chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょころぐ https://chocolog3812.com

時間・心・お金のゆとりが欲しい、ゆるミニマリストな30代主婦のブログ。ときどきフランスワーホリのことも。

ぴよきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/30

arrow_drop_down
  • ゆるミニマリストのヘアケアを紹介します

    ゆる〜くミニマリストを実践している30代女のヘアケアを紹介します。 シャンプーはしなくて湯シャンです、とか、シャンプーとボディーソープが一緒です、とか言うことはなく、ミニマリストというよりはいたって普通のレビューです。 湯シャンは流石に臭いが気になって2日も出来なかったです...美容師さんにも髪の量が多いですね〜!と言われるくらいにはフサフサで剛毛です。 シャンプー・コンディショナー BOTANISTボタニカルシャンプーとコンディショナーはおすすめ! BOTANISTの季節限定シリーズ ヘアオイル おすすめヘアオイル BOTANIST おすすめヘアオイル YOLU おすすめヘアオイル モロッカ…

  • ゆるミニマリスト30代女が愛用するおすすめガジェットをご紹介

    ゆる〜くミニマリストを実践している30代女の目線で、買って良かったガジェットや小物たちをご紹介します。 ぶっちゃけ、パソコン持ってません とか、スマホ持ってません、とか言うことはなく、ミニマリストというよりはいたって普通のレビューです。 あえて言えば、 電化製品はスッキリ、なるべくスタイリッシュなものが欲しい 旅行に持って行ける、コンパクトで便利なガジェットを探している 方の参考になれば嬉しいです。 スマホ・イヤホン・バッテリー iPhone YAMAHA(ヤマハ)のワイヤレスイヤホン Anker PowerCore Fusion 5000 iPadとその周り iPad Apple Penci…

  • マイクロソフトのノートパソコン、Surface Laptop Goを購入したのでレビューします!

    マイクロソフト Surface Laptop Goのノートパソコンを購入しました。あんまり有名ではなさそうですが、持ち運びしやすくて、なかなかいい感じなので、レビューします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.c…

  • 無印良品の羽織れる電気ひざ掛けを購入したのでレビューします

    大人気でなかなか買うことができなかった、無印良品の羽織れる電気ひざ掛けを今年ついに購入。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElem…

  • リカちゃんのステッチ入りワンピースの型紙と作り方

    今度は、オフショルダーでハイウエストののかわいいワンピースに、胸元がステッチの付いたデザインにしてみました。 作り方と、オリジナルの型紙をご紹介します♪ 用意するもの 13㎝×13㎝のお好きな柄の布 布と同じ大きさのチュール 12~15㎝×35~40㎝の長方形の布(スカートの長さと膨らみ方はお好みで) 型紙↓保存してプリントアウトしてOKです! お好みでリボンやスパンコールやレース・チュール ほつれ止め液(あれば) 見頃部分 ステッチ部分 作り方 cm×cmの布を用意して、ステッチ部分の型紙に合わせて線を引きます。 ピンクの線で折って、水色の線で縫います。 こんな感じになりました。 左側2本の…

  • リカちゃんのオフショルダーワンピースを作ってみた【型紙あり】

    こんにちは。 しばらくブログ更新をしていなかったのですが、その間にたくさんのアクセス数があってびっくりしています。ありがとうございます。 タイトルのとおり、最近リカちゃんのお洋服作りにハマってまして… オフショルダーでハイウエストののかわいいワンピースができたので、 作り方と、オリジナルの型紙をご紹介します♪ 用意するもの 作り方 用意するもの 13㎝×13㎝のお好きな柄の布 布と同じ大きさのチュール 12~15㎝×35~40㎝の長方形の布(スカートの長さと膨らみ方はお好みで) 型紙↓保存してプリントアウトしてOKです! お好みでリボンやスパンコールやレース・チュール ほつれ止め液(あれば) …

  • ゆるミニマリストの思い出品事情!写真とUSBを断捨離してAmazonプライムphotoにバックアップしたよ

    私は写真を撮ることが好きで、紙・データともに写真を何百枚と持っていました。 でも全部見ることはない上に、場所を結構取るので、思い切って断捨離。 写真データが入ったUSBメモリも5.6個あったので、それも思い切って断捨離し、たくさん保存できるUSB一つにデータを引越ししました。 USBメモリを一つにまとめるメリット オンラインにもバックアップ!アマゾンプライム会員ならアマゾンプライムフォトが良いよ 紙の写真も100枚くらいに厳選 USBメモリを一つにまとめるメリット 残したのは、持っていた中で一番ギガ数が多いUSBメモリと、ポータブルHDDの2つ。 もともと中途半端なメモリ数のUSBが何個かあっ…

  • ゆるミニマリストのスキンケア事情

    同じラインナップの化粧水をつけて、乳液でフタをして、クリームや日焼け止めを塗って、毎日大変ですよね。 ミニマリストやシンプルライフに憧れるなら、スキンケアもなるべく手間をかけず、サクッと肌のお手入れがしたいですよね。 そこで、なんちゃってミニマリストの筆者が、いろいろ試してたどり着いた、ズボラなスキンケアをご紹介w 冬の間も乾燥がそれほど気にならなくなったような、なにより手間が省けて肌のお手入れが楽ちんです♪ まずはなんちゃってミニマリストの日焼け止め なんちゃってミニマリストのオールインワンジェル まずはなんちゃってミニマリストの日焼け止め バジャーサンスクリーンクリームクリアジンクSPF3…

  • ゆるミニマリストのコスメ事情

    最近、ミニマリストの使っているものを見るのにハマっています。 シンプルな暮らしに憧れているけれど、おしゃれは諦めたくない!今日は、ミニマリストになりきれていない、なんちゃってミニマリストの私のコスメをご紹介。 肌への優しさやカバー力だけでなく、メイクのしやすさや、時短になるか、お手頃さも含めて使い心地をご紹介します。 基本的にプチプラだらけだけれど... 良コスパ!なんちゃってミニマリストのベースメイク ちふれのパウダーファンデーション カネボウ メディア スティックコンシーラー 難しい眉メイクも楽に。なんちゃってミニマリストの眉メイク キャンメイク ミックスアイブロウ 落ちにくいのに拭き取り…

  • ミニマリストにおすすめ。シチズンCITIZENのリリッシュLilishソーラーウォッチをレビュー【口コミ】

    こんにちは、なんちゃってミニマリスト女のぴよきちです。 そんな私が愛用している腕時計をご紹介 安物だけどな! ゆるミニマリストにおすすめなレディース ソーラー時計 ソーラー時計は電池交換する手間がかからないからまじでおすすめ お手頃だけど性能は普通にいい ゆるミニマリストにおすすめなレディース ソーラー時計 ゆるミニマリストを実践しているのですが、腕時計はやはり使うので残しました。本当のミニマリストは腕時計などいらないのでしょうが、自分にとってはあったほうがよかった。 ソーラー時計は電池交換する手間がかからないからまじでおすすめ 電池交換するのって、以外と手間がかかりますよね。修理屋さんにわざ…

  • ダイエットアプリ、FiNC(フィンク)は怖い?!実際に使ってみた感想【口コミ】

    こんにちは、ぴよきちです ダイエットのお供に、最近オイラが愛用中のアプリFiNC。 ところがFiNCで検索すると、 「FiNC 怖い」 「FiNC 怪しい」 との、物騒なキーワードが。なんとオイラの愛用するフィンクちゃんが怖いだと…! ってびっくり! そんなわけで、ダイエットアプリFiNCが怖い理由を調べてみました。 先に行っておきますが、オイラはFiNCの回し者じゃございませんので! そして実際使ってみた感想もレビューします。 FiNCのアプリは怖い?怖い2つの理由その1、AIの精度が高すぎて怖い FiNCが怖い理由その2 プレミアム会員の退会ができない?! FiNCPRAY会員をもし退会す…

  • CITTA手帳を使ってみた感想【口コミ】

    2019年もそろそろ終わり 私は毎年この時期、次の年の手帳を選ぶのを楽しみにしています。 でも、1年間、几帳面に書いた年はあまりなく笑 なんとなく合わなくて、年の途中に手帳を変えることもありました。 そんな私が今年初めて習慣予定のかける習慣予定を書く欄のある手帳を使ってみたら、案外楽しかったので、 バーチカル手帳の書き方や良かった点、選び方をご紹介します。あと私が使っていた手帳もチラッと笑 バーチカル手帳の書き方 ①ToDoリストを書く ②その中で優先順位をつける ③その決めたワクワクすることを、何日の何時にやるか書き込む ④タスクは1日少なくても3つくらいまで ⑤やると決めたことができなくて…

  • EWINのBluetoothキーボードを使ってみた感想【口コミ】

    増税前にiPadの2018年版を購入したので、今度はBluetoothキーボードをGet⭐️ 仕事でWordPressを使うのですが、スマホかパソコンで開いていて、文字が見難かったり、PCを開くのが面倒だったり。iPad+キーボードにしたらとても便利になりました! iPadケースとキーボードのセットでお得 キーボードは日本語配列もある キーボードの反応が良い キーボードは充電できる iPadケースは立てかけられる 色は4色 楽天のランキングが1位!? iPadケースとキーボードのセットでお得 カバーとキーボードは同じ大きさなので、持ち運びするのに便利。収納もしやすいです。 色も揃えられてオシャ…

  • ゆるミニマリストがiPadの第6世代を使ってみた感想【口コミ】

    ブログやkindleをiPhoneで見ていたのですが、文字が小さくて目が疲れてしまうので、増税前に思い切ってiPadを購入しました。 iPad第6世代を購入 iPad第6世代の良かった機能 iPad第6世代を1ヶ月使った感想 iPadにおすすめガジェットは? iPad第6世代を購入 Apple Pencilを使ってイラストを描きたい+大きめのが欲しかったので、12.9インチiPad Proと迷いましたが、予算も考えて9.7インチのiPadにしました。 Amazonで45000円でゲット。他のサイトやヨドバシでは50000円くらいが多かったです。(2019年9月時点) 開封! じゃじゃーん! お…

  • 無印良品のクリアケアオールインワンジェルを使ってみた感想【口コミ】

    こんにちは。 なんちゃってミニマリストの愛用スキンケア、無印良品の、クリアケアオールインワンジェルをご紹介します。 ・忙しくてスキンケアをついついサボってしまう、スキンケアを楽にしたい ・スキンケア代を安く済ませたい ・アルコールや化学物質などの刺激に弱い敏感肌 の方にもおすすめです。 クリアケアオールインワンジェルの使い方 忙しくても美肌でいたい!スキンケアの手間も短縮 添加物少なく肌にやさしいかも スキンケアはオイルタイプがおすすめ チューブタイプなので衛生的 無印クリアケアオールインワンジェルのつけ心地 コスパも良好 クリアケアオールインワンジェルの使い方 洗顔後に写真くらいの量を薄く伸…

  • モロッカンオイルってどうなの?1年使ってみた感想【口コミ】

    女性なら、いつでも髪サラサラでいたいですよね! 元々髪質が硬くて太いのもあって、まとまりにくいオイラ。 プラス長年のカラーリングやアイロンでゴワゴワ…( ´Д`) そんな私の髪ですが、美容院でモロッカンオイルを使ってもらったら、髪がなんだか柔らかい感じになって感動! このトリートメント、いつも使ったら髪艶々になるかな...? と、半信半疑で買ってみたところ、もう1年もリピート中❤︎使ってみた感想をご紹介します! モロッカンオイルとは?どんな効果が期待できる? モロッカンオイル、どこで買えるの? 効果が倍増?モロッカンオイルの使い方のコツ モロッカンオイルの口コミ モロッカンオイルの成分 モロッ…

  • ロクシタンのハンドクリームを使ってみた感想とおすすめの香り3選【口コミ】

    こんにちは、ぴよきちです。 いつも家事をする主婦や、ひとり暮らしの方、手荒れが悩ましくないですか? 私も日々の食器洗いで、手の乾燥が酷い くわえて、どこに行ってもアルコール消毒の今、保湿も大切ですね。 そこで、プレゼントで貰ったのをきっかけに、長年私が愛用している、ロクシタンのハンドクリーム、おすすめなので、使ってみた感想や使ってよかった種類をご紹介します。 この記事は、 ・いつもの家事で手荒れが悩ましい主婦(主夫)の方 ・職業柄など、アルコール消毒をしょっちゅうする方 ・女性の友達へのプレゼントに何あげようかな〜と考えている方 の参考になれば嬉しいです。 ロクシタンのハンドクリームの香りの種…

  • ジルスチュアート (JILLSTUART) のアイシャドウ「シマークチュールアイズ」を使ってみた感想【口コミ】

    こんにちは、 先日、ジルスチュアートのアイシャドウ、「シマークチュールアイズ」がとっても可愛くてついパケ買い(笑) さっそく愛用中なので、使ってみた感想をご紹介します❤︎ ジルスチュアート(JILLSTUART)シマークチュールアイズ シマークチュールアイズの使い心地 ジルスチュアート シマークチュールアイズの値段と種類 ジルスチュアート(JILLSTUART)シマークチュールアイズ ジルスチュアートのシマークチュールアイズは4色入り。 わたしが使っているのは、 薄いベージュ、ベージュ、ピンクベージュ、濃いブラウンの4色。 グラデーションが綺麗にできます❤︎ 蓋を閉じるとこんな感じ キラキラケ…

  • 美顔ローラー シャインミニを3か月使ってみた感想【口コミ】

    顔のむくみを少しでもましにして、小顔を目指したい! と思って、美容には疎い方のわたしが人生で初めて美顔ローラーを買った話をします。 種類がありすぎて何を買ったら良いのかわからなかったので、たまたま見つけたシャインミニを買ってみました。コンパクトで、ピンク色でかわいくて、お手頃という理由だけですが。 コロコロしはじめて3か月ほどですが、使った感想を書きます。 シャインミニを買ったよ とにかくかわいい♡ サイズが小さいので持ち運び便利 使いごこち 気になるシャインミニの効果は?! 美顔ローラーの効果 マッサージの仕方 まとめ シャインミニを買ったよ コンパクトな美顔ローラー、シャインミニををゲット…

  • フェスティノ ホットアイラッシュカーラーを使ってみた感想【口コミ】

    ホットビューラーを友人からプレゼントされたので、使ってみたところ、 思った以上にカールが長持ち、睫毛の先までくるんとして感動したので、ご紹介します♪ フェスティノ ホットアイラッシュカーラー フェスティノホットアイラッシュカーラー 使ってよかったところ フェスティノアイラッシュカーラー使ってみて惜しかったところ ホットアイラッシュカーラー、こんな人におすすめ 総合評価(星の数か点数)を決める フェスティノ ホットアイラッシュカーラー キラキラしたうすピンクが可愛くて、スタイリッシュな形をしたホットビューラーです。 使い方は、10秒ほどかけて睫毛をなぞるだけ。 フェスティノホットアイラッシュカー…

  • 自宅でハーバリウムを手作りしてみた!値段とおすすめの材料

    先日、ハーバリウムを自宅で作ってみました。 ハーバリウムに使う材料 ハーバリウムの作り方 バーバリウムを綺麗に作るコツ ハーバリウムを手作りするのにかかる費用は?材料をお得に手に入れる方法 手作りハーバリウム、かかった金額は? ハーバリウムに使う材料 ハーバリウムを作るのに必要なものは全部3つ。 ハーバリウム用オイル プリザーブドフラワーかドライフラワー花材 透明の瓶 お好みでラメ、金や銀の糸、ビーズなどがあるとより豪華になります。 花を瓶に詰めるとき、ピンセットや竹ぐしがあると綺麗に整えられます。 ハーバリウムの作り方 花を瓶に詰めるだけ! 詰める前に、瓶の横に完成したイメージ図として並べて…

  • 折り紙でドレスの作り方

    今回は、折り紙で袖のふんわりしたドレスを作ってみました。 youtu.be こちらの動画を参考にさせていただきました。 ふんわり袖のドレスの作り方 ふんわり袖のドレスの作り方 用意するものは折り紙一枚 裏側の白い面を表にして半分に折ります 半分に折ったら3等分に折って、 全部開きます。開いたら、付けた折り目に沿って点線のように折ります。 このような状態になりましたか〜?? なったら、上を1cmほど残して、次の写真のように折り曲げます。 裏返して、写真のように折ります 次にスカート部分です。写真のようになっていますか? 上側の一枚を外側に引っ張って、ヒダを広げるように折ります。 ここからはふんわ…

  • 折り紙で立体ハイヒールの作り方

    折り紙で立体的なハイヒールを作ってみました。 なかなか本物らしくて、オシャレです。 作り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 用意するもの 作り方 まとめ 用意するもの ○折り紙2枚 ○糊か両面テープ 今回使った(トップ画)のはこれ↓よくあるパール加工のです。ほんとにガラスの靴になっちゃって楽しいよ!笑 作り方 1.折り紙を三角に半分に折ります。 2.黒い点線で写真のように折ります。 これをもう一枚の折り紙も同じように折ってください。 3.裏返して、黒い点線で折って写真のようにします。 4.袋を開いて潰すように折ります。 5.点線で写真のように折ります。 丁度いい感じにくるんと折りと…

  • 折り紙で立体リボンの作り方

    折り紙で立体的なリボンを作ってみました。 ミニバッグなど、折り紙で作ったものをデコると可愛さ倍増です♡ 作り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 用意するもの 作り方 まとめ 用意するもの ・折り紙(15㎝×15㎝を4分の1サイズにカットしたもので作ると、色々なものにデコれます。) ・糊か両面テープ ・はさみかカッター 作り方 ①点線に沿って三角に半分に折ります。 ②また点線に沿って三角に半分に折ります。 ③点線で袋状に開いて潰します。 ④点線に沿って写真のように折ります。 ⑤一度全部開いて、写真の黄色い点線を山折りに、緑の点線を谷折りにします。 ⑥こんな感じに折りたたんだら、点線に…

  • 折り紙でショッパー風のミニバッグの作り方

    折り紙でショッピング袋風のミニバッグを作ってみました。シンプルな折り方なので、とても作りやすいです。デザインがシンプルなので、女の子だけでなく色々な人にあげられそう。 作り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 https://chocolog3812.com/origami-bag/ https://chocolog3812.com/origami-bag2/ https://chocolog3812.com/origamibag4/ 用意するもの 作り方 使い方 さいごに 用意するもの 用意するものは、15cm×15cmの折り紙。 持ち手にできそうな紐 100均にもたくさん種類があ…

  • 折り紙でお札が入る封筒の作り方【ハート】

    今日は、折り紙で作るリボン付きポチ袋の作り方の忘備録です。 封筒代わりにも使えて、リボンの部分がとてもかわいらしいです♡ 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 用意するもの 作り方 用意するもの 15cmの折り紙1枚 糊(セリアでも売ってるテープ式の糊が綺麗に貼れます。) 100均にもたくさん種類があるけれど、おすすめはこの小花柄の折り紙(上の写真のやつ)。 花のサイズが細かいので、柄が切れなくてちょうどいい。 裏もカラーで、バッグのリボン部分もかわいいです。 6色入りなので、色違いで作ってもいいですね。 紙の質がしっかりしているので、立体のものでもふにゃにゃにならず、上質な仕上…

  • 折り紙でお札が入る封筒の作り方【リボン】

    今日は、折り紙で作るリボン付きポチ袋の作り方の忘備録です。 封筒代わりにも使えて、リボンの部分がとてもかわいらしいです♡ 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 用意するもの 作り方 使い方 用意するもの 15cmの折り紙1枚 糊(セリアでも売ってるテープ式の糊が綺麗に貼れます。) 100均にもたくさん種類があるけれど、おすすめはこの小花柄の折り紙(上の写真のやつ)。 花のサイズが細かいので、柄が切れなくてちょうどいい。 裏もカラーで、バッグのリボン部分もかわいいです。 6色入りなので、色違いで作ってもいいですね。 紙の質がしっかりしているので、立体のものでもふにゃにゃにならず、上…

  • 折り紙でオシャレなハンドバッグの作り方

    今度は折り紙でオシャレなハンドバッグを作ってみました。 こちらの動画を参考にさせていただきました。 https://chocolog3812.com/origamibag3/ https://chocolog3812.com/origami-bag/ https://chocolog3812.com/origami-bag2/ 用意するもの 作り方 さいごに 用意するもの 15cm×15cmの折り紙 4分の1にカットした折り紙 ハサミ のりか両面テープ 100均にもたくさん種類があるけれど、おすすめはこの小花柄の折り紙(上の写真のやつ)。 花のサイズが細かいので、柄が切れなくてちょうどいい。 …

  • 折り紙で作るミニバッグの作り方②

    今度は違う形のミニバッグを、折り紙で折ってみました。 そのままでも十分可愛いですが、小さなリボンをつけると可愛さ倍増です! 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 https://chocolog3812.com/origamibag3/ https://chocolog3812.com/origami-bag/ https://chocolog3812.com/origamibag4/ バッグに付いてるリボン🎀 https://chocolog3812.com/origami-ribbon/ 用意するもの 作り方 こんな使い方も まとめ 用意するもの 15㎝×15㎝の折り紙1枚 …

  • 折り紙で作るミニバッグの作り方

    この歳にして最近ハマっている折り紙(笑) どうせなら可愛くて役に立つものをと思い、チロルチョコが2つ入るミニチュア手提げ袋を作ってみたので、忘備録として紹介します!(◎_◎;) 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 https://chocolog3812.com/origami-bag2/ https://chocolog3812.com/origamibag4/ https://chocolog3812.com/origamibag3/ 用意するもの 作り方 使い方 まとめ 用意するもの 用意するものは15cmの折り紙1枚と、縦に4分の1にカットしたもの1枚。 持ち手を貼り付…

  • 折り紙で作るリアルな立体カブトムシの作り方

    折り紙でリアルなカブトムシを作りました。今回は上半身の部分です 。 おしりの部分はヘラクレスオオカブトと一緒です。 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。カブトムシの作り方はたくさんありますが、私はこれがかっこよくて気に入ってます♪ https://chocolog3812.com/origami-hercules-beetle/ https://chocolog3812.com/origami-hercules-beetle2/ 用意するもの 作り方 まとめ 用意するもの 15cmの折り紙 のりかテープ 作り方 途中まではヘラクレスオオカブトの頭部と同じです。 ①点線で三角に半分…

  • 折り紙で作るヘラクレスオオカブトの作り方~頭部~

    折り紙でリアルなヘラクレスオオカブトを作りました。 この折り方は、本物っぽくありながら、グロテスクな感じにはならないので好きです。 折り方はこちらの動画を参考にさせていただきました。 chocolog3812.com chocolog3812.com 用意するもの 作り方 まとめ 用意するもの 15cmの折り紙2枚 糊か両面テープ 茶色の折り紙をたくさん使うので、茶色だけ入った折り紙もおすすめ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.…

  • ads.txtってなんじゃらほい!?お名前ドットコムへの設置方法

    アドセンスから 「要注意– 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」 という謎の通知が! 「要注意」とあるので、重大なことかと焦り、ググってみたら結構あることのよう。 ads.txtをサーバーにアップロードして解決しました。 お名前.comのレンタルサーバーを使っているので、参考になればと思います。 ads.txtとは ads.txtをお名前.comのレンタルサーバーにアップロードする方法 お名前.comのレンタルサーバーの手順 まとめ ads.txtとは Googleには、 ads.txt は、使用することを強くおすすめします。ads.txt を使用…

  • お名前サーバーでWordPressの始め方

    ずっと前からWordPressでサイト運営をしている筆者。 せっかくサーバーも契約しているのだから、この際WordPressでブログでも始めようかな〜と思っていました。 いざはじめてみると、ホームページ作成は2回目だというのに、WordPressの始め方をすっかり忘れてしまっていました。 そこで、インストールの仕方をまた調べ直したのですが、 WordPressの始め方・インストールの仕方は、たくさんのブログに書かれているものの、 わたしの契約しているお名前サーバーではあまり書かれていないよう。 なので、WordPress歴2年の私が、お名前サーバーでWordPressのはじめかたを自分の忘備録…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよきちさん
ブログタイトル
ちょころぐ
フォロー
ちょころぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
ちょころぐ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー