chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御朱印迷宮 https://wave2017.hatenablog.com/

イラスト、キラキラ御朱印は積極的には追わずスタンダード御朱印が中心ですが、昨今の御朱印状況から結果的にはそれらの記事も多くなっています。

ZOOM-ZOOM
フォロー
住所
江戸川区
出身
西尾市
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 久里浜八幡神社の御朱印(神奈川・横須賀市)〜御朱印に読めない文字があると・・・

    ▼久里浜八幡神社の御朱印です。(神奈川県横須賀市久里浜2-17-9) いつものように正式名称は「はちまんじんじゃ」です。 御朱印は巴紋に葵の紋、他の文字はやさしく読めるのですが、 中央の神社印の下、2行にわたる11文字は何の事なのかわかりません。 「酒」の文字が2つ使われています。 「爾」「我」「酔」「里」など個別に読める文字はあるものの、全体の読み・意味は残念ながらお手上げです。 ▼御朱印は社務所で若い女性に対応していただきました。 --------------------------------------------------------------------------------…

  • 三田春日神社の御朱印(東京・港区)〜「志納」という言葉の迷宮を彷徨う

    ▼三田 春日神社の御朱印です。(東京都港区三田2-13-9) 「みた かすがじんじゃ」です。 正式名称に「みた」の文字はないでしょう。 ▼御朱印は「御志納」ということで500円を納めさせていただきました。 御朱印「初穂料 御志納(金額を定めておりません。)」と ワザワザ「定めておりません。」というカッコ書きの表現を取っています。 と言うことは、多くの御朱印収集者には「志納」という意味が伝わらない時のもあるのかもしれません。 このガイドを貼り出せなければならない神社側の嘆かわしさ、止む無きさが見て取れるようです。 そもそも一般人が日常生活の中で「志納」と言う言葉を見聞きする機会は少ないでしょう。…

  • 三輪里稲荷神社の御朱印(東京・墨田区)〜「アブラ揚げ」ではなく「コンニャク」が好きなキツネ?

    ▼三輪里稲荷神社の御朱印です。(東京都墨田区八広3丁目6-13) 「みわさといなりじんじゃ」と読みます。 御朱印の右下のゴチャゴチャとしたスタンプは、 ▼初午の日に授与される湯殿山秘法の「こんにゃくの御符」のイラストのようです。 (写真:三輪里稲荷神社) ▼御朱印は社殿左手にある社務所受付窓口でいただけます。 ▼通常はピンポ〜ンが必要でしょう。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼神社への最寄駅は京成線「曳舟駅」or「八広駅」。どちらも徒歩10分前後です。…

  • 雪ヶ谷八幡神社の御朱印(東京・大田区)〜沿線 No.1のジミ街に、ほぼナンバーワンの神社。

    ▼雪ヶ谷八幡神社の御朱印です。(東京都大田区東雪谷2-25-1) 神社の読みは「ゆきがや はちまん じんじゃ」です。 ▼雪ヶ谷八幡神社の御朱印(2021年)。 ▼「疫病退散」のお札? はさみ紙? 印があるので「お守り」的な役割を持つのでしょう。 ▼御朱印は社殿右手の授与所でいただきました。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼神社へは東急池上線「石川台駅」より徒歩2、3分 です。 「ゆきがや」の表記は「雪谷」だったり「雪ヶ谷」などとなりますが、 「石川台駅…

  • アクセス数公開(2022.01)〜今年の「ボーナスアクセス数」は変則的、持続可能なブログを目指す

    本ブログを開設して5回目の年末年始を迎えています。 そして元日を挟んだ数日はアクセス数が伸び、ここ2、3年はそれが顕著でした。 普段は1日のアクセ数を500〜1000の間でウロウロしているのに この時期は元日を頂点として、2000〜3000を超えるアクセス数となります。 なぜこの時期だけアクセス数が伸びるのか原因はいろいろ考えられますが、 本ブログでは「はてなブログ」運営者側からのボーナスと思うようにしています。 しかし、2021年から2022年の元日前後のアクセス数字は2000にも届きませんでした。 ボーナスも半減したのかと思いました。 ▼2021〜2022年、年末年始のアクセス数。 その代…

  • 駒形 諏訪神社の御朱印(東京・台東区)〜小さな神社の 大きな御朱印

    ▼駒形 諏訪神社の御朱印です。(東京都台東区駒形1-4) 数種類あった書置きから涼しそうな御朱印をいただきました。 和紙にキチンと墨書きされ、朱印された「正しい」書置きでした。 ▼参拝時は気づきませんでしたが、手水舎の上の授与品案内にも御朱印が掲載されていました。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼神社はあの有名な「駒形どぜう」 と「バンダイ」本社ビルの隣でした。 ▼これまでも数えきれないほど何度も車で走る「江戸通り」です。 最近、おしゃれなcaffeが…

  • 猿江神社の御朱印(江東区) 〜「のらくろ」も戸惑う「猿江のお稲荷さん」の迷宮

    【19.06.22-rewrite 22.01.05】 ▼猿江神社の御朱印です。(東京都江東区猿2-2-17) ▼猿江神社 2022年正月限定御朱印。 ▼2022年正月の御朱印は、書置きをはじめ社殿裏に鎮座の「北向稲荷神社」など数種類が案内されていました。 ▼猿江神社の御朱印(2014年)。 ▼猿江神社の御朱印(2019年)。 「深川」の朱文字の尾が5年間ですっかり伸びました。 ▼猿江神社 2019年夏詣の御朱印。通常御朱印と中央の神社印が異ります。 夏の海を表しているのでしょうか? ▼猿江神社 の御朱印帳。御朱印2体と朱印帳で3000円の初穂料。 センベロ3回分の強気の数字に、おナカがいっぱ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZOOM-ZOOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZOOM-ZOOMさん
ブログタイトル
御朱印迷宮
フォロー
御朱印迷宮

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用