chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御朱印迷宮 https://wave2017.hatenablog.com/

イラスト、キラキラ御朱印は積極的には追わずスタンダード御朱印が中心ですが、昨今の御朱印状況から結果的にはそれらの記事も多くなっています。

ZOOM-ZOOM
フォロー
住所
江戸川区
出身
西尾市
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 隅田稲荷神社の御朱印(東京・墨田区)〜獅子山に見とれて 手水舎で見惚れる

    隅田稲荷神社の御朱印 「すみだ いなり じんじゃ」主祭神:宇迦之御魂命(東京都墨田区墨田4-38-13) ▼隅田稲荷神社の御朱印です。 ▼御朱印は境内右手の社務所でいただきました。 とても優しく丁寧な対応をいただきました。 ピンポ〜ンブザーの機械的音反応がイマイチかもしれません。 実は御朱印は3度目の訪問でやっといただけました。 宮司さんは幼稚園も経営されていて、過去2回は運動会などの行事で留守の時に伺ってしまったようです。 ▼東武線「鐘ヶ淵駅」、京成線「八広駅」のどちらからでも徒歩6〜7分。 ▼表参道前の道路から北を見ると荒川堤防が見えます。 ▼元の鎮座地は少し離れていて、大正に完成した荒川…

  • 新田神社の御朱印(東京・大田区)〜御霊パワー新田義興の畏怖と神徳

    新田神社の御朱印 「にった じんじゃ」主祭神:新田義興(東京都大田区矢口1-21-23) ▼新田神社の御朱印です(桜まつり/2022年)。 ▼新田神社の御朱印です(通常/2022年)。 ▼新田神社の御朱印です(七夕/2019年)。 ▼新田神社の御朱印(です通常/2019年)。 ▼新田神社の御朱印です(2013年)。 通常御朱印は最初にいただいた2013年から大きく変わっています。 墨書きも「新田神社」から「新田大明神」となり大きな破魔矢が貫いています。 ▼御朱印は境内右奥の社務所でいただきました。 ▼通常御朱印のほか季節ごとの御朱印も授与されます。 日時によっては書置きになります。 ▼「多摩川…

  • 柴崎神社の御朱印(千葉・我孫子市)〜亀 ≒ 玄武 ≒ 北 ≒ 北極星 ≒ 妙見信仰 ≒ 柴崎神社

    柴崎神社の御朱印 「しばさき じんじゃ」朱祭神:天御中主神(千葉県我孫子市柴崎174) ▼柴崎神社の御朱印です。 春潮にしっかり浄書いただきました。 神社所縁の九曜紋と亀のスタンプも押されています。 ▼書置きの9月限定や兼務社の北星神社の御朱印も案内されていました。 ▼常磐線「天王台駅」北口から神社入口まで500mほどです。 ▼googlemapに案内されたのはこの入口でした。右手に駐車場があります。 山に入っていくような雰囲気のこちらは明らかに裏参道でしょう。 ▼表側に回ってみました。 ▼車ならこの坂道を上がれば境内の駐車場に導かれます。 ▼車道の右側には歩道も設けられていました。 ▼車を駐…

  • 木下川薬師の御朱印(東京・葛飾区)〜不意に現れた「秘仏御本尊ご開扉」

    木下川薬師の御朱印 「きねがわ やくし」浄光寺・天台宗( 東京都葛飾区東四つ木1-5-9) ▼木下川薬師の御朱印です。(2022年「秘仏御本尊ご開扉」特別御朱印) ▼木下川薬師の御朱印です。(2019年) ▼京成線「四ツ木駅」から徒歩10分以内で山門に到着します。 当寺は綾瀬川が中川に合流する地点にあり、その南を荒川が流れています。 正式名称は「青龍山 薬王院 浄光寺」ですが、通称の「木下川薬師」で知られています。 ▼過去に記事にしていますが、今回は「秘仏御本尊ご開扉」ということで再度記事にします。 ▼山門周りをおさらいです。 首都高中央環状の下の道路は度々利用し、その都度この大きな看板が目に…

  • 諏訪大神社の御朱印(神奈川・横須賀市)〜「OFF LIMITS」神社の現在は「ON LIMITS」

    諏訪大神社の御朱印 「すわだいじんじゃ」主祭神:健御名方命、事代主命(神奈川県横須賀市緑が丘34) ▼諏訪大神社の御朱印です。気さくで丁寧な宮司さんに記帳いただきました。 長野の諏訪大社でいただく御朱印に神紋の「梶の葉」はありませんが、 全国多くの諏訪神社でいただく御朱印には「梶の葉」のスタンプが押されています。 その神紋のデザインは複数ありますが、大方は朱色の「梶の葉」が押されています。 横須賀の「諏訪大神社」ではブラックの「梶の葉」で、妙に力強さがあります。 ▼御朱印は社殿に上がる石段途中の宮司さん宅でいただきました。 2階の窓からこちらの様子を知ったのか、声をかける前から 「御朱印ですか…

  • 川越氷川神社の御朱印(埼玉・川越市)〜大安吉日、開運招福、商売繁盛

    川越氷川神社の御朱印 「かわごえ ひかわ じんじゃ」主祭神:素戔嗚尊(埼玉県川越市宮下町2-11-3) 8年間に何の変化もありませんが、中央の朱印「川越総鎮守氷川神社之印」は新しくなっています。2022年は書置きでした。 ▼川越氷川神社の御朱印です(2022年)。 ▼川越氷川神社の御朱印です(2014年)。 ▼氷川神社は川越の街の北部に鎮座します。 「川越駅」や「本川越駅」から「クレアモール」や「蔵づくりの町並み」を歩いてくれば、長い歩行距離も苦にならなく神社に到着するでしょう。 ▼10月10日の川越の町並みはどこもかしこも紅白幕がかけられていました。 ▼路地裏にも。ちょうど1週間後に開催され…

  • 海南神社の御朱印(神奈川・三浦市)〜マグロに劣らず、味わいどころタップリ

    海南神社の御朱印 「かいなん じんじゃ」(神奈川県三浦市三崎4-12-11) 主祭神:藤原資盈公、盈渡姫、地主大神 ▼海南神社の御朱印です(2022年/開運半島詣り)。 「開運半島詣り」は三浦半島に鎮座の当社と森戸神社、西叶神社の三社を巡ります。 三社の御朱印やお守りが全て揃うと特典をいただけるという、春と秋に開催されているイベントは恒例になっているようです。 ▼海南神社の御朱印です(2022年)。 ▼海南神社の御朱印です(2013年)。 ▼海南神社の御朱印です(2013年/秋の七草寺社巡り)。 「秋の七草寺社巡り」も毎年秋の期間限定御朱印です。 御朱印には祭神の藤原資盈公が筆書きされます。 …

  • 龍興寺の御朱印(福島・会津美里町)〜径寸十枚非是國寶 照千一隅此則國寶

    道樹山 龍興寺の御朱印 「りゅうこうじ」天台宗(福島県大沼郡会津美里町龍興寺北甲2222-3) ▼龍興寺の御朱印です(会津三十三観音 番外札所印)。 「会津三十三観音霊場」には番外札所が3ヶ寺あります。 当寺と円蔵寺「柳津観音」、如法寺「鳥追観音」です。 どのような根拠によって「番外札所」に決定されるのか分かりませんが、 いずれも由緒歴史ある大きな寺院です。 東京から「会津三十三観音霊場」を巡り、結願するには大きな決断が必要でしょう。 留守などの理由で御朱印をいただくには電話連絡などが必要な寺院も多いようです。 御朱印は「会津五色不動尊」巡り目的で参拝した際にいただいたものです。 ▼龍興寺の御…

  • 高田天満宮の御朱印(横浜・港北区)〜没後400年、高田に現れた? respect for our 道真公

    高田 天満宮の御朱印 「たかた てんまんぐう」主祭神:菅原道真(神奈川県横浜市港北区高田西3-25-1) ▼高田天満宮の御朱印です。 きちんと墨書き、捺印された書置き御朱印は ▼この風情ある建物、社務所でいただきました。 ▼天満宮へは地下鉄「高田駅」から500mもないので数分で表参道に到着します。 神社名も駅名も「高田」は「たかた」と濁らずに読みます。 「高田」は10世紀の文献に「高田郷」の名称が見られるそうです。 高台となる丘陵地帯のこの地域は、貝塚や弥生時代の遺跡などが残っているので古くから人々の営みがあったのでしょう。 ▼そのような地域のほとんどには神社があります。 ここで標高20m以上…

  • 町田大蔵 春日神社の御朱印(東京・町田市)〜

    町田大蔵 春日神社の御朱印 「かすが じんじゃ」主祭神:天児屋根命・比売神(東京都町田市大蔵町2822) ▼春日神社の御朱印です。 境内社の「弁天堂」との見開き御朱印という構成でした。 ▼春日神社「弁天堂龍女神之図」 いただいた御朱印とは朱色と墨色が逆になったものですが 宮司さんから「絵ハガキなどとしてご利用ください」と渡されました。 ▼〈書置き〉と案内されていましたが、作業の手を止めて直筆いただきました。 ▼御朱印は境内右手の授与所でいただきました。 ▼最寄りは「鶴川駅」になりますが2km以上あります。バスが運行されています。 あまり馴染みのない地域ですが、 「大蔵町」の地名由来は、東夷征伐…

  • 杉山神社の御朱印(横浜・南区)〜謎多き「杉山」の一社は 元 海沿いにあった

    杉山神社の御朱印 「すぎやま じんじゃ」主祭神:市杵島姫命(神奈川県横浜市南区宮元町3-48) ▼杉山神社の御朱印です。 これぞ御朱印というような、簡潔で潔い神社印と墨書きの構成になっています。 こういう御朱印を書置きではなく、直書きいただけるのはありがたいことです。 横浜には「杉山神社」がたくさんあります。 それらと区別するため 当社は「宮元町 杉山神社」「蒔田 杉山神社」などと呼ばれることもあります。 ▼御朱印は境内左手奥の社務所で丁寧な対応をいただきました。 社務所はまだ新しいのか、内部は清潔できれいに整えられていました。 ▼杉山神社は地下鉄「蒔田駅」の隣と言っていいい位置に鎮座します。…

  • 瑞輪寺の御首題(東京・台東区)〜東京の「七面山」に登る

    慈雲山 瑞輪寺の御首題 「ずいりんじ」日蓮宗(東京都台東区谷中4-2-5) ▼瑞輪寺の御首題です。 中央の印は「東京谷中 徳川家康公創建 瑞輪寺」「東京 谷中 七面山」とあり、 さらにお題目の脇には「東京七面山」「飯匙之祖師」と書かれていますので、 これだけでも寺の一部を理解することもできるでしょう。 ▼御首題は境内右手にある寺務所でいただきました。 御首題をいただいたのは10月。掲載写真の殆どは11月下旬ですので寺務所前も紅葉の名残りがありました。 ▼70以上の寺が密集する谷中の寺町の中心部あたりに「瑞輪寺」があります。 JR・京成線「日暮里駅」や、地下鉄の「根津駅」「千駄木駅」のどの駅から…

  • 龍ヶ崎 富士浅間神社の御朱印(茨城・龍ケ崎市)〜山頂のミステリーサークル「神奈備磐座」を目指す

    富士浅間神社の御朱印 「ふじ せんげん じんじゃ」主祭神:木華開耶姫命(茨城県龍ケ崎市八代町1177) ▼富士浅間神社の御朱印です。 蛍光グリーンを文字に使用されるのは珍しく感じます。 神社名は潔く「富士神社」。 社殿左手の社務所で女性に直書きいただきました。 ▼地域の人たちの神社です。他所から訪れると「竜ヶ崎駅」からは3km以上あります。 ▼神社は龍ヶ崎の市街地から遠く、南には広大な田園が広がっています。 神社の北には大規模開発された住宅ニュータウンがありますが、 近年に開発されていますので、それまでの神社は田んぼの中、あるいは丘陵地帯の麓にポツンとあるというシチュエーションだったに違いあり…

  • 南沢 氷川神社の御朱印(東京・東久留米市)〜平安時代の Play Boy が立ち寄った?

    南沢 氷川神社の御朱印 「みなみさわ ひかわ じんじゃ」主祭神:素戔鳴命(東京都東久留米市南沢3-5-8) ▼南沢氷川神社の御朱印です。 ▼御朱印の案内は「南沢 氷川神社」だけですが、近隣の兼務社「神明社」や「浅間神社」などの御朱印もいただけるようです。 ▼御朱印は社務所の窓口でいただきました。 ▼当社へは西武線「東久留米駅」西口から徒歩15分ほどです。 最寄駅は「東久留米駅」、鎮座地は「東久留米市」で、 九州の「久留米市」の遥か「東」にある「東久留米市」です。 都下にあたるこの地域には「東大和市」「東村山市」「西東京市」と方角の東西の文字が付く市名がいくつもあります。 久留米、大和、村山、東…

  • 丸子山王 日枝神社の御朱印(川崎・中原区)〜子猿を抱いた赤マントの神猿とご対面!

    丸子山王 日枝神社の御朱印 「まるこ さんのう ひえ じんじゃ」主祭神:大己貴神 (神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1555) ▼丸子山王日枝神社の御朱印です。 ▼御朱印は神社脇の道路を挟んだ西側にある社務所にお願いしました。 ここは参拝者用の駐車場にもなっていました。 インタフォン越しに「社殿前で腰掛けてお待ちください」との返事をいただき、社殿前で待つと間も無く宮司さんが現れ、書置きの御朱印を渡されました。 ▼社務所がお留守の時は、こちらの境内授与所でが応答いただけるかもしれません。 この建物の奥は「神楽殿」「山王会館」と棟続きになっていて、参集所のようにも利用されているようです。 ▼「…

  • 城ヶ島 海南神社の御朱印(神奈川・三浦市)〜参拝後「馬の背洞門」を目指せ

    城ヶ島 海南神社の御朱印 「じょうがしま かいなん じんじゃ」主祭神:藤原資盈(すけみつ)公 (神奈川県三浦市三崎町城ヶ島408) ▼城ヶ島海南神社の御朱印です。 中央の神社印は「氏神神社」となっています。 右下のスタンプは「相州三浦鎮座」となっていますが、 これが「相州三浦総鎮守」になると、有名な三浦市三崎の「海南神社」を指すことになります。 ▼御朱印は当社を兼務されている「三浦白山神社」で授与との案内が出ていました。 白山神社は三浦海岸方面に鎮座し、当社から車ですと15〜20分ほどです。 普通に予想すると、御朱印は距離的にも近く同じ名称のと言うか、勧請元の三崎の「海南神社」でいただけるのか…

  • 師岡熊野神社の御朱印(横浜・港北区)〜1300年の時間を経て令和の神苑に深遠な水がほとばしる

    師岡熊野神社の御朱印 「もろおか くまの じんじゃ」主祭神:伊邪那美尊(横浜市港北区師岡町1137) 2022年の御朱印は書置きでしたが、5年間に微動だにしない筆書きに神社印。 これぞ御朱印です。 書き手さんも同一人物のようです。 ▼師岡熊野神社の御朱印です(2022年)。 ▼師岡熊野神社の御朱印です(2017年)。 社紋・神紋の「八咫烏(ヤタガラス)」や「関東随一大霊験所」の印、 さらに「神威顕著」の墨書きがあります。 御朱印を見て、読んだだけで、訪問した神社の一面を理解できることもあります。 やはり、御朱印に添え書きや、意味を持つ小さなスタンプなどがあるのは、様々な意味で過度な表現にならな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZOOM-ZOOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZOOM-ZOOMさん
ブログタイトル
御朱印迷宮
フォロー
御朱印迷宮

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用