メディアの勝手ですから
ちょいと休憩が必要になったので、記事を。なんて書いたら叱られちゃいそうですが、最近気になっていたことを調べたので。何って、キーうです。前はキエフって言ってなかった?で、なんでいきなり誰が決めてキーうになったわけ?そしたら、ロシア語に由来しているからだって。で、Nあっち系さんはすでに3月末でキーうにしたそうで、でも思い出す限り、随分前からキーうでしょ?なんでも親分のシーNNからの御命令だそうで、そんなんでいきなりキーうになったんだそうですよ。これって確かメリケンとフレンチがうまく行っていなかった時に、マクドなんかについてくるフライドポテトを通常エーゴでフレンチフライって言うんだけど、フレンチをつけるのは良くないってんでフレンチをとって、フリーダムフライとかなんとか言った時期があったんですね。ああ、ありました、20...メディアの勝手ですから
2022/04/29 21:19