chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御朱印迷宮 https://wave2017.hatenablog.com/

イラスト、キラキラ御朱印は積極的には追わずスタンダード御朱印が中心ですが、昨今の御朱印状況から結果的にはそれらの記事も多くなっています。

ZOOM-ZOOM
フォロー
住所
江戸川区
出身
西尾市
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 桜木神社の御朱印(東京・文京区)〜文明年間から 明治を探り 昭和に巡り逢う迷宮探索

    桜木神社の御朱印 「さくらぎじんじゃ」主祭神:菅原道真(東京都文京区本郷4-3-1) 「桜木」は旧字の「櫻木」と表記されることもありますが、御朱印は「桜木」。 2014年の御朱印は「桜木神社」でしたが、 9年ぶりにいただいた2023年では「桜木天神」とされていました。 「櫻木神社」というと、有名な野田の神社を想定されるので 通称の「桜木天神」という表記が好ましいかもしれません。 ▼桜木神社の御朱印です(2023年)。 「奉拝」の下のスタンプは「文京区本郷鎮座」。 ▼桜木神社の御朱印です(2014年)。 ▼境内社 見送稲荷神社の御朱印です。 ▼御朱印は社殿左手奥の社務所でいただけます。 傾斜地の…

  • 鎌倉宮の御朱印(神奈川・鎌倉市)〜打倒鎌倉幕府!護良親王 幽閉の地のニギワイ

    鎌倉宮の御朱印 「かまくらぐう」主祭神:護良親王(神奈川県鎌倉市二階堂154) 一番右は2013年の御朱印。10年のブランクは全く姿を変えました。 ▼鎌倉宮の御朱印です(2023年)。 日付が一つですので見開きと理解します。 ▼鎌倉宮の御朱印です(「初春」2023年)。 案内では「正月限定」とされていた御朱印です。 ▼鎌倉宮の御朱印です(2013年)。 ▼鎌倉宮の御朱印帳です(2023年)。 御朱印帳の表面は武者姿の護良親王のイラストに 「大塔宮 護良親王(おおとうのみや もりよししんのう)」の文字、 左下は「二品親王(花押)」があしらわれていました。 親王の位階は一品〜四品まであり、 護良親…

  • 吉原神社の御朱印(東京・台東区)〜「チョベリバ」か「チョベリグ」か 吉原は?

    吉原神社の御朱印 「よしわら じんじゃ」主祭神:倉稲魂命(東京都台東区千束3-20-2) 弁財天の文字を囲む「よしわら」のひらがなは、「よし」の二文字を大きくヘビの形にして、その脇に「わら」の文字が書かれています。 古代インドの女神「弁天」は、日本古来の「宇賀神」と習合一体化されていることもあります。 「宇賀神」は老人の頭を持ち身体は「白蛇」の姿をしていて、農業・食物・財福の神とされています。 その「白蛇」のヘビの形を「よし」の文字で表現しているという御朱印です。 ▼吉原神社 弁財天の御朱印です(2023年)。 ▼吉原神社 弁財天の御朱印です(2013年)。 ▼吉原神社の御朱印です(2023年…

  • 亀戸天神社の御朱印(東京・江東区)〜江戸 本所 亀戸村の「梅まつり」

    亀戸天神社の御朱印 「かめいど てんじんしゃ」主祭神:菅原道真(東京都江東区亀戸3-6-1) ▼亀戸天神社の御朱印です(2023年)。 ▼2023年は直書きされ、絵葉書とアメを渡されました。 ▼亀戸天神社の御朱印です(2020年)。 右上の朱印は「東宰府」。 「東宰府天満宮」は亀戸天神の古い名称。 「亀戸宰府天満宮」「本所宰府天満宮」などとも呼ばれていたものが 昭和に入ってから「亀戸天神社」と改称されています。 ▼亀戸天神社の御朱印です(2014年)。 ▼亀戸天神社の御朱印です(2012年)。 ▼御朱印は社殿右手の授与所でいただきました。 ▼亀戸天神社へは総武線「亀戸駅」から徒歩10分ほどです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZOOM-ZOOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZOOM-ZOOMさん
ブログタイトル
御朱印迷宮
フォロー
御朱印迷宮

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用