こんばんは、きーまです 昨日は友人の引っ越しの陣中見舞いをしてきました。 差し入れには作業の合間に一口で食べられる個包装のお菓子を何種類かと、先日葉山マダムか…
こんばんは、きーまです きま夫を職場に車で送った帰り道、車内でかけていたFMTOKYOから、サラ・オレインさんの歌うRadical Dreamersが流れてび…
こんばんは、きーまです 上の画像、どこだかわかりますか? 実は階段下の床下げ収納の中でした。 洗面所の中から繋がる階段下収納はリビングに…
こんばんは、きーまです 先日親戚の法事で訪れた長野県にて。 きま夫と貴婦人の優雅なお散歩姿。 神奈川県内は桜からバトンタッチしてハナミズキやモッコウバラ…
こんばんは、きーまです 照明スイッチの話です。 うちのスイッチはどノーマル。 ヘーベルの標準仕様そのまま。 多分パナソニックでしょうかね、アドバンスじゃない…
こんにちは、きーまです 先日の庭いじりの途中に撮った写真をひとつ。 植物の記録写真を撮っていた途中、ふと改めて家の外壁を見てみました。 フサフサになった…
こんにちは、きーまでーす 前回の記事、外構Mさんから「死に物狂いで頑張れ」とコメント欄にまさかのご本人降臨 数か月後に撮影にいらっしゃるということで、死に物狂…
こんにちは、きーまでーす 先日ウンベラータと紅葉の株分けをくださった奥様。 それ以外にもたくさんお土産をいただいていまして。 おすすめのグレープシードオイル…
こんにちは、きーまです 久しぶりにジオラマのその後。 1週間ほど前のある日、きま夫の洗濯物をしまいにジオラマ部屋に足を踏み入れたきーま。 ドアを開けた瞬間…
こんばんは、きーまでーす昨日は、着付け教室で知り合って以来お世話になっている葉山の素敵なガーデナーマダムの御自宅に夫婦でお招きされ、そこで株分けしたイロハモミ…
こんにちは、きーまです 珍しくお金の話。 年度末から年度初め、GWにかけて、なにかと物入りになる時期に来るアレ。 固定資産税の納税通知書 今年もやってきて…
こんばんは、きーまです 害虫記事が続いたので気分転換・・・ 季節感のある記事を優先していて、ずっと書くのが後回しになっていたことのひとつに、足元灯の配置…
こんばんは、きーまです きーまの害虫駆逐シリーズ。 前回:きーまVSカイガラムシ といっても、無事にこれで収束すればありがたいんですが。 本日の獅子頭。…
こんにちは、きーまです 春は芽吹きの季節 そして、暖かな気温に誘われて、柔らかな新芽に群がる害虫の季節 3月の庭は、植栽の著しい成長を見るのが毎日楽しいと同…
こんにちは、きーまです 令和。←すでに一発変換できてスゴイ! 和のつく元号が多いなぁとは思いますが、それだけ日本らしい字だし、響きも優雅だなぁと思いました。…
「ブログリーダー」を活用して、keemacurryさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。