみです。あ、でも。誰でも言えるけれども。体調管理はしっかりして欲しいと思う。「疲れている」のに、頑張ったって無理。身体はついていけるかも知れないけれど。頭は、空回りなんだから。そういう時は、きちんと休んで欲しい、な。誰であってもね。本日の出来事。「総理、決まったのね」
今年早々に交通事故に遭いました。それは、散々このブログでも伝えてきました。事故に遭ったことは自分の所為でもあるけれど。勿論、相手の所為でもある訳で。でも、ワタクシは治療に専念したいから、保険会社の特約を使って弁護士を雇っているのですが。この弁護士が腹が立つ。ワタクシが雇った弁護士なのに。加害者(相手)の要求を私に伝えてくる訳で。私はそれに納得していない、というと。「では、裁判ですね」ですって。「内心はぁ何でそうなるの?」と思いましたよ。ワタクシ。お互い歩みらなければ、って言いながら妥協案を出しもしない。妥協案が、相手の言い分を飲む方がいいって事らしいけど。でもさ、それってさ。ちょっと言葉悪いけどさ。それだったらアンタ、元々要らないよね?ご免、本当に言葉が汚いけど、コレがワタクシの本音よ。何のためにアンタ、雇って...本日の出来事。「弁護士って、誰の味方?誰の代弁者?」
仕事帰りに、たらたらと自転車で帰宅している時に、突然パァンとなったように聞こえました。そして、段々と自転車が重くなっていくではありませんか。もしかして…。パンクッッ?空気入れたばかりなのになぁ。(;´д`)トホホという金曜日の夜。その日は腰が痛くて直ぐに連絡も出来ず、しかも土曜日には弁護士の許に行ったので、尚更痛みが増している今。そんな時に、自転車屋さんが来るまで来てくれている。はれ(。´・ω・)?なんなんよ。そう思ったら、オカンが自転車屋さんに電話してくれて、自転車を取りに来てくれて、パンクを直してくれました。ありがたい…。ありがとう、おっかしゃんお陰で明日は何とか仕事に行けそうだ。本日の出来事。「明日は、仕事にいけそうだわ」
19年前の今日はワタクシ、おかんと函館に居ました。よーく、覚えています。何でかって言うと、朝市で朝ごはんを食べていたから。そして、朝市のご飯屋さんのテレビのニュースで「つっこんだ、つっこんだ」とエンドレスで言っていたのを耳にし、知人になんか事件があったみたいだけど、なあに?と聞いたのよね。覚えているわぁ。そっかぁ、オカンを連れて函館に行ったのそれくらい前からなんだ。長い事通っているわ。あの時は、夏・冬と年に2回行っていて、何時のまにか年1になり。その時はホテルオーモリ。ついで駅前のグランディア。それからBAYにずっと泊まり、今ではホテル建設ラッシュなので、うふふ。選びホーダイ。色々な所に泊まっているこの頃。だけど、今年は行けるかなぁ~。と、9月11日の悲劇とは全然無関係な事だけど、つい思いを馳せてしまいました。本日の出来事。「今日はあの日」
今年の紅白は、どうなるの?来年の福袋って、どうなるの?など、色々と考えていたのですが。福袋は多分検討中なんだろうけど。紅白は無観客で行うってニュースでやっていましたもんね。福袋、来年もぜひやって欲しいなぁ。COVID-19終息に向けての福袋。この話題が出るって事は、恒例のツアーの日程も考え始めないとね。はー。本日の出来事。「発表されていた…」
この数日、冷房をガンガン付けられる環境にいたため、その環境から離れてみると、何と暑い事よ、と思っています…。はぁ。この気温上昇、なんとかしてくれぃ。そう毎年思っているワタクシ。暑いからついついソフトクリームとか、食べてしまうけど、あれってば、要注意なんだよね。そして、暑い夏だからこそ、つめたいよりもぬるい方が良いと聞くし。昔、仕事場のお母さんたちによくよく注意されていたなぁ。……ちょっと昔に戻ってしまいましたが(笑)みなさんも、冷たいものはほどほどに。本日の出来事。「うへぇ~」
本日もポケモンgoのお話。続いてしまい、申し訳ない。チコリータをゲットしました。ステータスを見ようとした時に、これまではどんな子でも何かしらのステータスはあったのですが、全くピクリとしないステータスははじめてです。えぇ、とびっくりしてしまい思わずスクショしてしまいました。皆さんは、こういう経験、おありですか?本日の出来事。「ポケモンgo」
今日の天気は忙しいなぁ、と思いながら帰りました。幸いにも、出勤と帰宅時間には降られなかったのが何よりも嬉しい。金曜日は降られちゃったからね~。関東では広くゲリラ豪雨があったとか。ヤダねーまったく。台風だから、仕方がないって言ったらそうかも知れないけどさ。いやになっちゃうわ。本日の出来事。「ふったりやんだり…」
今日は久々のポケモンgoのお話。最近になってオカンの携帯をスマホにしたもんだから、これ幸いとばかりにポケモンgoを即ダウンロード。オカンは勿論プレイしない。なので、チームも別にして、着々と育てているワタクシ。その育て方も色々とあるかと思うけど、今はポケモン図鑑を作成していくにあたり、地道に捕まえている。そうすると、ワタクシがずっと欲しかった色違いのポケモンが次々と現れてくる。えー、何で?急いでワタクシのも開いてみると。ノーマルの子。えー、何で?(←2回目)こうなったらサイアク色違いトレード?とか思っているけど、でもやっぱり自分でゲットしたいよねー。思っているこの日なのでした。本日の出来事。「ポケモンgo」
病院に行って、診断書を取りに行きました。いやー、事故の関係でどうしても欲しかったかから…。先週だったかな?病院に行って書いてください、とお願いした翌日に病院から電話が。なんでも、もう出来上がったというので、取りに行ったのですが。対応が悪すぎる。文書窓口っていう所に行って受け取って支払いを済ませばいいだけなのに。実際行ってみれば、受け取る所と依頼する窓口は1つで。何なのよ、この無意味な待ち時間。受け取る窓口と、依頼する窓口と。それぞれがあれば、待たずに済むのに。余りの対応の悪さにイライラしてしまった。ワタクシの勤める会社では、お客様ファーストなのに。やはり、病院は、患者ファーストではなく、自分たち(病院側)ファーストなのね。そう思われても仕方ないよ、こんな対応だと。そう、思うのでした。本日の出来事。「何でなのっ?」
念願の週末。漸く、仕事から解放されるー。うふふ。うふふ(´∀`*)ストレスから解放~。そう思っていそいそさ帰り支度をしたら。真っ黒い雲がやってきました。勿論、急いで合羽を着て帰りますが、当然の如く濡れまして。天然のシャワーですよ。ズシャーッって。こういう時に。こういう天候の時こそ。普通の雨降りではない、こんな時だからこそ。要注意で帰らなければならない、とワタクシは思っているのですが。皆さんは、どうでしょうか?前が見えないほどの雨量。自転車で帰るワタクシは、合羽を着て、左側を走っていました。すると、突然前方から自転車が現れました。ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!せめて、ライトをつけてくれよ~、と思いました。そう。無灯火の上に逆走してきたんですよね。せめてもの救いは相手は傘さしではなかったって事。相手は、ワタクシの存在に...本日の出来事。「コワイ……。」
1日、1日、新しい職場を経験していると、いろんな事が分かってくる。色々な事を話していると、結果嫌になる。これは、どうしようもないことかも知れないけど。はぁ~。この仕事場に来て漸く半年が過ぎようかという時に。これからだっていう時に。やって行けるのか、という心配という気持ちがニョキッと芽吹く。そう思いつつも、まぁ何とかなるだろう…と無理に流れに逆らわないで、毎日を過ごさないと、ワタクシがつぶれてしまうわ。適宜、息抜きしないと。本日の出来事。「流れに逆らわない」
本日、東京に用があったので、午後お休みを頂いて、行って参りました。まぁ、その事には別に良いのですが…。いいんかーい、というツッコミは放っておいて…。やっぱりワタクシ、気になるー。電車に乗って有難いことに座る事が出来たんですけどね。うつらうつらとしていると、突然ドスンッと物凄い衝撃が。何、何、ナニゴトよ?とか思って左右を見渡せば。何のことはない。細身の綺麗な人が隣に座っただけ。ワタクシよりも細いのに。なんでこんなに衝撃が…?そんな座り方していたら、腰を痛めるっていうのに。バカだなぁ。勿体ないなぁ。と思う。ワタクシなのでした。本日の出来事。「勿体ない座り方だなぁ」
……なんだろう。とても、ムカムカする。体調が悪いのではなく、気持ちのムカムカ。はぁ?ってカンジのヤツ。イライラする、と言ってもいいのかも知れない。何に対して?それは、仕事の上司のOさんとの仕事内容。Oさんの方が「1年先輩なのに」ワタクシと比べて仕事量が軽いもので、こういったら変だけど1人でも簡単にできるのよねぇ。それに比べてワタクシの方が、庶務の他に請け負っているものは到底1人では、出来ないもの。ナニコレ?ナニソレ?あ、そうだ。今の時代、何でも〇〇ハラって言えば済まされるらしいよね。ワタクシも、そういう類になってみようか。んじゃ、言ってみようか。パワハラ…か?そう考えたら、かなりムカムカしたので、あまり言わないようにしよう。自分を守るために。そんなツマラナイことでイライラしていたら、勿体ないよね。そう思ったワタ...本日の出来事。「気持ちの切り替えをしなければ」
「ブログリーダー」を活用して、ひめかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ここ数年見れていなかった「桜」漸く、自転車を止めてゆっくりと桜並木を歩いてみました。……散りかけているケド。でも、満足。新生活、3週間目に突入。明日も頑張るぞ今年は、恒例の函館にも行きたいし、金沢にも行きたい。その前に、車いすを見つけなきゃ、です。やる事が一杯で、毎日肩こり。マッサージしても軽くならない肩こり。でも、何とか頑張るぞ←2回目今日の出来事「桜」
下部のをクリックしてねCOVID-19が世間や世界になじんできてはいけないけれど、そうなりつつある今。ワタクシもそろそろ本格的にお出かけしたい。そう考えて、今までほったらかし状態のこのブログを更新。今まで実物のお猫さまでしたが、かわいいアイコン(しかもフリー)をね、見つけました。フリーペンシルさん。これからも、よろしくお願いします。お出かけできるようになって嬉しい。でも、今年もまた災厄に見舞われてしまいました。出来るだけ援助をしながら、お出かけをさせて欲しいと思うこの頃です。更新のお知らせ
ホテル情報は「」をクリックしてください久々にお泊りして参りました~!!ですが、今回画像も記録していません。ごめんちゃい所用がありましてね、気になっていたホテルに行きました。その名も…「ホテル・トリフィート柏の葉」です。柏の葉キャンパス駅から離れているのがかなり不便ですが、その駅の近くのホテルよりはワタクシの嗜好に合う朝食内容だったので。朝食の内容は、「和洋」です。結局は、こういうのが好みなんだって思うようなオトシゴロになりまして…お部屋はレジデンシャルツインで、大きな冷蔵庫に、ミニキッチン、電子レンジや、洗濯機がありました。普段通りの生活に困らない仕様のお部屋です。お部屋には、お風呂ありましたが、大浴場に入りました。これまたミニな大浴場なのですが、それでもお部屋よりは広いので寛げました。(お部屋のお風呂と...【宿泊記】トリフィート柏の葉
オカンの病院の付き添いで仕事をお休みをした日の事です。無事に診察も終わり、さて帰るかという時。ワタクシだけは既に駅構内に入り、エレベーターの前でオカンが近くに来てからエレベータの呼び出しボタンを押すのがワタクシたちの恒例です。そうすると、タイミングよくエレベーターに乗れる…というちょっと自分勝手…といいますか、障がい者や高齢者ファーストだと思ってやってます。でも、今回は違いました。思っていた以上に早くエレベーターが下りてきたことと、若いお姉さんが乗り込んでしまった、という事。なので、ワタクシはそのお姉さんに「すみませんが、障がい者がのる為に押させて貰いましたので、もう少しだけお待ちいただけませんか?」と言いましたら、お姉さんは「でしたら、急いでいるので、先に乗せてください」というのです。この言葉にワタクシ...本日の出来事「非常識と言われてしまった…!!」
最近、やたらとメンドクサイ病が発病してしまい、ナニゴトもやらないで後回しにしていた。そうしたら、やっぱりといいますか…。ツケが回ってくるもんですね…(ノД`)シクシク…突然ツイッターが一時停止になったり、メールも一時停止になったり。(この際にメールは他のに切り替えるけど…)ツイッターはよく分からないので、もうヤメタ。分かる人が回りにいたら、再挑戦しようかなって思う。ちょっと、ツイてない。本日の出来事。「失敗ばかり」
先月の始めに雹(ひょう)が降りましたよね。あれで、私のお気に入りの市の農家さんが大打撃を喰らっちゃいました。梨やキウイ…枝豆にトウモロコシ。きゅうり、ナス、トマト―っっそれほどまでに酷いとは。ごめんなさい、知りませんでした。なので、ワタクシ寄付してきました。(額、少なくてゴメン)野菜大好きっていう方、良かったら寄付して貰えると嬉しい。【ふるさとチョイス】農家さん、大ピンチ
スーパーホテル春日部色々な諸事情があって、今回はここ、スーパーホテル春日部に宿泊してみました。いやー。今年オープンしただけあってまだ綺麗な建物です。でも、不満は結構あるかな。まず、エレベータが「1基」ってどういうコトですかね。客が沢山いれば、その分動きが沢山あるって言うのに「1基」だけって…。設計者の意図が分からないわ。こちらのホテルのスタッフも大変よね。クレームになる素材がもう始めからついているんですものね。……という訳で。ラウンジにあったウレシイプレゼント。↓ワタクシは、シャンプーとコンディショナー各2個と入浴剤を貰いました。↓枕、ですね。↓枕、沢山ありました。ワタクシは今回はいいや、という事で受け取らず。↓フロント。これまでのスーパーホテルでは、電子機器での受付だったのに、こちらのホテルでは、ペーパ...【宿泊記】スーパーホテル春日部に泊まってみました。
ブログ整理をしていましたら、下書きで止まっていた国内旅行がありました。いやー。お恥ずかしいわ2年前のものです。良かったら見てください。更新のお知らせ
何がどうなったか?それは、今年度の新人のオハナシ。新人はなんと。片方の耳が悪いと教えてくれた。なので、話しかけても無視している訳ではないです、との事。そうしてひと月が経過し。ゴメン。ワタクシ、ちょいと面倒だわ。聞こえない側に、上司がいてるので、その都度、席をトントンするの、ちょっと苦痛なので、上司に進言しちゃった。聞こえる方の耳側に席を移動して欲しい。えっ、何で?と上司。イヤ、だって、メンドクサイ…とは言えず、アナタだって、いちいち席に行くの大変デショ。そう言いました、ワタクシ。えっ、上司に向かってアナタ扱い?うん。年齢は離れているけれど、採用年数は1年しか違わないし。役職は…かけ離れているけれど。そうして、新人は向かい側の席に行きました。はー。パラダイス。もう1人の上司よ、ゴメン。ワタクシのワークライフの為に...本日の出来事。「あれから、どうなった?」
新年度になり、今年も新人が我が課にもやってきました。……昨年度の新人は、鬱になり結局他課へ異動…。その前の新人は、現在妊婦…。そんな訳で、我が課の新人は育ちが悪いです。最悪。人手が足りなくて泣いているので、即戦力が欲しいのに。皆さんのお勤め先では、如何ですか?希望に満ち満ちた若々しい人がいますか?フレッシュで良いですよね。でも、ワタクシはもうそんな余裕はありません。ワタクシが新人だった頃、先輩から引き継がれた朝のお仕事は欠かさずやっていましたが…。現在の子たちは、3日くらいで忘れてしまうのでしょうか。それとも、たまたまその子が忘れっぽい子、なのでしょうか。悩むぅ。大した仕事ではありません。※※お湯を沸かす事。※※電話のふき取りの掃除をする事。※箒での床清掃。これだけなので。※※平日、毎日※平日、2日おきくらい?...本日の出来事。「どうしたらいいのかな」
大変、お待たせしました。ワタクシの感情駄々洩れ~な次の感想をupしました。オスマン帝国外伝「2」第1話「愛の代償」、第2話「ラヨシュへの報復」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第3話「疑われた忠誠心」、第4話「モハーチの戦い」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第5話「皇妃と皇女」、第6話「囚われの王女」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第7話「イブラヒム邸の彫像」、第8話「死の呪い」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第9話「慢心の芽」、第10話「侵入者」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第11話「招かれざる客」、第12話「疑心」はコチラからオスマン帝国外伝「2」第13話「燃え上がる炎」、第14話「皇帝の計略」コチラから更新のお知らせ
大変…本当に大変長らくお待たせしました。ワタクシの感情駄々洩れ~な次の感想をupしました。オスマン帝国外伝第46話「最後の手紙」、第47話「命がけの密会」はコチラからオスマン帝国外伝第48話「死の宣告」はコチラから次からは、オスマン帝国外伝「2」になるみたいです。ヘンな終わり方をしたのでガッカリしましたが、思わずガッツポーズをしていましたワタクシです。更新のお知らせ
秋ごろに作っていた干し柿ですが、まぁ割と上手に出来たのではないかな。なぁんて、自画自賛しています。来年も作るかな?何て思いましたが、ワタクシは正直好まないので多分作らないかも。渋柿が大量に手に入ったら考えます。というか、今の頃に作りたい。北風がビュービュー吹いているので今が一番いい季節です。COVID-19も新規感染者数が多くて、何処にも行けない世の中ですが、せめて行けた時の参考に、と只今じゃらんを手が空いた時にでも見ています。早く行けるようになぁれ。本日の出来事。「寒いですね」
今日で吊るしてから丁度、1週間経過しました。これの、食べごろサインが分かりません。もう良いんだろうか。オカンに聞いたら、粉が吹くまでまって、ですって。いやいやいや。そんなにこの地域は寒くないから粉は吹かないのでは?どうなんだろう。始めての干し柿つくり-14-
ちょっとぶれちゃった。けれど、いいね~。もっともっと凝縮したまえ~。今の所全然カビは発生していない。良いことである。始めての干し柿つくり-14-
んふふ~いいカンジ~これで、粉を拭いてくれれば本当に良いんだけど。……まぁ、贅沢は敵だな。始めての干し柿つくり-13-
今回の渋柿ちゃんたちは、前回のと違い、硬い。だからなのか…。全然蜜が垂れてこない。これは良い前回は虫もその香りに連れて沢山周りに飛んできた。とても嫌だった。だけど今回のは全く垂れない。ほらね。寄っても、全然ワカラナイでしょ?だって、垂れてないもの。こりゃ、柿によって出来栄えって全然違うという事が分かった。始めての干し柿つくり-12-
まだ食べてないって…。えー早くしないとカビないですか~と、思って慌ててパチリまん丸渋柿ちゃんはまだコロッとしてます。でも、皮が柔らかくなってきて、うふふ(*´艸`*)です。この子たちは、どんな変身するのかしら?とても楽しみです。始めての干し柿つくり-11-
今までのは、略ゴールインしたっぽいので、今日からはコッチ。まん丸渋柿ちゃんたち。まわりがちょっと柔らかくなってきて少しずつ揉み揉みしています。うふふ(*´艸`*)美味しくなぁれ。寄ってみたのがコチラ始めての干し柿つくり-10-
もう、以前頂いた柿は十分に甘くなったようで、ここら辺りで美味しく頂かないとダメになってしまうよ、と言われてしまいました。なので食べる人にその旨を伝えたらあと、2、3日待ってみる、との事でした。大丈夫かなぁ。美味しくできたかなぁ、と心配しているワタクシでした。白く粉がふかないなぁ~とか思っているワタクシ。どうやったらふくのかしら?始めての干し柿つくり-9-
ここ数年見れていなかった「桜」漸く、自転車を止めてゆっくりと桜並木を歩いてみました。……散りかけているケド。でも、満足。新生活、3週間目に突入。明日も頑張るぞ今年は、恒例の函館にも行きたいし、金沢にも行きたい。その前に、車いすを見つけなきゃ、です。やる事が一杯で、毎日肩こり。マッサージしても軽くならない肩こり。でも、何とか頑張るぞ←2回目今日の出来事「桜」
下部のをクリックしてねCOVID-19が世間や世界になじんできてはいけないけれど、そうなりつつある今。ワタクシもそろそろ本格的にお出かけしたい。そう考えて、今までほったらかし状態のこのブログを更新。今まで実物のお猫さまでしたが、かわいいアイコン(しかもフリー)をね、見つけました。フリーペンシルさん。これからも、よろしくお願いします。お出かけできるようになって嬉しい。でも、今年もまた災厄に見舞われてしまいました。出来るだけ援助をしながら、お出かけをさせて欲しいと思うこの頃です。更新のお知らせ
ホテル情報は「」をクリックしてください久々にお泊りして参りました~!!ですが、今回画像も記録していません。ごめんちゃい所用がありましてね、気になっていたホテルに行きました。その名も…「ホテル・トリフィート柏の葉」です。柏の葉キャンパス駅から離れているのがかなり不便ですが、その駅の近くのホテルよりはワタクシの嗜好に合う朝食内容だったので。朝食の内容は、「和洋」です。結局は、こういうのが好みなんだって思うようなオトシゴロになりまして…お部屋はレジデンシャルツインで、大きな冷蔵庫に、ミニキッチン、電子レンジや、洗濯機がありました。普段通りの生活に困らない仕様のお部屋です。お部屋には、お風呂ありましたが、大浴場に入りました。これまたミニな大浴場なのですが、それでもお部屋よりは広いので寛げました。(お部屋のお風呂と...【宿泊記】トリフィート柏の葉