chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわりの家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/02

arrow_drop_down
  • 秋晴れ お出かけ

    こんにちは。 秋晴れの午後、 「麻機緑地」へ お出かけしました。 みなさん、 「お日様が気持ちいいよ」と 笑顔で話されていました。 お出かけのシーズンを 楽しみたいですね。 ひまわりの家 田邉

  • 数字合わせ

    こんにちは。 これは、「数字合わせ」です。 日中の 合間の時間帯に 利用者様たちが取り組まれています。 小さめの 易しいものもあれば、 特大サイズもあります。 こちらの利用者様は、 数字の「名前」を呼びながら 取り組まれています。 「30」は「サンマルくん」。 「40」は「...

  • ひまわりの家 運動会週間(番外編)

    こんにちは。 「ひまわりの家 運動会週間」で 撮った写真を 色々と載せていきたいと思います。 赤チームの団長。 帽子にハチマキという スタイルが新鮮でした。 どちらのチームも 頑張りました。 途中、 勝利の舞いが 始まったりもしました。 楽しい運動会週間でしたね。 ひまわり...

  • 景品選びは「ひまわりショップ」で

    こんにちは。 今回も、運動会のご様子です。 競技終了後、 勝ったチームの利用者様から順番に、 「ひまわりショップ」で景品を選んでいきます。 じっくり選ぶ方もいれば、 パッと手に取る方もいました。 ちょっとしたショッピングみたいで、 楽しそうでした。 もう一つの景品は、 職員...

  • パン食い競争

    こんにちは。 引き続き、 運動会の模様を お伝えします。 最終日の種目は 「パン食い競争」です。 熱戦が繰り広げられました。 職員も参戦しました。 こちらも真剣勝負でした。 ひまわりの家 田邉

  • 紅白対抗 My缶ボッチャ

    こんにちは。 今回も、運動会がテーマです。 この日の種目は 「My缶ボッチャ」です。 紅白対抗の、熱戦になりました。 結果は、まさかのピッタリ同点でした。 勝敗は、団長同士の ジャンケンで決めることになりました。 赤の勝ちでした。 名勝負でした。 ひまわりの家 田邉

  • ひまわりの家 運動会週間スタート

    こんにちは。 今回から 何回かに分けて、 「ひまわりの家 運動会週間」の 様子をお伝えしていきます。 はちまきを締めて、 気合十分です。 玉入れや、 ボール送りなど。 声援を送り合いながら、 大いに盛り上がりました。 最後は記念撮影です。 お疲れ様でした。 ひまわりの家 田邉

  • ボール転がし

    みなさん、こんにちは。 この日のレクは、 「ボール転がし」でした。 テーブルの端からボールを転がして 反対端のカゴに入れます。 上手くいかず「あちゃ〜」となっても、 それがかえって笑いや拍手を 生んだりもします。 和気あいあいとした雰囲気でした。 ひまわりの家 田邉

  • お米にもこだわっています

    こんにちは。 写真は、 ひまわりの家で使っているお米です。 1年を通して いつも変わらない おいしさのお米だそうです。 この日のメインは 鶏の唐揚げでした。 「ひまわりのご飯は いつもおいしいっけ」と 利用者様が言ってくださいました。 ひまわりの家 田邉

  • 実りの秋

    みなさん、こんにちは。 ひまわりの家では、 定期的に壁画作りを行なっています。 今回のテーマは「実りの秋」です。 虹色の葉っぱが、 ちょっとしたアクセントになっています。 ひまわりの家 田邉

  • 秋のドライブ

    みなさん、こんにちは。 秋らしい陽気の毎日ですね。 この日は、利用者様たちから 「ドライブにでも行きたいよ」 という声が聞かれ、午後からドライブへ。 海岸沿いの景色を楽しまれたようです。 またお出かけしましょうね。 ひまわりの家 田邉

  • 誕生日会

    こんにちは。 今回は、ひまわりの家で行なった 利用者様の誕生日会について書きます。 当日のお昼ご飯は、ちらし寿司。 「いつまでも元気で ひまわりの家に来て下さいね」と、 調理師の岩崎さんより。 誕生日会では、 みなさんでお祝いの 「ハッピーバースデー」を歌いました。 最後に...

  • 運動会の準備中です

    こんにちは。 ひまわりの家では、 来週から一週間、 「秋の運動会週間」の予定です。 万国旗を作ったり、 玉入れの玉を作ったり。 運動会が楽しみですね。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ

    みなさん、こんにちは。 ひまわりの家では、毎月1回、 利用者様にフラワーアレンジを 楽しんでいただいています。 お花は、 ご近所の「百花」さんにご用意いただいています。 今月は、バラやトウガラシなどで、 色鮮やかなアレンジができました。 フラワーアレンジを通じて、 利用者様...

  • 大工仕事 椅子作り

    みなさん、こんにちは。 今回は、ひまわりの家で行った 「椅子作り」について書きます。 これまで長く使っていた椅子が数脚、 傷んできたため、 新しい椅子をみんなで組み立てることにしました。 利用者様には、 ネジを六角でしめる作業などを 手伝っていただきました。 利用者様どうし...

  • 紙バッグ作り

    みなさん、こんにちは。 この日のレクリエーション活動は、 紙バッグ作りでした。 不要になった、カレンダーなどの しっかりした紙を折り進め、 紙バッグを作りました。 まるで舶来品のような、 素敵な作品を利用者様たちも喜ばれていました。 ひまわりの家 田邉

  • 毎月1日は‥‥

    みなさん、こんにちは。 ひまわりの家では、 毎月1日の献立がお赤飯となっています。 これには、 「この1ヶ月、みなさんが 元気で健やかに過ごせますように」 という気持ちが込められています。 具沢山のおでんです。 ある利用者様は、 「子供の誕生日とか、記念の日にはよく お赤飯...

  • My缶ボッチャでenjoy

    みなさん、こんにちは。 今回は、 ひまわりの家でブームの 「My 缶ボッチャ」 について書きたいと思います。 用意するのは空き缶と色紙です。 思いつくままに色紙を貼り、 My 缶の完成です。 ゲームはシンプルです。 みんなで輪になって、 順番に、✖️印めがけて缶を転がしてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりの家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりの家さん
ブログタイトル
ひまわりの家ブログ
フォロー
ひまわりの家ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用