こんばんは 店長のヤマトです 本日はモニター様の声の紹介ですモニター様の声①こちらは体調を崩していたメダカちゃん達が回復してきたとのご報告がいい結果が出ていて…
こんばんは 店長のヤマトです 今日は穏やかな1日でしたね寒くもなく暑くもなく丁度いい気候でしたそんな今日は女雛達へ餌やりをしてゆっくりと過ごしていましたこちら…
こんばんは 店長のヤマトです 本日の営業中にお客様から質問があったのですが楊貴妃とヒメダカの違いってなんですか?という質問を受けました鋭い質問ですねされた時少…
こんばんは 店長のヤマトです 紅帝入荷しましたいや、前々からいたじゃん!!と思う方もいるかもしれませんが今回の紅帝は一味違います見てくださいこの圧倒的赤さ横か…
こんばんは 店長のヤマトです 昨日は日本平夜市にお越しいただきましてありがとうございます寒い中メダカすくいは大盛況で幕を閉じました寒空の中テントの設営が完了し…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 本日も雨天ですね雨が降ると気温が下がり気圧も下がるのでメダカも人間の僕も…
こんばんは 店長のヤマトです 本日は朝から水を汲みに行ったり等してバタバタしていましたブログの更新遅れて申し訳ありませんさあ、そんな本日は飼育水モニター様の声…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です ドオオンという音で目が覚めた今日外を見ればまた雷雨ですまたか....とい…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 今日は昨日とは打って変わって暖かいですね服装に困る今日この頃.....皆…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 昨日の夜市にお越しいただいた方々、ありがとうございました雨風が強い中だっ…
こんにちは 店長のヤマトです 本日は 日本平夜市出店中ですあいにくの天気の中ですがメダカすくいスタートしましたただめちゃくちゃ寒いです:(´'v'):メダカも…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 昨日は里親のメダカを届ける為とある小学校へ久しぶりに見た校庭では生徒達が…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 突然寒いですね朝起きて窓を開けたらビックリしました雨が降っているからなの…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 台風も過ぎ去り、一気に暑くなりましたねメダカドリームワールドは台風の被害…
こんばんわ 店長のヤマトです 本日は台風の為自宅待機ですいや、凄い雨風ですね家が揺れています近くで川が溢れたりして朝から避難警告や大雨、暴風警報など出っぱなし…
こんばんは店長のヤマトですLINE@にて先行で募集いたのですが飼育水モニター募集いたします10月12日(土)までにご応募頂いた方10名様にモニター商品をプレゼ…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 朝から風が凄いですね明日からの台風に備えて皆さん準備をしていますか??メ…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 最近、夜が冷えますねというか昼以外全部涼しい気がします外での作業とバスケ…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 最近よくお店に来るお客様に聞かれるのがどんなメダカが1番飼育しやすいの?…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 10:00〜17:00 までの営業です 今朝は涼しい朝でしたねしかし、日差しが強かったので車の中は灼熱でしたが(…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です happyHalloweenさあ皆さん今月はハロウィンの月です今月はメダ…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 月曜日から旅行やバスケと多忙のヤマトです昨日はハードすぎて足に力を入れる…
こんばんは 店長のヤマトです 昨日は伊豆旅行へ行ってまいりました写真は城ヶ崎海岸と呼ばれる所なのですがお天気にも恵まれとても美しい景色を撮影することが出来まし…
おはようございます 店長のヤマトです 本日は 11:00〜18:00 までの営業です 本日より10月ですねあれ?この前9月に入ったばかりのような....??な…
「ブログリーダー」を活用して、メダカ ドリーム ワールドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。